他の相談を探す

友達付き合いについて

友達付き合いについての愚痴と相談です。かなり長いですがすみません。私には…
2024年12月31日

その他
グチ , 悩み

コアラの子

友達付き合いについての愚痴と相談です。
かなり長いですがすみません。


私には専門学生時代からの友達がおり、その子の旦那さんとは彼氏の頃から顔見知りで何度か会ったりしています。その子とは月一で会うほど仲良しです。

その子が妊娠した時は私が出来るだけその子の家の方に遊びに行くようにしていました。やはり妊娠すると体調面で大変だと思うので。子供が産まれてからは家で会うことが多いため基本その子の家の方に行っていました。
今回私が妊娠したこともあり、会う機会があったのですが、「ワンオペで大変だから私が産休入ってからにしてほしい。」と。(旦那さんは土日お休みで、その子は育休2年目を取得中。その子の母親と祖母に育児を手伝ってもらっている。)それがその子の希望だったので私は了承しました。また「私の産休入ってからでよくない?」とのことでそれまで待ち、産休入ったので会おうと連絡したところ「子供いるから家に来てくれるなら会う。」と。あなたが妊婦の時は私がそっちに行ってたの逆の立場になったらそれはしてくれないの?と違和感がありました。

その子は先に出産しているのもあり、いろいろ物があるから貸してあげるね!と言われてベビーカーや抱っこ紐を今はもう使っていないから貸してくれる予定でした。(私からは一切物を貸して欲しいとは言っておりません。)貸すから私の自宅まで持ってきてくれるとの話でしたが、いざそうなった時、「なんで取りに来ないの?借りる側なのに!」と…。自分から持って行くからと言っていたのにどういうこと?いつ話が変わったんだ?と疑問に思いながらも、自分で取りに行くことに。とりあえず借りることになったのですが、向こうの旦那さんが貸すことに納得していなかったらしく「俺からしたら私の子供は知らない人の子供だから物を貸したくない。」と言われたそうで結局返しに行きました…。
前から知っている友達なのにそこまで言われるの?の思いかなりショックもあり、今後の付き合いを考えてしまいます。

またその子の出産祝いで何を渡すが悩んでた時に、その子から「出産祝いくれるなら〇〇のベビーモニターが欲しい!」とおねだりされました。それの金額がかなり高く3万超える物であったので流石に3万もする物は出せないからもう少し値段抑えたベビーモニターでもいいか確認して渋々了承してくれたので1万円以内の物で渡しました。

私自身まだ出産はしておらず今は臨月ですが子育てに対してかなりマウントをとってきます。その子の子供は女の子で、私は男の子と言われていて、「男の子って育てにくいって言うから大変だね〜。可哀想笑。ただでさえ30超えてからの出産で大変なのに〜」とよく言われます。(私自身出産する時の年齢は31歳です。)今までそう言うこと言うような子ではなかったと思ったのですが、出産すると変わってしまうものなのでしょうか?
そういうことがかなり多く疲れてしまったこともあり今は連絡を控えています。このままフェイドアウトして縁を切ろうかも迷っています。私自身そこまで友達も多くないので、簡単に縁を切っていいのか少し悩んでもいます。

皆様からアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

いいね♡ 7
2024年12月31日

たむちゃ

残念ながらお友だちは性格悪い方向に変わってしまいましたね…。そのご縁、ぶっちぎりましょう!ちょっとではなく、かなり酷いですよ。悲しかったですね。
コアラの子さんが安産となりますように🥰

いいね♡ 29
2024年12月31日

ころポム

妊娠・出産を機に付き合いが変わることってよくありますよ!
そのご友人、コアラの子さんが妊娠されたことで自分と同じステージに上がってきたことがおもしろくないのでは??
あの手この手で嫌がらせというか、悲しませようとしてくる感じが伝わってきます。
仲の良いご友人ならお辛いでしょうが、距離をとるのも必要ですよ!心の健康を保つために✨️今はコアラの子さんと赤ちゃんの健康が最優先です!
思い切って今は関わらない!おばあちゃんになってまた仲良く出来たらいいなくらいの気持ちでいましょう☺️

いいね♡ 14
2024年12月31日

なかなか人間関係は難しいですね…
今日が年内最後の日でもあるので、これを機にうまく縁を切ってみたいと思います!

ありがとうございます😊

いいね♡ 4
2024年12月31日

なかなか人間関係は難しいですね…
今日が年内最後の日でもあるので、これを機にうまく縁を切ってみたいと思います!

ありがとうございます😊

いいね♡
2024年12月31日

なかなか人間関係は難しいですね…
今日が年内最後の日でもあるので、これを機にうまく縁を切ってみたいと思います!

ありがとうございます😊

いいね♡
2024年12月31日

なかなか人間関係は難しいですね…
今日が年内最後の日でもあるので、これを機にうまく縁を切ってみたいと思います!

ありがとうございます😊

いいね♡
2024年12月31日

そうなんですね!
それはあるかもしれないです。私が結婚した時もここには書いてませんが、かなりいろいろ言われたので…。旦那に会って見たいと言われて、旦那に時間作ってもらい会うのをお願いしたら、また旦那の悪口的なことをかなり言われました…。
無理して関わらないようにします!

ありがとうございました😊

いいね♡ 3
2024年12月31日

ちゃゆず

相手がすんなりと遠ざかってくれるか分からないので、旦那さんにも↑の事含めて共有しておきましょう!
万が一いざこざなった時に助けになってもらえるように…
産まれてから(出産報告しなくても予定日友人は知ってますよね?)連絡くるかもしれないし、またそれで余計にストレス溜まるような事されても大変なので😥
他の方が言うように今は繋がっていて良い人には思えないので、上手にフェードアウトできることを願います🙏
元気で可愛い赤ちゃん産んで下さいね☺️

いいね♡ 9
2024年12月31日

ちゃゆず

相手がすんなりと遠ざかってくれるか分からないので、旦那さんにも↑の事含めて共有しておきましょう!
万が一いざこざなった時に助けになってもらえるように…
産まれてから(出産報告しなくても予定日友人は知ってますよね?)連絡くるかもしれないし、またそれで余計にストレス溜まるような事されても大変なので😥
他の方が言うように今は繋がっていて良い人には思えないので、上手にフェードアウトできることを願います🙏
元気で可愛い赤ちゃん産んで下さいね☺️

いいね♡ 1
2024年12月31日

旦那は一度その子と会ったことがあり、あの子やばくない?と勘づいていたようで😅
そこまではなしはしていなかったので共有してみます!
確かに予定日近くなれば連絡来る可能性あると思います!

いいタイミングのフェイドアウトできるように頑張ってみます!
ありがとうございます😊

いいね♡ 4
2024年12月31日

ぽっぽーー

私はあげるよー!と妊婦の友達に言った側です。ありがとーウチの実家に寄って渡してくれていいよと返事がきました😂え?ってなりました😂
多分感染予防で子ありの私と会いたくないのだと思います…
なんか、難しいですよね!!😅
近くに住んで居ないのなら自然なフェードアウトで良さそうですけどね!向こうから連絡きたら返す…みたいな…
産後はもうきっと面倒な事は嫌でもさよなら〜ってなります!!!

いいね♡ 1
2024年12月31日

中には不思議な方もいるんですね😢
なかなか難しいですね😓
感染症予防って言っていたら、もう外にも出られなくなりますよね😂
幸い住まいは近所ではないので事前にフェイドアウトできるかなと!
面倒なことに巻き込まれたくないので、このままさよならできるように動いていこうと思います!
ありがとうございます😊

いいね♡
2024年12月31日

*にこまる*

そもそも出産祝いで友人に3万円以上するものをおねだりできるあたり図々しいなと思います。

いいね♡ 19
2024年12月31日

私もまさかそんな値段のものをねだってくるとは思わず本気で驚きました!!私の時には何くれるのか逆に楽しみというか…
くれるかどうかの問題もありますが…

いいね♡ 2
2025年01月01日

とまちん

正直友達との関係は結婚出産と
以前と変わってしまう事あります。
子育ての事でマウントとられると
すごく疲れるし。
お祝いにこれが欲しいっていうのも
私の中では??です。
私も同じ様な事で悩んだ時期が
ありましたが、そうゆうお友達とは
縁が切れました。
自分自身がしんどくならないのが
1番☝️
すぐに縁を切ったらとも思いませんが
自然と自分を分かってくれる
お友達と過ごすのがベストですよ

いいね♡ 5
2024年12月31日

どうしてマウントしたくなってしまうんでしょうかね?実際にマウントさられると本当に疲れますね…話聞いているだけで疲れます😖
私もお祝いに何か欲しいものある?と別の友達に尋ねたことは何度かありますが、具体的に物を言われたことはありません。基本お金関係を渡すことが多いです。ねだってる感じがやたり疑問に思うのは間違ってなかったですね!これが親にねだるとかならわかるんですが…

無理して付き合わず、自分をわかってくれる人と今後もお付き合いできたらと思います!

ありがとうございます😊

いいね♡ 1
2025年01月01日

みーる。

ダサいお友達ですね😅
満たされてないのがバレバレ。


産後はただでさえ疲れちゃうし、頑張り過ぎちゃうこともあります。

自分と赤ちゃんを大事にご主人と協力して幸せになりましょう💓

素敵なご出産になりますように!

いいね♡ 3
2025年01月01日

承認欲求というやつなのでしょうか?
SNSでも私は本当に興味がなく見るだけで投稿は一切しないのですが、彼女は自分の投稿にいいねつけて!と必ず連絡してきます。

そうですよね…
ストレスにならないように今後関わりを考えていこうと思います!
ありがとうございます😊

いいね♡ 1
2025年01月02日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

旦那の家事 58

皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…

その他 悩み , グチ
学生結婚 56

19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…

その他 悩み , グチ
自分嫌い😢 55

ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
47

友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
嫁の誕生日って… 38

ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…

その他 悩み , つぶやき , グチ
聞いて下さい!! 35

誰にも言えないので、相談させて下さい😱 彼氏がバツイチで子供もいてたみたいなんですが、その子供は違う男の人の子供でお腹の中にいた時に自分の子供のよ…

その他 悩み , グチ
夫の口臭が辛い 35

すみません。悩んでいます… 夫の口臭が酷すぎて毎日辛いです。 夫はいつも口呼吸で、歯磨きも夜にしかしません。そのため少しても近づくと顔を背けたくなるよ…

その他 悩み , グチ
実母が辛い 33

いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…

その他 悩み , つぶやき , グチ
親友について 31

聞いて下さい。 皆さんはどう思いますか? どうされますか? 妊活等全く関係ないのですが、、、 この度、念願のマイホームを手に入れました! 親友に、やっと…

その他 悩み , グチ
地味にムカつく 31

開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
旦那さんのお小遣い!! 31

今日旦那のお小遣いの日なんです! それで朝、 帰ってきたらお小遣い渡すね! と言ったのですが ジュース代ももうない 考えられない と言われ、今になって…

その他 グチ , 悩み
新築祝いは…😱 30

先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇‍♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…

その他 悩み , つぶやき , グチ
生理どこ行っちゃったの? 29

私の生理どこ行っちゃったのでしょうか?ただ今48歳です。先週の土曜日に婦人科に行きましたが最近の生理はいつでしたか?と聞かれ7月の生理後まだです。と答え…

その他 グチ , 悩み
隣人の騒音 29

よろしければアドバイスをください😢 隣の部屋の住人がうるさくて悩んでます。隣は若夫婦です。 お互い網戸にしてると話し声がモロに聞こえてきて不快です。 …

その他 グチ , 悩み