他の相談を探す

脳出血後の回復は、、?

どこにも吐き出せずこちらに、、。4月末に父が脳出血で倒れました。手術をして助か…
2025年05月24日

その他
悩み

かぼすぴーる

どこにも吐き出せずこちらに、、。
4月末に父が脳出血で倒れました。手術をして助かり、命あるだけでも感謝すべきことなのですが、先日までとても元気で公園で娘と遊んでくれたりしたばかりだったので私が現実に追いついていけていません。私は遠方にすんでおり第二子が産まれたばかりでまだお見舞いに行けておらず6月中旬にようやく会いに行ける予定です。母がずっと付き添っていてリハビリの様子など動画を送ってくれるのですが半身があまり動いてない様子、言葉がうまく出せない様子を見るとショックで、、。祖父は脳梗塞後10年近く介護生活になり最後の2年はほぼ寝たきり状態だったのでそれを思い出して、、。脳出血後の後遺症は状態にもよりますがリハビリでどこまで回復するものなんでしょうか。動ける半身でLINEを打ったり、髭剃りをしたりはできているので認知機能は大丈夫なのかな?私に心配をかけない様になのか、リハビリの状態を見て様子見してるのか母からの情報も小出しでこちらからもあまり聞き出せず。ただ、直接会うまでにある程度の覚悟は決めて会えたらなとも思います。せっかく子ども2人早く寝てくれたのに考え出したら涙は出るし寝れないし。最近は80代でも元気な人多いからまだまだかと思ってた、でもまだ65なんです。この前会ったときにハグでもしとくんだった!長文失礼しました!




いいね♡ 2
2025年05月24日

断捨離したいママ

リハビリ病棟(医療行為ほぼなし)の看護師をしていますが発症して3ヶ月くらいの回復はすごいです。
車椅子に乗り移るのが2人介助でも難しいくらいの状態で急性期病院から転院してきた方が3ヶ月くらいで装具と杖を使用して歩けるようになって退院します。
歩けると言ってもスタスタ歩ける訳ではなく1歩ずつゆっくりではあります。
失った昨日は取り戻せませんが、リハビリで補うことはできます。
とにかくリハビリが大切です。
発症してしばらくすると、自分の状況が色々わかってきて落ち込む事があるかもしれません。
私は患者さんの立場になったことがないので患者さんの本心はわかりませんが、孫と〇〇したいから〇m歩けるように足のリハビリを頑張る、絵本の読み聞かせをしてあげれるように言葉のリハビリを頑張るっている小さくて具体的な目標があるのは良いと感じています。
来月会う時はまだあまり動けないかもしれませんが、これからまだ回復していく時期なのでお父様と楽しい時間を過ごして来て欲しいです。
娘との面会はお父様の今の一番の楽しみだと思います。
何とかお子さんも会わせてあげれると良いですね。

いいね♡ 5
2025年05月24日

前向きになれる言葉をたくさんありがとうございます( ; ; )今は孫たちの写真を送ったりしてLINEで励ます日々ですが、6月は子ども2人も連れて行こうと思っているので会うまでにこれだけ、会ったら次のお盆までにこれだけと小さな励みをつくれたらいいなと思います。本人が1番ショックだと思うので私は明るく笑顔で会ってあげたいです。日中は育児に追われて考える時間もないのですが夜1人になるとつい悩んで呟いてしまいました。ですがこのような温かいお言葉をいただけて元気が出ました!前向きに頑張ります!ありがとうございます!

いいね♡
4週間前

れすたみん

元脳神経外科にいて、現在神経内科の看護師をしています。
回復期リハビリ病棟にもいたことがあります。
脳出血後の患者さんはたくさん見てきました。

お父様大変でしたね。
かぼすぴーるさんもお母様もとても心配だったと思います。
まずは命が助かって本当によかったです!
もう発症から1ヶ月くらいは経っているようなので、もう症状のピークも過ぎてあとはリハビリをどれだけ頑張れるかにかかっていると思います。
最初は車椅子も全介助で乗っていても、リハビリを頑張って杖で歩いて帰る方もいます。
65歳とお若いので頑張ればそれだけ可能性はあると思います。
人それぞれなので、こう!とはなかなか言えないのですが、もしリハビリを継続するならリハビリ特化の病院や病棟もあります。
入れるかは条件があったりもしますが、かなりみっちりリハビリをやるので結構回復できたりします。

お父様も頑張っておられると思いますが、ご家族も大変だと思いますので、無理せず休んでくださいね!
お大事にしてください。

いいね♡ 2
4週間前

すごい!専門の現場の方から!
凄く大変なお仕事ですよね、かっこいいし、父のような方々のために激務をありがとうございます。

父は若い頃に心臓でも生死を彷徨ったことがあって奇跡的に元気に仕事をしてこられたのですが、次は脳か、、と。90近い祖父祖母がまだ元気なのに何故父が、と(^^;;
介助されながら立ち上がる動画が今日送られてきました。左半身がうまく動いてないようですが来週にもリハビリ専門の病院に移るようなので頑張ってもらいたいと思い
ます。

ここに書いてみてよかったです。夜もんもんと考え込んでたのがとても気が楽になりました。命あることに感謝して前向きに支えていきたいと思います!貴重なお話、温かいお言葉をありがとうございます( ; ; )

いいね♡
4週間前

れすたみん

立ち上がれるのですね!すごいです!
来週にもリハビリ病院に移れるならよかったです☺️
おそらくリハビリの時間がグッと増えて、強度も増すと思います。
理学療法、作業療法、言語療法を毎日それぞれ時間をかけてしっかり行います。
最初は筋肉痛になる患者さんも多いです😅
看護師も以前より日常生活動作を手伝うというより自分でやってもらう意識でいると思います。

今の病院とはいろいろと変わるし人も違うしでお父様も戸惑うこともあるかと思います。
何かあればスタッフに相談しながら頑張りすぎず頑張ってくださいね!

いいね♡
4週間前

理学、作業、言語と分かれているのですね。全く無知で、、。今日は30分くらい座ったりして1,500メートル走をした気分、、と疲れておりました。筋肉痛になる日も近いですね(笑)話がとんとん拍子で進み明日からリハビリ専門の病院に移ることになりました。来月1週間は滞在できそうなので少しでも父の励みになるようサポートしてきたいと思います!

本当ーに心が軽くなりました!ありがとうございます( ; ; )!

いいね♡
3週間前

旦那依存症の私、、、

父は58歳で脳出血で倒れ、リハビリで単語は出るようになり、歩くのも杖があればゆっくりなら歩けますが、右半身麻痺は残っています。
同じく90近い祖母は元気なので、なんで父が…と同じ気持ちです。
倒れて緊急手術になり術後に会った父は変わり果てた姿でした。
1週間危篤状態になってもうその1週間は地獄でした…
意識が戻った時大部屋のICUにも関わらず当時18歳だった私は大号泣でした。
命あるだけほんとに感謝だし、助かる見込みはないと言われていたのでほんとに頑張って生きてくれてる父には感謝です!

元気だった頃の父はもういないけど、車椅子生活の父はなんか守ってあげたくなるような存在で愛おしいです。

私も脳梗塞になり緊急入院を二十代で経験しましたが、助かってよかったと思う日々。
骨壊死が見つかり手術し、調子が悪い日は車椅子生活ですが、命あるだけマシだと思ってます。

いいね♡
2週間前

気づくのが遅くなりすみません。とても貴重なお話をありがとうございます。

お父様もですがコメ主様も辛い経験があられるとのことで、命あるだけマシという言葉がより重く響きます( ; ; )

守ってあげたくなる存在、、何かわかります。私も毎日LINE相手をしているのですがあんなに賢かった父が誤字脱字だらけの返信をしてくるとクスッと愛おしくなります。

主様も車椅子の日があるとのことで大変なこともあると思います。これから夏の暑さも梅雨の不便さもやってきますがどうかご自愛くださいませ。コメントありがとうございます。

いいね♡ 1
2週間前

旦那依存症の私、、、

とんでもないです!
お互いお父さんのことで大変でしたね💦

理学療法士さんが言ってましたが、本人のやる気次第でリハビリの成果は変わってくると言ってました。

私も最近になり測定の結果が前より少しだけ良くなってました!
最近は歩ける頻度も増えて嬉しい限りです☺️

脳梗塞も脳出血も命に関わりますが、助かれば本人のやる気次第で歩けるようになったりするので!

お父様、LINEが打てるだけでも凄いことです!
愛おしくなりますよね☺️

家族としてサポートできることを出来る範囲でしてあげてください!

私も父もリハビリ頑張ってる毎日です☺️

いいね♡
2週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

朝ご飯♡ 78

明日は何作ろう… 朝って悩む…(´••) 皆さんは何食べてますか? ウチは朝はしっかり食べる家なので、ご飯の時もおかずに悩みます…

その他 和み , 悩み
おすすめリップクリーム教えてください🙇‍♀️ 72

こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…

その他 つぶやき , 悩み
旦那の家事 58

皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…

その他 悩み , グチ
56

旦那のワキガ、治す方法ないですか? 切実に。悩みすぎてハゲそう。

その他 悩み
自分嫌い😢 56

ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
学生結婚 56

19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…

その他 悩み , グチ
クレジットカードについて教えて下さい 51

妊活の相談とは全然ちがう質問になります。 すみません💦 クレジットカードについて教えてほしいです。 クレジットを使っていない家庭です。 先日、旦那が友人…

その他 悩み
47

友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
子供が欲しい理由 46

カテゴリ違いだったらすみません。 また不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。 みなさんの子供が欲しい自由は何ですか? ここからは不快に思われる…

その他 悩み
毎月の食費っていくらぐらいですか?! 44

皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…

その他 悩み , つぶやき
財布 43

財布がボロボロになってしまったので買い換えようと思ってます! 皆さんどこの財布を使ってますか?? ブランドに疎くてどこの財布が良いやら悩み中です…参考に…

その他 悩み , 和み
親へのお年玉 42

いつもお世話になっております! 妊活とは関係ないのですが。。。 みなさん、親にお年玉をあげていますか?? 結婚して初めて迎えるお正月で、いままで独身…

その他 悩み
前撮りに来たい母 41

結婚式の前撮りについて質問です。 結婚式では着ない和装の前撮りを今週末します。 私の母が見にきたい、最初から最後まで(私の身支度、和装姿)見たい。でも、…

その他 悩み
質問です。 39

あたしは19歳です。 今年で20歳になります。 今日お昼過ぎ頃にも投稿したんですけど 只今同棲中の彼氏と今年中には地元を離れて一緒に遠い所に住む事で まだ未…

その他 悩み