他の相談を探す
みいさん
今回、両方とも綺麗に排卵してる!期待できるね!生理きたら電話して!来なかったら2週間後ね!って言われて、期待しすぎてた(;_;)まさかのD25でD1になるとは早すぎるしこんなのはじめてだしかなりショックすぎて|ω・`)妊活疲れた〜いろいろ考えた。「なんでそんなに赤ちゃんほしいの?」って言われたら答えれないことに気づいた。結婚したら、当たり前のように周りは妊娠して出産して子供がいる。みんな子供いるからほしいって思うのかもしれないなんて思い始めてうちはなんのために妊活してるのかよくわからなくなってきた|ω・`)これじゃ、お母さんになる資格はないのかな。。。
春
妊活って孤独を感じちゃうことも多いですよね(>_<)すぐに妊娠できた人にはなかなか気持ちを分かってもらえないことも多いですもんね。赤ちゃんが欲しいことに明確な理由なんてなくていい気がします。こんな風に悩んで頑張っているっていうことだけで、みいさんには十分お母さんになる資格があると思います!みいさんは病院に長く通われているんですか?一通りの検査などは済まされましたか?
そうですね、、大変だね〜って言われるけどもやもやしてる時に言われると余計にイライラしちゃってそんな自分に疲れちゃって(笑)そうですよね(;_;)子供好きな旦那のためにもはやく赤ちゃん欲しいです!!!7年前に子宮内膜症で手術してから去年までピル飲んでて今年の2月からタイミング法でクロミッドとhMGとhCGの注射打ってやっています😌!
かおりん
そんな時もありますょ。わかります。不妊治療をしていると自分の中で、いろんな気持ちが交錯しちゃうんですよねぇ。
ありますよね、、あまり考えないようにって思ってはいるんですけどけ夢に出てきたり(笑)無理しない程度にがんばって行こうと思います!!ありがとうございます😌
スラリン
赤ちゃん欲しいに理由、いりますか?私は、ただ夫との赤ちゃんが欲しい。家庭を持つなら、赤ちゃん欲しい。それだけです。安易な考えだと自分でも思います。そんな理由ですが、生まれて来てくれて ありがとうと我が子に胸を張って言えます。理由なんて考えないで下さい。諦めないで下さい。大変でゴールが見えない険しい道のりですが、諦めないで下さい。みいさんにも、いつかご自身達の赤ちゃんを抱っこ出来る事を願っています。今は身体を大事になさって下さい。
去年、義理弟夫婦が先に赤ちゃんできて結婚してうちはちょうど一年前に流産したとき近所の人やいろんな人に子供はまだか?なんで作らないの?って言われすぎて、自分の気持ちさえわからなくなってきてました。。理由なんていらないですよね心強い言葉ありがとうございます!諦めません!いつか必ず自分たちの赤ちゃん抱っこします(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
ごまたろ
私も妊活中病院の先生に期待出来るね!と何度も言われながらリセットしてました(°_°)私も何のための妊活かよくわかってませんでしたが、大好きな旦那との子どもが欲しいかも!子どもがいて騒がしい毎日も楽しいかも!くらいの感覚だったかもしれません。お母さんになる資格がないということではないと思いますよ(^^)
先生に期待できる!って言われるとほんとに期待しちゃって、結局はリセットしちゃって悲しくなるって感じですよね(;_;)そうですね!重たく考えないでごまたろさんのように子供できたら!と明るいほうに考えて頑張りたいと思います!!ありがとうございます(*´ω`*)
munimuni
おはようございます^^それは期待しちゃいますよね。私も毎回期待してしまいます。なんで子供がほしいのか‥私も考えたりします。確かに、子供が全てではないですし、2人で幸せに過ごしていらっしゃるご夫婦もたくさんいますよね。それは選択肢の一つとして置いておくとして。こうだから子供がほしい!って言えるお母さんも素敵ですが、なんだかわからないけど、子供がほしいって、大切な人との間に当たり前に子供がほしいって思うのもちゃんとした理由で、素敵なことではないでしょうか。期待するとガッカリが大きくて、ガッカリが大きいと、もういいや!って、たまにいろんなことがわからなくなるけど、それでもいいですよ!^^疲れますよね!頑張ってるから。私も頑張ったら疲れます!先が見えなくて不安過ぎます!でも、お母さんになる資格はあります!大丈夫です^^迷いながらも頑張ってるお母さん、素敵です!!
こんにちは<(_ _)>リセットしたら悲しいから期待しないように!って思っててもどこか期待しちゃいますね^^;(笑)なんだかわからなくても、旦那の子供がほしいのは確かなことだから暗く考えずに前向きにがんばって行きたいと思います!!これから赤ちゃんできるのかな〜とか考えちゃうんですけどがんばってるからいつか必ず赤ちゃん来てくれる!!と信じてみます♡ありがとうございます(;_;)
まーちゃん
お母さんの資格のない人なんていませんよ!自信持ってください‼︎妊娠期間中10ヶ月お腹の中で生きてる自分の赤ちゃんを守ってるわけですから、その間でみんな母親の準備をしているんだと思います^_^質問者様にも早く赤ちゃんが来てくれますよ‼︎
まだまだ妊活歴は短いですがこれからもいろいろがんばっていくのでいつかかならず赤ちゃん来てくれる!と信じてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)و お母さんも徐々になっていくものですもんね!ありがとうございます😌
おまめ
私も妊活中はなんで赤ちゃん欲しいかなんてちゃんとした理由があるはなかったですよー!もう、とにかく欲しいんです!本能で欲しいんです(*´꒳`*)2人にとってベストなタイミングにきっと赤ちゃんは来てくれますよ(*⁰▿⁰*)
そうですよね!!たしかに、なんかわからないけどほしい!ってことはそういうことですよね♡旦那が好きだからこそ、旦那の子供がほしい!ってだけなんです(笑)絶対赤ちゃん来てくれる!って信じてこれからも無理しない程度にがんばっていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ありがとうございます😌
私も不妊治療しはじめの時は、基礎体温測るのが頭にあって、なかなか寝れなくて、朝4時半に起きてたりと悩まされた時期もありました。みんな同じだから大丈夫ですょ✨気持ちを強く持って、お母さんになるまで夫婦の時間を楽しく過ごしましょう♪
体温はからなきゃって思うとそれだけでストレスになって朝起きる度嫌な気持ちになります(笑)早く起きちゃいますね( ´•௰•`)自分だけじゃないですもんね😣ありがとうございます(;_;)!今は、ふたりの時間を大切にしたいと思います♡
早く起きちゃうとまた基礎体温がバラバラになったりして、嫌になっちゃいますよねぇーそんな時は、気晴らしに旦那さんと出かけたりしてみてくださぃ。私は、やっと朝早くは起きなくなり良かったって思います。
途中でトイレとかに起きて4時間以上寝てないのにはかって意味あるのかなーとか思いながらはかったりします(笑)旦那に頼み込みます🙇♀️✨未だにはやく起きちゃって寝起きなのに体温はからなきゃって考えると心臓がなぜかバクバクで疲れます(笑)
最近は、病院の基礎体温表をスケジュール帳みたぃにして、楽しみをもって書くよーにしています♪通院の時以外は、あまり不妊治療の話しをするよりかは、日常のたわいのなぃ事を話しています✨
そうですね(;_;)楽しい妊活にしたいです♡笑顔でいれば赤ちゃんも来てくれるかもしれないですし!!大事だけど、あまり話しすぎてもお互い辛くなったりするから話す時はとことん話してあとは話さない!がいいかもしれないですね☺️
関連する質問一覧
母のことが許せないから妊娠しないのでしょうか。去年流産しました。その時に「悲劇のヒロインになってる」とか、「もうどうせ妊娠できないんだから諦めたら?…
教えてください。 妊活始めて3周期目です。わたしは27歳で、最近周りの友だちが妊娠・出産ラッシュが来ていて少し焦り始めています…… そんな中、今日リセット。…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊活中ですが、コーヒーが大好きで辞めれませんಠ_ಠカフェインレスコーヒー買ってみたりしましたが、あまり美味しくなくて…でも、辞めた方がいいよなーと葛藤し…
結婚して2年経過し妊活歴1年ちょっとの30歳です。 数ヶ月前に意を決して不妊専門クリニックを受診しました。採血の結果も問題なく次は卵管造影をしますと先生…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
結婚6年目でやっと本格的に妊活始めたのですが正直苦しくて仕方ありません。 愚痴らせてください(´;ω;`) リセットすると尋常じゃなく落ち込むとネットで読…
30歳、妊活歴1年10ヶ月、タイミング法5回、人工授精4回、現在生理2日目 明日、リセット後の生理3日目の受診日です。もう一度、人工授精に挑戦するか、体外受…
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドを服用しています。しかし、連続で卵胞育たず、排卵できませんでした… 強制リセットが続き、人工授精すらできず、落ち込んで…
他の相談を探す
今回、両方とも綺麗に排卵してる!期待できるね!生理きたら電話して!来なかった…
2017年07月30日
みいさん
今回、両方とも綺麗に排卵してる!
期待できるね!生理きたら電話して!
来なかったら2週間後ね!って
言われて、期待しすぎてた(;_;)
まさかのD25でD1になるとは
早すぎるしこんなのはじめてだし
かなりショックすぎて|ω・`)
妊活疲れた〜
いろいろ考えた。
「なんでそんなに赤ちゃんほしいの?」
って言われたら答えれないことに気づいた。
結婚したら、当たり前のように周りは
妊娠して出産して子供がいる。
みんな子供いるからほしいって思うのかも
しれないなんて思い始めて
うちはなんのために妊活してるのか
よくわからなくなってきた|ω・`)
これじゃ、お母さんになる資格は
ないのかな。。。
春
妊活って孤独を感じちゃうことも多いですよね(>_<)すぐに妊娠できた人にはなかなか気持ちを分かってもらえないことも多いですもんね。
赤ちゃんが欲しいことに明確な理由なんてなくていい気がします。
こんな風に悩んで頑張っているっていうことだけで、みいさんには十分お母さんになる資格があると思います!
みいさんは病院に長く通われているんですか?一通りの検査などは済まされましたか?
そうですね、、
大変だね〜って言われるけど
もやもやしてる時に言われると
余計にイライラしちゃって
そんな自分に疲れちゃって(笑)
そうですよね(;_;)
子供好きな旦那のためにも
はやく赤ちゃん欲しいです!!!
7年前に子宮内膜症で手術してから
去年までピル飲んでて
今年の2月からタイミング法で
クロミッドとhMGとhCGの注射打って
やっています😌!
かおりん
そんな時もありますょ。
わかります。
不妊治療をしていると自分の中で、いろんな気持ちが交錯しちゃうんですよねぇ。
ありますよね、、
あまり考えないようにって
思ってはいるんですけどけ
夢に出てきたり(笑)
無理しない程度にがんばって
行こうと思います!!
ありがとうございます😌
スラリン
赤ちゃん欲しいに理由、いりますか?私は、ただ夫との赤ちゃんが欲しい。家庭を持つなら、赤ちゃん欲しい。それだけです。安易な考えだと自分でも思います。そんな理由ですが、生まれて来てくれて ありがとうと我が子に胸を張って言えます。
理由なんて考えないで下さい。
諦めないで下さい。大変でゴールが見えない険しい道のりですが、諦めないで下さい。みいさんにも、いつかご自身達の赤ちゃんを抱っこ出来る事を願っています。今は身体を大事になさって下さい。
去年、義理弟夫婦が
先に赤ちゃんできて結婚して
うちはちょうど一年前に流産したとき
近所の人やいろんな人に
子供はまだか?なんで作らないの?
って言われすぎて、自分の気持ちさえ
わからなくなってきてました。。
理由なんていらないですよね
心強い言葉ありがとうございます!
諦めません!
いつか必ず自分たちの赤ちゃん
抱っこします(๑˃̵ᴗ˂̵)و !
ごまたろ
私も妊活中病院の先生に期待出来るね!と何度も言われながらリセットしてました(°_°)
私も何のための妊活かよくわかってませんでしたが、大好きな旦那との子どもが欲しいかも!子どもがいて騒がしい毎日も楽しいかも!くらいの感覚だったかもしれません。
お母さんになる資格がないということではないと思いますよ(^^)
先生に期待できる!って言われると
ほんとに期待しちゃって、結局は
リセットしちゃって悲しくなるって
感じですよね(;_;)
そうですね!重たく考えないで
ごまたろさんのように子供できたら!
と明るいほうに考えて
頑張りたいと思います!!
ありがとうございます(*´ω`*)
munimuni
おはようございます^^
それは期待しちゃいますよね。
私も毎回期待してしまいます。
なんで子供がほしいのか‥私も考えたりします。
確かに、子供が全てではないですし、2人で幸せに過ごしていらっしゃるご夫婦もたくさんいますよね。
それは選択肢の一つとして置いておくとして。
こうだから子供がほしい!って言えるお母さんも素敵ですが、なんだかわからないけど、子供がほしいって、大切な人との間に当たり前に子供がほしいって思うのも
ちゃんとした理由で、素敵なことではないでしょうか。
期待するとガッカリが大きくて、
ガッカリが大きいと、もういいや!って、たまにいろんなことがわからなくなるけど、それでもいいですよ!^^
疲れますよね!頑張ってるから。
私も頑張ったら疲れます!
先が見えなくて不安過ぎます!
でも、お母さんになる資格はあります!大丈夫です^^
迷いながらも頑張ってるお母さん、素敵です!!
こんにちは<(_ _)>
リセットしたら悲しいから
期待しないように!って思ってても
どこか期待しちゃいますね^^;(笑)
なんだかわからなくても、旦那の
子供がほしいのは確かなことだから
暗く考えずに前向きにがんばって
行きたいと思います!!
これから赤ちゃんできるのかな〜とか
考えちゃうんですけど
がんばってるからいつか必ず
赤ちゃん来てくれる!!と信じてみます♡
ありがとうございます(;_;)
まーちゃん
お母さんの資格のない人なんていませんよ!
自信持ってください‼︎
妊娠期間中10ヶ月お腹の中で生きてる自分の赤ちゃんを守ってるわけですから、その間でみんな母親の準備をしているんだと思います^_^
質問者様にも早く赤ちゃんが来てくれますよ‼︎
まだまだ妊活歴は短いですが
これからもいろいろがんばっていくので
いつかかならず赤ちゃん来てくれる!と
信じてみます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
お母さんも徐々になっていくものですもんね!
ありがとうございます😌
おまめ
私も妊活中はなんで赤ちゃん欲しいかなんてちゃんとした理由があるはなかったですよー!
もう、とにかく欲しいんです!本能で欲しいんです(*´꒳`*)
2人にとってベストなタイミングにきっと赤ちゃんは来てくれますよ(*⁰▿⁰*)
そうですよね!!
たしかに、なんかわからないけど
ほしい!ってことはそういうことですよね♡
旦那が好きだからこそ、旦那の子供が
ほしい!ってだけなんです(笑)
絶対赤ちゃん来てくれる!って信じて
これからも無理しない程度に
がんばっていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ありがとうございます😌
かおりん
私も不妊治療しはじめの時は、基礎体温測るのが頭にあって、なかなか寝れなくて、朝4時半に起きてたりと悩まされた時期もありました。
みんな同じだから大丈夫ですょ✨
気持ちを強く持って、お母さんになるまで夫婦の時間を楽しく過ごしましょう♪
体温はからなきゃって思うと
それだけでストレスになって
朝起きる度嫌な気持ちになります(笑)
早く起きちゃいますね( ´•௰•`)
自分だけじゃないですもんね😣
ありがとうございます(;_;)!
今は、ふたりの時間を大切に
したいと思います♡
かおりん
早く起きちゃうとまた基礎体温がバラバラになったりして、嫌になっちゃいますよねぇー
そんな時は、気晴らしに旦那さんと出かけたりしてみてくださぃ。
私は、やっと朝早くは起きなくなり良かったって思います。
途中でトイレとかに起きて
4時間以上寝てないのに
はかって意味あるのかなーとか
思いながらはかったりします(笑)
旦那に頼み込みます🙇♀️✨
未だにはやく起きちゃって寝起きなのに
体温はからなきゃって考えると
心臓がなぜかバクバクで疲れます(笑)
かおりん
最近は、病院の基礎体温表をスケジュール帳みたぃにして、楽しみをもって書くよーにしています♪
通院の時以外は、あまり不妊治療の話しをするよりかは、日常のたわいのなぃ事を話しています✨
そうですね(;_;)
楽しい妊活にしたいです♡
笑顔でいれば赤ちゃんも
来てくれるかもしれないですし!!
大事だけど、あまり話しすぎても
お互い辛くなったりするから
話す時はとことん話してあとは
話さない!がいいかもしれないですね☺️
関連する質問一覧
母のことが許せないから妊娠しないのでしょうか。去年流産しました。その時に「悲劇のヒロインになってる」とか、「もうどうせ妊娠できないんだから諦めたら?…
教えてください。 妊活始めて3周期目です。わたしは27歳で、最近周りの友だちが妊娠・出産ラッシュが来ていて少し焦り始めています…… そんな中、今日リセット。…
また今周期もダメだった。 まだ🩸はでてないけど、 こんなに下降したグラフで ほんまに残酷すぎる。 ゴールデン期2周期目。 初めてのデュファストン服用。 いつ…
病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …
妊活中ですが、コーヒーが大好きで辞めれませんಠ_ಠカフェインレスコーヒー買ってみたりしましたが、あまり美味しくなくて…でも、辞めた方がいいよなーと葛藤し…
結婚して2年経過し妊活歴1年ちょっとの30歳です。 数ヶ月前に意を決して不妊専門クリニックを受診しました。採血の結果も問題なく次は卵管造影をしますと先生…
妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…
妊活6周期目リセットになりました😔 今周期授からなかったら、1度病院に行って検査を受けようと思っていたのですが、大阪で不妊治療でオススメの所があれば教え…
タイトルそのままです。 生理予定日2日前。 一昨日から、超微量の茶オリ。 いつもの生理前の頭痛。 はぁ。 大量の血を見たく無くて、ついついトイレを我慢し…
妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…
結婚6年目でやっと本格的に妊活始めたのですが正直苦しくて仕方ありません。 愚痴らせてください(´;ω;`) リセットすると尋常じゃなく落ち込むとネットで読…
30歳、妊活歴1年10ヶ月、タイミング法5回、人工授精4回、現在生理2日目 明日、リセット後の生理3日目の受診日です。もう一度、人工授精に挑戦するか、体外受…
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッドを服用しています。しかし、連続で卵胞育たず、排卵できませんでした… 強制リセットが続き、人工授精すらできず、落ち込んで…