他の相談を探す
ゆみたんさま
このアプリでは6週と2日だったのですが、今日初めて病院に行ったら胎嚢の大きさがまだ4週と5日くらいと言われました。稽留流産の経験がある為、胎嚢が育ってないんじゃないかって帰って来てから急激に不安になり検索魔になっています。グラフも一応貼らせていただきます。11日くらいの誤差は考えられますか?次病院に行くのが10日後なのですが心配でどうかなりそうです。心配しても仕方ないのはわかっていますが、、、ダメですね、
MOOMIN
妊娠&胎嚢確認おめでとうございます✨グラフを見ても6週くらいかなー?と思いますが、それぞれの成長があるでしょうし、今は信じてあげることしかできない時期です😊不安な気持ちわかりますが、信じてあげましょう😆!!!!
ありがとうございます。信じるしかない事は充分理解していますが、一度不安になるとダメですね。止まらなくメソメソしてしまっています。妊娠の経験は数回ありますが、出産の経験がないので、つい悪い方にばかり考えてしまいます。。検索するならネガティブな内容より、大丈夫だった例などを検索してみようと思いました。
y*121
私は基礎体温から見るとまだ5wちょうどくらいじゃないかと思いました!アプリで6w2dというのは、生理予定日1日目から数えてる週数じゃないですか?だとしたらそれは、生理周期28日の方にしか当てはまらないです😊ゆみたんさまの場合は今までの周期がわかりませんが、今周期は排卵も少し遅れてるようだし、アプリよりもまだ週数浅いと思いますよ😊病院マークが付いてますが、排卵日は特定されてますか?素人なので間違ってるかもしれませんが、私が見る限りだとD24が高温期1日目かと思うので、そこから2週間後が生理予定日(D38)として、今日はそこから1週間後なのでまだ5wかと思いました😊生理周期が28日じゃない場合は、排卵日を2w、生理予定日を4wで数えます!なので胎嚢は先生のおっしゃる週数で問題ないかと思います!素人ですので間違ってたらごめんなさい💦私も稽留流産経験してるので不安なお気持ちすごくわかります😵次回しっかり成長してますように😊👏信じましょう💕
ありがとうございます。y*121さんの優しくて具体的なコメントを読んで泣いてしまいました。5/31に病院行った時に内診で「今日か明日くらいに排卵すると思うよ」って先生に言われたので、慌ててタイミング取りました。先生に言われた5/31頃がアプリの妊娠しやすい期間の中に入っていたので完全にこのアプリの週数を信じていました。生理周期は、平均30日や31日など長めの周期です。この場合どうなりますか?勉強不足でごめんなさい。 3回稽留流産後に、子宮筋腫の摘出手術をして一年後にやっとまた授かる事が出来、今度こそお願いしますって気持ちが大きすぎてこうなってるんだと思います。y*121さんのコメントを書き出して自分なりにも勉強してみようと思います。
途中抜けていますが少し前のグラフも貼らせて下さい
病院で排卵日を特定されてたのですね💦失礼しました💦💦💦排卵日を2週と数えると、5週くらいですね💦
D14付近で排卵してるのかなーと思ったので💦💦申し訳ないです💦
MOOMINさん、とんでもないです!温かいコメント嬉しかったです!5/31に病院行った時に卵子?が2センチくらいになっているので、今日か明日には排卵しますよ!って先生に言われた事も最初は書いてなかったですし💦D14というのは、生理終わってから14日後という事ですね、私本当に勉強不足です💦
病院で言われた通り5/31に排卵したとしたら、D20が2wと考えるので、今日は5w3dですね!翌日に排卵してたら今日は5w2dですよ😊それでもそんなに心配する程のズレではないかと思います!ちなみに胎嚢の大きさは何mmくらいでしたか??私は今18wの妊婦ですが、5w4dで初診に行った時、先生からは週数通りって言われたものの調べてみると4wの大きさと書いてあったり、SNSを見ると同じ週数の方たちより小さかったりで心配してましたが、2週間後には平均より少し大きいくらいに育ってました😊3回も稽留流産されてたんですね😢それは不安にならないわけないです。。私も2年前に1度稽留流産をして、その時に卵巣嚢腫と多嚢胞性卵巣が見つかり、先生からは自然妊娠は難しいかもと言われましたが、去年嚢腫の摘出手術をして半年後に自然妊娠で授かることが出来ました。当時は本当につらかったけど、今は赤ちゃんが教えに来てくれたのかなって思ってます😊絶対に大丈夫!なんて簡単には言えないけど、とにかく今は信じましょうね😊🌟
y*121さんもご病気を乗り越えて妊娠されてたのですね!おめでとうございます!ちょっと見方がわからないので、エコーの写真をそのまま載せます💦なんだか右下にCRL13.0mm、GA8w0dその下にGS13.1mm、GA4w4dとありますね、、、こ、これはなんなんでしょうか?ちょっと動悸がしてきました💦1度目の稽留流産の時心拍確認後にダメになりとても辛かったのですが、心拍確認出来た時のエコーは割りと胎嚢がクッキリしていたのに、その後ダメになった時のエコーは胎嚢がボヤけていたのをとても覚えていて、今回のエコーは見やすいように大きく拡大したものなんですけど、それにしてもボヤけているからそれもそれでとても不安になっていたんですね。何度考えても、全ては授かった時に決まっていると思うし、赤ちゃんを信じて穏やかな心で待つしかないですよね。y*121さんが具体的に優しい言葉をかけて下さったので前向きに考えてなんとか次の診察まで頑張ろうと思います!
ココアのママ
私は明日で5wには入りますが産婦人科の先生に胎嚢が小さい小さい言われています😂4w5dで胎嚢が4.7mmでした 。人それぞれ大きさもあると思いますが元気な赤ちゃん産むために頑張りましょうね😊
ココアのママさん、コメントありがとうございます!先生の一語一句に一喜一憂してしまいますよね。帰ってから言われた事を思い出して、ちょっとした言い回しとか語尾とかまで気にしてしまいます。ココアのママさんと私、週数も似ていますね!毎日不安との戦いですが、赤ちゃんを信じるしかないですものね!
GSが胎嚢の大きさなので13.1mmですね😊GAは大きさから見た週数で、CRLは赤ちゃんの大きさだったと思います!CRLはたぶんまだ測ってないので、胎嚢測る時に間違って表示されちゃっただけだと思いますよ(^^)安心してください!私5w4dで11.2mmでしたが、その後は週数+2dくらいの大きさで育ってます😊!おそらくゆみたんさまは5w2d頃なので、私の初診時より大きいですよ!⭐️私は排卵日特定していたので、初診は5w4dで間違いないけどこのサイズでした👍そして私の方がボケボケです😂私は流産した時の方がエコー写真くっきりでした!エコー写真の鮮明さは、機械はもちろんだけど、先生の撮り方によっても変わるみたいですよ😊なので今のところ心配ないと思います😊💕私の先生は初診時から順調です!と言ってくれてました(笑)なのでゆみたんさまも私の先生が見たら「順調です👍」って言いますよ😊笑きっと赤ちゃんの成長も追いついてくるはずです!次は心拍確認できるよう私も信じてます👏💓辛い経験した分この先も不安が絶えないと思うけど、お互い可愛い赤ちゃん産みましょうね😊💕
y*121さん、また読んで泣いてしまいました。本当にコメントありがとうございます。今回はy*121さんに2度も助けられました。ご自分と比較して私を励ましてくれて感謝しかないです。何度も何度も自分に言い聞かせて「穏やかな気持ちで頑張ろう!」って思うのに、すぐ何かあると悪い方へ悪い方へと落ちて行ってしまいます💦夫にも昨日だいぶ不安をぶつけてしまったので、今日帰ってきたらy*121さんのコメントも伝えてまた話してみようと思います。y*121さんはもう安定期ですか?無事に産まれるまで何かと不安が尽きないですが、今回とってもy*121さんに助けられたので、もし私も無事に安定期まで行けたら、同じ様に妊娠初期に悩んでる方の相談に乗れたらいいなって思いました。穏やかな気持ちで過ごす事はお腹の赤ちゃんにとっても大切な気もしますから。不安の波が来るたびにここを開いてy*121さんのコメント読んでいたのですが、ついにスクショしました(笑)赤ちゃんが五体満足で産まれてくれるのってそれだけで本当に奇跡ですよね。私にもy*121さんにも、他のコメント下さった方にも、みんなに奇跡が訪れます様に!
ここに追加でコメントして気付いてくれる方がいるかわからないけど、ここで優しいコメント下さった方に報告したくて。無事に心拍も確認でき、今日も病院でしたが順調みたいで、来週の診察で出産予定日が出るみたいです!この質問から約1カ月でここまで大きくなってくれました。つわりが軽く胸の張りが弱い日は朝から検索魔になったり、診察の度に心臓が爆発するくらい緊張していましたが、今日ちょっと気持ち的に一段落できました。産まれるまで100%安心などできませんが、ここの皆様方その節は励ましてくださってありがとうございました┏(<:)♡
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…
他の相談を探す
このアプリでは6週と2日だったのですが、今日初めて病院に行ったら胎嚢の大きさがま…
2018年06月25日
ゆみたんさま
このアプリでは6週と2日だったのですが、今日初めて病院に行ったら胎嚢の大きさがまだ4週と5日くらいと言われました。
稽留流産の経験がある為、胎嚢が育ってないんじゃないかって帰って来てから急激に不安になり検索魔になっています。
グラフも一応貼らせていただきます。11日くらいの誤差は考えられますか?次病院に行くのが10日後なのですが心配でどうかなりそうです。
心配しても仕方ないのはわかっていますが、、、ダメですね、
MOOMIN
妊娠&胎嚢確認おめでとうございます✨
グラフを見ても6週くらいかなー?と思いますが、それぞれの成長があるでしょうし、今は信じてあげることしかできない時期です😊
不安な気持ちわかりますが、信じてあげましょう😆!!!!
ありがとうございます。信じるしかない事は充分理解していますが、一度不安になるとダメですね。止まらなくメソメソしてしまっています。
妊娠の経験は数回ありますが、出産の経験がないので、つい悪い方にばかり考えてしまいます。。
検索するならネガティブな内容より、大丈夫だった例などを検索してみようと思いました。
y*121
私は基礎体温から見るとまだ5wちょうどくらいじゃないかと思いました!
アプリで6w2dというのは、生理予定日1日目から数えてる週数じゃないですか?だとしたらそれは、生理周期28日の方にしか当てはまらないです😊
ゆみたんさまの場合は今までの周期がわかりませんが、今周期は排卵も少し遅れてるようだし、アプリよりもまだ週数浅いと思いますよ😊
病院マークが付いてますが、排卵日は特定されてますか?素人なので間違ってるかもしれませんが、私が見る限りだとD24が高温期1日目かと思うので、そこから2週間後が生理予定日(D38)として、今日はそこから1週間後なのでまだ5wかと思いました😊生理周期が28日じゃない場合は、排卵日を2w、生理予定日を4wで数えます!
なので胎嚢は先生のおっしゃる週数で問題ないかと思います!素人ですので間違ってたらごめんなさい💦
私も稽留流産経験してるので不安なお気持ちすごくわかります😵次回しっかり成長してますように😊👏信じましょう💕
ありがとうございます。y*121さんの優しくて具体的なコメントを読んで泣いてしまいました。
5/31に病院行った時に内診で「今日か明日くらいに排卵すると思うよ」って先生に言われたので、慌ててタイミング取りました。
先生に言われた5/31頃がアプリの妊娠しやすい期間の中に入っていたので完全にこのアプリの週数を信じていました。
生理周期は、平均30日や31日など長めの周期です。この場合どうなりますか?
勉強不足でごめんなさい。
3回稽留流産後に、子宮筋腫の摘出手術をして一年後にやっとまた授かる事が出来、今度こそお願いしますって気持ちが大きすぎてこうなってるんだと思います。
y*121さんのコメントを書き出して自分なりにも勉強してみようと思います。
ゆみたんさま
途中抜けていますが少し前のグラフも貼らせて下さい
MOOMIN
病院で排卵日を特定されてたのですね💦
失礼しました💦💦💦
排卵日を2週と数えると、5週くらいですね💦
MOOMIN
D14付近で排卵してるのかなーと思ったので💦💦
申し訳ないです💦
MOOMINさん、とんでもないです!温かいコメント嬉しかったです!
5/31に病院行った時に卵子?が2センチくらいになっているので、今日か明日には排卵しますよ!って先生に言われた事も最初は書いてなかったですし💦
D14というのは、生理終わってから14日後という事ですね、私本当に勉強不足です💦
y*121
病院で言われた通り5/31に排卵したとしたら、D20が2wと考えるので、今日は5w3dですね!翌日に排卵してたら今日は5w2dですよ😊
それでもそんなに心配する程のズレではないかと思います!
ちなみに胎嚢の大きさは何mmくらいでしたか??私は今18wの妊婦ですが、5w4dで初診に行った時、先生からは週数通りって言われたものの調べてみると4wの大きさと書いてあったり、SNSを見ると同じ週数の方たちより小さかったりで心配してましたが、2週間後には平均より少し大きいくらいに育ってました😊
3回も稽留流産されてたんですね😢それは不安にならないわけないです。。
私も2年前に1度稽留流産をして、その時に卵巣嚢腫と多嚢胞性卵巣が見つかり、先生からは自然妊娠は難しいかもと言われましたが、去年嚢腫の摘出手術をして半年後に自然妊娠で授かることが出来ました。
当時は本当につらかったけど、今は赤ちゃんが教えに来てくれたのかなって思ってます😊
絶対に大丈夫!なんて簡単には言えないけど、とにかく今は信じましょうね😊🌟
y*121さんもご病気を乗り越えて妊娠されてたのですね!おめでとうございます!
ちょっと見方がわからないので、エコーの写真をそのまま載せます💦
なんだか右下にCRL13.0mm、GA8w0d
その下にGS13.1mm、GA4w4dとありますね、、、こ、これはなんなんでしょうか?ちょっと動悸がしてきました💦
1度目の稽留流産の時心拍確認後にダメになりとても辛かったのですが、心拍確認出来た時のエコーは割りと胎嚢がクッキリしていたのに、その後ダメになった時のエコーは胎嚢がボヤけていたのをとても覚えていて、
今回のエコーは見やすいように大きく拡大したものなんですけど、それにしてもボヤけているからそれもそれでとても不安になっていたんですね。
何度考えても、全ては授かった時に決まっていると思うし、赤ちゃんを信じて穏やかな心で待つしかないですよね。
y*121さんが具体的に優しい言葉をかけて下さったので前向きに考えてなんとか次の診察まで頑張ろうと思います!
ココアのママ
私は明日で5wには入りますが
産婦人科の先生に胎嚢が
小さい小さい言われています😂
4w5dで胎嚢が4.7mmでした 。
人それぞれ大きさもあると思いますが
元気な赤ちゃん産むために
頑張りましょうね😊
ココアのママさん、コメントありがとうございます!
先生の一語一句に一喜一憂してしまいますよね。帰ってから言われた事を思い出して、ちょっとした言い回しとか語尾とかまで気にしてしまいます。
ココアのママさんと私、週数も似ていますね!毎日不安との戦いですが、赤ちゃんを信じるしかないですものね!
y*121
GSが胎嚢の大きさなので13.1mmですね😊GAは大きさから見た週数で、CRLは赤ちゃんの大きさだったと思います!CRLはたぶんまだ測ってないので、胎嚢測る時に間違って表示されちゃっただけだと思いますよ(^^)
安心してください!私5w4dで11.2mmでしたが、その後は週数+2dくらいの大きさで育ってます😊!おそらくゆみたんさまは5w2d頃なので、私の初診時より大きいですよ!⭐️私は排卵日特定していたので、初診は5w4dで間違いないけどこのサイズでした👍
そして私の方がボケボケです😂
私は流産した時の方がエコー写真くっきりでした!エコー写真の鮮明さは、機械はもちろんだけど、先生の撮り方によっても変わるみたいですよ😊
なので今のところ心配ないと思います😊💕
私の先生は初診時から順調です!と言ってくれてました(笑)なのでゆみたんさまも私の先生が見たら「順調です👍」って言いますよ😊笑
きっと赤ちゃんの成長も追いついてくるはずです!次は心拍確認できるよう私も信じてます👏💓
辛い経験した分この先も不安が絶えないと思うけど、お互い可愛い赤ちゃん産みましょうね😊💕
y*121さん、また読んで泣いてしまいました。本当にコメントありがとうございます。今回はy*121さんに2度も助けられました。
ご自分と比較して私を励ましてくれて感謝しかないです。
何度も何度も自分に言い聞かせて「穏やかな気持ちで頑張ろう!」って思うのに、すぐ何かあると悪い方へ悪い方へと落ちて行ってしまいます💦
夫にも昨日だいぶ不安をぶつけてしまったので、今日帰ってきたらy*121さんのコメントも伝えてまた話してみようと思います。
y*121さんはもう安定期ですか?無事に産まれるまで何かと不安が尽きないですが、
今回とってもy*121さんに助けられたので、もし私も無事に安定期まで行けたら、同じ様に妊娠初期に悩んでる方の相談に乗れたらいいなって思いました。
穏やかな気持ちで過ごす事はお腹の赤ちゃんにとっても大切な気もしますから。
不安の波が来るたびにここを開いてy*121さんのコメント読んでいたのですが、ついにスクショしました(笑)
赤ちゃんが五体満足で産まれてくれるのってそれだけで本当に奇跡ですよね。私にもy*121さんにも、他のコメント下さった方にも、みんなに奇跡が訪れます様に!
ゆみたんさま
ここに追加でコメントして気付いてくれる方がいるかわからないけど、ここで優しいコメント下さった方に報告したくて。
無事に心拍も確認でき、今日も病院でしたが順調みたいで、来週の診察で出産予定日が出るみたいです!
この質問から約1カ月でここまで大きくなってくれました。つわりが軽く胸の張りが弱い日は朝から検索魔になったり、診察の度に心臓が爆発するくらい緊張していましたが、今日ちょっと気持ち的に一段落できました。
産まれるまで100%安心などできませんが、ここの皆様方その節は励ましてくださってありがとうございました┏(<:)♡
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…