他の相談を探す
ちびどら
義母の行動について聞いてください。家の北側にキッチンがあり、食卓テーブルが置いてあるところに掃き出し窓があります。義母が食事のたびに、その掃き出し窓のカーテンを開けるため、家の中が丸見えになります。家の北側には庭がありますが、その先には民家があるのにカーテンを開け放つ神経が分かりません。何度も家の中が丸見えだからやめるように言ったのですが「私は気にならない」と効果無しです。「自分は気にならない」のではなく、うちの北側のおうちが「見たくない」と思っているのではないか?などと考えられないもんかなと思うのです。私の考えが間違っているのでしょうか。
りー :)
どちらも間違ってないと思います。価値観の違いかなぁ。私自身が掃除の時は全開にしてしまうタイプなので、他のお宅が開いていても気にならないです。
ゆった
我が家もちびどらさん宅と似ています。道路に面した側に居間兼ダイニングがあり、そこから道路までの間に木を植えてある庭があるのですが、義母も夫もひたすら開けたがります。家にはカーテンというものがありません。何もないか、障子窓です。理由は、向こうが見えなくて嫌、だそうです。網戸をつけるのも「霞んだみたいに見えて嫌」と言うので、エアコンの時期までは虫が入り放題です。食卓に食事を並べているときは私だけが戦々恐々としています。そして、外の道路を通るときにこちらの家の中を見ながら行く人がいると、「何でじろじろ見ていくわけ?!嫌だわ〜」と言います。丸見えだからじゃんと思い、私には意味不明ですが、何も言えないまま5年経ちます。ちなみに義妹もカーテン嫌いで、一人暮らしのときにアパートの管理人さんから、カーテンつけないと丸見えで犯罪につながっちゃうかもよと注意されたそうです。嫁に来た立場なので折り合いつけてやっていくしかないのかな〜と諦めています😅
根本的に義母とはいろいろな面では合わない部分が多いです(>_<)掃除の時は私も開けますが、カーテンを開けて食事するのでその姿も見えてるのに…とモヤモヤします。
レモンの皮
わたしも一日に一回は開放感を求めて全開にしてしまいますが、人目につきにくい場所だからなので目の前がお隣さんや道路だったら開けないかな…その状況で開けるなら塀置きます😂
さといも
私はカーテン全開派ですが常にというより食事の時だけ開けて、たまに庭にくる猫を見たり、空を見るのが開放的で好きだからです。私は気にならないのではなく、食事の時だけの短時間に好きで開けていたカーテンを一方的に閉めてと言われたのでそう言うしかなかったのではないでしょうか。どちらもおかしくないですが、中からは見えて外からは見えないシートなど貼って折り合いつけたらどうでしょう。
るーくん
私も外から家の中が見えるのは気になります。ですが窓から日差しを入れたい気持ちもあるので目隠しシールつけてます。網戸にも、網戸用のがあります。こういうの、結構いいですよ👌
醤油
私の勝手な調査によると、私は集合住宅(団地みたいな感じです)に住んでいて他人の家もよく見えるのですが、一棟に約90戸くらい住んでいてそのうちカーテンを開けている家はまぁ1戸くらいです。これは夜だけの話です。昼間は外からはパッと見でカーテンしてるか判断つかないので、昼間に皆さん開けたりしてるんだと思います。夜にカーテン開ける家の方が圧倒的に少数派です。(何度も言いますが私調査)ということで、外が明るい時はカーテン開けて、外が暗くなったらカーテン閉める。が一般的かな?世間とズレていたらすみません。
もえり
私は気にならないかなぁ…クソど田舎で育ってきたので夏場なんて玄関は網戸だしどこもかしこも網戸人が来たらすぐわかる丸見えです笑どの家もそんな感じなのでそこまで気にしてないです。父なんてパンイチです笑自分たちがお風呂とかそんな時は閉めてますが。その人の考え方次第なのかな。でも私だったら家族で嫌な人がいるのであれば注意しつつ嫌がられないように頑張るかな。癖で開けっぱなしとかは時々出てくるだろうけど…
ひろひろ
レースカーテンまで開けちゃうってことですよね?それはかなりやだなぁ😅家の丸見えは本当に勘弁💦食べている姿を近所の人に晒すのももってのほかっていうのが個人的な感覚です。ただやはりこの感覚は都市部で生活してきたからで、他の方は違うってのもわかりますから、いま住んでいる地域に合わせるかなっと思います。
関連する質問一覧
旦那が情けなくてたまりません。 長文の愚痴なので不快な方はご覧にならないでください(ノ_<) 私の実家は貧乏で学生時代からアルバイトをして生計を立ててき…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
愚痴です 精神が荒れてるのでちゃんと返事できないと思います それでもよろしければコメントお願いします 父は1年ほど前に母と離婚しました 母は我慢我慢でず…
もー、腹が立って仕方がないので聞いて下さい(>_<) 皆さん、今週末の三連休の予定は、旦那さんと決めますよね?? 私は結婚してるんだから、2人で決めるものと…
いきなりごめんなさい。 旦那に嫌気がさして仕方ない‥ いらいらする‥ 子供ができる前に離婚すべきなのか 子供ができたら旦那ゎ変わるって よくきくから子供で…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆様旦那様の携帯ってみますか?? ロックかかってないんですか?? 旦那はどこに行くにも絶対携帯持って行きます 私の目の届かないところに置きます 冗談ぽ…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
長文。愚痴です。 私にはいつも仲良くしている友達夫婦 がいます。旦那とも共通の友達で5組 の夫婦でよく遊んでいます。 その中の1組が2ヶ月前に出産し、 …
愚痴ってもいいですか? うちは、2歳と1歳の年子がいます! 最近、旦那が『俺が仕事するのが1だとしたら、お前が飯つくるのなんか0.05だ!』とか子育てなども…
愚痴?というか、何だか不服と思い モヤモヤするので聞いてくださいm(__)m 私は結婚して1年経ちます。 昨年の夏からお中元、冬にはお歳暮を、お互いの両親…
他の相談を探す
義母の行動について聞いてください。家の北側にキッチンがあり、食卓テーブルが置い…
2023年06月06日
ちびどら
義母の行動について聞いてください。
家の北側にキッチンがあり、食卓テーブルが置いてあるところに掃き出し窓があります。
義母が食事のたびに、その掃き出し窓のカーテンを開けるため、家の中が丸見えになります。
家の北側には庭がありますが、その先には民家があるのにカーテンを開け放つ神経が分かりません。
何度も家の中が丸見えだからやめるように言ったのですが「私は気にならない」と効果無しです。
「自分は気にならない」のではなく、うちの北側のおうちが「見たくない」と思っているのではないか?などと考えられないもんかなと思うのです。
私の考えが間違っているのでしょうか。
りー :)
どちらも間違ってないと思います。価値観の違いかなぁ。
私自身が掃除の時は全開にしてしまうタイプなので、他のお宅が開いていても気にならないです。
ゆった
我が家もちびどらさん宅と似ています。
道路に面した側に居間兼ダイニングがあり、そこから道路までの間に木を植えてある庭があるのですが、義母も夫もひたすら開けたがります。家にはカーテンというものがありません。何もないか、障子窓です。
理由は、向こうが見えなくて嫌、だそうです。
網戸をつけるのも「霞んだみたいに見えて嫌」と言うので、エアコンの時期までは虫が入り放題です。食卓に食事を並べているときは私だけが戦々恐々としています。
そして、外の道路を通るときにこちらの家の中を見ながら行く人がいると、「何でじろじろ見ていくわけ?!嫌だわ〜」と言います。丸見えだからじゃんと思い、私には意味不明ですが、何も言えないまま5年経ちます。
ちなみに義妹もカーテン嫌いで、一人暮らしのときにアパートの管理人さんから、カーテンつけないと丸見えで犯罪につながっちゃうかもよと注意されたそうです。
嫁に来た立場なので折り合いつけてやっていくしかないのかな〜と諦めています😅
根本的に義母とはいろいろな面では合わない部分が多いです(>_<)
掃除の時は私も開けますが、カーテンを開けて食事するのでその姿も見えてるのに…とモヤモヤします。
レモンの皮
わたしも一日に一回は開放感を求めて全開にしてしまいますが、人目につきにくい場所だからなので目の前がお隣さんや道路だったら開けないかな…
その状況で開けるなら塀置きます😂
さといも
私はカーテン全開派ですが常にというより食事の時だけ開けて、たまに庭にくる猫を見たり、空を見るのが開放的で好きだからです。
私は気にならないのではなく、食事の時だけの短時間に好きで開けていたカーテンを一方的に閉めてと言われたのでそう言うしかなかったのではないでしょうか。
どちらもおかしくないですが、中からは見えて外からは見えないシートなど貼って折り合いつけたらどうでしょう。
るーくん
私も外から家の中が見えるのは気になります。
ですが窓から日差しを入れたい気持ちもあるので目隠しシールつけてます。網戸にも、網戸用のがあります。
こういうの、結構いいですよ👌
醤油
私の勝手な調査によると、
私は集合住宅(団地みたいな感じです)に住んでいて他人の家もよく見えるのですが、
一棟に約90戸くらい住んでいてそのうちカーテンを開けている家はまぁ1戸くらいです。これは夜だけの話です。
昼間は外からはパッと見でカーテンしてるか判断つかないので、昼間に皆さん開けたりしてるんだと思います。
夜にカーテン開ける家の方が圧倒的に少数派です。(何度も言いますが私調査)
ということで、外が明るい時はカーテン開けて、外が暗くなったらカーテン閉める。が一般的かな?世間とズレていたらすみません。
もえり
私は気にならないかなぁ…
クソど田舎で育ってきたので
夏場なんて玄関は網戸だし
どこもかしこも網戸
人が来たらすぐわかる丸見えです笑
どの家もそんな感じなのでそこまで気にしてないです。
父なんてパンイチです笑
自分たちがお風呂とかそんな時は閉めてますが。
その人の考え方次第なのかな。
でも私だったら家族で嫌な人がいるのであれば注意しつつ嫌がられないように頑張るかな。
癖で開けっぱなしとかは時々出てくるだろうけど…
ひろひろ
レースカーテンまで開けちゃうってことですよね?
それはかなりやだなぁ😅
家の丸見えは本当に勘弁💦
食べている姿を近所の人に晒すのももってのほかっていうのが個人的な感覚です。
ただやはりこの感覚は都市部で生活してきたからで、他の方は違うってのもわかりますから、
いま住んでいる地域に合わせるかなっと思います。
関連する質問一覧
旦那が情けなくてたまりません。 長文の愚痴なので不快な方はご覧にならないでください(ノ_<) 私の実家は貧乏で学生時代からアルバイトをして生計を立ててき…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
旦那の愚痴です。 旦那がゲーム依存症のお宅ありますか? うちの旦那はps4が大好きで 昨日帰ってきてから今日の14時までずーっと ゲームしてて 14時か…
愚痴です 精神が荒れてるのでちゃんと返事できないと思います それでもよろしければコメントお願いします 父は1年ほど前に母と離婚しました 母は我慢我慢でず…
もー、腹が立って仕方がないので聞いて下さい(>_<) 皆さん、今週末の三連休の予定は、旦那さんと決めますよね?? 私は結婚してるんだから、2人で決めるものと…
いきなりごめんなさい。 旦那に嫌気がさして仕方ない‥ いらいらする‥ 子供ができる前に離婚すべきなのか 子供ができたら旦那ゎ変わるって よくきくから子供で…
1歳1カ月の息子のご飯が苦痛で仕方ない 食べつかみがいいのもわかってる おかあさんが楽しそうにしなくてはてのもわかる でも、ぐちゃぐちゃつかむだけで食べ…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆様旦那様の携帯ってみますか?? ロックかかってないんですか?? 旦那はどこに行くにも絶対携帯持って行きます 私の目の届かないところに置きます 冗談ぽ…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
長文。愚痴です。 私にはいつも仲良くしている友達夫婦 がいます。旦那とも共通の友達で5組 の夫婦でよく遊んでいます。 その中の1組が2ヶ月前に出産し、 …
愚痴ってもいいですか? うちは、2歳と1歳の年子がいます! 最近、旦那が『俺が仕事するのが1だとしたら、お前が飯つくるのなんか0.05だ!』とか子育てなども…
愚痴?というか、何だか不服と思い モヤモヤするので聞いてくださいm(__)m 私は結婚して1年経ちます。 昨年の夏からお中元、冬にはお歳暮を、お互いの両親…