他の相談を探す
ゆゆゆゆゆ
不妊治療長年行って初めての妊娠です。昨日から腰がずっと生理痛のように痛くて。どうしたらいいのでしょうか?出血は少しあるくらいで。ショーツとか腰を支えるショーツとか
腰を支えるショーツとかに,すると少しは楽になるのでしょうか??
alo
ご懐妊おめでとうございます🥰私も妊娠初期は、軽い生理痛のような痛みが続き、次は腰全体と股関節の激痛になりました。先生曰く、生理痛みたいなのは子宮が伸びて、腰痛と股関節は出産の為に靭帯が緩んだりホルモンの影響で元々弱っている所に痛みが出やすいものと言われました💦今23週ですが、毎日激痛続いていて歩きたくないです。骨盤ベルトなどすると少しマシになりますが、個人的には締め付け感(ブラなどもですが)の不快が強く、ほとんど付けてないです😅
Aoi2020
今何週なのでしょうか?週数によっては生理痛のような腰の痛みと出血だともしかしたら病院に連絡したほうがいいかもしれません。私はお腹が大きくなってきた7ヶ月あたりから腰痛と恥骨痛が酷くなりましが、生理痛のような痛みというよりはお腹が重たくて腰痛があった感じです。それは骨盤ベルトのトコちゃんベルトでかなり改善されましたよ。今37週ですがトコちゃんベルトのみで腹帯とかせずに痛みはかなり和らいでいます!
ありがとうございます。3年もの不妊治療から解放されると思うと嬉しいです。まだまだ安心できませんが。なるほど🧐子宮が伸びたり、靭帯が緩むのですね。骨盤ベルトより、ショーツ一体型のベルトみたいなものもありますよね。そおゆうものの方がいいのでしょうか??23週となるとそんなに激痛なんですね💦お大事になさって下さい。
移植して明日で17日目なので、本当に初期なんです。だからって余計に心配で。。。このまま生理きたら。。とか。。。病院からは少しの出血だったら問題ないとは言われています。ナプキンを変えるくらいの出血量だったら連絡下さいと言われました。
しろうさぎ。
妊娠おめでとうございます😍3年の治療を経てとのことと痛みと出血は、体力的にぎりぎりの妊娠でないかと思いますので、とにかく安静に横になること、、と私のお世話になった漢方の先生でしたら言います。仕事も家事も休んでできるだけ休むといいと思います。無理すると妊娠継続に響きます。私も妊娠初期は不安で1週間がすごく長く感じました、大きくなってくれますように🌟
今回が多分最後の移植になるかと。それで病院もこれでもかというくらいのホルモン剤を出してきます。頑張るしかないですね。安静に横になる事なんですね。運動不足も体力落ちてしまいそうですが、それも仕方ないのでしょうか?
三年でなく長年でしたね。読み間違い失礼しました💦
妊娠初期は今しかないです!ひとまず出血したりお腹の痛みが出ないよう仕事も家事も休んで、大丈夫となってからそろりそろりと再開されてはどうでしょうか。胎盤が完成されれば運動もできます。漢方の先生の話では、安静にしていることでの努力がけっこう重要という印象でした。子宮は眼につながってるので、眼を疲れさせない、よく食べて早く寝る、など妊娠継続のための努力はできることがたくさんあります。
ありがとうございます!子宮が目につながる?目を疲れさせないは調べても出てこなかったのでとても助かります!
胎盤が完成するのはいつくらいなのでしょうか?それまで安静にと昨日看護師さんに言われたようなきがしました。今だけだから本当に大事にしてと。
ちなみに朝になると胸と喉の辺りが苦しくなって早朝に目が覚めてしまいます。朝7時にルディナスを入れるので7時にはおきるのですが、それより苦しくて目が覚めます。
仕事は不妊治療を始めてからできなくなりました。アルバイト程度ならとはじめたら、話が違うなどで首になる始末です。
不妊治療をしていると話していたのに急に通院になると嫌な顔をしてくる上司でした
妊娠初期お疲れ様です🙇♀️胎盤完成は15週頃です。胎盤ができると俗に言う安定期に入ります。(が私はその安定期に出血して入院しました😅のでぎりぎり組は油断できません)中途覚醒は漢方的には腎の不足なので黒い食材食べると良いです。ゴマなど。私は黒セサミンのサプリよく効きました。横になって疲れさせずにとりあえずまずは心拍確認まで行けるように安静に。。ホルモン不足がある場合は夜9時には寝ると良いです。私も今不妊クリニック行ってますが採血に注射にこんなしんどいとは思わなかった…無事出産できるようお祈りしてます。
15週目ってまだまだ先ですね。5週目と1日なんですが、そうすると習い事とかしばらく行かない方がいいですよね?長いですね。。、気分転換にと思い月2回の2時間のカリグラフィーに通っています。先生や看護師さんから安静にして、お風呂とトイレと食事以外は寝ておくようにって。。。9時に寝るといいのですか?そしたらもう寝ないとですね。。。先程トイレにいったら赤い血がおりものシートに結構ついていて。。。
とりあえずベットに入って寝ます(>人<;)やっときてくれたベビちゃん。。。
祈るしかできない。。。
出血が見られて、医師からも言われてるのであればほんとできる限り安静にして外出も控えた方が良いと思います。21時以降に出るホルモンが大事です。入院したら21時には消灯ですよ😎維持できるように肉魚を沢山食べて、身体を温かく安静にして早く寝る。できることは結構ありますよ!!
21時頃出るホルモン、大事なんですか?入院とかもあるのですね。。。まだまだ右も左も何もわからないので、勉強になります!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…
他の相談を探す
不妊治療長年行って初めての妊娠です。昨日から腰がずっと生理痛のように痛くて。ど…
2023年09月28日
ゆゆゆゆゆ
不妊治療長年行って初めての妊娠です。
昨日から腰がずっと生理痛のように痛くて。どうしたらいいのでしょうか?出血は少しあるくらいで。ショーツとか腰を支えるショーツとか
ゆゆゆゆゆ
腰を支えるショーツとかに,すると少しは楽になるのでしょうか??
alo
ご懐妊おめでとうございます🥰
私も妊娠初期は、軽い生理痛のような痛みが続き、次は腰全体と股関節の激痛になりました。
先生曰く、生理痛みたいなのは子宮が伸びて、腰痛と股関節は出産の為に靭帯が緩んだりホルモンの影響で元々弱っている所に痛みが出やすいものと言われました💦
今23週ですが、毎日激痛続いていて歩きたくないです。
骨盤ベルトなどすると少しマシになりますが、個人的には締め付け感(ブラなどもですが)の不快が強く、ほとんど付けてないです😅
Aoi2020
今何週なのでしょうか?
週数によっては生理痛のような腰の痛みと出血だともしかしたら病院に連絡したほうがいいかもしれません。
私はお腹が大きくなってきた7ヶ月あたりから腰痛と恥骨痛が酷くなりましが、生理痛のような痛みというよりはお腹が重たくて腰痛があった感じです。
それは骨盤ベルトのトコちゃんベルトでかなり改善されましたよ。
今37週ですがトコちゃんベルトのみで腹帯とかせずに痛みはかなり和らいでいます!
ありがとうございます。3年もの不妊治療から解放されると思うと嬉しいです。まだまだ安心できませんが。
なるほど🧐子宮が伸びたり、靭帯が緩むのですね。
骨盤ベルトより、ショーツ一体型のベルトみたいなものもありますよね。そおゆうものの方がいいのでしょうか??
23週となるとそんなに激痛なんですね💦お大事になさって下さい。
移植して明日で17日目なので、本当に初期なんです。だからって余計に心配で。。。このまま生理きたら。。とか。。。病院からは少しの出血だったら問題ないとは言われています。ナプキンを変えるくらいの出血量だったら連絡下さいと言われました。
しろうさぎ。
妊娠おめでとうございます😍
3年の治療を経てとのことと痛みと出血は、体力的にぎりぎりの妊娠でないかと思いますので、とにかく安静に横になること、、と私のお世話になった漢方の先生でしたら言います。
仕事も家事も休んでできるだけ休むといいと思います。無理すると妊娠継続に響きます。
私も妊娠初期は不安で1週間がすごく長く感じました、大きくなってくれますように🌟
今回が多分最後の移植になるかと。それで病院もこれでもかというくらいのホルモン剤を出してきます。
頑張るしかないですね。
安静に横になる事なんですね。
運動不足も体力落ちてしまいそうですが、それも仕方ないのでしょうか?
しろうさぎ。
三年でなく長年でしたね。読み間違い失礼しました💦
しろうさぎ。
妊娠初期は今しかないです!
ひとまず出血したりお腹の痛みが出ないよう仕事も家事も休んで、大丈夫となってからそろりそろりと再開されてはどうでしょうか。
胎盤が完成されれば運動もできます。
漢方の先生の話では、安静にしていることでの努力がけっこう重要という印象でした。
子宮は眼につながってるので、眼を疲れさせない、よく食べて早く寝る、など妊娠継続のための努力はできることがたくさんあります。
ありがとうございます!子宮が目につながる?目を疲れさせないは調べても出てこなかったのでとても助かります!
胎盤が完成するのはいつくらいなのでしょうか?それまで安静にと昨日看護師さんに言われたようなきがしました。今だけだから本当に大事にしてと。
ゆゆゆゆゆ
ちなみに朝になると胸と喉の辺りが苦しくなって早朝に目が覚めてしまいます。朝7時にルディナスを入れるので7時にはおきるのですが、それより苦しくて目が覚めます。
ゆゆゆゆゆ
仕事は不妊治療を始めてからできなくなりました。アルバイト程度ならとはじめたら、話が違うなどで首になる始末です。
ゆゆゆゆゆ
不妊治療をしていると話していたのに急に通院になると嫌な顔をしてくる上司でした
しろうさぎ。
妊娠初期お疲れ様です🙇♀️
胎盤完成は15週頃です。胎盤ができると俗に言う安定期に入ります。
(が私はその安定期に出血して入院しました😅のでぎりぎり組は油断できません)
中途覚醒は漢方的には腎の不足なので黒い食材食べると良いです。ゴマなど。私は黒セサミンのサプリよく効きました。
横になって疲れさせずにとりあえずまずは心拍確認まで行けるように安静に。。
ホルモン不足がある場合は夜9時には寝ると良いです。
私も今不妊クリニック行ってますが採血に注射にこんなしんどいとは思わなかった…無事出産できるようお祈りしてます。
15週目ってまだまだ先ですね。5週目と1日なんですが、そうすると習い事とかしばらく行かない方がいいですよね?
長いですね。。、
気分転換にと思い月2回の2時間のカリグラフィーに通っています。先生や看護師さんから安静にして、お風呂とトイレと食事以外は寝ておくようにって。。。
9時に寝るといいのですか?
そしたらもう寝ないとですね。。。
先程トイレにいったら赤い血がおりものシートに結構ついていて。。。
ゆゆゆゆゆ
とりあえずベットに入って寝ます(>人<;)やっときてくれたベビちゃん。。。
ゆゆゆゆゆ
祈るしかできない。。。
しろうさぎ。
出血が見られて、医師からも言われてるのであればほんとできる限り安静にして外出も控えた方が良いと思います。
21時以降に出るホルモンが大事です。
入院したら21時には消灯ですよ😎
維持できるように肉魚を沢山食べて、身体を温かく安静にして早く寝る。
できることは結構ありますよ!!
21時頃出るホルモン、大事なんですか?
入院とかもあるのですね。。。
まだまだ右も左も何もわからないので、勉強になります!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…