他の相談を探す
fjkn
閲覧注意⚠️2歳の息子の耳垢について(耳垢の写真載せます⚠️)2歳の息子の耳垢が写真のように黄色い湿り気のあるタイプです。耳かきが好きで、お耳やって?と言われるので1週間に一度程度わたしが耳かきをすると写真のような汚れ具合です。耳鼻科で言われた通り穴の中を綿棒で軽く、くるくるっとしています。気になるのは、汚れすぎでは?ということとこの耳垢の質感はワキガなのでは?ということです…。旦那がもっと濃い茶色のべた耳で軽度のワキガだと思います。やはり遺伝なのでしょうか…。息子は汗かきですが匂いは今のところ普通です。ワキガの場合何歳ごろから匂いはきつくなるのでしょうか。
わかりにくいですが…
一回の耳掃除で少なくともこのくらいは使います
ぱんけーき
残念ながらワキガだと思います。個人差はあるかと思いますが、おそらく早ければ幼稚園頃にはニオイが気になり始めます。両親どちらかがワキガだとほぼ遺伝するかと思います。ワキガは一生治らないので対策をしてあげることしかできませんが頑張ってください(´;ω;`)
なっしー
ワキガは遺伝なので息子さんもワキガだと思います。旦那さん今はあまり匂わないと思いますが思春期の頃は結構匂いされたのではないでしょうか。年齢とともに臭いが薄くなるので😅以前ワキガについて質問し、何度か病院行った結果など二回程投稿しています。検索で出るかわかりませんが探してもらえると早いです。うちも旦那が耳垢同じで娘も遺伝しています。全く匂わなかったので軽度なら対策出来ると思って安心していたら、思春期入って急激にワキガ発揮しました。かなり臭うものの、それでも強いワキガではなさそう。強いワキガの人を何度か見かけて臭っていたのよりはまだマシなのかな、、、。でも周りもすぐに臭い気づきます!!ちなみにワキガ(腋臭症)と多汗症はセットです。脇の汗をすごくかくので臭いがするんです。ものすごく余裕がある時にワキガの病院のその後2を投稿しようと思っています。
ぱんけーき様ご回答ありがとうございます。やはり遺伝要素が強いのですね…匂いが気になってきたら本人の意思を尊重しながら対策しようと思います!
ワキガで検索したらトップに出てました。そして、ワキガその後というタイトルで3月11日に再度続きの投稿しています。
なっしー様ご回答ありがとうございます。まだ投稿をみれていないのですがあとで拝見し参考にさせていただきます!年齢とともに薄くなるのは初耳でした!ただでさえ思春期は悩み多い時期だと思うので解決できることは本人の意思を尊重しながら対策していきたいと思います。
ななん♡ ¨̮⑅
うちの夫が同じ耳垢でますー!が、ワキガではないですよ🙆♀️小さい頃ひどいアトピーだったからか、脇毛も産毛程度にしか生えてません(ワキガと関係あるのかはわかりませんが(笑))腕枕で寝ても全く匂いないですよ♩
ななん♡様ご回答ありがとうございます。うちは旦那も息子も毛深いのでおそらく…という感じがします🥲
こーちゃんママ
私も息子も同じような耳垢で、調べたらワキガと出たので旦那に聞いてみましたが、ワキガの匂いはしないと言われましたよ。息子も普通です。 汗をかくとさすがに自分でも匂いますが汗拭きシートで拭けばいつもと変わらないらしいです。
こーちゃんママ様ご回答ありがとうございます!汗をかけば誰しも少しは匂いますよね😂人によるところが大きいのですかね…うちの旦那も私は軽度のワキガ?と思っていましたが誰に聞いてもワキガとは違う、ただの汗かきと言われるので私の鼻の問題かとも思っています💦笑息子が匂うようになったらケアをちゃんとしようと思います!
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…
行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…
公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…
1歳1ヶ月、つたい歩きから進歩がない息子。 1人立っちも嫌がり、歩くなんてまだまだ先の話です。 なんか成長止まっちゃったね〜と旦那に話したら、「ここにしか…
嫁姑問題の悩みです。 5月に出産して、先日初めて義母に子どもを会わせました。その後、赤ちゃんと私の旦那の父子関係確認のためDNA鑑定をしろと喚いています。…
いつもこちら拝見させていただいているのですが、投稿は初になります🙇♀️ 友人への対応の仕方で愚痴に近い悩みというか、相談?というのか分かりませんが聞い…
こんにちは。 子供の事で相談です! 先月の25日に10ヶ月になりました。 がしかし!!🙄🙄 保育園で成長が遅め遅めと先月くらいから毎日のように言われます。 …
育児に直接関係なく申し訳ありません。 問題は解決しているので、皆さんがどう思われるかお聞きしたいです。 私は産まれる前から、子どもの印鑑を作るのを楽し…
他の相談を探す
閲覧注意⚠️2歳の息子の耳垢について(耳垢の写真載せます⚠️)2歳の息子の耳…
2025年04月26日
fjkn
閲覧注意⚠️2歳の息子の耳垢について(耳垢の写真載せます⚠️)
2歳の息子の耳垢が写真のように黄色い湿り気のあるタイプです。
耳かきが好きで、お耳やって?と言われるので1週間に一度程度わたしが耳かきをすると写真のような汚れ具合です。
耳鼻科で言われた通り穴の中を綿棒で軽く、くるくるっとしています。
気になるのは、汚れすぎでは?ということとこの耳垢の質感はワキガなのでは?ということです…。
旦那がもっと濃い茶色のべた耳で軽度のワキガだと思います。やはり遺伝なのでしょうか…。
息子は汗かきですが匂いは今のところ普通です。ワキガの場合何歳ごろから匂いはきつくなるのでしょうか。
fjkn
わかりにくいですが…
fjkn
一回の耳掃除で少なくともこのくらいは使います
ぱんけーき
残念ながらワキガだと思います。
個人差はあるかと思いますが、おそらく早ければ幼稚園頃にはニオイが気になり始めます。
両親どちらかがワキガだとほぼ遺伝するかと思います。
ワキガは一生治らないので対策をしてあげ
ることしかできませんが頑張ってください(´;ω;`)
なっしー
ワキガは遺伝なので息子さんもワキガだと思います。
旦那さん今はあまり匂わないと思いますが思春期の頃は結構匂いされたのではないでしょうか。
年齢とともに臭いが薄くなるので😅
以前ワキガについて質問し、何度か病院行った結果など二回程投稿しています。
検索で出るかわかりませんが探してもらえると早いです。
うちも旦那が耳垢同じで娘も遺伝していま
す。全く匂わなかったので軽度なら対策出来ると思って安心していたら、思春期入って急激にワキガ発揮しました。
かなり臭うものの、それでも強いワキガではなさそう。強いワキガの人を何度か見かけて臭っていたのよりはまだマシなのかな、、、。でも周りもすぐに臭い気づきます!!
ちなみにワキガ(腋臭症)と多汗症はセットです。脇の汗をすごくかくので臭いがするんです。
ものすごく余裕がある時にワキガの病院のその後2を投稿しようと思っています。
ぱんけーき様
ご回答ありがとうございます。
やはり遺伝要素が強いのですね…
匂いが気になってきたら本人の意思を尊重しながら対策しようと思います!
なっしー
ワキガで検索したらトップに出てました。
そして、ワキガその後というタイトルで
3月11日に再度続きの投稿しています。
なっしー様
ご回答ありがとうございます。
まだ投稿をみれていないのですがあとで拝見し参考にさせていただきます!
年齢とともに薄くなるのは初耳でした!
ただでさえ思春期は悩み多い時期だと思うので解決できることは本人の意思を尊重しながら対策していきたいと思います。
ななん♡ ¨̮⑅
うちの夫が同じ耳垢でますー!
が、ワキガではないですよ🙆♀️
小さい頃ひどいアトピーだったからか、脇毛も産毛程度にしか生えてません(ワキガと関係あるのかはわかりませんが(笑))
腕枕で寝ても全く匂いないですよ♩
ななん♡様
ご回答ありがとうございます。
うちは旦那も息子も毛深いのでおそらく…という感じがします🥲
こーちゃんママ
私も息子も同じような耳垢で、調べたらワキガ
と出たので旦那に聞いてみましたが、ワキガの匂いはしないと言われましたよ。息子も普通です。 汗をかくとさすがに自分でも匂いますが
汗拭きシートで拭けばいつもと変わらないらしいです。
こーちゃんママ様
ご回答ありがとうございます!
汗をかけば誰しも少しは匂いますよね😂
人によるところが大きいのですかね…
うちの旦那も私は軽度のワキガ?と思っていましたが誰に聞いてもワキガとは違う、ただの汗かきと言われるので私の鼻の問題かとも思っています💦笑
息子が匂うようになったらケアをちゃんとしようと思います!
関連する質問一覧
イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…
こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…
「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…
子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…
妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…
3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…
9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…
行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…
公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…
1歳1ヶ月、つたい歩きから進歩がない息子。 1人立っちも嫌がり、歩くなんてまだまだ先の話です。 なんか成長止まっちゃったね〜と旦那に話したら、「ここにしか…
嫁姑問題の悩みです。 5月に出産して、先日初めて義母に子どもを会わせました。その後、赤ちゃんと私の旦那の父子関係確認のためDNA鑑定をしろと喚いています。…
いつもこちら拝見させていただいているのですが、投稿は初になります🙇♀️ 友人への対応の仕方で愚痴に近い悩みというか、相談?というのか分かりませんが聞い…
こんにちは。 子供の事で相談です! 先月の25日に10ヶ月になりました。 がしかし!!🙄🙄 保育園で成長が遅め遅めと先月くらいから毎日のように言われます。 …
育児に直接関係なく申し訳ありません。 問題は解決しているので、皆さんがどう思われるかお聞きしたいです。 私は産まれる前から、子どもの印鑑を作るのを楽し…