他の相談を探す

挨拶しない親って

保育園ですれ違う時に挨拶しても返さない親ってどういう神経だと思いますか😅?例え…
2024年12月24日

産後/育児
つぶやき , 悩み , グチ

ぱもっち

保育園ですれ違う時に挨拶しても返さない親ってどういう神経だと思いますか😅?
例えば子供がすごく話しかけてて神経がそっちに行ってたとかそういうのはありがちだなと思うしそうだったのかも?って見て感じられるので分かるのですが迎え前とか話してない時とか、こちらが挨拶しても無視あるいは軽い会釈

挨拶って基本じゃない?

いいね♡ 15
2024年12月24日

おか

そういう人なんだと思います!
挨拶する人は目を合わそうとしてきますが、挨拶しない人は目を合わそうともしません!
こちらが挨拶しても軽い会釈ならまだしも無視はさすがにないですが…。

いいね♡ 5
2024年12月24日

D0ra

もしかしたら極度の人見知りか、コミュ障なのか、その保護者自身も挨拶しない家庭で育って来た方なのかも知れないですね。

でも挨拶は基本なので、ちゃんとして欲しい気持ち分かります…

いいね♡ 1
2024年12月24日

D0ra

もしかしたら極度の人見知りか、コミュ障なのか、その保護者自身も挨拶しない家庭で育って来た方なのかも知れないですね。

でも挨拶は基本なので、ちゃんとして欲しい気持ち分かります…

いいね♡
2024年12月24日

D0ra

もしかしたら極度の人見知りなのか、コミュ障なのか、その保護者自身も挨拶しない家庭で育って来た方なのかも知れないですね。

でも挨拶は基本なので、ちゃんとして欲しい気持ち分かります…

いいね♡
2024年12月24日

D0ra

もしかしたら極度の人見知りなのか、コミュ障なのか、その保護者自身も挨拶しない家庭で育って来た方なのかも知れないですね。

でも挨拶は基本なので、ちゃんとして欲しい気持ち分かります…

こちらがどんなに気をつけていても、相手が変わらない限り仕方ないのでそういう人だと割り切るしかないのかもしれませんね。

子どもが可哀想です。

いいね♡
2024年12月24日

D0ra

もしかしたら極度の人見知りなのか、コミュ障なのか、その保護者自身も挨拶しない家庭で育って来た方なのかも知れないですね。

でも挨拶は基本なので、ちゃんとして欲しい気持ち分かります…

こちらがどんなに気をつけていても、相手が変わらない限り仕方ないのでそういう人だと割り切るしかないのかもしれませんね。

子どもが可哀想です。

いいね♡
2024年12月24日

D0ra

すみません、上手く送信が出来ずに、メッセージが重複してしまいました。

こちらがどんなに気をつけていても、相手が変わらない限り仕方ないのでそういう人だと割り切るしかないのかもしれませんね。

子どもが可哀想です。

いいね♡ 1
2024年12月24日

ririkopin

聴こえていても返事しない人もいますが、聴こえない人もいると思います。
私は片耳難聴で、片方の耳しか聞こえません。なので聞こえない方から声をかけられても気が付かない事があります。

いいね♡
2024年12月24日

らむたん

保育園ではなく、うちの場合は幼稚園ですが、挨拶しない保護者1人だけいますw
こちらも気遣うのがめんどくさいので、そのままスルーです😂意地悪かもしれませんが、いないもんだと思っちゃってますwww

いいね♡ 1
2024年12月25日

きこきこ

娘が通う保育園の保護者さんにも何人かいらっしゃいます。
多分人見知りかな?とは思うのですが、何回か挨拶しても無視&機嫌悪い返ししかなかったので、私からも挨拶しなくなりました。
そしたら向こうから挨拶するようになったってことがありました笑

挨拶したくないんだろな?って方は私も極力しないようにしてます。
朝から気を使うのも嫌ですし😓

でも基本ですよね。
しかも子供の前で挨拶しないって…
お気持ちとっても分かります😢

いいね♡
2024年12月27日

きむあぴ

わかりますよ。
私も以前、同じような投稿した事あります。
挨拶は基本ですよね。
知り合いとしか話さない、挨拶も別に自分からはしませんって感じの人います。
無視は有り得ないです。
クラスが同じなのに挨拶しても目を合わさないでそっけなく返してくるとか。
色々な人がいますよね😕

いいね♡
2024年12月28日

きむあぴ

わかりますよ。
私も以前、同じような投稿した事あります。
挨拶は基本ですよね。
知り合いとしか話さない、挨拶も別に自分からはしませんって感じの人います。
無視は有り得ないです。
クラスが同じなのに挨拶しても目を合わさないでそっけなく返してくるとか。
色々な人がいますよね😕

いいね♡
2024年12月28日

きむあぴ

わかりますよ。
私も以前、同じような投稿した事あります。
挨拶は基本ですよね。
知り合いとしか話さない、挨拶も別に自分からはしませんって感じの人います。
無視は有り得ないです。
クラスが同じなのに挨拶しても目を合わさないでそっけなく返してくるとか。
色々な人がいますよね😕

いいね♡
2024年12月28日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 105

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
支援センターに行くべきか。 37

1歳1ヶ月、つたい歩きから進歩がない息子。 1人立っちも嫌がり、歩くなんてまだまだ先の話です。 なんか成長止まっちゃったね〜と旦那に話したら、「ここにしか…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
DNA鑑定について 36

嫁姑問題の悩みです。 5月に出産して、先日初めて義母に子どもを会わせました。その後、赤ちゃんと私の旦那の父子関係確認のためDNA鑑定をしろと喚いています。…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
一重or二重…重要ですか? 35

いつもこちら拝見させていただいているのですが、投稿は初になります🙇‍♀️ 友人への対応の仕方で愚痴に近い悩みというか、相談?というのか分かりませんが聞い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
赤ちゃんの成長 遅くて悩む、、 35

こんにちは。 子供の事で相談です! 先月の25日に10ヶ月になりました。 がしかし!!🙄🙄 保育園で成長が遅め遅めと先月くらいから毎日のように言われます。 …

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
義母が孫の印鑑を作ることについて 35

育児に直接関係なく申し訳ありません。 問題は解決しているので、皆さんがどう思われるかお聞きしたいです。 私は産まれる前から、子どもの印鑑を作るのを楽し…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ