他の相談を探す
Yuー
二人目を希望してから、まもなく2年経とうとしています。今年の夏から病院にも通い始め一通りの検査をしましたが、異常なし(>_<)毎回タイミングはバッチリなのに、一度も妊娠できません。1人目はすぐにできました。子供ももうすぐ4歳です。自分も34ということもあり、焦りや、もう妊娠できないんじゃないかと不安な毎日です。周りの2人目ラッシュもすごく、話を合わせるのが本当に辛いです。まだいいかなと思ってたのにとか、二ヶ月に一回しか生理がこない生理不順な子が簡単に妊娠したり、、悲しさや悔しさや苛立ちが止められず、勝手な話ですができれば連絡とりたくないくらいです。(。-_-。)同じ位の歳の方で、同じような思いを抱えてる方いらっしゃいますか?
ひめ
妊娠って、本当に奇跡ですよね…。私も1人目はタイミング2回目で授かりました。私は1人目をゆっくり育てたかったのですぐ2人目とは、考えなかったのですが2人目ラッシュや2人目作らないの?は正直面倒臭かったです。今39です。2人目トライで卵黄嚢肥大で流産…。その後やっと授かれ今9週です。でも、ここで妊活すごく頑張ってる方々は沢山いるのに、やはり友達には言えない人が多い事。すごく妊活頑張ってーと言う女性がほぼいない事。を知ったので、生理不順の方が簡単に妊娠したとは思えません。実際私は結構オープンに妊活宣言しているのですが、実は私も…と言ってくれる友達がいたり…流産するまで妊娠さえすれば大丈夫だと思ってた自分にも気付けました。なかなか出来ないと不安や苛立ちもしますが、その分出来ない辛さや妊娠の奇跡を本当の意味で理解出来たと思ってます。…とマイナスに考えてしまうのをプラスに考えるように頑張ってます!
ひめさんメッセージありがとうございます。今、9週なのですね!おめでとうございます!簡単に授かる事と、苦難を乗り越えて授かることは、いろんな事を身を持って感じ、また喜びや感動が倍増ですね。私もオープンに宣言できていたら、もう少し逆に気が楽かな?とも思ったりしますが、中々です、、(。-_-。)諦める勇気もなく、まだしばらく続く茨の道なのかもしれませんが、私も頑張りたいとおもいます。
しーとん
私も34歳、子供はもうすぐ3歳です。1年前から妊活(基礎体温だけですが…)をしていますが、リセットの連続です。。1人目は基礎体温を始めて直ぐに授かれたので、2人目もすぐ出来るさっなんて考えていました。リセットの度に、次は大丈夫と前向きになれる時もあれば、もう諦めようかなと考えてしまう時もあり、落ち着きません。周りに対して焦ったり、苛立ったりしてしまうことありますよね。わかります!私もYuーさんと同じ思いなので、書き込みさせていただきました。
しーとんさんメッセージありがとうございます。同い年ですね!全く同じ思いです。毎月毎月、頑張ろう、どうかな?とソワソワ気にして体温気にして一喜一憂、リセットしてまたダメだった。。投げ出したくなりますが、諦める勇気もないです。だから、頑張り続けるしかないのですが、心折れる時もありますね。早くこんな毎日から抜け出したいものですね(>_<)
るな
一緒です!!30歳、子供はもうすぐ4歳、1人目はすぐに授かりました。我が家は男性不妊(両側精索静脈瘤)が発覚したので、これから主人に手術を受けてもらうところです。それで精液検査の数値が良くなれば妊娠できるかな…?って感じです。この病気はDNAに傷が付くようで、3回の流産と2回の化学流産をしました。手術をしても改善しない人もいるようなので、どうなるか不安で仕方ないです。上の子との年齢差がどんどん広がり焦りますよね…。私の周りはとっくに2人目を産み終えているので、次は3人目の報告を聞くのかと思うと憂鬱です。。。笑顔でいられる自信がありません。
るなさんメッセージありがとうございます。子供の年が同じですね!自分の歳もリミットを感じてますが、子供の年の差も同じくらい焦りを感じてます。3歳差くらいまでは、いいなとおもってましたが、もう4歳差。。周りが兄弟姉妹がいるのに、うちだけ、、という時もあったり、子供が寂しいんじゃないかと思うと、どうにかしてあげられない自分を責めたり、ついつい暗くなったりしちゃいます。妊娠出産報告は地獄のようですね(。-_-。)
まーす
31歳、子どもが4歳年少、2人目欲しいと思ってからもう2年の者です。もう5学年差圏内ですね。周りはどんどん妊娠出産。年子や2歳差や、私と同時期か少し遅くに1人目産んでから、すでに3人目まで産んだ人も…。落ち込んでる時ほど、なぜか周りの妊娠報告が次々とくるんですよね…ストレスは良くないと思いながら、報告を聞くたびに積もっていくストレス。もう限界…と何度泣いてるか。1人目は妊活して8ヶ月くらいでしたが、2人目はいつになることやら。近しい、妊活友達はみんなどんどん卒業していき、1番身近な友達がつい先日ご懐妊し、今、私だけぽつん、となったところです。私と同じだー!と思ってついレスしました。あきらめずに、頑張りましょ!きっと赤ちゃんはママの頑張りを見てます!ママのお腹に入るタイミングを見てます^ ^今すぐ来てよ!とどうしても思っちゃうけど、全てのことが、1番すんなりいくタイミングで、来てくれると信じてます。一緒に頑張りましょ(o^^o)
まーすさんメッセージありがとうございます。同じく妊活2年なのですね!2年も経つと周りはどんどん妊娠出産していくので、悲しくなってしまいますよね。。信じる気持ちを失いつつある今日この頃ですが、同じような状況でも諦めず前向きに頑張っているコメントを頂き、私ももう少し信じて頑張ろうと思うことができます。こんなに辛い想いをし、待ち続けているのだから、必ず私達のところへきてくれるはずですね!
ペコ
3人目妊娠中で臨月の37歳です。1人目はすぐに授かりました。10年前です。2人目は欲しいと思ってから8か月かかりました。1人目とは5歳差です。3人目は欲しいなと思ってから2年くらいかかりました。3人目も5歳差です。歳が離れていると、上の子が面倒をみてくれるので、楽ですよ。妊娠した周期としなかった周期で違ったことは、夫婦で葉酸サプリを飲んでいたことです。Yuーさんは34歳とのことですので、まだ望みはあると思いますよ。コウノトリさんが赤ちゃんを運んで来てくれますように。
ペコさんメッセージありがとうございます。赤ちゃんを授かるタイミングは本当にその時々でわからないものなのですね!歳が近い兄弟姉妹が、まわりに多いので年の差がずっと気になってますが、上の子が面倒みてくれるっていうのも良いかもしれませんね。喧嘩を少ないかもしれないですし(>_<)投げやりモードになってしまうことが多く、葉酸は最近は飲んだり飲まなかったりです。ちゃんと今日からしっかり飲みます!
ぴのこ
仲間がこんなにいっぱい(´;ω;`)私は30歳、もうすぐ4歳の子がいます。うちも男性不妊(両側精索静脈瘤)で今年の夏に手術をしました。4歳差にしたくて妊活を始めて1年半になりますが化学流産すらありません(;_;)もう5歳差…保育園の同じ学年では2人目のラッシュはすでに終了。ひとりっ子なのは数人。保護者会の時は辛いです。また、先日友人が第1子を妊娠したのですが、「今は欲しくなかったのに事故でさぁ…旅行の予定みんなキャンセルだよー」と言われた時は怒りで震えましたよ。生理が終わる辺りから気分も楽になり、排卵日前後で次こそは!と前向きになり、高温期の終わり(リセット)とともに一気に闇の中へ…毎月この繰り返しです。気持ちの切り替え方などのアドバイスなんかは一切ありませんが、気持ちは同じなので書き込んじゃいました。私が教えてもらいたいくらいです。ホント闇の時期がツライ…妊娠すれば全て解決するはず!みなさんの所に早くベビちゃんがきますように!!
ぴのこさんメッセージありがとうございます。お気持ちよーくわかります。その友人の言葉は腹立たしいですね。返す言葉もないですね。。苦労もせずに妊娠し、ありがたい事と心から感謝できていない友人をみてると、待ち続けて努力している自分が本当に切なく悔しくなりますね。まもなく妊活も2年経とうとしているので、最近は頑張ろうという気持ちすら薄れてきました。どうせまたダメだと。でも、皆さんのコメントを読み、皆頑張っているし、まだまだ前向きになろうと思えました!早く私達のところにきてくれますように☆
関連する質問一覧
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
3人目妊活中です…が、私の母や叔母、祖母も3人目はやめておいたら…と何度か言ってきています。理由は私の悪阻がひどい、というのが一番で、子供達も女の子と男…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
去年の1月から2人目妊活しています。 今年に入って続々妊娠報告…辛いです。 1月、友人に2人目が生まれている事を知る。 2月、友人Aから誕生日おめでとうというL…
今、通っているクリニックは不妊専門ではなく、排卵確認してくれなく、理由を聞いたら、保険でのエコー回数が決まっていますし、排卵出来ない人や血液検査で何…
他の相談を探す
二人目を希望してから、まもなく2年経とうとしています。今年の夏から病院にも通い始…
2017年11月30日
Yuー
二人目を希望してから、まもなく2年経とうとしています。今年の夏から病院にも通い始め一通りの検査をしましたが、異常なし(>_<)
毎回タイミングはバッチリなのに、一度も妊娠できません。1人目はすぐにできました。
子供ももうすぐ4歳です。
自分も34ということもあり、焦りや、もう妊娠できないんじゃないかと不安な毎日です。
周りの2人目ラッシュもすごく、話を合わせるのが本当に辛いです。
まだいいかなと思ってたのにとか、二ヶ月に一回しか生理がこない生理不順な子が簡単に妊娠したり、、悲しさや悔しさや苛立ちが止められず、勝手な話ですができれば連絡とりたくないくらいです。(。-_-。)
同じ位の歳の方で、同じような思いを抱えてる方いらっしゃいますか?
ひめ
妊娠って、本当に奇跡ですよね…。
私も1人目はタイミング2回目で授かりました。
私は1人目をゆっくり育てたかったのですぐ2人目とは、考えなかったのですが2人目ラッシュや2人目作らないの?は正直面倒臭かったです。
今39です。
2人目トライで卵黄嚢肥大で流産…。その後やっと授かれ今9週です。
でも、ここで妊活すごく頑張ってる方々は沢山いるのに、やはり友達には言えない人が多い事。すごく妊活頑張ってーと言う女性がほぼいない事。を知ったので、生理不順の方が簡単に妊娠したとは思えません。
実際私は結構オープンに妊活宣言しているのですが、実は私も…と言ってくれる友達がいたり…
流産するまで妊娠さえすれば大丈夫だと思ってた自分にも気付けました。
なかなか出来ないと不安や苛立ちもしますが、その分出来ない辛さや妊娠の奇跡を本当の意味で理解出来たと思ってます。
…とマイナスに考えてしまうのをプラスに考えるように頑張ってます!
ひめさん
メッセージありがとうございます。
今、9週なのですね!おめでとうございます!
簡単に授かる事と、苦難を乗り越えて授かることは、いろんな事を身を持って感じ、また喜びや感動が倍増ですね。
私もオープンに宣言できていたら、もう少し逆に気が楽かな?とも思ったりしますが、中々です、、(。-_-。)
諦める勇気もなく、まだしばらく続く茨の道なのかもしれませんが、私も頑張りたいとおもいます。
しーとん
私も34歳、子供はもうすぐ3歳です。1年前から妊活(基礎体温だけですが…)をしていますが、リセットの連続です。。
1人目は基礎体温を始めて直ぐに授かれたので、2人目もすぐ出来るさっなんて考えていました。
リセットの度に、次は大丈夫と前向きになれる時もあれば、もう諦めようかなと考えてしまう時もあり、落ち着きません。
周りに対して焦ったり、苛立ったりしてしまうことありますよね。
わかります!
私もYuーさんと同じ思いなので、書き込みさせていただきました。
しーとんさん
メッセージありがとうございます。
同い年ですね!全く同じ思いです。
毎月毎月、頑張ろう、どうかな?とソワソワ気にして体温気にして一喜一憂、リセットしてまたダメだった。。
投げ出したくなりますが、諦める勇気もないです。だから、頑張り続けるしかないのですが、心折れる時もありますね。
早くこんな毎日から抜け出したいものですね(>_<)
るな
一緒です!!30歳、子供はもうすぐ4歳、1人目はすぐに授かりました。
我が家は男性不妊(両側精索静脈瘤)が発覚したので、これから主人に手術を受けてもらうところです。それで精液検査の数値が良くなれば妊娠できるかな…?って感じです。この病気はDNAに傷が付くようで、3回の流産と2回の化学流産をしました。手術をしても改善しない人もいるようなので、どうなるか不安で仕方ないです。
上の子との年齢差がどんどん広がり焦りますよね…。私の周りはとっくに2人目を産み終えているので、次は3人目の報告を聞くのかと思うと憂鬱です。。。笑顔でいられる自信がありません。
るなさん
メッセージありがとうございます。
子供の年が同じですね!
自分の歳もリミットを感じてますが、子供の年の差も同じくらい焦りを感じてます。
3歳差くらいまでは、いいなとおもってましたが、もう4歳差。。
周りが兄弟姉妹がいるのに、うちだけ、、という時もあったり、子供が寂しいんじゃないかと思うと、どうにかしてあげられない自分を責めたり、ついつい暗くなったりしちゃいます。
妊娠出産報告は地獄のようですね(。-_-。)
まーす
31歳、子どもが4歳年少、2人目欲しいと思ってからもう2年の者です。
もう5学年差圏内ですね。
周りはどんどん妊娠出産。
年子や2歳差や、私と同時期か少し遅くに1人目産んでから、すでに3人目まで産んだ人も…。
落ち込んでる時ほど、なぜか周りの妊娠報告が次々とくるんですよね…
ストレスは良くないと思いながら、報告を聞くたびに積もっていくストレス。
もう限界…と何度泣いてるか。
1人目は妊活して8ヶ月くらいでしたが、2人目はいつになることやら。
近しい、妊活友達はみんなどんどん卒業していき、1番身近な友達がつい先日ご懐妊し、今、私だけぽつん、となったところです。
私と同じだー!と思ってついレスしました。
あきらめずに、頑張りましょ!
きっと赤ちゃんはママの頑張りを見てます!
ママのお腹に入るタイミングを見てます^ ^
今すぐ来てよ!とどうしても思っちゃうけど、
全てのことが、1番すんなりいくタイミングで、来てくれると信じてます。
一緒に頑張りましょ(o^^o)
まーすさん
メッセージありがとうございます。
同じく妊活2年なのですね!
2年も経つと周りはどんどん妊娠出産していくので、悲しくなってしまいますよね。。
信じる気持ちを失いつつある今日この頃ですが、同じような状況でも諦めず前向きに頑張っているコメントを頂き、私ももう少し信じて頑張ろうと思うことができます。
こんなに辛い想いをし、待ち続けているのだから、必ず私達のところへきてくれるはずですね!
ペコ
3人目妊娠中で臨月の37歳です。
1人目はすぐに授かりました。10年前です。
2人目は欲しいと思ってから8か月かかりました。1人目とは5歳差です。3人目は欲しいなと思ってから2年くらいかかりました。3人目も5歳差です。
歳が離れていると、上の子が面倒をみてくれるので、楽ですよ。
妊娠した周期としなかった周期で違ったことは、夫婦で葉酸サプリを飲んでいたことです。
Yuーさんは34歳とのことですので、まだ望みはあると思いますよ。
コウノトリさんが赤ちゃんを運んで来てくれますように。
ペコさん
メッセージありがとうございます。
赤ちゃんを授かるタイミングは本当にその時々でわからないものなのですね!
歳が近い兄弟姉妹が、まわりに多いので年の差がずっと気になってますが、上の子が面倒みてくれるっていうのも良いかもしれませんね。喧嘩を少ないかもしれないですし(>_<)
投げやりモードになってしまうことが多く、葉酸は最近は飲んだり飲まなかったりです。
ちゃんと今日からしっかり飲みます!
ぴのこ
仲間がこんなにいっぱい(´;ω;`)
私は30歳、もうすぐ4歳の子がいます。うちも男性不妊(両側精索静脈瘤)で今年の夏に手術をしました。
4歳差にしたくて妊活を始めて1年半になりますが化学流産すらありません(;_;)もう5歳差…
保育園の同じ学年では2人目のラッシュはすでに終了。ひとりっ子なのは数人。保護者会の時は辛いです。
また、先日友人が第1子を妊娠したのですが、「今は欲しくなかったのに事故でさぁ…旅行の予定みんなキャンセルだよー」と言われた時は怒りで震えましたよ。
生理が終わる辺りから気分も楽になり、排卵日前後で次こそは!と前向きになり、高温期の終わり(リセット)とともに一気に闇の中へ…毎月この繰り返しです。
気持ちの切り替え方などのアドバイスなんかは一切ありませんが、気持ちは同じなので書き込んじゃいました。私が教えてもらいたいくらいです。ホント闇の時期がツライ…
妊娠すれば全て解決するはず!
みなさんの所に早くベビちゃんがきますように!!
ぴのこさん
メッセージありがとうございます。
お気持ちよーくわかります。
その友人の言葉は腹立たしいですね。返す言葉もないですね。。苦労もせずに妊娠し、ありがたい事と心から感謝できていない友人をみてると、待ち続けて努力している自分が本当に切なく悔しくなりますね。
まもなく妊活も2年経とうとしているので、最近は頑張ろうという気持ちすら薄れてきました。どうせまたダメだと。
でも、皆さんのコメントを読み、皆頑張っているし、まだまだ前向きになろうと思えました!早く私達のところにきてくれますように☆
関連する質問一覧
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
3人目妊活中です…が、私の母や叔母、祖母も3人目はやめておいたら…と何度か言ってきています。理由は私の悪阻がひどい、というのが一番で、子供達も女の子と男…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
去年の1月から2人目妊活しています。 今年に入って続々妊娠報告…辛いです。 1月、友人に2人目が生まれている事を知る。 2月、友人Aから誕生日おめでとうというL…
今、通っているクリニックは不妊専門ではなく、排卵確認してくれなく、理由を聞いたら、保険でのエコー回数が決まっていますし、排卵出来ない人や血液検査で何…