他の相談を探す
ブラウン
このグラフを見て妊娠している可能性はあると思いますか?あと、高温期何日目になるかわかる方がいらっしゃったら教えていただけると助かりますm(_ _)m
☆浪ちゃん☆
基準線を36.5℃にすると見やすくなると思いますが、基礎体温だけで見ると今回はだいぶ排卵が遅れて7/7〜8日にかけてか、10〜11日辺りに排卵した様に見えます😌
☆浪ちゃん☆さん、返信ありがとうございます。基準線変えてみます🙇🏻♀️やっぱり排卵遅れていますよね🥲今月は凄いストレスを感じていたのでそれが原因かな?と思いました💦グラフだけなので難しいと思いますが妊娠の可能性あると思いますか?🥲
あくまでも、グラフだけでの排卵予想なので赤い物を見るまでは諦める必要はないと言うことを前提で💦通常、精子の寿命は約3日間。女性が排卵した場合は卵子の寿命が24時間と言われてるので、もし10〜11日にかけて排卵していた場合、近々のタイミングが8日前なので可能性は0かと思います💦7〜8日にかけての排卵していた場合、近々のタイミング5日前なので、排卵日の5日前のタイミングで妊娠されてる方も居るので、可能性は0ではないと思います😊参考までに
☆浪ちゃん☆さん、分かりやすく教えてくださりありがとうございます🥹7/7〜8に排卵していたと信じます🥹排卵日5日前のタイミングで授かれる方もいらっしゃるんですね初めて知りました!わざわざ調べて文章の添付までありがとうございます🙇🏻♀️
排卵日5日前のタイミングで授かれるのは、きっと旦那さんの精子の質が良かったり、元気な精子なんでしょうね😆↑は何かで検索した時に出てきて、そのご夫婦はその一回しかタイミングを取ってなかったみたいで、週数からしても排卵日の5日前のタイミングで授かったそうです😊私も陰ながらですが、7/7〜8に排卵したと願います🕊
☆浪ちゃん☆さん返事遅れてしまいすみません😭💦旦那凄いです🥹元気な精子で助かりました。願ってくれてありがとうございます。😭✨お話聞いてくださりありがとうございました。
ごめんなさい💦私の文章がおかしかったみたいです😱妊娠した方の旦那さんの精子が、その時に質や元気がよく、その方は妊娠されて出産されましたが、ブラウンさんの旦那さんの精子が元気なのかは分からないので、そこのトコは何とも言えないですが、その時作られた精子が元気だったり、質が良いと5日前のタイミングでも妊娠する可能性はあると思います😊ある程度、旦那さんの精子の動きがあるかどうか見るくらいならドラッグストアなどに売ってるTENGAの精子観察キットで見れますよ😊私自身、19.21.23で3人出産したのですが、4年前の35歳で4人目の妊活開始しした時に、私だけではなく旦那も年取ってるので、精子の動きを見てみたくて、その時購入して見てみました😆若い時ほどではないと思いますが、ウジャウジャ動いてるのも確認でき、14回の化学流産を繰り返しましたが、37歳で妊娠し去年出産しました😌精子自体の動きが悪かったり、数が少ないとなると、男性不妊の場合もあるので、見てみるのもいいと思います😊
分かりやすく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️☆浪ちゃん☆さん、お子様が4人いらっしゃるんですね😳賑やかで楽しそうですね☺️💓私も、一度化学流産をし、それからリセットばかりで落ち込んでいた時の今周期、基礎体温が高温なのがずっと続いていたので怖かったですが土曜日に検査してみると陽性反応が出ました😭不安だったので翌日にも検査すると陽性でひとまず安心しています😢
そう言う意味で、【精子が元気で助かりました】だったんですね😊わぁ〜😍おめでとうございます🕊旦那さんの精子が凄く元気が良かったか、もしかしたら高温になるまで日数がかかっただけで、3.4日辺りで排卵した可能性もありますね🤔何はともあれ、おめでとうございます🕊🎉化学流産は落ち込みますよね😭検査薬をしなければ遅れてきた生理と思うだけで、流産にはカウントされませんし💦私も続いた時は悲しくなりました😭今回は継続出来る様に願ってます😍エアコンなどで、身体冷やさない様にして下さいね😊今から色々楽しみですね😆我が家、まぁまぁ賑やかです😆長男は高校卒業と同時期に結婚をして家を出たので、家に居るのが18の次男と16の長女なので小さい子供達じゃないからそこまでではないですが、私が出産する、10日前に初孫も産まれたので、同居はしてませんが遊びに来た時は次女と初孫が揃った時はだいぶ賑やかになります😅
ありがとうございます🙇🏻♀️継続できるように頑張りたいです🥹🥹不安もありますが楽しみです!!体を温めるの他に気をつけたら良いこととかあったら教えていただきたいです✨わぁ!そうなんですね!出産する10日前に孫!!凄すぎます😳色々と縁があるんですかね😊
うちは家系なのかも知れないです😆代々一世帯に必ず1人は結婚・妊娠・出産が早くて、1人は不妊と言う感じで、うちの父の真ん中の弟が不妊。母の兄が不妊で、父・母は10代で結婚、10代のうちに姉と私を出産。母が37歳の時に初孫。56歳でひ孫。姉は23で結婚しましたが不妊で不妊治療をして男の子を妊娠しましたが、4ヶ月で流産、その後自然妊娠で女の子3人。私も10代で結婚、19.21.23で出産、37歳で初孫。孫の結婚と出産が早ければ、私も56歳でひ孫誕生の可能性も😆母との縁が強いかも知れないですね😆私が実践してたのは、お腹を冷やさない様に、薄手の腹巻きしてました😊あと夏場に妊娠していて気をつけてたのは、冷たい物は控え過ぎると熱中症になるので氷は入れなくても冷蔵庫に入ってる飲み物を飲む・暖かい飲み物は控える【エアコンを使用してるので、ルイボスティーが好きでホットばかり飲んでましたが、汗をかいて逆に身体が冷えるので】暖かい物を控えはしましたが、妊娠前もでしたが、妊娠中は特に便秘になったので、1日1回ホットミルク【汗かくまでは熱くない程度の】飲んでました😊あとは、出かける時は必ず羽織る薄手の物を持ち歩いたり、靴下持ち歩いたりしてました。エアコンきいた所にいると、気付かないうちに身体が思った以上に冷えてるので、ちょっとエアコン強いなって思った時に羽織る物や靴下があると便利でした😊私もそろそろ2歳差で5人目希望なので、妊活スタートする予定なので、ブラウンさんに続きたいです😍🕊
めっちゃ強い家系ですね😳✨✨56歳でひ孫の可能性なんて!!凄すぎます!常温のお水を飲むってことですか??私お出かけする時、普通に半袖で外出てます😂💦羽織るもの常備しないとダメですね😱5人目!!!(*⁰ ⁰*)お子さんが大好きなんですね☺️私も継続できる様にできる限りのことはしなくちゃですね🥹🫧
夏場の常温の水はキツイですよね😱私は、ウォーターサーバーの水・冷蔵庫に入ってるミネラルウォータ飲んでました😊羽織る物は必需品ですよ😆暑い時は半袖でもOKですが、店舗や建物によってエアコンが効きすぎて急に寒くなる時あるじゃないですか?【暑い外からエアコンのきいた室内に入る時なども】そんな時パッと薄手の羽織る物があるといいですよ👍あと、水分はこまめにとった方がいいですよ😊ただでさえ妊娠すると膀胱が圧迫されて頻尿になりますが、夏場は妊娠してなくても、家に居たり外でも、別に喉かわいてないからと水分取らない時ありますが、それが熱中症の原因になるので、水分は一気に多く取る必要はないですが、こまめには水分取った方がいいです😊子供大好きです😍赤ちゃんもよその子供でも、もちろん可愛いです😊でもやっぱり旦那と自分の子供は1歳2ヶ月のおチビちゃんの次女も、20歳の長男も同じでいくつになっても可愛いです😍息子だけじゃなく、息子と結婚して孫に会わせてくれた義娘も子供達とまったく同じくらい可愛いです😍きっと家族が大好きなんだと思います😆もっともっと暑くなりますし、これから台風などの災害やコロナ・サル痘あるので、身体を大切にして下さいね😊
そうなんです、暑いと少しきついです🥹私も同じです!良かった😊確かに外から建物の中に入るときとか、食品の買い物でお肉コーナーとかに行くと少し寒いなってなる事もあるので持ち歩きたいと思います!!水分は仕事中も家にいる時もこまめに取っている方だと思うので大丈夫かな?と思います🙆🏼♀️ありがとうございます(^ω^)やっぱりそうなんですね😆すごく素敵です✨✨家族みんなきっと幸せなんだろうな〜って☆浪ちゃん☆さんの話を聞いてて思いました☺️ありがとうございます🙇🏻♀️お互い気をつけましょうね!あと、こんなにも話しやすくてやり取りが続いたのがこのアプリを使ってて初めてなので☆浪ちゃん☆さんに出会えて良かったなって本当に思います🥺💓
私も、沢山の方が利用している中、ブラウンさんと巡り合い、コメントのやり取り出来て嬉しいです😊そして、何より望んでいて赤ちゃんが、ブラウンさん夫婦をパパ・ママに選び来てくれた事が凄く嬉しいです😌ここは避妊目的で基礎体温つけるのに利用してる方も勿論居ますが、ほとんどの人は赤ちゃんを望んで利用してる方が多いので、家族や身近な友達には言えない話しだったりグチだったり、直接の関わりがないから話せる事も、みんなそれぞれあると思います😊私が利用しだした4.5年前は、この投稿場も凄く荒れていて、悩んで投稿してもその投稿に対してキツイ事を書いたり、投稿した側も、自分の望む回答してくれた人にだけ返信し、望む回答じゃないと返信しなかったり、投稿自体削除して再投稿したりなどがありましたが、ほとんどの方は言葉を選び、悩んでれば相談にものってくれたり、応援してくれたり、妊娠報告があれば喜んでくれる方も沢山居ます😊これから、妊婦生活で悩む事もあると思います😱私自身、妊娠を何度経験しても、その都度お腹の中に宿る子は毎回違うので、今までの妊婦生活で体験したのと違う症状があると不安になり、勿論病院に行った方がいいですが、似た様な人居るかもや、不安になってる事、辛い事。話すだけでも多少違うと思います😌なので、悩んだりストレスが溜まったら、無理せずグチ投稿したり、相談投稿をして下さい😊
4.5年前は荒れてたんですね😱💦優しく教えてくださる方、優しい方が多いイメージなのでこれからまだ何が起こるかわからないのでこれから悩みや不安な事グチも吐き出せたらなと思います🥺✨ありがとうございます😭💓
まだココのやり取りを見てるかわかりませんが💦今周期から来年の今頃までに妊娠すると2歳差になるので、2歳差目指して今周期から排卵検査薬使用し、高温期8日目で体調不良・下腹部痛・オリモノに極少量の出血【4人出産時も14回の化学流産時も、高温期8日目に着床出血あり・高温期9日目に妊娠検査薬が陽性になる】だったので、妊娠検査薬したら私も陽性出ました😊まだ、どうなるか分かりませんが、今回も大丈夫だと思ってます😊
おはようございます💦↑送った後に旦那と、『ギリ年子じゃない?』って話しをしてたら、今日の検査薬が薄くなってました😱来周期からまた頑張ります🕊
そうだったんですね😭☆浪ちゃん☆さんのとこにコウノトリ🕊がきてくれる様に願っています☺️私、陽性反応が7/23にでてからまだ婦人科に行けてなくて明日初めて診てもらうのですが昨日茶オリが一度でて今日昼頃に茶オリがでて少し時間がたってからお手洗いにいくとピンクいおりもの?か出血?が少しだけでてて今もお腹がほんのり痛くて不安で仕方がないです🥲💦赤ちゃんを信じるしかないですよね🥺一応今日も不安で検査薬で調べたらくっきり陽性でした🥺
さっき検査薬やってみたら、↑よりだいぶ薄くなってました💦来周期から約1年間が2歳差になるので頑張ります😊私は4人目を妊娠した時、初期の頃にピンクのオリモノ・茶オリが多少出た事ありますし、初期の頃は下腹部痛ありました💦上の子3人とも、6w前には初診に行き心拍まで確認出来てたので、4人目の時も5w3dで診てもらった時には心拍も確認出来て問題ないと言われました😊初期の出血や茶オリはよくある事ではあるので、問題ない事を願ってます😌せっかく沢山居る人の中で、ブラウンさんに巡り合い語れたので、ブラウンさんとのこの投稿ページに、私も頑張って妊娠報告したいです😊
薄くなってしまったんですね😭💦ですがきっとまたきてくれると思うので応援しています🥺✨✨報告いつでも楽しみに待っていますね🥰今日診察してもらったら胎嚢は確認できました。茶色い出血と下腹部痛が続いているので安静にして下さいと言われました🥲また、再来週に来てくださいと言われたので緊張しますが無理をせずに過ごして今度は赤ちゃんの姿が見えます様にと願っています🕊🫧
おかえりなさい😆胎嚢確認出来たんですね😍改めておめでとうございます🕊🎉ブラウンさんの赤ちゃんは見る目ありますね😄ブラウンさんと言う素敵なママと、ブラウンさんが選んだ素敵なパパを【ママ・パパ】にと選んで来たんですから😊既に可愛すぎるんですけど😍お腹の赤ちゃんは、ブラウンさんをママに、旦那さんをパパにと選んで、ブラウンさんのお腹に宿った大切な大切な命です😊今、お腹の赤ちゃんを守れるのはママであるブラウンさん。お腹の赤ちゃんとブラウンさんを守れるのはパパである旦那さんです😊これから旦那さんが大変な部分も増えてくると思いますが、協力して赤ちゃんをお腹に迎えたのと同じ気持ちで、これからも協力してブラウンさんは安静にして赤ちゃんを守ってあげて下さい😌私も茶オリが止まる様に😌次は赤ちゃんが見える様に😌心から願います😊
ただいまです🏠✨ありがとうございます( i _ i )胎嚢確認できました😭茶色の出血と下腹部痛があるのでやっぱり不安なのは変わらなくて🥲安静にして下さいって言葉は、出来るだけ横になっていたほうがいいって意味なのか激しい動きなどは避けてくださいってことなのか分からなくて💦仕事は行ってもいいのかな?ってモヤモヤしています😥☆浪ちゃん☆さん、優しいお言葉と先輩ママとしてのアドバイスありがとうございます🥹💓💓来てくれた赤ちゃん守れる様に頑張ります🥺
私の姉の場合はですが、不妊治療で妊娠した最初の子の時と長女を妊娠した時に、切迫流産で【絶対安静】と言われた時は、仕事を辞めてその時から実家に夫婦で里帰りし、トイレ以外起き上がらず横になってました💦次女の時は、最初の子と長女の事があったので、病院で【安静】にと言われて、初期に里帰りし、軽く家の事するくらいで安定期あたりまで、あまり動きまわらない様に気をつけてたみたいです😊質問投稿してみてもいいと思いますよ😌同じ経験をされてる方が多いと思いますし、安静にと言われた人は、どの様に過ごしていたかなど、参考になる回答があるかと思います😊ブラウンさんと同じ悩みを現に抱えてる方も居るかもしれません💦
そうだったんですね😭絶対安静とは言われていないのですが、出血があるので安静にして下さいね〜って感じで言われただけでした💦超初期だからなのかな?って思っていました💦質問してみます😭ありがとうございます😢
☆浪ちゃん☆さんもし見ていたら嬉しいです!あれから、腹痛継続してあり鮮血もでて量も増えたので今日見てもらいましたが胎嚢はちゃんとあり前回よりも大きくなっていました😭不安なときは病院に行くか電話をすることが大切だなと思いました🥹これから血が止まってくれることを願いながら赤ちゃんの生命力を信じたいと思います😢💓
次女が風邪気味でグズり日があり、遅くなりました💦わぉー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆胎嚢大きくなってたんですね😍良かった😂良かった😭本当に、初期の出血はよくある事ですが、不安になりますよね💦お金はかかっちゃいますが、安心出来るなら病院行って診て貰うのも全然いいと思います😊このご時世なので、電話で聞くのも全然アリだと思います👍そうです😊他の誰でもないブラウンさんの赤ちゃんですよ、信じましょう😆大丈夫、大丈夫😊ママの不安は赤ちゃんにも伝わります😱 お腹を摩りながら、赤ちゃんにいっぱい話かけてあげて下さい😊
全然大丈夫ですよ😊返信嬉しいです✨言ってなかったんですが、私28歳で私の方が年下なので敬語使わないでいいですよ🤗そうなんです😭正直もうダメかもしれないって思ってしまっててでも可能性信じたいと思って内診してる時に願っていたら前回よりも大きくなってますね!って言われました😭😭結構出血がすごかったので診てもらって少し安心しました。ありがとうございます( i _ i )その言葉に泣いてしまいました。止血剤貰って昨日の夜から飲んでいるんですが出血の量も多いし痛みもあるしで今日初めて胃がムカムカするような感じがちょっとありました💦でも私が不安がってたら赤ちゃんに伝わるんですね🥲お腹摩って話しかけます本当にありがとうございます!!
敬語を使い慣れちゃっていて、癖に近いかも知れないです😆実は、私達夫婦は【総合建設業】と言う、同じ業種ではありますがそれぞれ会社を経営していて💦身内・友達以外と話ときは、会社経営者の礼儀として敬語使う事が多いので、それが癖になってるんだと思います😱今からブラウンさんに敬語使わないとか、、、照れちゃいます\(//∇//)\ママが諦めたらダメですよ😡ブラウンさんのお腹に宿った時から、ママと赤ちゃんは繋がってます。ママの不安は勿論赤ちゃんにも伝わります。でも不安が全くない人なんて、極一握りの人だと思います💦私も4人出産していても、毎度不安な時ありました😊でも、『私の赤ちゃんなら大丈夫』って信じてお腹を毎日摩って話しかけてました😊赤ちゃんはまだまだ小さくて、目に見えなくても、ママのお腹の中で凄く頑張ってます😊ブラウンさんに抱っこしてもらいたい、ブラウンさんに笑ってもらいたいって😊私も陰ながら、ブラウンさんの赤ちゃんのおばちゃんになった気で😆1日でも早く出血が止まり、少しでも安心出来る様に願ってます😊
そうなんですね😳!!☆浪ちゃん☆さん、夫婦で総合建築業でそれぞれ会社経営ってすごいですねびっくりしました!!!😳😳全然、話しやすい方でいいです!✨急に言われても中々変えれないですよね😂照れちゃうなんて可愛いです☺️いつも、大丈夫大丈夫。がんばってね〜って話しかけていつも寝る時も旦那にお腹摩ってもらって話かけて!って言ってます笑そんな言っていただだけで嬉しいです😭お腹の子に頑張ってほしいしこの子なら大丈夫って思ってるのとはうらはらに、昨日から体温が下がり始めてて可能性は低いと思いますが、どちらにせよ受け止めたいと思っています😭💓
可愛いなんて(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾余計照れちゃうじゃないですか\(//∇//)\基礎体温もそこまで気にしなくていいと思いますよ😊私も生理予定日越えた辺りから、高温期内ではありますが、体温下がってましたよ😌ほとんどの人は体温の上がり下がりが気になりストレスになるので、計測しなくていいって言われるか、自分からやめちゃうので、継続中でも上がり下がりはあるので、そこまで気にしない様に😊パパさんもプレパパ頑張れ👍今日も大丈夫、大丈夫🤗赤ちゃんは頑張ってます😊
可愛いですよー本当に!!☺️💓なんか普通に、☆浪ちゃん☆さんと会って話してみたいなって思います🥹こんなに話せるのが嬉しいのに、直接お会いできないのが悔しいです😂そうなんですか?🥹医者には体温を測り続けてくださいとは言われてないんですが、自分が安心するために測っていました😫気にしないようにしますありがとうございます🥹🥹何回も泣いちゃいますよそんな言葉かけていただいたら😭すみません私の話ばっかりしちゃって😵💫
ヤメて下さい\(//∇//)\それ以上煽てるのは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾恥ずかしいです🫣私もブラウンさんに会いたかったです😊一回り近く歳の離れた妹の様な、可愛い後輩の様な😍近くにブラウンさんが居たら可愛いくて、用もないのに毎日『何してる😆?』とか『遊ぼう❤️』言っちゃったりしてたと思います💦会えないから余計に会いたくなっちゃうんですよね😆恋愛みたいですね😍基礎体温測るのも全然いいです😊でも安心の為に測ってて、体温が下がったりすると逆に不安になったり、ストレスになったりもしちゃうと思います😭基礎体温は、妊娠してても上がり下がりはあるモノなので、綺麗にずっと下りがない高温期だった人ほぼ居ないと思います😌ブラウンさんの話を聞けて、私は嬉しいですよ😊今は、不安な時期・妊娠中はナーバスなので、気にしないでいいですよ😊今日も大丈夫、大丈夫🤗赤ちゃん頑張ってます😊👍
そんなふうに言っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです🥰✨確かに恋愛みたいですね💓ありがとうございます😭今日も体温測ったんですが明らかに低温で昼ごろにすごい痛い腹痛がありお手洗いに行って汚い話ですが、便をだすと出血もすごくてでいてペーパーで拭くと血の塊が出てきてそれはきっと頑張ってくれた胎嚢(赤ちゃん)だったと確信しました😢💦大きさも診てもらった時より少し大きくなっていて、頑張ってくれてありがとう。って言いました😢今週の金曜に診てもらうのですが結果を受け止めたいと思います。たくさん話聞いてくれてありがとうございました😊前向きにこれからも頑張っていくので、ここで、☆浪ちゃん☆さんと繋がっていられたら嬉しいです。😌🕊
何と声をかければいいのか思い付かなくてこんな時間に😭お腹の痛み・出血はどうですか?本当に辛い事だと思います。私が長女を妊娠中に読んだ本に、赤ちゃんは親を選べないとよく言われますが、赤ちゃんは空からパパ・ママを選び、神様に伝え順番待ちをします。その時、健康に産まれる子・障害を持って産まれる子・産まれても不慮の事故で亡くなる子・死産する子・流産する子、みんな未来が決まっていて、それでも赤ちゃん達は選んだパパの元、ママのお腹に宿るそうです。これは実際、4歳になった辺りによく長女がお腹に居た期間の話しをしてくれたり、『お空からパパとママを見てた』や『赤ちゃんがいっぱい居てね、アッチにジャンプ、コッチにジャンプして行くんだよ、咲羅(娘サラ)チャンはママの赤ちゃんになりたいっていっぱいお願いしてジャンプしたの』と手で上を差し、ジャンプしながらよく私達夫婦に言ってました。最初は子供の冗談かなとも思ってしまいましたが、娘がTVに集中してる時、唐突に聞いても同じ仕草をし、長男・次男も同じ時期に同じ様な事を言っていたり、ママ友の中にも似た様な事を子供が言ってたと言ってる人も居ますし、子供は産まれる前の記憶・お腹の中に居た時の記憶があると言います。ブラウンさんの赤ちゃんも神様にお願いし、自分の未来がわかっていても来てくれたんだと思います。私も過去の14回の化学流産・そして今回化学流産ほぼ確定ですが、みんな意味があって運命が決まっていても、お腹の中に来てくれたと思ってます。中にはこんな悲しい思いするなら最初っから来なくていい。フライングなんかしなきゃ良かったって思う人も居ますが、その経験以前の方【着床しない】も沢山居ます。本来なら0.1%の可能性でも居て欲しいと思うと思います。私もブラウンさんの赤ちゃんには望んでます。でも病院で診てもらった訳ではないので確定まではいかずとも、ママには分かるのかと思います。身体も心も今は辛いと思います。無理せず過ごして下さい。気の利いた事言えなくてごめんなさい。ブラウンさん大好きです😊これからも沢山ココで繋がり仲良くして行きましょう😊
返信しづらい内容なのに返してくれてありがとうございます😭💓💓とても嬉しいです😭☆浪ちゃん☆さん本当に優しいですね(;_;)今日はお腹の痛みも特になく過ごせていますし出血の量も少量になっています!正直、今回の妊娠は前の化学流産した時と全然違い妊娠検査薬でくっきりと陽性になっていたので今回は大丈夫だ!!って思っていた事もあり正直ショックでした😫ですが、ずっと落ち込んでいては私のとこに来てくれた赤ちゃんに申し訳ないし来てくれたことが本当に嬉しかったのは事実なのでありがとうっていう気持ち、少しの間でしたが幸せだな感じたこと、あの嬉しかった気持ちは絶対に忘れません😌✨✨素敵なお話を聞かせてくれてありがとうございます😭思わず泣いてしまいました😭😭😭☆浪ちゃん☆さんのお子さん達の記憶凄いですね😊テレビでそのような話を見たことはあったのですが、実際に話を聞いたのは初めてでしたので本当に凄いし胎内の記憶を話してくれるのもいいなって思いました☺️全然謝らないでください!!!!むしろ私は救われました。☆浪ちゃん☆さんの素敵なお話を聞けて、泣いて悲しい気持ちも少し流れたような温かい気持ちになりました。ありがとうございます🫧ずっとくよくよしていられないですよね!もしかしたらお空で順番待ちしてる子が沢山いるかもしれないから、少しでも早く迎え入れるように体調も心も整えて夫婦2人で笑って楽しく過ごせたらなと思います(^‿^)私も☆浪ちゃん☆さんのこと大好きです☺️はい!!仲良くしてください✨赤ちゃんが来てくれたらここに報告しても良いですか?🥹伝えたいことが沢山あり、凄く長文になってしまいすみませんでした😱
実は昨日、完璧に陰性になり生理になりました。でも私達夫婦は化学流産しても、形がなくても、戸籍になくても、我が家に来てくれた子供には変わりないと思ってるので、笑顔で過ごしてます😊そうです😁ブラウンさんのお腹に来てくれた赤ちゃんも『ママ笑って🤗短い間だったけど、大好きなママの所に来れて幸せだったよ😊だからママ笑って🤗』って言ってると思います😌ブラウンさん夫婦の所に来たい赤ちゃんが並んでウズウズしながら待ってます🤗ブラウンさんの素敵な笑顔を見たお空の赤ちゃん達が、自分もブラウンさんが良いって増えちゃいますね😊もちろんです😊ブラウンさんの赤ちゃんが来てくれた報告欲しいです😆ココを利用されて、赤ちゃんを心から望んでる方、勿論全ての方に授かって欲しいです🕊でも、私は大好きなブラウンさんの元に赤ちゃんが来てくれるのを1番願ってます🕊絶対、絶対、ブラウンさんに赤ちゃん来ます🕊私は信じてます😊
そうなんですね😭😭考え方がすごい素敵だし、前向きでとても憧れる夫婦ですね🥺笑顔で過ごしていたらきっとお空で見てくれていますよね🕊🫧🫧なんか、☆浪ちゃん☆さんに言われるとすぐに赤ちゃんが来てくれるような感じがして元気になれます🥺💓💓お空で沢山待っていてくれてたら嬉しいな〜☺️✨☆浪ちゃん☆さん夫婦のもとにもまた赤ちゃんきてくれますよに🫶🏻私も願っています🥰
おはようございます😊今日は病院ですね😔どんな結果が出ても、ブラウンさんを選んでくれた赤ちゃんは側で見守ってますよ😊お空で順番待ちしてる赤ちゃん達、お友達と走り回って遊びながら待ってる子、寝っ転がり頬杖ついて足をパタパタさせて待ってる子、兄弟・兄妹・姉弟・姉妹になる可能性がある子とお喋りして待ってる子、色んな子たちも『ママ頑張れ😊今日もママ何してるかな?ってお空から見てるよ😊次は僕・私達が行くからね』って言ってますよ😊前向きに考えないと、きっと私達を選んで来てくれた赤ちゃん達は、自分達の運命を初めから分かっていても、それを知らない私達は喜んで絶望して『ママパパを苦しめたり悲しめる存在だったんだ』って赤ちゃんも凄く悲しい気持ちになる気がするんです💦考え方は人それぞれですが😅初めから決まっていた運命でも、自分達を選んでくれた事が凄く嬉しかった😊それは変わらないので、私達夫婦は笑顔で過ごせてます😊ブラウンさんの元に可愛い可愛い赤ちゃんが必ず来ます🕊←念じましたΣ(-᷅_-᷄๑)気をつけて行って来て下さい😌
☆浪ちゃん☆さん、だいぶ返事が遅れてしまってすみません😭💦婦人科で予約の時間になっても中々呼ばれなくて、私よりも後に来た人が先に呼ばれて診察してもらっていて、30分以上待ってやっと呼ばれたと思ったら、診察中、血の塊が出て体温も低温になりました。と話すと流れちゃったねー!あなた若いから大丈夫よ!と言われ、あんなに待ったのにすぐに診察が終わり、ちゃんと子宮内の胎嚢とかが全部でてきれいな状態になったのかな?💦と不安な気持ち悲しい気持ちになりました。生理は見送らなくていいのか?と2度確認しましたが、遅れた生理が来ただけだと思えばいいから生理見送らずにまた妊活再開していいよ!と言われ、本当に大丈夫なの?と疑ってしまいました💧ネットでは少なくても1周期は生理を見送ったり2〜3回は見送ってください。というのしか見たことがなかったので💦なので、こういう診察を受けて不安なので一応出血がちゃんと止まったら違う病院で診てもらおうと思います😭気持ちは前向きですが、今度はちゃんと着床してくれるかな?流れちゃわないかな?って不安な気持ちが現状強いです😢念じてくれてありがとうございます😭💓💓
お疲れ様でした😌心拍確認前の流産だから、化学流産扱いになったんですかね🤔?確かに化学流産だと、流産とはカウントされませんし、妊娠検査薬をしてなければ気付かないので、少し遅れた生理・重たい生理の認識で、病院でも化学流産後はすぐ妊活再開🙆♀️って言われた事ありますが、せめて流産名と胎嚢が排出されたかの確認はして欲しかったですよね😭よく、病院で『あなた若いから』と口にする先生居ますが💦若いからって意味は何なんですかね?確かに若ければ妊娠率は他の方より高いかも知れませんが、赤ちゃんが欲しい気持ちに早いも、若いも何もないですよね💦若いからで流されて前に進めず病院を変えたり、私の後輩にも先生に『若いから』と23歳で流産した時に言われて、その子はその後に無排卵になり他の病院に行き、その病院の先生に『若いから大丈夫って思ってたらダメ。若くても不妊で悩んでる人は沢山いるし、自分は一回でも妊娠したから大丈夫。出産したからって思うのもダメ。次がある確証は誰一人ないんだよ。』って言われたって、確かにってその先生の言ってる事当たってるなって後輩に聞いて思いました💦それまでは稽留流産や何やらでその子も1人目出産したの32歳でした💦私の周りにも当時20代で赤ちゃんがなかなか出来なくて悩んでた子や、2人目がなかなか出来ないって人居たなって思いました💦病院の先生には何十分も話を聞いてくれなくてもいいから、もう少し今の状況がどうなのか、もう少し寄り添うなり、これからの事示してくれてもいい気がします😭出血終わったら、一度診てもらった方がいいですね😌ちょっと、↑の先生は対応からして流れ作業的な感じがします💦化学流産ですが、私も次女の前に14回もしたので、次は大丈夫かな?とか色々不安になった事もありますが、乗り越えて15回目にして継続出来たので、立ち止まらず前に進んで良かったって今は思ってます😊今回も化学流産しましたが、そろそろ生理も終わりかけで、毎回私の場合は化学流産後は排卵が早まってたので、終わったら妊活再開します😊
化学流産に入るんですかね?🥲本当に、胎嚢排出されたかだけは知りたかったって思いました💦💦若いからって、そんな呑気に考えられないですよね💦子供が欲しい気持ちは強いのに😢若いとか何も関係ないですよね、、後輩さんの話聞かせてくれてありがとうございます🙇🏻♀️私もそのようになる可能性もあるってことですもんね😢人それぞれ体質が違うから何とも言えないと思いますが😭違う病院で診てもらおうと思うのですが、今までの診察のことを話して出血は止まったって言えばいいですかね?なんて診察して貰えばいいのかが分からなくて💦私も立ち止まらず前に進んでいきます!!今回のことがあったので更に子供が欲しくなりました🥹💓妊活再開するんですね😆✨☆浪ちゃん☆さん夫婦の素敵な家庭に来てくれますように☺️🕊
化学流産は胎嚢が確認出来ない状態って書いてあるので、ブラウンさんの場合は胎嚢は確認出来てたので、化学流産ではなく稽留流産に当てはまる気はしますよね🤔?後輩の様に、流産後から出産までに年数かかる人も居ますが、逆に流産後は子宮が綺麗になるらしく、すぐ妊娠し出産する人も居ますし、本当に体質もそれなりに関係してるんだと思います💦後輩は最初の流産から出産までに9年かかりましたが、1人目出産後は35歳で双子出産してますし😊違う病院では書かれた通りに話して、前回の病院で説明がなく子宮内に何も残ってないのか不安なのと、妊活は再開してもいいのかって伝えればいいと思います😊空の上で順番待ちしてた赤ちゃん達も喜んでますよ😆きっとみんなで話し合いとかしてたと思います💦『僕・私達、ママのとこ行きたいのに、ママおいでって言ってくれるかな?』『ママ前に進んでくれるかな?じゃないと順番待ってるのに僕・私達ママのとこ行けないのに』って😊1度目の子も今回の子も、姿形はないですが、ブラウンさんをママにって選んでお腹に来てくれた可愛い可愛い子供達です😄2人で仲良くママを見守ってると思います😊はい😊生理も終わったので妊活再開します😆縁起の良さそうな夢も見たので😍周りが緑に囲まれた片側一車線の道路を一台もすれ違う事もなく走ってると、急にポツンと駐車場が異様に広いセブンイレブンがあって、そこには人も居て車も止まってて、そこに入ればいいのに私は何故か敷地内には入らず反対車線に車を止め空を見上げるんですけど、雲一つない快晴だった空が急に曇りだして9本の竜巻が出来て、『ヤバっ』って思うんですけど、誰一人気にしてなくて💦もう一度空を見たら9本の竜巻だけ残って雲一つない快晴になって、そのままジーッと見てると9本の竜巻が9匹の龍になって、最後はくっついて九頭龍になったんです😊空を飛んでる龍の夢は大吉夢らしいので😍でも、私達夫婦【龍・馬・富士山】とか縁起のいい物関連が好きで、家にも龍の置物・馬の置物が沢山あって、ゴールデンウィークとかに毎年家族旅行で富士山・日光東照宮・箱根神社・九頭龍神社・三峯神社に行くんで、縁起のいい物を見過ぎて夢にまで出ちゃった可能性もありますが😅今周期から頑張ってみます😊ブラウンさんも診察結果によるかも知れませんが、一緒に頑張りましょう🤗
稽留流産って、手術をすることだと思っていました😱どれに当てはまるかわからないですね😅流産後は子宮が綺麗になるから次の妊娠がしやすいって私も最近知りました!!それを知ってとても前向きに考えられるようになりました!☆浪ちゃん☆さんがおっしゃるように体質も人それぞれ違うからなんとも言えませんが、きっと大丈夫。大丈夫。と自分に言い聞かせています😭早く自分のとこに来てくれるといいな〜と思うばかりです🥺😂💓💓すごい夢ですね!!大吉夢!!色々と楽しみですね🥰はい!一緒に頑張りましょ☺️🫶🏻
そうです😊大丈夫、大丈夫🤗ブラウンさんは凄く素敵な方です🥰ココでのやり取りですが、ブラウンさんがとても素敵な方なのが分かります😊だから、ブラウンさんは素敵で可愛いくて優しいママになれます😊諦めるのも、立ち止まるのも凄く勇気がいる事です。それと同時に、叶える事も前に進む事も凄く勇気がいります。怖いや不安な中、ブラウンさんが前向きに考えられる様になったのは凄く素敵な事だと思います🥹ココで何人かブラウンさんの様に仲良くなり個別でやり取りさせて貰ってる方がいて、その中の1人の人【今育児真っ只中で、このアプリお休み中】とのやり取りで、私が4年ほど毎月22日に旦那と2人でお参りしている本当に敷地が4畳ほどの小さい小さい神社が【そこは仕事運・家庭運・安産】あるんですが、そこで旦那は仕事運を願っていて、創業当時から順調ではありましたが、そこで参拝する様になり右肩上がりです。私は何となく子宝を願って【妊娠します様に】だったのですが、よく考えると化学流産してはいますが【妊娠します様に】は叶ってたので、【元気な赤ちゃんが産まれます様に】と願った翌月に次女を妊娠し継続・出産したので💦その話をしを2年前にその方にしたら、色んな検査をし、6年ほど治療・体外・顕微もし、もちろん治療お休み期間は自己タイミングもしてましたが1度も擦りもせず、病院を3件変えどこでも自然妊娠の可能性は0に近いと言われてたみたいで、【代わりでも行って願う事が大事だし、今月【2月】はお稲荷様の誕生日があるから、その時行ってお願いするね🤗】とやり取りし、2ヶ月後に自然妊娠しました😊その方の日々の努力が実ったんだと思いますが、【その神社凄すぎ🤭】って私とその方で大盛り上がりして😅神様は見てるんだと思います😊ブラウンさんも1日でも早くママになれる様に願って来ます😊お互いココで妊娠報告が出来る様に🥰
沢山褒めて頂きありがとうございます🥹💓💓☆浪ちゃん☆さんのように、私も可愛い子供に愛情を沢山注げるようになるのが目標です🥹🥹神社⛩すごいですね!!😳やりとりをされてるお方自然妊娠されたんですね😭💓💓そのお話を聞けて私ももう凄く嬉しくなりました✨✨私のことも願ってくれるんですか😭⛩嬉しすぎます。そしてありがとうございます(´;Д;`)出来ますように🤝🏻🕊
毎月21日の23時過ぎに車【40分ほどの距離】で向かって、22日に日が変わってからお参りするんですが、今日も日が変わって行ってきました😆私は排卵検査薬の結果、昨日が排卵日だったので生々しいですが、タイミングを取ってから行きました🫣ブラウンさんの事もお願いしましたよ😊『eggyを利用されている、ブラウンさんの元にも、元気で可愛い赤ちゃんが産まれます様に』と😊我が家は車で40分の距離に子宝で有名な【菅原大神】【砂場観音】【大鷲神社】1時間ほどの距離に【笠森観音】ドライブで行った【雨引観音】【子授け神社〔筑波山〕】などがありますが、案外小さな有名じゃない神社も効き目があるのかも知れません😊
夫婦で毎月行くの素敵ですね🥺本当に仲がいいんだなって伝わります✨私のお願いもありがとうございます🥰来てくれると嬉しいな〜😇お写真までありがとうございます!!保存させて頂きます🫶🏻
ご利益がある事を願って、過去に私が巡って撮った、子宝神社の写真貼っときます😊ココが毎月22日に行く神社
【雨引観音】
【笠森観音】
この写メ、左から光が入り神々しく感じ1番お気に入りだったのでホーム画面に設定してみました🕊✨✨
【笠森観音】↑の中を覗くと観音様がいます
【大鷲神社】↓に触ると子宝に恵まれる
少しでもご利益があります様に😊
こんばんは。お久しぶりです😌その後、身体の調子はどうですか?何度か投稿を見かけたのですが、経験がない事なので💦コメント出来なかったです😱体調も落ち着いて、妊活再開されてる事を願ってます😊ここで報告しますと書いたので😌私事ですが、9月のタイミングで授かり、インフルのワクチン接種の予約もしていた為いつもより遅めですが、昨日6wで初診に行き心拍まで確認出来ました。ブラウンさんにも🕊コウノトリ🕊が1日づも来る事を願ってます😌
☆浪ちゃん☆さんお久しぶりです🥹✨✨そうなんですね😆おめでとうございます😍!!私も言うのだいぶ遅れてしまったのですが、、妊娠することができて今日で10w5dayに入りました😭💓☆浪ちゃん☆さんから頂いた写真を今も変わらずホーム画面に設定していてお守りにさせて頂いてます🥹これからもお互いの赤ちゃん、すくすくと育ちますように😭🌈🌈
次の周期で妊娠されたんですね😆おめでとうございます🥰㊗️*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*お空に帰った子が、ママ最高だった👍って報告してくれたんですかね😆やっぱりブラウンさんの子…可愛すぎます😍ホーム画面にしてくれてるなんて😭おばちゃん嬉しくて泣けちゃいます😂これから寒くなってくので、身体を冷やさないように暖かくして過ごして下さいね😊お互い、赤ちゃんを大きく育てて元気な赤ちゃんを産みましょう🥰これからはママとしてよろしくお願いします😊
実はそうなんです🥹ありがとうございます😭💓頂いたその日からずっとお守りにしてます✨そうですよね最近朝晩冷えるので暖かくしなきゃと思います!!こちらこそ、ママとして🥹宜しくお願いします。これこらも何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ブラウンさんの返信が反映されず今届きました💦肝っ玉母ちゃんが撮った画像がこれからも、ブラウンさんと赤ちゃんを守るべく、御利益が多少なりともあると願ってます😆私的に御利益抜群の22日の神社に私達2人の、赤ちゃんの成長・安産お願いしてきました🥰私でわかる事。役に立てる事なら喜んで😆不安な事・気になる事、赤ちゃんが大きくなるにつれて、その時々で変わって来ると思います💦でも、ブラウンさんには旦那さん・親御さん・私もついてます👍お互い近いタイミングでお空に返してしまった子。そして今回その子達がママ最高だったよと伝えてくれたお陰で、私達の所へ来てくれた新しい命🥰リアルだったら、関わる事がなかった私達がココで知り合い、乗り越えた辛さと喜びです😊私の中では、もうブラウンさんはママ友です😍辛い事も不安な事も一緒に乗り越えて行きましょう😆
反映されないこともあるんですね😱私の分までありがとうございます🥹❤️❤️とても嬉しいです!!これも本当にご縁ですよね😭✨✨このアプリとって☆浪ちゃん☆さんと出会うことができたので本当に良かったって思います。ママ友😍私の初めての友達ですこれからも仲良くしてください☺️先程、初めての妊婦健診にいき、無事に成長していて何も問題ないとの事でしたので安心しましたところでした🥺☆浪ちゃん☆さんの赤ちゃんも大きくなっていますよように🥰あ、今日初めて血圧を測ったのですが緊張していたからか元々高いのか分からないのですが、上の血圧が高かったみたいで、血圧を下げるにはどうしたらいいかわかりますか?🥹
関連する質問一覧
タイミングは合ってるの でしょうか?😵♡ 10日の朝から12日朝まで 排卵検査薬に陽性がでてました! 今周期こそは授かってほしい(;_;)💓 今日はなんとなく下腹部痛…
妊活11ヶ月目です。 自身で排卵チェッカーや基礎体温を見てタイミングとって8ヶ月、クリニックに通い出しエコーを観ながらのタイミング法3ヶ月目です。 初めて…
こんにちは😊 高温期4日目です(違う可能性もあるかもです…💦)が、頭痛と下腹部痛がひどく、なんだかいつもと違う体調不良に悩まされています…。4日目なので、…
こんにちは😃 生理周期はバラバラで 今回このようなグラフになっており 期待せざるを得ません。が、 どうなのでしょうかね〜? ガクンと下がるのではとドキドキ…
高温期11日目になりました! 今回排卵日は7日だと言われたのですが、翌日からはまだ体温が上がらずで、いままでと違う体温表になりました🐷低温期が長いのが心配…
3人目妊活開始。 やっと夫を説得できた👶🏻‼️ 綺麗な二層のグラフで、インプランテーションディップと思われる1日だけの低体温もあって、期待したぁ😭😭😭 今年度生…
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
来ないで〜来ないで〜 リセットしないで〜 赤ちゃんいて〜
何度もすみません(;_;) 同じ方いたらお話したいな…と。 期待と不安でいっぱいです😢♡ 今回割といい感じに高温期キープ できてると思うのですが 昨日フライングし…
リセットの予感しか、、 こんな絵に描いたような急降下ありますか🥲 でも、ギリ高温期だし!昨日お腹痛い気がしたけど、今朝は治ってるし! 30才の誕生日まで…
1人目の時体温に排卵検査薬に食生活に色々ストレスに‥ 夫婦仲も最悪になったので 2人目はゆるーく妊活をしています☺️ ゆるーく気長に待とうと思いながらも 今期…
みなさんは高温期何日目くらいからソワソワが始まりますか?私は9日くらいからソワソワが来ます!そしてフライングや基礎体温との闘いが始まります。今期排卵が…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…
他の相談を探す
このグラフを見て妊娠している可能性はあると思いますか?あと、高温期何日目にな…
2022年07月22日
ブラウン
このグラフを見て
妊娠している可能性はあると思いますか?
あと、高温期何日目になるかわかる方がいらっしゃったら教えていただけると助かりますm(_ _)m
☆浪ちゃん☆
基準線を36.5℃にすると見やすくなると思いますが、基礎体温だけで見ると今回はだいぶ排卵が遅れて7/7〜8日にかけてか、10〜11日辺りに排卵した様に見えます😌
☆浪ちゃん☆さん、返信ありがとうございます。
基準線変えてみます🙇🏻♀️
やっぱり排卵遅れていますよね🥲
今月は凄いストレスを感じていたのでそれが原因かな?と思いました💦
グラフだけなので難しいと思いますが妊娠の可能性あると思いますか?🥲
☆浪ちゃん☆
あくまでも、グラフだけでの排卵予想なので赤い物を見るまでは諦める必要はないと言うことを前提で💦
通常、精子の寿命は約3日間。女性が排卵した場合は卵子の寿命が24時間と言われてるので、もし10〜11日にかけて排卵していた場合、近々のタイミングが8日前なので可能性は0かと思います💦
7〜8日にかけての排卵していた場合、近々のタイミング5日前なので、排卵日の5日前のタイミングで妊娠されてる方も居るので、可能性は0ではないと思います😊
参考までに
☆浪ちゃん☆さん、
分かりやすく教えてくださりありがとうございます🥹
7/7〜8に排卵していたと信じます🥹
排卵日5日前のタイミングで授かれる方もいらっしゃるんですね初めて知りました!
わざわざ調べて文章の添付までありがとうございます🙇🏻♀️
☆浪ちゃん☆
排卵日5日前のタイミングで授かれるのは、きっと旦那さんの精子の質が良かったり、元気な精子なんでしょうね😆
↑は何かで検索した時に出てきて、そのご夫婦はその一回しかタイミングを取ってなかったみたいで、週数からしても排卵日の5日前のタイミングで授かったそうです😊
私も陰ながらですが、7/7〜8に排卵したと願います🕊
☆浪ちゃん☆さん返事遅れてしまいすみません😭💦
旦那凄いです🥹
元気な精子で助かりました。
願ってくれてありがとうございます。😭✨
お話聞いてくださりありがとうございました。
☆浪ちゃん☆
ごめんなさい💦
私の文章がおかしかったみたいです😱
妊娠した方の旦那さんの精子が、その時に質や元気がよく、その方は妊娠されて出産されましたが、ブラウンさんの旦那さんの精子が元気なのかは分からないので、そこのトコは何とも言えないですが、その時作られた精子が元気だったり、質が良いと5日前のタイミングでも妊娠する可能性はあると思います😊
ある程度、旦那さんの精子の動きがあるかどうか見るくらいならドラッグストアなどに売ってるTENGAの精子観察キットで見れますよ😊
私自身、19.21.23で3人出産したのですが、4年前の35歳で4人目の妊活開始しした時に、私だけではなく旦那も年取ってるので、精子の動きを見てみたくて、その時購入して見てみました😆
若い時ほどではないと思いますが、ウジャウジャ動いてるのも確認でき、14回の化学流産を繰り返しましたが、37歳で妊娠し去年出産しました😌
精子自体の動きが悪かったり、数が少ないとなると、男性不妊の場合もあるので、見てみるのもいいと思います😊
分かりやすく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
☆浪ちゃん☆さん、
お子様が4人いらっしゃるんですね😳
賑やかで楽しそうですね☺️💓
私も、一度化学流産をし、それからリセットばかりで落ち込んでいた時の今周期、
基礎体温が高温なのがずっと続いていたので怖かったですが土曜日に検査してみると陽性反応が出ました😭
不安だったので翌日にも検査すると陽性で
ひとまず安心しています😢
☆浪ちゃん☆
そう言う意味で、【精子が元気で助かりました】だったんですね😊
わぁ〜😍おめでとうございます🕊
旦那さんの精子が凄く元気が良かったか、もしかしたら高温になるまで日数がかかっただけで、3.4日辺りで排卵した可能性もありますね🤔
何はともあれ、おめでとうございます🕊🎉
化学流産は落ち込みますよね😭検査薬をしなければ遅れてきた生理と思うだけで、流産にはカウントされませんし💦私も続いた時は悲しくなりました😭
今回は継続出来る様に願ってます😍
エアコンなどで、身体冷やさない様にして下さいね😊今から色々楽しみですね😆
我が家、まぁまぁ賑やかです😆
長男は高校卒業と同時期に結婚をして家を出たので、家に居るのが18の次男と16の長女なので小さい子供達じゃないからそこまでではないですが、私が出産する、10日前に初孫も産まれたので、同居はしてませんが遊びに来た時は次女と初孫が揃った時はだいぶ賑やかになります😅
ありがとうございます🙇🏻♀️
継続できるように頑張りたいです🥹🥹
不安もありますが楽しみです!!
体を温めるの他に気をつけたら良いこととかあったら教えていただきたいです✨
わぁ!そうなんですね!
出産する10日前に孫!!凄すぎます😳
色々と縁があるんですかね😊
☆浪ちゃん☆
うちは家系なのかも知れないです😆
代々一世帯に必ず1人は結婚・妊娠・出産が早くて、1人は不妊と言う感じで、うちの父の真ん中の弟が不妊。母の兄が不妊で、父・母は10代で結婚、10代のうちに姉と私を出産。母が37歳の時に初孫。56歳でひ孫。
姉は23で結婚しましたが不妊で不妊治療をして男の子を妊娠しましたが、4ヶ月で流産、その後自然妊娠で女の子3人。私も10代で結婚、19.21.23で出産、37歳で初孫。孫の結婚と出産が早ければ、私も56歳でひ孫誕生の可能性も😆
母との縁が強いかも知れないですね😆
私が実践してたのは、お腹を冷やさない様に、薄手の腹巻きしてました😊
あと夏場に妊娠していて気をつけてたのは、冷たい物は控え過ぎると熱中症になるので氷は入れなくても冷蔵庫に入ってる飲み物を飲む・暖かい飲み物は控える【エアコンを使用してるので、ルイボスティーが好きでホットばかり飲んでましたが、汗をかいて逆に身体が冷えるので】暖かい物を控えはしましたが、妊娠前もでしたが、妊娠中は特に便秘になったので、1日1回ホットミルク【汗かくまでは熱くない程度の】飲んでました😊あとは、出かける時は必ず羽織る薄手の物を持ち歩いたり、靴下持ち歩いたりしてました。エアコンきいた所にいると、気付かないうちに身体が思った以上に冷えてるので、ちょっとエアコン強いなって思った時に羽織る物や靴下があると便利でした😊
私もそろそろ2歳差で5人目希望なので、妊活スタートする予定なので、ブラウンさんに続きたいです😍🕊
めっちゃ強い家系ですね😳✨✨
56歳でひ孫の可能性なんて!!凄すぎます!
常温のお水を飲むってことですか??
私お出かけする時、
普通に半袖で外出てます😂💦
羽織るもの常備しないとダメですね😱
5人目!!!(*⁰ ⁰*)
お子さんが大好きなんですね☺️
私も継続できる様にできる限りのことはしなくちゃですね🥹🫧
☆浪ちゃん☆
夏場の常温の水はキツイですよね😱
私は、ウォーターサーバーの水・冷蔵庫に入ってるミネラルウォータ飲んでました😊
羽織る物は必需品ですよ😆
暑い時は半袖でもOKですが、店舗や建物によってエアコンが効きすぎて急に寒くなる時あるじゃないですか?【暑い外からエアコンのきいた室内に入る時なども】そんな時パッと薄手の羽織る物があるといいですよ👍
あと、水分はこまめにとった方がいいですよ😊ただでさえ妊娠すると膀胱が圧迫されて頻尿になりますが、夏場は妊娠してなくても、家に居たり外でも、別に喉かわいてないからと水分取らない時ありますが、それが熱中症の原因になるので、水分は一気に多く取る必要はないですが、こまめには水分取った方がいいです😊
子供大好きです😍赤ちゃんもよその子供でも、もちろん可愛いです😊でもやっぱり旦那と自分の子供は1歳2ヶ月のおチビちゃんの次女も、20歳の長男も同じでいくつになっても可愛いです😍息子だけじゃなく、息子と結婚して孫に会わせてくれた義娘も子供達とまったく同じくらい可愛いです😍きっと家族が大好きなんだと思います😆
もっともっと暑くなりますし、これから台風などの災害やコロナ・サル痘あるので、身体を大切にして下さいね😊
そうなんです、暑いと少しきついです🥹
私も同じです!良かった😊
確かに外から建物の中に入るときとか、
食品の買い物でお肉コーナーとかに行くと少し
寒いなってなる事もあるので持ち歩きたいと思います!!
水分は仕事中も家にいる時もこまめに取っている方だと思うので大丈夫かな?と思います🙆🏼♀️
ありがとうございます(^ω^)
やっぱりそうなんですね😆
すごく素敵です✨✨
家族みんなきっと幸せなんだろうな〜って
☆浪ちゃん☆さんの話を聞いてて思いました☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️
お互い気をつけましょうね!
あと、こんなにも話しやすくてやり取りが続いたのがこのアプリを使ってて初めてなので
☆浪ちゃん☆さんに出会えて良かったなって本当に思います🥺💓
☆浪ちゃん☆
私も、沢山の方が利用している中、ブラウンさんと巡り合い、コメントのやり取り出来て嬉しいです😊そして、何より望んでいて赤ちゃんが、ブラウンさん夫婦をパパ・ママに選び来てくれた事が凄く嬉しいです😌
ここは避妊目的で基礎体温つけるのに利用してる方も勿論居ますが、ほとんどの人は赤ちゃんを望んで利用してる方が多いので、家族や身近な友達には言えない話しだったりグチだったり、直接の関わりがないから話せる事も、みんなそれぞれあると思います😊
私が利用しだした4.5年前は、この投稿場も凄く荒れていて、悩んで投稿してもその投稿に対してキツイ事を書いたり、投稿した側も、自分の望む回答してくれた人にだけ返信し、望む回答じゃないと返信しなかったり、投稿自体削除して再投稿したりなどがありましたが、ほとんどの方は言葉を選び、悩んでれば相談にものってくれたり、応援してくれたり、妊娠報告があれば喜んでくれる方も沢山居ます😊
これから、妊婦生活で悩む事もあると思います😱私自身、妊娠を何度経験しても、その都度お腹の中に宿る子は毎回違うので、今までの妊婦生活で体験したのと違う症状があると不安になり、勿論病院に行った方がいいですが、似た様な人居るかもや、不安になってる事、辛い事。話すだけでも多少違うと思います😌
なので、悩んだりストレスが溜まったら、無理せずグチ投稿したり、相談投稿をして下さい😊
4.5年前は荒れてたんですね😱💦
優しく教えてくださる方、
優しい方が多いイメージなのでこれから
まだ何が起こるかわからないので
これから悩みや不安な事グチも吐き出せたらなと思います🥺✨
ありがとうございます😭💓
☆浪ちゃん☆
まだココのやり取りを見てるかわかりませんが💦
今周期から来年の今頃までに妊娠すると2歳差になるので、2歳差目指して今周期から排卵検査薬使用し、高温期8日目で体調不良・下腹部痛・オリモノに極少量の出血【4人出産時も14回の化学流産時も、高温期8日目に着床出血あり・高温期9日目に妊娠検査薬が陽性になる】だったので、妊娠検査薬したら私も陽性出ました😊まだ、どうなるか分かりませんが、今回も大丈夫だと思ってます😊
☆浪ちゃん☆
おはようございます💦
↑送った後に旦那と、『ギリ年子じゃない?』って話しをしてたら、今日の検査薬が薄くなってました😱
来周期からまた頑張ります🕊
そうだったんですね😭
☆浪ちゃん☆さんのとこにコウノトリ🕊が
きてくれる様に願っています☺️
私、陽性反応が7/23にでてからまだ婦人科に行けてなくて明日初めて診てもらうのですが
昨日茶オリが一度でて今日昼頃に茶オリがでて
少し時間がたってからお手洗いにいくと
ピンクいおりもの?か出血?が少しだけでてて
今もお腹がほんのり痛くて不安で仕方がないです🥲💦
赤ちゃんを信じるしかないですよね🥺
一応今日も不安で検査薬で調べたらくっきり
陽性でした🥺
☆浪ちゃん☆
さっき検査薬やってみたら、↑よりだいぶ薄くなってました💦
来周期から約1年間が2歳差になるので頑張ります😊
私は4人目を妊娠した時、初期の頃にピンクのオリモノ・茶オリが多少出た事ありますし、初期の頃は下腹部痛ありました💦
上の子3人とも、6w前には初診に行き心拍まで確認出来てたので、4人目の時も5w3dで診てもらった時には心拍も確認出来て問題ないと言われました😊
初期の出血や茶オリはよくある事ではあるので、問題ない事を願ってます😌
せっかく沢山居る人の中で、ブラウンさんに巡り合い語れたので、ブラウンさんとのこの投稿ページに、私も頑張って妊娠報告したいです😊
薄くなってしまったんですね😭💦
ですがきっとまたきてくれると思うので
応援しています🥺✨✨
報告いつでも楽しみに待っていますね🥰
今日診察してもらったら胎嚢は確認できました。茶色い出血と下腹部痛が続いているので安静にして下さいと言われました🥲
また、再来週に来てくださいと言われたので緊張しますが無理をせずに過ごして今度は赤ちゃんの姿が見えます様にと願っています🕊🫧
☆浪ちゃん☆
おかえりなさい😆
胎嚢確認出来たんですね😍
改めておめでとうございます🕊🎉
ブラウンさんの赤ちゃんは見る目ありますね😄ブラウンさんと言う素敵なママと、ブラウンさんが選んだ素敵なパパを【ママ・パパ】にと選んで来たんですから😊既に可愛すぎるんですけど😍
お腹の赤ちゃんは、ブラウンさんをママに、旦那さんをパパにと選んで、ブラウンさんのお腹に宿った大切な大切な命です😊
今、お腹の赤ちゃんを守れるのはママであるブラウンさん。お腹の赤ちゃんとブラウンさんを守れるのはパパである旦那さんです😊
これから旦那さんが大変な部分も増えてくると思いますが、協力して赤ちゃんをお腹に迎えたのと同じ気持ちで、これからも協力してブラウンさんは安静にして赤ちゃんを守ってあげて下さい😌
私も茶オリが止まる様に😌次は赤ちゃんが見える様に😌心から願います😊
ただいまです🏠✨
ありがとうございます( i _ i )
胎嚢確認できました😭
茶色の出血と下腹部痛があるのでやっぱり不安なのは変わらなくて🥲
安静にして下さいって言葉は、出来るだけ横になっていたほうがいいって意味なのか
激しい動きなどは避けてくださいってことなのか分からなくて💦仕事は行ってもいいのかな?ってモヤモヤしています😥
☆浪ちゃん☆さん、
優しいお言葉と先輩ママとしてのアドバイス
ありがとうございます🥹💓💓
来てくれた赤ちゃん守れる様に頑張ります🥺
☆浪ちゃん☆
私の姉の場合はですが、不妊治療で妊娠した最初の子の時と長女を妊娠した時に、切迫流産で【絶対安静】と言われた時は、仕事を辞めてその時から実家に夫婦で里帰りし、トイレ以外起き上がらず横になってました💦
次女の時は、最初の子と長女の事があったので、病院で【安静】にと言われて、初期に里帰りし、軽く家の事するくらいで安定期あたりまで、あまり動きまわらない様に気をつけてたみたいです😊
質問投稿してみてもいいと思いますよ😌同じ経験をされてる方が多いと思いますし、安静にと言われた人は、どの様に過ごしていたかなど、参考になる回答があるかと思います😊ブラウンさんと同じ悩みを現に抱えてる方も居るかもしれません💦
そうだったんですね😭
絶対安静とは言われていないのですが、
出血があるので安静にして下さいね〜
って感じで言われただけでした💦超初期だからなのかな?って思っていました💦
質問してみます😭
ありがとうございます😢
ブラウン
☆浪ちゃん☆さんもし見ていたら嬉しいです!
あれから、腹痛継続してあり鮮血もでて量も増えたので今日見てもらいましたが
胎嚢はちゃんとあり前回よりも大きくなっていました😭
不安なときは病院に行くか電話をすることが大切だなと思いました🥹
これから血が止まってくれることを願いながら
赤ちゃんの生命力を信じたいと思います😢💓
☆浪ちゃん☆
次女が風邪気味でグズり日があり、遅くなりました💦
わぉー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
胎嚢大きくなってたんですね😍
良かった😂良かった😭
本当に、初期の出血はよくある事ですが、不安になりますよね💦
お金はかかっちゃいますが、安心出来るなら病院行って診て貰うのも全然いいと思います😊このご時世なので、電話で聞くのも全然アリだと思います👍
そうです😊他の誰でもないブラウンさんの赤ちゃんですよ、信じましょう😆大丈夫、大丈夫😊
ママの不安は赤ちゃんにも伝わります😱 お腹を摩りながら、赤ちゃんにいっぱい話かけてあげて下さい😊
全然大丈夫ですよ😊返信嬉しいです✨
言ってなかったんですが、私28歳で私の方が年下なので敬語使わないでいいですよ🤗
そうなんです😭
正直もうダメかもしれないって思ってしまっててでも可能性信じたいと思って内診してる時に
願っていたら前回よりも大きくなってますね!
って言われました😭😭
結構出血がすごかったので診てもらって少し安心しました。
ありがとうございます( i _ i )
その言葉に泣いてしまいました。
止血剤貰って昨日の夜から飲んでいるんですが
出血の量も多いし痛みもあるしで
今日初めて胃がムカムカするような感じがちょっとありました💦
でも私が不安がってたら赤ちゃんに伝わるんですね🥲
お腹摩って話しかけます本当にありがとうございます!!
☆浪ちゃん☆
敬語を使い慣れちゃっていて、癖に近いかも知れないです😆
実は、私達夫婦は【総合建設業】と言う、同じ業種ではありますがそれぞれ会社を経営していて💦身内・友達以外と話ときは、会社経営者の礼儀として敬語使う事が多いので、それが癖になってるんだと思います😱
今からブラウンさんに敬語使わないとか、、、照れちゃいます\(//∇//)\
ママが諦めたらダメですよ😡
ブラウンさんのお腹に宿った時から、ママと赤ちゃんは繋がってます。ママの不安は勿論赤ちゃんにも伝わります。
でも不安が全くない人なんて、極一握りの人だと思います💦私も4人出産していても、毎度不安な時ありました😊
でも、『私の赤ちゃんなら大丈夫』って信じてお腹を毎日摩って話しかけてました😊
赤ちゃんはまだまだ小さくて、目に見えなくても、ママのお腹の中で凄く頑張ってます😊ブラウンさんに抱っこしてもらいたい、ブラウンさんに笑ってもらいたいって😊
私も陰ながら、ブラウンさんの赤ちゃんのおばちゃんになった気で😆
1日でも早く出血が止まり、少しでも安心出来る様に願ってます😊
そうなんですね😳!!
☆浪ちゃん☆さん、夫婦で総合建築業でそれぞれ会社経営ってすごいですねびっくりしました!!!😳😳
全然、話しやすい方でいいです!✨
急に言われても中々変えれないですよね😂
照れちゃうなんて可愛いです☺️
いつも、大丈夫大丈夫。がんばってね〜って
話しかけていつも寝る時も旦那にお腹摩ってもらって話かけて!って言ってます笑
そんな言っていただだけで嬉しいです😭
お腹の子に頑張ってほしいしこの子なら大丈夫
って思ってるのとはうらはらに、
昨日から体温が下がり始めてて可能性は低いと思いますが、どちらにせよ受け止めたいと思っています😭💓
☆浪ちゃん☆
可愛いなんて(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
余計照れちゃうじゃないですか\(//∇//)\
基礎体温もそこまで気にしなくていいと思いますよ😊
私も生理予定日越えた辺りから、高温期内ではありますが、体温下がってましたよ😌ほとんどの人は体温の上がり下がりが気になりストレスになるので、計測しなくていいって言われるか、自分からやめちゃうので、継続中でも上がり下がりはあるので、そこまで気にしない様に😊
パパさんもプレパパ頑張れ👍
今日も大丈夫、大丈夫🤗
赤ちゃんは頑張ってます😊
可愛いですよー本当に!!☺️💓
なんか普通に、☆浪ちゃん☆さんと会って話してみたいなって思います🥹
こんなに話せるのが嬉しいのに、直接お会いできないのが悔しいです😂
そうなんですか?🥹
医者には体温を測り続けてくださいとは言われてないんですが、自分が安心するために測っていました😫気にしないようにしますありがとうございます🥹🥹
何回も泣いちゃいますよそんな言葉かけていただいたら😭
すみません私の話ばっかりしちゃって😵💫
☆浪ちゃん☆
ヤメて下さい\(//∇//)\
それ以上煽てるのは(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
恥ずかしいです🫣
私もブラウンさんに会いたかったです😊一回り近く歳の離れた妹の様な、可愛い後輩の様な😍
近くにブラウンさんが居たら可愛いくて、用もないのに毎日『何してる😆?』とか『遊ぼう❤️』言っちゃったりしてたと思います💦
会えないから余計に会いたくなっちゃうんですよね😆恋愛みたいですね😍
基礎体温測るのも全然いいです😊
でも安心の為に測ってて、体温が下がったりすると逆に不安になったり、ストレスになったりもしちゃうと思います😭
基礎体温は、妊娠してても上がり下がりはあるモノなので、綺麗にずっと下りがない高温期だった人ほぼ居ないと思います😌
ブラウンさんの話を聞けて、私は嬉しいですよ😊今は、不安な時期・妊娠中はナーバスなので、気にしないでいいですよ😊
今日も大丈夫、大丈夫🤗
赤ちゃん頑張ってます😊👍
そんなふうに言っていただけてめちゃくちゃ
嬉しいです🥰✨
確かに恋愛みたいですね💓
ありがとうございます😭
今日も体温測ったんですが明らかに低温で
昼ごろにすごい痛い腹痛がありお手洗いに行って汚い話ですが、便をだすと出血もすごくてでいてペーパーで拭くと血の塊が出てきて
それはきっと頑張ってくれた胎嚢(赤ちゃん)だったと確信しました😢💦
大きさも診てもらった時より少し大きくなっていて、頑張ってくれてありがとう。って言いました😢
今週の金曜に診てもらうのですが
結果を受け止めたいと思います。
たくさん話聞いてくれてありがとうございました😊前向きにこれからも頑張っていくので、
ここで、☆浪ちゃん☆さんと繋がっていられたら嬉しいです。😌🕊
☆浪ちゃん☆
何と声をかければいいのか思い付かなくてこんな時間に😭
お腹の痛み・出血はどうですか?
本当に辛い事だと思います。
私が長女を妊娠中に読んだ本に、赤ちゃんは親を選べないとよく言われますが、赤ちゃんは空からパパ・ママを選び、神様に伝え順番待ちをします。
その時、健康に産まれる子・障害を持って産まれる子・産まれても不慮の事故で亡くなる子・死産する子・流産する子、みんな未来が決まっていて、それでも赤ちゃん達は選んだパパの元、ママのお腹に宿るそうです。
これは実際、4歳になった辺りによく長女がお腹に居た期間の話しをしてくれたり、『お空からパパとママを見てた』や『赤ちゃんがいっぱい居てね、アッチにジャンプ、コッチにジャンプして行くんだよ、咲羅(娘サラ)チャンはママの赤ちゃんになりたいっていっぱいお願いしてジャンプしたの』と手で上を差し、ジャンプしながらよく私達夫婦に言ってました。最初は子供の冗談かなとも思ってしまいましたが、娘がTVに集中してる時、唐突に聞いても同じ仕草をし、長男・次男も同じ時期に同じ様な事を言っていたり、ママ友の中にも似た様な事を子供が言ってたと言ってる人も居ますし、子供は産まれる前の記憶・お腹の中に居た時の記憶があると言います。
ブラウンさんの赤ちゃんも神様にお願いし、自分の未来がわかっていても来てくれたんだと思います。私も過去の14回の化学流産・そして今回化学流産ほぼ確定ですが、みんな意味があって運命が決まっていても、お腹の中に来てくれたと思ってます。中にはこんな悲しい思いするなら最初っから来なくていい。フライングなんかしなきゃ良かったって思う人も居ますが、その経験以前の方【着床しない】も沢山居ます。
本来なら0.1%の可能性でも居て欲しいと思うと思います。私もブラウンさんの赤ちゃんには望んでます。でも病院で診てもらった訳ではないので確定まではいかずとも、ママには分かるのかと思います。
身体も心も今は辛いと思います。無理せず過ごして下さい。
気の利いた事言えなくてごめんなさい。
ブラウンさん大好きです😊
これからも沢山ココで繋がり仲良くして行きましょう😊
返信しづらい内容なのに返してくれてありがとうございます😭💓💓とても嬉しいです😭
☆浪ちゃん☆さん本当に優しいですね(;_;)
今日はお腹の痛みも特になく過ごせていますし
出血の量も少量になっています!
正直、今回の妊娠は前の化学流産した時と全然違い妊娠検査薬でくっきりと陽性になっていたので今回は大丈夫だ!!って思っていた事もあり正直ショックでした😫
ですが、ずっと落ち込んでいては私のとこに来てくれた赤ちゃんに申し訳ないし来てくれたことが本当に嬉しかったのは事実なのでありがとうっていう気持ち、少しの間でしたが幸せだな感じたこと、あの嬉しかった気持ちは絶対に忘れません😌✨✨
素敵なお話を聞かせてくれてありがとうございます😭思わず泣いてしまいました😭😭😭
☆浪ちゃん☆さんのお子さん達の記憶凄いですね😊テレビでそのような話を見たことはあったのですが、実際に話を聞いたのは初めてでしたので本当に凄いし胎内の記憶を話してくれるのもいいなって思いました☺️
全然謝らないでください!!!!むしろ私は救われました。
☆浪ちゃん☆さんの素敵なお話を聞けて、泣いて悲しい気持ちも少し流れたような温かい気持ちになりました。ありがとうございます🫧
ずっとくよくよしていられないですよね!
もしかしたらお空で順番待ちしてる子が沢山いるかもしれないから、少しでも早く迎え入れるように体調も心も整えて夫婦2人で笑って楽しく過ごせたらなと思います(^‿^)
私も☆浪ちゃん☆さんのこと大好きです☺️
はい!!仲良くしてください✨
赤ちゃんが来てくれたらここに報告しても良いですか?🥹
伝えたいことが沢山あり、
凄く長文になってしまいすみませんでした😱
☆浪ちゃん☆
実は昨日、完璧に陰性になり生理になりました。でも私達夫婦は化学流産しても、形がなくても、戸籍になくても、我が家に来てくれた子供には変わりないと思ってるので、笑顔で過ごしてます😊
そうです😁ブラウンさんのお腹に来てくれた赤ちゃんも『ママ笑って🤗短い間だったけど、大好きなママの所に来れて幸せだったよ😊だからママ笑って🤗』って言ってると思います😌
ブラウンさん夫婦の所に来たい赤ちゃんが並んでウズウズしながら待ってます🤗
ブラウンさんの素敵な笑顔を見たお空の赤ちゃん達が、自分もブラウンさんが良いって増えちゃいますね😊
もちろんです😊ブラウンさんの赤ちゃんが来てくれた報告欲しいです😆
ココを利用されて、赤ちゃんを心から望んでる方、勿論全ての方に授かって欲しいです🕊
でも、私は大好きなブラウンさんの元に赤ちゃんが来てくれるのを1番願ってます🕊
絶対、絶対、ブラウンさんに赤ちゃん来ます🕊私は信じてます😊
そうなんですね😭😭
考え方がすごい素敵だし、前向きでとても憧れる夫婦ですね🥺
笑顔で過ごしていたらきっとお空で見てくれていますよね🕊🫧🫧
なんか、☆浪ちゃん☆さんに言われるとすぐに赤ちゃんが来てくれるような感じがして元気になれます🥺💓💓
お空で沢山待っていてくれてたら嬉しいな〜☺️✨
☆浪ちゃん☆さん夫婦のもとにもまた赤ちゃんきてくれますよに🫶🏻私も願っています🥰
☆浪ちゃん☆
おはようございます😊
今日は病院ですね😔
どんな結果が出ても、ブラウンさんを選んでくれた赤ちゃんは側で見守ってますよ😊
お空で順番待ちしてる赤ちゃん達、お友達と走り回って遊びながら待ってる子、寝っ転がり頬杖ついて足をパタパタさせて待ってる子、兄弟・兄妹・姉弟・姉妹になる可能性がある子とお喋りして待ってる子、色んな子たちも『ママ頑張れ😊今日もママ何してるかな?ってお空から見てるよ😊次は僕・私達が行くからね』って言ってますよ😊
前向きに考えないと、きっと私達を選んで来てくれた赤ちゃん達は、自分達の運命を初めから分かっていても、それを知らない私達は喜んで絶望して『ママパパを苦しめたり悲しめる存在だったんだ』って赤ちゃんも凄く悲しい気持ちになる気がするんです💦考え方は人それぞれですが😅
初めから決まっていた運命でも、自分達を選んでくれた事が凄く嬉しかった😊それは変わらないので、私達夫婦は笑顔で過ごせてます😊
ブラウンさんの元に可愛い可愛い赤ちゃんが必ず来ます🕊←念じましたΣ(-᷅_-᷄๑)
気をつけて行って来て下さい😌
☆浪ちゃん☆さん、だいぶ返事が遅れてしまってすみません😭💦
婦人科で予約の時間になっても
中々呼ばれなくて、私よりも後に来た人が先に呼ばれて診察してもらっていて、
30分以上待ってやっと呼ばれたと思ったら、診察中、血の塊が出て体温も低温になりました。と話すと流れちゃったねー!あなた若いから大丈夫よ!と言われ、あんなに待ったのにすぐに診察が終わり、ちゃんと子宮内の胎嚢とかが全部でてきれいな状態になったのかな?💦と不安な気持ち悲しい気持ちになりました。
生理は見送らなくていいのか?と2度確認しましたが、遅れた生理が来ただけだと思えばいいから生理見送らずにまた妊活再開していいよ!
と言われ、本当に大丈夫なの?と疑ってしまいました💧
ネットでは少なくても1周期は生理を見送ったり2〜3回は見送ってください。
というのしか見たことがなかったので💦
なので、こういう診察を受けて不安なので一応出血がちゃんと止まったら違う病院で診てもらおうと思います😭
気持ちは前向きですが、
今度はちゃんと着床してくれるかな?流れちゃわないかな?って不安な気持ちが現状強いです😢
念じてくれてありがとうございます😭💓💓
☆浪ちゃん☆
お疲れ様でした😌
心拍確認前の流産だから、化学流産扱いになったんですかね🤔?
確かに化学流産だと、流産とはカウントされませんし、妊娠検査薬をしてなければ気付かないので、少し遅れた生理・重たい生理の認識で、病院でも化学流産後はすぐ妊活再開🙆♀️って言われた事ありますが、せめて流産名と胎嚢が排出されたかの確認はして欲しかったですよね😭よく、病院で『あなた若いから』と口にする先生居ますが💦若いからって意味は何なんですかね?確かに若ければ妊娠率は他の方より高いかも知れませんが、赤ちゃんが欲しい気持ちに早いも、若いも何もないですよね💦若いからで流されて前に進めず病院を変えたり、私の後輩にも先生に『若いから』と23歳で流産した時に言われて、その子はその後に無排卵になり他の病院に行き、その病院の先生に『若いから大丈夫って思ってたらダメ。若くても不妊で悩んでる人は沢山いるし、自分は一回でも妊娠したから大丈夫。出産したからって思うのもダメ。次がある確証は誰一人ないんだよ。』って言われたって、確かにってその先生の言ってる事当たってるなって後輩に聞いて思いました💦それまでは稽留流産や何やらでその子も1人目出産したの32歳でした💦私の周りにも当時20代で赤ちゃんがなかなか出来なくて悩んでた子や、2人目がなかなか出来ないって人居たなって思いました💦
病院の先生には何十分も話を聞いてくれなくてもいいから、もう少し今の状況がどうなのか、もう少し寄り添うなり、これからの事示してくれてもいい気がします😭
出血終わったら、一度診てもらった方がいいですね😌ちょっと、↑の先生は対応からして流れ作業的な感じがします💦
化学流産ですが、私も次女の前に14回もしたので、次は大丈夫かな?とか色々不安になった事もありますが、乗り越えて15回目にして継続出来たので、立ち止まらず前に進んで良かったって今は思ってます😊
今回も化学流産しましたが、そろそろ生理も終わりかけで、毎回私の場合は化学流産後は排卵が早まってたので、終わったら妊活再開します😊
化学流産に入るんですかね?🥲
本当に、胎嚢排出されたかだけは知りたかったって思いました💦💦
若いからって、そんな呑気に考えられないですよね💦子供が欲しい気持ちは強いのに😢
若いとか何も関係ないですよね、、
後輩さんの話聞かせてくれてありがとうございます🙇🏻♀️
私もそのようになる可能性もあるってことですもんね😢人それぞれ体質が違うから何とも言えないと思いますが😭
違う病院で診てもらおうと思うのですが、
今までの診察のことを話して出血は止まったって言えばいいですかね?なんて診察して貰えばいいのかが分からなくて💦
私も立ち止まらず前に進んでいきます!!
今回のことがあったので更に子供が欲しくなりました🥹💓
妊活再開するんですね😆✨
☆浪ちゃん☆さん夫婦の素敵な家庭に来てくれますように☺️🕊
☆浪ちゃん☆
化学流産は胎嚢が確認出来ない状態って書いてあるので、ブラウンさんの場合は胎嚢は確認出来てたので、化学流産ではなく稽留流産に当てはまる気はしますよ
ね🤔?
後輩の様に、流産後から出産までに年数かかる人も居ますが、逆に流産後は子宮が綺麗になるらしく、すぐ妊娠し出産する人も居ますし、本当に体質もそれなりに関係してるんだと思います💦
後輩は最初の流産から出産までに9年かかりましたが、1人目出産後は35歳で双子出産してますし😊
違う病院では書かれた通りに話して、前回の病院で説明がなく子宮内に何も残ってないのか不安なのと、妊活は再開してもいいのかって伝えればいいと思います😊
空の上で順番待ちしてた赤ちゃん達も喜んでますよ😆きっとみんなで話し合いとかしてたと思います💦『僕・私達、ママのとこ行きたいのに、ママおいでって言ってくれるかな?』『ママ前に進んでくれるかな?じゃないと順番待ってるのに僕・私達ママのとこ行けないのに』って😊
1度目の子も今回の子も、姿形はないですが、ブラウンさんをママにって選んでお腹に来てくれた可愛い可愛い子供達です😄2人で仲良くママを見守ってると思います😊
はい😊生理も終わったので妊活再開します😆縁起の良さそうな夢も見たので😍
周りが緑に囲まれた片側一車線の道路を一台もすれ違う事もなく走ってると、急にポツンと駐車場が異様に広いセブンイレブンがあって、そこには人も居て車も止まってて、そこに入ればいいのに私は何故か敷地内には入らず反対車線に車を止め空を見上げるんですけど、雲一つない快晴だった空が急に曇りだして9本の竜巻が出来て、『ヤバっ』って思うんですけど、誰一人気にしてなくて💦もう一度空を見たら9本の竜巻だけ残って雲一つない快晴になって、そのままジーッと見てると9本の竜巻が9匹の龍になって、
最後はくっついて九頭龍になったんです😊空を飛んでる龍の夢は大吉夢らしいので😍でも、私達夫婦【龍・馬・富士山】とか縁起のいい物関連が好きで、家にも龍の置物・馬の置物が沢山あって、ゴールデンウィークとかに毎年家族旅行で富士山・日光東照宮・箱根神社・九頭龍神社・三峯神社に行くんで、縁起のいい物を見過ぎて夢にまで出ちゃった可能性もありますが😅今周期から頑張ってみます
😊
ブラウンさんも診察結果によるかも知れませんが、一緒に頑張りましょう🤗
稽留流産って、手術をすることだと思っていました😱
どれに当てはまるかわからないですね😅
流産後は子宮が綺麗になるから次の妊娠がしやすいって私も最近知りました!!それを知って
とても前向きに考えられるようになりました!
☆浪ちゃん☆さんがおっしゃるように体質も人それぞれ違うからなんとも言えませんが、
きっと大丈夫。大丈夫。と自分に言い聞かせています😭
早く自分のとこに来てくれるといいな〜
と思うばかりです🥺😂💓💓
すごい夢ですね!!
大吉夢!!色々と楽しみですね🥰
はい!一緒に頑張りましょ☺️🫶🏻
☆浪ちゃん☆
そうです😊大丈夫、大丈夫🤗
ブラウンさんは凄く素敵な方です🥰ココでのやり取りですが、ブラウンさんがとても素敵な方なのが分かります😊
だから、ブラウンさんは素敵で可愛いくて優しいママになれます😊
諦めるのも、立ち止まるのも凄く勇気がいる事です。
それと同時に、叶える事も前に進む事も凄く勇気がいります。
怖いや不安な中、ブラウンさんが前向きに考えられる様になったのは凄く素敵な事だと思います🥹
ココで何人かブラウンさんの様に仲良くなり個別でやり取りさせて貰ってる方がいて、その中の1人の人【今育児真っ只中で、このアプリお休み中】とのやり取りで、私が4年ほど毎月22日に旦那と2人でお参りしている本当に敷地が4畳ほどの小さい小さい神社が【そこは仕事運・家庭運・安産】あるんですが、そこで旦那は仕事運を願っていて、創業当時から順調ではありましたが、そこで参拝する様になり右肩上がりです。
私は何となく子宝を願って【妊娠します様に】だったのですが、よく考えると化学流産してはいますが【妊娠します様に】は叶ってたので、【元気な赤ちゃんが産まれます様に】と願った翌月に次女を妊娠し継続・出産したので💦その話をしを2年前にその方にしたら、色んな検査をし、6年ほど治療・体外・顕微もし、もちろん治療お休み期間は自己タイミングもしてましたが1度も擦りもせず、病院を3件変えどこでも自然妊娠の可能性は0に近いと言われてたみたいで、【代わりでも行って願う事が大事だし、今月【2月】はお稲荷様の誕生日があるから、その時行ってお願いするね🤗】とやり取りし、2ヶ月後に自然妊娠しました😊その方の日々の努力が実ったんだと思いますが、【その神社凄すぎ🤭】って私とその方で大盛り上がりして😅
神様は見てるんだと思います😊
ブラウンさんも1日でも早くママになれる様に願って来ます😊
お互いココで妊娠報告が出来る様に🥰
沢山褒めて頂きありがとうございます🥹💓💓
☆浪ちゃん☆さんのように、
私も可愛い子供に愛情を沢山注げるようになるのが目標です🥹🥹
神社⛩すごいですね!!😳
やりとりをされてるお方自然妊娠されたんですね😭💓💓そのお話を聞けて私ももう凄く嬉しくなりました✨✨
私のことも願ってくれるんですか😭⛩
嬉しすぎます。そしてありがとうございます(´;Д;`)
出来ますように🤝🏻🕊
☆浪ちゃん☆
毎月21日の23時過ぎに車【40分ほどの距離】で向かって、22日に日が変わってからお参りするんですが、今日も日が変わって行ってきました😆
私は排卵検査薬の結果、昨日が排卵日だったので生々しいですが、タイミングを取ってから行きました🫣
ブラウンさんの事もお願いしましたよ😊『eggyを利用されている、ブラウンさんの元にも、元気で可愛い赤ちゃんが産まれます様に』と😊
我が家は車で40分の距離に子宝で有名な【菅原大神】【砂場観音】【大鷲神社】
1時間ほどの距離に【笠森観音】ドライブで行った【雨引観音】【子授け神社〔筑波山〕】などがありますが、案外小さな有名じゃない神社も効き目があるのかも知れません😊
夫婦で毎月行くの素敵ですね🥺
本当に仲がいいんだなって伝わります✨
私のお願いもありがとうございます🥰
来てくれると嬉しいな〜😇
お写真までありがとうございます!!
保存させて頂きます🫶🏻
☆浪ちゃん☆
ご利益がある事を願って、過去に私が巡って撮った、子宝神社の写真貼っときます😊
ココが毎月22日に行く神社
☆浪ちゃん☆
【雨引観音】
☆浪ちゃん☆
【笠森観音】
この写メ、左から光が入り神々しく感じ
1番お気に入りだったのでホーム画面に設定してみました🕊✨✨
☆浪ちゃん☆
【笠森観音】
↑の中を覗くと観音様がいます
☆浪ちゃん☆
【大鷲神社】
↓に触ると子宝に恵まれる
☆浪ちゃん☆
少しでもご利益があります様に😊
☆浪ちゃん☆
こんばんは。お久しぶりです😌
その後、身体の調子はどうですか?
何度か投稿を見かけたのですが、経験がない事なので💦コメント出来なかったです😱
体調も落ち着いて、妊活再開されてる事を願ってます😊
ここで報告しますと書いたので😌
私事ですが、9月のタイミングで授かり、インフルのワクチン接種の予約もしていた為いつもより遅めですが、昨日6wで初診に行き心拍まで確認出来ました。
ブラウンさんにも🕊コウノトリ🕊が1日づも来る事を願ってます😌
☆浪ちゃん☆さんお久しぶりです🥹✨✨
そうなんですね😆
おめでとうございます😍!!
私も言うのだいぶ遅れてしまったのですが、、
妊娠することができて今日で10w5dayに入りました😭💓
☆浪ちゃん☆さんから頂いた写真を今も変わらずホーム画面に設定していてお守りにさせて頂いてます🥹
これからもお互いの赤ちゃん、すくすくと育ちますように😭🌈🌈
☆浪ちゃん☆
次の周期で妊娠されたんですね😆
おめでとうございます🥰㊗️
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お空に帰った子が、ママ最高だった👍って報告してくれたんですかね😆やっぱりブラウンさんの子…可愛すぎます😍
ホーム画面にしてくれてるなんて😭
おばちゃん嬉しくて泣けちゃいます😂
これから寒くなってくので、身体を冷やさないように暖かくして過ごして下さいね😊
お互い、赤ちゃんを大きく育てて元気な赤ちゃんを産みましょう🥰
これからはママとしてよろしくお願いします😊
実はそうなんです🥹
ありがとうございます😭💓
頂いたその日からずっとお守りにしてます✨
そうですよね最近朝晩冷えるので暖かくしなきゃと思います!!
こちらこそ、ママとして🥹宜しくお願いします。
これこらも何かアドバイスなどあれば教えていただきたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
☆浪ちゃん☆
ブラウンさんの返信が反映されず今届きました💦
肝っ玉母ちゃんが撮った画像がこれからも、ブラウンさんと赤ちゃんを守るべく、御利益が多少なりともあると願ってます😆私的に御利益抜群の22日の神社に私達2人の、赤ちゃんの成長・安産お願いしてきました🥰
私でわかる事。役に立てる事なら喜んで😆
不安な事・気になる事、赤ちゃんが大きくなるにつれて、その時々で変わって来ると思います💦でも、ブラウンさんには旦那さん・親御さん・私もついてます👍
お互い近いタイミングでお空に返してしまった子。そして今回その子達がママ最高だったよと伝えてくれたお陰で、私達の所へ来てくれた新しい命🥰
リアルだったら、関わる事がなかった私達がココで知り合い、乗り越えた辛さと喜びです😊
私の中では、もうブラウンさんはママ友です😍
辛い事も不安な事も一緒に乗り越えて行きましょう😆
反映されないこともあるんですね😱
私の分までありがとうございます🥹❤️❤️
とても嬉しいです!!
これも本当にご縁ですよね😭✨✨
このアプリとって☆浪ちゃん☆さんと出会うことができたので本当に良かったって思います。
ママ友😍私の初めての友達ですこれからも
仲良くしてください☺️
先程、初めての妊婦健診にいき、無事に成長していて何も問題ないとの事でしたので安心しましたところでした🥺
☆浪ちゃん☆さんの赤ちゃんも大きくなっていますよように🥰
あ、今日初めて血圧を測ったのですが
緊張していたからか元々高いのか分からないのですが、上の血圧が高かったみたいで、
血圧を下げるにはどうしたらいいかわかります
か?🥹
関連する質問一覧
タイミングは合ってるの でしょうか?😵♡ 10日の朝から12日朝まで 排卵検査薬に陽性がでてました! 今周期こそは授かってほしい(;_;)💓 今日はなんとなく下腹部痛…
妊活11ヶ月目です。 自身で排卵チェッカーや基礎体温を見てタイミングとって8ヶ月、クリニックに通い出しエコーを観ながらのタイミング法3ヶ月目です。 初めて…
こんにちは😊 高温期4日目です(違う可能性もあるかもです…💦)が、頭痛と下腹部痛がひどく、なんだかいつもと違う体調不良に悩まされています…。4日目なので、…
こんにちは😃 生理周期はバラバラで 今回このようなグラフになっており 期待せざるを得ません。が、 どうなのでしょうかね〜? ガクンと下がるのではとドキドキ…
高温期11日目になりました! 今回排卵日は7日だと言われたのですが、翌日からはまだ体温が上がらずで、いままでと違う体温表になりました🐷低温期が長いのが心配…
3人目妊活開始。 やっと夫を説得できた👶🏻‼️ 綺麗な二層のグラフで、インプランテーションディップと思われる1日だけの低体温もあって、期待したぁ😭😭😭 今年度生…
皆さんおいくつですか? こちらで何度も質問させていただいております(^^)/私は今年33で30過ぎて妊活しているお友達はみんななかなか妊娠できず…私も10ヶ月ほど…
来ないで〜来ないで〜 リセットしないで〜 赤ちゃんいて〜
何度もすみません(;_;) 同じ方いたらお話したいな…と。 期待と不安でいっぱいです😢♡ 今回割といい感じに高温期キープ できてると思うのですが 昨日フライングし…
リセットの予感しか、、 こんな絵に描いたような急降下ありますか🥲 でも、ギリ高温期だし!昨日お腹痛い気がしたけど、今朝は治ってるし! 30才の誕生日まで…
1人目の時体温に排卵検査薬に食生活に色々ストレスに‥ 夫婦仲も最悪になったので 2人目はゆるーく妊活をしています☺️ ゆるーく気長に待とうと思いながらも 今期…
みなさんは高温期何日目くらいからソワソワが始まりますか?私は9日くらいからソワソワが来ます!そしてフライングや基礎体温との闘いが始まります。今期排卵が…
あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…