他の相談を探す
みみかん
こんばんは。本日無事臨月に突入し喜びの中寝ようとしたら、妊娠中一度も感じた事がない左脇腹あたりの腹痛に襲われました。キリキリする感じです。横になってしばらくしたら治って、また痛くなってを2、3回繰り返し怖くなって質問させて頂きました。まずネットで調べたら左脇腹が痛くなる事もあるって書いてあって、ちょうど赤ちゃんの足の所辺りなのでいつもより強く蹴られてるだけなんでしょうか?同じ様に妊娠後期、臨月に下腹部じゃなくて左脇腹が痛くなった方いらっしゃいますか⁇とりあえず胎動は感じられて、便秘とかでも無いです。
あと出血も無いです
なちょす
臨月の頃、わたしは右の脇腹がキリキリ痛くて、ずっとさすっている状態でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )たぶん、足があたって圧迫されてるからだな〜と思い、特に病院には相談せずに過ごしましたが、出産まで何もなかったです!妊娠後期は痛いところだらけですよね(ꐦ°᷄д°᷅)私は脇腹痛+胃痛+なぜか足の裏が痛くて歩く度に悶えてました(笑)
なちょすさん、コメントありがとうございます‼︎何もなくてよかったですね!(*´∀`*)本当、妊娠と関係あるの⁉︎ってとこまで痛くなりますよね!そして解決策は我慢のみ(笑)とりあえず一晩寝たら痛みは無くなったので明日の検診で一応先生に相談しますが、急に来た痛みで不安だったので体験談聞けて安心しました(о´∀`о)ありがとうございます‼︎
トトリ
私は胎動ある度に右わき腹というかみぞおちら辺が足の位置にあるらしくいつも痛みます(・ω・`)38週でもう狭いのかドンドンと言う胎動よりかはぐぐーっと伸びをするような内側からの痛みです2週間くらい前からより痛くなったので先生に聞いたところ(酷だけど耐えるしかない)との事笑私も今のところ毎度の検診も血液検査も異常なしなのでこのまま耐えるしかないと日々悶えてます_(:3」z)_もし足とか固い部分がわかっても、こちらからとんとんと反応を見ると内側から更にドンドンと遊んでくるので優しくさすってベビさんに引っ込めてもらってます。(わかりにくくてすみません痛みは生まれてくるまでの辛抱らしいのでお互い頑張りましょー(*´︶`*)
トトリさん、コメントありがとうございます!私のも伸びをしてるようなぐぐーって痛みです( ; ; )足らしきものがわかるくらい押されたらさすると引っ込めてくれるのもわかります!(笑)一応次の健診で先生に相談しますが、異常が無かった場合イコール我慢するしか無い痛みって事ですよね(笑)初めての痛み方だったので不安になってしまいましたが体験談聞けて安心しました‼︎トトリさんはもういつ産まれてもおかしくないですね!今週末は寒くなるそうなので体調にお気をつけ下さい!お互い痛みに耐えて頑張りましょう!ありがとうございました!
あさの
7ヶ月くらいから左の肋骨あたりが痛いです。背もたれの椅子や座椅子に腰掛けてないと痛いしダルいし辛いです。左を下にして寝ることも痛く困っていますが検診時に相談すると腰ベルトするか耐えるかだね。との事でした。もともと歪みがあるのはわかってましたがここまで痛みがでるんですね。歪み矯正の体操するとその場は良くなります。
あさのさん、コメントありがとうございます!やっぱ結局妊婦の痛みってほとんどが我慢するしか無いものばかりなんですね( ; ; )病気じゃない痛みならまぁいいんですけど...お互い頑張りましょうね‼︎ありがとうございました!
ねね丸
1人目妊娠中の33週くらいだったと思うのですが左右どちらだったかは忘れたのですが脇腹が急に痛くなり、しばらく横になっていたのですが良くならず夜でしたが産婦人科に電話して診てもらいました。張りとは違う痛みで赤ちゃんとは関係のない痛みだとは思っていたのですが、やはり赤ちゃんに異常はなく、結局大きな病院に紹介状を書いてもらい移動。その頃にはお腹から背中あたりに痛みが移動していました。正直着いた頃には大分痛みはやわらいでいました(笑)はっきりとした原因は分からなかったのですが、背中に痛みが移動した事から腎盂腎炎のなりかけという判断でした。妊婦さん結構多いそうです。結局半日?入院して帰宅しましたがそれからは痛みはなく無事出産出来ました。何ともないといいですね!
ねね丸さん、コメントありがとうございます‼︎何も無く無事出産できてよかったですね‼︎問題は無いだろうなーって思ってもやっぱ不安ですよね...何かあってからじゃ遅いし...。とりあえず明日が健診なのと、胎動があって出血なければ基本大丈夫って先生に言われてたので一晩様子を見てみる事にしたら痛みは収まりました!明日の健診で先生にも一応相談してみます!ありがとうございました!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…
他の相談を探す
こんばんは。本日無事臨月に突入し喜びの中寝ようとしたら、妊娠中一度も感じた事がな…
2018年12月06日
みみかん
こんばんは。本日無事臨月に突入し喜びの中寝ようとしたら、妊娠中一度も感じた事がない左脇腹あたりの腹痛に襲われました。キリキリする感じです。横になってしばらくしたら治って、また痛くなってを2、3回繰り返し怖くなって質問させて頂きました。
まずネットで調べたら左脇腹が痛くなる事もあるって書いてあって、ちょうど赤ちゃんの足の所辺りなのでいつもより強く蹴られてるだけなんでしょうか?
同じ様に妊娠後期、臨月に下腹部じゃなくて左脇腹が痛くなった方いらっしゃいますか⁇
とりあえず胎動は感じられて、便秘とかでも無いです。
みみかん
あと出血も無いです
なちょす
臨月の頃、わたしは右の脇腹がキリキリ痛くて、ずっとさすっている状態でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
たぶん、足があたって圧迫されてるからだな〜と思い、特に病院には相談せずに過ごしましたが、出産まで何もなかったです!
妊娠後期は痛いところだらけですよね(ꐦ°᷄д°᷅)
私は脇腹痛+胃痛+なぜか足の裏が痛くて歩く度に悶えてました(笑)
なちょすさん、コメントありがとうございます‼︎何もなくてよかったですね!(*´∀`*)
本当、妊娠と関係あるの⁉︎ってとこまで痛くなりますよね!そして解決策は我慢のみ(笑)
とりあえず一晩寝たら痛みは無くなったので明日の検診で一応先生に相談しますが、急に来た痛みで不安だったので体験談聞けて安心しました(о´∀`о)ありがとうございます‼︎
トトリ
私は胎動ある度に右わき腹というかみぞおちら辺が足の位置にあるらしくいつも痛みます(・ω・`)
38週でもう狭いのかドンドンと言う胎動よりかはぐぐーっと伸びをするような内側からの痛みです
2週間くらい前からより痛くなったので先生に聞いたところ
(酷だけど耐えるしかない)との事笑
私も今のところ毎度の検診も血液検査も異常なしなのでこのまま耐えるしかないと日々悶えてます_(:3」z)_
もし足とか固い部分がわかっても、こちらからとんとんと反応を見ると内側から更にドンドンと遊んでくるので優しくさすってベビさんに引っ込めてもらってます。(わかりにくくてすみません
痛みは生まれてくるまでの辛抱らしいのでお互い頑張りましょー(*´︶`*)
トトリさん、コメントありがとうございます!私のも伸びをしてるようなぐぐーって痛みです( ; ; )足らしきものがわかるくらい押されたらさすると引っ込めてくれるのもわかります!(笑)
一応次の健診で先生に相談しますが、異常が無かった場合イコール我慢するしか無い痛みって事ですよね(笑)初めての痛み方だったので不安になってしまいましたが体験談聞けて安心しました‼︎
トトリさんはもういつ産まれてもおかしくないですね!今週末は寒くなるそうなので体調にお気をつけ下さい!お互い痛みに耐えて頑張りましょう!ありがとうございました!
あさの
7ヶ月くらいから左の肋骨あたりが痛いです。
背もたれの椅子や座椅子に腰掛けてないと
痛いしダルいし辛いです。
左を下にして寝ることも痛く困っていますが
検診時に相談すると
腰ベルトするか耐えるかだね。
との事でした。
もともと歪みがあるのはわかってましたが
ここまで痛みがでるんですね。
歪み矯正の体操するとその場は良くなります。
あさのさん、コメントありがとうございます!やっぱ結局妊婦の痛みってほとんどが我慢するしか無いものばかりなんですね( ; ; )病気じゃない痛みならまぁいいんですけど...
お互い頑張りましょうね‼︎ありがとうございました!
ねね丸
1人目妊娠中の33週くらいだったと思うのですが左右どちらだったかは忘れたのですが脇腹が急に痛くなり、しばらく横になっていたのですが良くならず夜でしたが産婦人科に電話して診てもらいました。
張りとは違う痛みで赤ちゃんとは関係のない痛みだとは思っていたのですが、やはり赤ちゃんに異常はなく、結局大きな病院に紹介状を書いてもらい移動。
その頃にはお腹から背中あたりに痛みが移動していました。
正直着いた頃には大分痛みはやわらいでいました(笑)
はっきりとした原因は分からなかったのですが、背中に痛みが移動した事から腎盂腎炎のなりかけという判断でした。
妊婦さん結構多いそうです。
結局半日?入院して帰宅しましたがそれからは痛みはなく無事出産出来ました。
何ともないといいですね!
ねね丸さん、コメントありがとうございます‼︎何も無く無事出産できてよかったですね‼︎問題は無いだろうなーって思ってもやっぱ不安ですよね...何かあってからじゃ遅いし...。とりあえず明日が健診なのと、胎動があって出血なければ基本大丈夫って先生に言われてたので一晩様子を見てみる事にしたら痛みは収まりました!明日の健診で先生にも一応相談してみます!ありがとうございました!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…