他の相談を探す

2歳児の発達について

息子の発達についてです。現在2歳2ヶ月の息子がいます。言葉はママ、パパ、ま…
2023年01月25日

産後/育児
つぶやき , 悩み , グチ

のりか

息子の発達についてです。

現在2歳2ヶ月の息子がいます。
言葉はママ、パパ、まんま、キキ(キャラクターの名前)、ミュウミュウ(キャラクターの名前)、レッツゴーのゴーの部分だけ、ちゃちゃ(お茶)、はい(お返事)くらいしか出ていません。
あとは好きな音楽に合わせて少しダンスします。
喋るのが遅いなぁとは感じていましたが
毎月毎月1つずつ出来ることが増えていることや
単語が増えていたりと成長していることを感じていたので
まぁ3歳くらいまでには喋るだろうと
あんまり気にしていませんでした。
しかし先日保育園からお友達の手を強く噛んでしまいましたという報告と同時に、
遊んでいる最中に呼んでも反応しない、や
0歳児用の絵本にしか興味を示さない、や
おもちゃであまり遊ばず全部ひっくり返したり投げたりするなど
遠回しに発達障害なのでは?という感じで
お話がありました…。
遊んでいる最中に呼んでも反応しないということですが
お家では名前を呼ぶとちゃんと反応しますし
パパが呼ぶとわざと無視してるなという時があり、
人を選んで反応したり話しかけられている内容に応じて対応を変えている感じがあります。
絵本についても0歳児用の好きな本もありますが
2才児から用の絵本で好きなものもあります。
おもちゃを投げることに関しては
0歳の頃からよくつみきなど固いおもちゃを
投げていたので男の子は
こんなものと思ってしまっていました…
(保育士からも友達も男の子はそんなもんと言われていました)
ですが車は好きなので手に持ってブーブーと遊びます。

最近弟が産まれて今生後5ヶ月の赤ちゃんがおり
長男がヤキモチを妬いている感じがあるので
なるべく長男優先で接しているのですが
やはりもっと構ってほしい感じはします。
保育園でも噛みついたり前に来たお友達を押したりすることが多いようで
息子に1人先生がついて見張っているそうです。
弟が産まれたストレスで少し凶暴化しているのか
発達障害の可能性でそうなっているのか混乱しています。
2歳になったばかりの時助産師さんに
発達を見てもらいましたが問題ないと言われ
1歳半健診でも問題はありませんでした。

保育園の先生たちには大変な思いをさせて
すごく申し訳ないなと思っていますが
みんなと違って…、と言われたり
お家ではどうですか?と何度も聞かれて
自分の育児と長男の人格が
否定されているような気がして
なんだか悲しい気持ちになります…。

みなさんなら発達障害の検査を受けに行きますか?
それとも気長に3歳くらいまでは本人のペースの成長具合を待ちますでしょうか?

いいね♡
2023年01月25日

Yu408

私なら早めに行くと思います。
まだ2歳なのではっきりとした診断はつかないかもしれませんが、もし療育が必要となれば早ければ早いほどいいからです。
発達障害に関しては、ママのしつけや子育ては全く関係ないのでご自分を責めないでくださいね。
噛んだり押したり、、2歳ならやっちゃいますよね💦
保育園から色々言われて、納得いかない部分もあると思いますが、親以外の目線の1つとして受け止めてみてはどうでしょうか?
保育園側ももし発達障害なら、早く動いた方がいいから可能性の一つとして伝えてくれてるのかもしれませんし。

いいね♡ 10
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

やはり早めに行くのがいいですよね…
息子はゆっくりな成長の面もありますが親目線では、
逆に他の子よりもすごい!と思っている面も
たくさんあったので発達障害かもしれないと
思われて少し悔しかったのかもしれません🥲
息子のためにも自分のためにも
しっかりと病院で診断してもらおうと思います‼️

いいね♡
2023年01月25日

きーぞう

私も早めに動くのがいいと思います。何もなければそれでいいんだし。
良いことしか言わない先生もいる中、ダメなところも教えてくれて家庭と連携取ろうとしてくれてる先生は実は貴重かもしれませんよ。
お家ではどうですか?は決して否定したいがために言っている言葉ではないと思います。
言葉の遅れがあると、本人も伝えられなくて辛いし、噛んだり手が出たりも出てきてしまうので、できる対応はしていって園とも連携とって行くしかないのかなと思います。

いいね♡ 9
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

何もなければそれでいいですよね!!
今まで長男にはすごいすごいと、
とにかく褒めるようにしてきたので
保育園の先生たちに気になる部分も指摘されて
長男の個性を否定された気がして
少し悲しい気持ちになってしまいました…
長男はまだ「いや」や、「やめて」などの言葉も
言う事が出来ないのでイライラしてしまって
手や口が出てしまっているようです🥲
ただほとんどの言葉の聞き取りは
出来ているようなので根気強く
噛んだら痛いねと伝えて行きたいと思います。
家の近くに発達を見てくれる病院があったので
早速明日行ってみようと思います!

いいね♡
2023年01月25日

2人育児中3人目妊娠中若すぎるママ

私の息子は現在4歳1ヶ月です。

生まれてから初めて喋った言葉がパパで、それ以降誰を呼ぶにもパパでした。
それから2歳になってもちゃんと喋れる単語は3単語くらいで(パパ、ぶーぶー、わんわん)、擬音や効果音のような音ばかりでした。

3歳になり少し言葉が文章化され始めたもののなにを言ってるのか分からず、最初の単語以降は宇宙語でした笑

3歳半を過ぎる頃ようやく聞き取れるまでの文章力と発音力が出てきて、4歳になる頃から発音もはっきりしてきて、現在ではうるさいくらいよく喋るし、なんでそんな言葉知ってるの?って言葉を使ったり、大人のように指摘してきますよ笑

あと3歳になるまでは、おもちゃを投げたり、石や砂、おもちゃ、自分の手などなんでもかんでも食べてました。
ですが、今は幼稚園も普通に行けてますし、嘘のように周りのこと変わらず過ごせています!

私は当時周りの人(保育園の園長、担任の先生、保険センターの人)に、病院を勧められて耳鼻科、小児科など巡りに巡ってましたが、うちの子は大人達が発する言葉の意味もわかってるし、人に危害を加えることもないので病院に行っては検査の日々が馬鹿らしく思えてきて、言葉が出るといいな〜程度で病名をつけられる前にと療育に行かせましたよ!

病名や障害の診断がなくても受け入れてくれるところが沢山あったので、とりあえず手続きをしました!

なんだかんだで3歳ごろから療育に週2回、途中週4回に増やしたものの4歳になる少し前ごろには週1回にしてもいいのではと専門家から話があり、私たち的にはもぉ辞めさせたかったけど、急に全て無くすと本人へのストレスになってはいけないということで今も週1回通ってます。
来年度の夏前にはやめようと思ってます!
うちの子は、こんなに療育を活用してますが障害や病名何一つついてないですよ笑

当時色々言ってきた先生方達には本当に色々な思いをさせられましたし、悔しくて沢山泣いた時もありました…

今が1番大変ですよね!
全然気になることがなければ気楽に考えていいと思いますよ!

いいね♡ 2
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

なんだかすごく希望が持てるお話をありがとうございます😭
息子もまだ石や砂を口に入れてしまったり
自分の手の指しゃぶりもしてしまっています!
その子の成長のペースがあることは分かっていますが
最近周りの人に言われて息子の発達のペースを
気にしてしまっています…
息子のことを信じて焦らせずに
もし発達障害でも療育などでお手伝いをしてあげて
一緒に成長を楽しめて行けたらいいなと思いました🥲♡
息子が4歳になった頃あの時悩んでたなぁと
笑える日がくればいいなぁと思います!
明日早速病院に行ってきます!

いいね♡ 1
2023年01月25日

chibiy

はじめまして。
2歳5ヶ月と2ヶ月の兄弟を育ててます!


私の子どもは『ママきた』など簡単な2語分が最近出てきたところです。2歳になりたての頃は簡単な単語しか話せませんでした。保育園の同じクラスの子たちはスラスラ話す子が多かったので言葉は遅れている方だと思いますが、日に日に言葉も増えているのが感じられるのでそこまで心配はしていませんでした。
11月に弟が産まれ、市の規定により12月末で退園になってしまい、環境がかわったのもあるのか最近手を出すことが増えました。支援センターに連れていったり、お友達の子と遊ぶ機会が多かったのですが、お友達のおもちゃを横取りしたり、気にくわなかったら叩いたり癇癪起こして大暴れしたりでこちらのメンタルがやられるので、外にでるのがしんどくなって悩んでいたところです。
同じ保育園の一時保育を今後利用していく予定(通っていた部屋で預かっていただける)なので、先生に事情を話し以前の保育園の時の様子を詳しく聞いてみようとおもってます。内容によっては一度相談しに行こうかなと考えております。
なんのアドバイスにもなっていなくて申し訳ないですが、同じような悩みを持っていらっしゃったのでコメントさせていただきました。
うちもおもちゃをすぐ投げたりなどもあり、悩みは尽きませんがお互いいい方向に向かえればいいですね( ; ; )

いいね♡
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

私も前まではよく友達の子供とも会わせて
遊ばせていたのですが最近では噛んだり
押したりしてしまうので会うのを
避けてしまっています…(泣)
息子が噛んだり押したりするようになったのが
ちょうど転園をしたタイミングですぐでした。
保育園が変わったり弟が産まれたりと
やはり環境の変化は小さな子供にとっては
どうしてもストレスになりますよね…🥲
息子の心のケアをしっかりしてあげて
自分も楽しんで育児ができるように
周りのプロの方を頼って早めに動いていきたいと思います!
同じようなお悩みの方がいらっしゃって
少し心が軽くなりました😌
お互い頑張りましょう!!

いいね♡ 1
2023年01月25日

のんたんのん

上の子が今2歳5ヶ月で療育通ってます!
2歳2ヶ月の時はうちもそんな感じでしたね〜!療育通って5ヶ月 今では2語文は余裕に出て 3語文まで出ますよ☺️
うちも下が今11ヶ月で甘えたい時期に妹が出来てチック症にまでなりました😵‍💫
今は治ってますが😰おもちゃなんか当然投げます😂保育士さんには○○くん(息子)は元気があっていい!男の子はそんなもんよ!って言ってくれます😂友達に手を出すことなどは無いです!逆によく手を噛まれたりして帰ってきます😓
保育園入りたての時は読み聞かせの時は暴れ回りじっとしてない事が多かった見たいですが今ではお遊戯もちゃんと踊ったり歌ったりみんなと同じことができるようになってるみたいです😌
療育ももう卒業でいいね!とも言われてます!
私も心配してたのですが大丈夫でした!
気になるようでしたらはやめをオススメします🙂

いいね♡
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

5ヶ月でそんなに変わるんですね‼️
3語文だなんてすごいです…😳!!
息子が喋る姿はまだ全然想像つかないです😂
一度プロの方に息子を見て頂いて
息子に合った方法で成長を手助けできたら
いいなと思います!
お話を聞いて今後の成長が楽しみだなと感じました☆
落ち込んでいましたが前向きに
行動して行きたいと思います!

いいね♡
2023年01月25日

あんど

4歳になったばかりの娘がいます。
今まで発達については特に問題視してなかったのですが、つい先日、保育士さんから「全体への説明が理解できないので、個別対応している。他の子とのコミュニケーションも少し難しい面がある。家での様子はどうですか?」と言われました。

のりかさんと同じく、自宅での様子は特に問題を感じていなかったのですが、年齢より少し幼い?こんなもの?という違和感は多少あったので、ADHD、自閉症で検索してみたのですが、当てはまるような違うような。
放課後デイサービス等の障害者支援の仕事をしている友人に相談したところ、「年齢的にも発達度合いの個人差は非常に大きくて、インターネットや本で調べてみても、調べた人の主観で判断が変わる。その保育士さんがどの程度の知識を持っているのかも分からない。すぐ診断が付くとも思えないけど、専門家に見てもらうことで親の側が安心できるし、面談してみては?」と言われたので、市の相談窓口を紹介してもらい、2月に予約をしました。

発達障害は病気ではなく、脳の癖みたいなものです。
診断がつかなくても、傾向と対策を聞いて、雑談ができればなー、と思っています。

いいね♡
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

私も息子に対して年齢より幼いなぁとは感じていましたが
ずっと赤ちゃんでいいよ〜と親バカを発揮していました😓
ですが息子より4ヶ月あとに産まれた姪っ子を見て
こんなにも違うのかと漠然としました…
歌やダンスはもちろん、数を10までかぞえたり
二語文が簡単に出ていたり、色を答えたりと
息子とは全く違いました😦
そこで初めてあれ?と思い同じく
自閉症、発達障害などと検索しチェックリストを
してみたこともありましたが全く当てはまりませんでした。
息子のペースで成長してるんだなぁと
気長に待とうとしていたところ保育園の先生に
指摘されたため戸惑ってしまいました(泣)
やはり発達に関してプロの方に相談するのが
1番安心できますしいろいろと対策も考えられますよね…
ここで質問させて頂いてたくさんの方にご回答頂き
病院に行こうとすぐに思えました!
明日早速行ってきます!

いいね♡ 1
2023年01月25日

meeh12

2歳9ヶ月の娘がいます。

この子は次女なのですが、長女に比べて言葉が出るのが遅かったです。
長女の1歳半健診時は10個以上単語が出ていましたが、次女の1歳半健診時(コロナの影響で1歳9ヶ月で受診)は6個くらいと、すごく差がありました💦
2歳を過ぎてから徐々に単語が二語文になり、現在はちゃんと文章で話せるようになりました。
言葉は個人差が大きいので、3歳くらいまで様子を見られても良いかと思います。
お友達に手を出すこと、娘もありますし、お友達から噛まれたことも何回かあります。
2歳ってまだ言葉がうまく出てこないから手が出てしまうっていうのはあると思います。
保育士さんからの、みんなと違ってという時言葉、悲しくなりますよね…。
私は専門家でもなんでもありませんが、まだ未就園児クラスの子がみんな一緒の発達の方が珍しいのでは?と感じてしまいました。
でもお母さんが悩んでおられるのであれば、一度市役所などに相談にいかれても良いと思います。
そこで専門家に診てもらって、年齢相当!とのことであれば気持ちに余裕を持って息子さんと接してあげることができますし、もし何か診断がつけば早めに対処することができます!
まずは検査というよりも、今の状況、お母さんの気持ちを相談されてみてはと思います。

いいね♡
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

男の子は喋るのが遅い子が多いとよく聞いており、
周りでも3歳くらいから急に喋り出したという
男の子が多く息子もそんなもんだろうと思っていました😣
正直息子も噛まれて歯形が付いて帰ってきたことが
2回ほどあるのでどうしてうちの息子が
噛んだだけで発達障害になるんだと
少し腹が立っていた部分もあります💦
2歳児はそんなもんだろー!と保育士さんと
話している時正直思ってしまいましたが
やはり長年保育士さんをしている方が息子の行動を毎日見て
そう言うならそうかもしれないと
息子の行動にいちいち敏感になり
検索したりと心が疲れてしまいました🥲
旦那は話はよく聞いてくれますが
そのうち話すようになるよー!と軽い感じで返されます😓
やはり専門の方に話を聞いてもらって
早め行ってみるのがいいですよね…
誰にも相談できずここでご質問させて頂いたので
きちんと先生に相談してみたいと思います!

いいね♡ 1
2023年01月25日

おうちゃん

のりかさんのお子さんの通われてる保育士さん、お子さんの変化に気づいていて毎日よく見てくださってるんですね!
まだ2歳だと性格や個性でゆっくりってことも考えられますよね!ただ早くから行動することはいいと思います!
わたしだったら一度相談に行ってみると思います!
のりかさんが悩んでると言うことは発達ゆっくりだな、もしかして?と感じてるのではないでしょうか!保育士の方に言われたのがキッカケかもしれませんが、気にしてない方は様子見ます!って言って受け流しますよね!またきょうだいがいると上の子もゆっくりだったからもう少し様子見ますとか!でも悩むってことはもしもを気にしてるってことなので一度相談だけでもしにいってみるのがいいのではないかなと感じました!
そしてそのもしもがあった場合になんであの時行かなかったんだろうと後悔する場合につながってほしくないなと思います。

何もなければそれだけで安心できますし、ゆっくりな子への言葉の掛け方など知ることもできますしいいこと尽くめです☺️

いいね♡
2023年01月25日

ご回答ありがとうございます!

1歳6ヶ月頃から発達がマイペースな子だなぁ
まだまだ赤ちゃんで可愛いな〜ずっと赤ちゃんでいいよぉと
親バカな事を考えておりゆっくりなことは
全く気にしていませんでした😂
ですが息子を風邪でいつもの小児科に連れて行った時に
言葉は出てる?とふいに聞かれ
少ないけどちょこちょこ出てます〜と答えると
毎週決まった曜日に療育の先生が来てるから
一回見てもらってもいいかもしれないと言われました💦
全く気にしてなかったのでえ⁈とビックリして
3歳までに喋ればいいかなと思ってました…と答えたら
あ、お母さんが気にしてなかったらいいよー!
と言われそこから少し引っかかるように🥲
育児は待つことが1番難しいと聞いたことがあるので
私は息子の成長を気長に待とうと決断していましたが
先日保育士さんから言われたことでここ数日間で
とても気にするようになってしまいました(泣)
息子も噛まれたことはありますが
どうして息子が噛んだ時だけたくさん
言ってくるんだろうとモヤモヤしていましたが
それだけしっかり息子を見てくれている
担任の先生だということですよね🥲
悩みながら育児をしていると心に余裕も持てなくなるので
みなさんのご回答を見て早めに受診しようと決意し
明日早速病院に行ってこようと思います!

いいね♡
2023年01月25日

mi_ho

2歳2ヶ月の男の子がいます。うちもあまり言葉は少ない方です。言葉があまりうまく出てこないからか、保育園でもお友達を押したりしちゃうみたいです。逆にお友達も息子に手を出すこともあります。
呼んでも振り向かないのも時々あります。
以前、市の検診のときに言葉の面で引っかかってますが、小児科の先生はまだ気にしなくて大丈夫と言われました。
私も3歳までに言葉が出ればいいと思ったけど、うちも通った方がいいかな?

いいね♡
2023年01月26日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

子供は何時に起きますか? 69

いつもお世話になってます! 10ヶ月の娘を育てています。 みなさんの子供さんは何時に起きますか? 20時に寝て5-6時の間に起きます。 しかし今は5時過ぎに起き…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
あの人の魔力 40

妊娠中も生まれてからも「絶対にアンパンの人は子供に近づけない!!」と息巻いていました。特にアンパンに恨みがあるわけではないのですが(笑)キャラクター…

産後/育児 悩み , 和み , つぶやき , グチ
早生まれの子供はかわいそう? 40

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実母が子供服を買い込んできてストレス爆発 40

9ヶ月になる息子がいます 実母が近いので週1回来ますが 食料品やら子供服やら大量に持ってきます。。 あまり長くなると読む気がしないと思うので簡潔に書きま…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ
行事の考え方 39

行事と旦那さんについて… 8カ月になった娘を育てています。 もうすぐ初めてのクリスマス、お正月、桃の節句や誕生日、色んなことがあって楽しみな私🌸 でも…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
公園の滑り台ルール 39

公園の滑り台、みなさんはお子さまが下から登ってたらどうしますか? 私は滑り台は滑るものだから上から降りようねと教えてますし、下から登ろうとしていたら直…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
支援センターに行くべきか。 37

1歳1ヶ月、つたい歩きから進歩がない息子。 1人立っちも嫌がり、歩くなんてまだまだ先の話です。 なんか成長止まっちゃったね〜と旦那に話したら、「ここにしか…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
DNA鑑定について 36

嫁姑問題の悩みです。 5月に出産して、先日初めて義母に子どもを会わせました。その後、赤ちゃんと私の旦那の父子関係確認のためDNA鑑定をしろと喚いています。…

産後/育児 悩み , つぶやき , グチ
一重or二重…重要ですか? 35

いつもこちら拝見させていただいているのですが、投稿は初になります🙇‍♀️ 友人への対応の仕方で愚痴に近い悩みというか、相談?というのか分かりませんが聞い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
赤ちゃんの成長 遅くて悩む、、 35

こんにちは。 子供の事で相談です! 先月の25日に10ヶ月になりました。 がしかし!!🙄🙄 保育園で成長が遅め遅めと先月くらいから毎日のように言われます。 …

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
義母が孫の印鑑を作ることについて 35

育児に直接関係なく申し訳ありません。 問題は解決しているので、皆さんがどう思われるかお聞きしたいです。 私は産まれる前から、子どもの印鑑を作るのを楽し…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ