他の相談を探す
もち0324
ミルクと母乳混合で行きたいと思ってます。哺乳瓶ですが、ヌークとピジョンを買いました。メーカーの違う哺乳瓶で与えてもいいのでしょうか?友達からあまり良くないと言われて、私が買っていた哺乳瓶と自分が一年ほど使用した哺乳瓶変えてあげる!と新しいのを持っていかれました( i _ i )今私の手元には新しいピジョンと、友達が置いていった古いピジョンがあります。断れなかった自分も悪いですが、優しさで言ってくれたのなら断らない方がよかったなあ、、、でも新しいのを持っていく?とも思い、、、ただ本当に違うメーカーを使わない方がいいのであれば新しいピジョンを購入しようと考えています。
cocco
一緒の方がいいと思いますよ!うちは母乳実感のみです!メーカーが違うと乳首が違うので赤ちゃんが迷うって言いますよね…病院の薬とかであれば1日とかですけど、毎日何回もなので…新しいの持っていかれたには???ですけど…哺乳瓶は私もお古でもらったやつも使ってます!乳首だけ新品に変えて。なので赤ちゃんの飲み口で合う合わないがあるのでそれでメーカーを決めれば良いのかなと…
cocco様乳頭混乱というのでしょうか?私も飲み口だけ変えて使ってみようと思いました!アドバイスありがとうございます😊♪
ココアのママ.
ピジョン使ってます🐥🌱乳首をコロコロ変えると赤ちゃんが戸惑って拒否するようになると聞いたことあります!私は1人目の時に、旦那のお母さんの職場の知らない人が子供用品たっぷりくれて使い古しの哺乳瓶くれましたがありがたく捨てました😊1人目、自分の子に知らない人なんて嫌だしまずお古で口に入れるものをくれるなんてありえない!って思いました😅それが友達でも嫌です🥶
ココアのママ様ピジョン使われてる方が多いですね🤔ありがたく捨てる!私もそうしようかな!😂笑自分の子供のお下がりならまだしも、私にとっては大事な一人目で何もかも買い揃えてという感じだったので、あれ?、、、となりました、、、😰
muffin
お下がりを好意で置いていってくれるだけならいいですけど、なんで新品持っていかれなきゃいけないんだろう😭Pigeonじゃなくてヌークが合うかもしれないのに。メーカーは揃えた方が無難ですけど、なんでも飲める子もいますし、ミルクを上手になかなか飲めなくて哺乳瓶の試行錯誤をする子もいるので、折角買ったものはとりあえず手元に置いて置けたほうがいいと思いますけどね…。その方は新しい哺乳瓶をどうするつもりなのかわからないですけど、返してくれないですかね😭第二子以降にでも使う気なのかな…。自分のことじゃないのに悲しいです😭
muffin様どっちがわからない&なにも知らずで違うメーカーで買ってしまったのですが、試したかったなあと思います💦その子曰く、果汁?を飲ませる時に使うわ!って感じで言ってましたそうなんだーありがとうってなったけど、あの時ちゃんと言っておけばと後悔です😭
仲159
確かに統一したほうがいいと良い聞きますが、お子様がピジョンとヌークどちらが好きかまだわからないですよね?どちらが合うか試したいし、返してほしいと言えば角も立たず良いとおもいます!合った方を買い足したいから、とかも。お古をいただけるのはありがたいですが、代わりに?新品持っていかれるのは意味がわかりません😅
出産準備品のチェックをしてくれてて、その際に起こったことで、私自身何が何だかわからなかったので、そのまま、、、という感じになってしまいました、、使用しているインスタのストーリーをみたので新しいのを買おうかと思います😭
のっち。
産院でピジョン使っていて、家にあったのもピジョンなので使ってました!姉の子供が使っていたので抵抗はなく、乳首だけ買い替えました〜!産院は使い回しなので、それは仕方ないけど、他人のやつはわたしもいらないです😂😂新品持っていくとか意味不明ですね。止められなかったのもわたしからしたら、なんで?って思いますけど戸惑ったんですよね😩😩友達は今までピジョン使ってたのにヌークの新品使ってるんですよね?笑言ってること矛盾してる😅新品買うのも悔しいですね😿😿😿
ありお
哺乳瓶の好みは赤ちゃんとママによると思うので使ってみないとわからないと思います。私はケチなので新品と使い古しを交換なんてしませんが、もし私のお友達が別のお友達にそんなことをしたのなら新しいのを買って返すようにキツく言います。この先もおもちゃとか他のベビー用品で新品と使い古しの交換をされる事があるかもしれないから共通の友人に相談して気を付けた方がいいと思います。せっかく買ったおもちゃをこれはあなたの子供にはまだ早いからお下がりと交換してあげる!とかなりかねませんよ。うちは義姉にそれをやられて悔しい思いをしました。
さきっちょ
我が子は完母なので姉の話ですが、甥っ子姪っ子たちは混合から完ミでした。ピジョンの母乳実感とスリムタイプ、チュチュベビーの哺乳瓶使っていましたよ〜😄産婦人科ではテテオだったと思います。おしゃぶりはヌークでしたよ😂乳首はバラバラだったけど拒否する、混乱するなんてことはありませんでした。こんな感じで、特にこだわりのない子もいますよ😙私ならお古の哺乳瓶はいらないし、新品持っていかれるとか有り得ないです💦友達ならそんな事しないと思いますが…その方、生まれてくる赤ちゃんの為だとかあなたの為だとかいいつつ、ただ新品の哺乳瓶が欲しかっただけなのでは…💦その友達に会ったこともないですが、今後も何かと理由をつけてもち0324様が買った物を持って行かれないように気をつけた方がいいような気もします💦💦あと、産婦人科でも哺乳瓶を売ってたりしますよ😊そこそこの病院にもよると思いますが、私の通った産婦人科ではビーンスタークさんが入院中に栄養指導などをしてくださって、ビーンスタークの製品紹介や哺乳瓶と消毒のセット、ミルクのセットなど割引して売っていました😀私も混合で育てようって思っていて、産前に哺乳瓶を2本買って、姉のお下がりも2、3本もらって乳首だけ新品をたっくさん用意しましたが赤ちゃんがおっぱい好きで、結局哺乳瓶を嫌がって完母になり哺乳瓶使いませんでした😂こんな感じで哺乳瓶自体を嫌う子もいます😅3人目を3ヶ月前に出産し完母に慣れた今、哺乳瓶は全く使うことがなく、最近便秘傾向の息子に白湯を飲ませたく哺乳瓶を咥えさせようと頑張りましたが、全力で拒否されて😂ママのおっぱいと哺乳瓶の乳首、全然違いますもんね!もう絶対使うこともないので沢山の交換用乳首と共に捨てました😅ご参考までに🙇♀️元気な赤ちゃんが産まれますように🥰
お友達、まさかの使用していると…😱ありえませんね😡私なら、その哺乳瓶を手切金として疎遠にします😅自分と価値観が合わない人と付き合ってもストレス溜まるだけですし😭大変でしたね💦
きーぞう
他の方もおっしゃられてるように揃えた方がいいと聞きますが、うちの子は種類違っても飲めました。そういうケースもあるかと思います。お友達あり得ません!!普段からそんな感じなんですか?断れないのをいいことに非常識だなと思いました。
関連する質問一覧
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
産み分けについて… 現在18wの妊婦です。 元々女の子への強い希望があり、妊活も主人には内緒でしたが、こっそり産み分けを検討していました。 クリニックに通…
長くなります💦 現在10w4dの初マタです。 先日旦那と出産時の立会いについてちょこっと話しをした時に、出産時と出産後しばらくは義父母が病院に来るのは遠慮…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
妊娠7wですがまだそれほど悪阻は酷くありません。家事仕事もとりあえずできています。 そのせいか旦那は家事に協力的ではありません。不妊治療してやっとの妊娠…
現在妊娠6カ月です。 大人気ないとは思うのですが夫の行動が許せません。 先日まで切迫流産で2ヶ月ほど自宅安静でしたがようやく安静解除になり、少しだけ穏や…
仕事の愚痴です。長くなります。 この掲示板?ではよく仕事のことを相談させていただいています💦 現在妊娠15週の初マタ、正社員で歯科助手をしています。 妊娠…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
7週と3日今日、稽留流産確定。悲しすぎる!1度は心臓確認出来て、チカチカって動いていて~喜んでいました♪でも、今日の検診では赤ちゃんの心臓が動いてなくて…
いよいよ今月、出産。 世界中のお母さんが通ってきた道なのは分かってる、怖いのも痛いのも自分だけじゃないことも分かってる、頑張るのは自分だけじゃなく赤…
わたしが間違ってるんでしょうか? 32週初産の妊婦です。 前にもここで相談させていただきました。 義母の出すぎた行動に うんざりしています。 5ヶ月の時に…
35w 初産婦です。 逆子の為、2週間後の37w3dに帝王切開での出産を予定しています。 主人の何気ない言葉に悲しくなってしまいました。 赤ちゃんの話をしている…
今日でちょうと39週になるのですが、産後の義家族来訪についての愚痴です。 長文の愚痴で不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、勝手ではあります…
妊娠6週です。つわりが本格的になる前に、と初めての美容院に行ったのですが… 担当の方に「今コロナで流産しやすいらしいですよ。」と言われてしまいました… …
他の相談を探す
ミルクと母乳混合で行きたいと思ってます。哺乳瓶ですが、ヌークとピジョンを買いま…
2021年10月14日
もち0324
ミルクと母乳混合で行きたいと思ってます。
哺乳瓶ですが、ヌークとピジョンを買いました。
メーカーの違う哺乳瓶で与えてもいいのでしょうか?
友達からあまり良くないと言われて、私が買っていた哺乳瓶と自分が一年ほど使用した哺乳瓶変えてあげる!と新しいのを持っていかれました( i _ i )
今私の手元には新しいピジョンと、友達が置いていった古いピジョンがあります。
断れなかった自分も悪いですが、優しさで言ってくれたのなら断らない方がよかったなあ、、、でも新しいのを持っていく?とも思い、、、
ただ本当に違うメーカーを使わない方がいいのであれば新しいピジョンを購入しようと考えています。
cocco
一緒の方がいいと思いますよ!
うちは母乳実感のみです!
メーカーが違うと乳首が違うので赤ちゃんが迷うって言いますよね…
病院の薬とかであれば1日とかですけ
ど、毎日何回もなので…
新しいの持っていかれたには???ですけど…哺乳瓶は私もお古でもらったやつも使ってます!乳首だけ新品に変えて。
なので赤ちゃんの飲み口で合う合わないがあるのでそれでメーカーを決めれば良いのかなと…
cocco様
乳頭混乱というのでしょうか?
私も飲み口だけ変えて使ってみようと思いました!
アドバイスありがとうございます😊♪
ココアのママ.
ピジョン使ってます🐥🌱
乳首をコロコロ変えると赤ちゃんが戸惑って
拒否するようになると聞いたことあります!
私は1人目の時に、旦那のお母さんの職場の知らない人が子供用品たっぷりくれて
使い古しの哺乳瓶くれましたが
ありがたく捨てました😊
1人目、自分の子に知らない人なんて嫌だし
まずお古で口に入れるものをくれるなんて
ありえない!って思いました😅
それが友達でも嫌です🥶
ココアのママ様
ピジョン使われてる方が多いですね🤔
ありがたく捨てる!私もそうしようかな!😂笑
自分の子供のお下がりならまだしも、私にとっては大事な一人目で何もかも買い揃えてという感じだったので、あれ?、、、となりました、、、😰
muffin
お下がりを好意で置いていってくれるだけならいいですけど、なんで新品持っていかれなきゃいけないんだろう😭
Pigeonじゃなくてヌークが合うかもしれないのに。
メーカーは揃えた方が無難ですけど、なんでも飲める子もいますし、ミルクを上手になかなか飲めなくて哺乳瓶の試行錯誤をする子もいるので、折角買ったものはとりあえず手元に置いて置けたほうがいいと思いますけどね…。
その方は新しい哺乳瓶をどうするつもりなのかわからないですけど、返してくれないですかね😭第二子以降にでも使う気なのかな…。
自分のことじゃないのに悲しいです😭
muffin様
どっちがわからない&なにも知らずで違うメーカーで買ってしまったのですが、試したかったなあと思います💦
その子曰く、果汁?を飲ませる時に使うわ!って感じで言ってました
そうなんだーありがとうってなったけど、あの時ちゃんと言っておけばと後悔です😭
仲159
確かに統一したほうがいいと良い聞きますが、お子様がピジョンとヌークどちらが好きかまだわからないですよね?
どちらが合うか試したいし、返してほしいと言えば角も立たず良いとおもいます!
合った方を買い足したいから、とかも。
お古をいただけるのはありがたいですが、代わりに?新品持っていかれるのは意味がわかりません😅
出産準備品のチェックをしてくれてて、その際に起こったことで、私自身何が何だかわからなかったので、そのまま、、、という感じになってしまいました、、
使用しているインスタのストーリーをみたので新しいのを買おうかと思います😭
のっち。
産院でピジョン使っていて、家にあったのもピジョンなので使ってました!
姉の子供が使っていたので抵抗はなく、乳首だけ買い替えました〜!
産院は使い回しなので、それは仕方ないけど、他人のやつはわたしもいらないです😂😂
新品持っていくとか意味不明ですね。止められなかったのもわたしからしたら、なんで?って思いますけど戸惑ったんですよね😩😩
友達は今までピジョン使ってたのにヌークの新品使ってるんですよね?笑
言ってること矛盾してる😅
新品買うのも悔しいですね😿😿😿
ありお
哺乳瓶の好みは赤ちゃんとママによると思うので使ってみないとわからないと思います。
私はケチなので新品と使い古しを交換なんてしませんが、もし私のお友達が別のお友達にそんなことをしたのなら新しいのを買って返すようにキツく言います。
この先もおもちゃとか他のベビー用品で新品と使い古しの交換をされる事があるかもしれないから共通の友人に相談して気を付けた方がいいと思います。
せっかく買ったおもちゃをこれはあなたの子供にはまだ早いからお下がりと交換してあげる!とかなりかねませんよ。
うちは義姉にそれをやられて悔しい思いをしました。
さきっちょ
我が子は完母なので姉の話ですが、甥っ子姪っ子たちは混合から完ミでした。ピジョンの母乳実感とスリムタイプ、チュチュベビーの哺乳瓶使っていましたよ〜😄産婦人科ではテテオだったと思います。おしゃぶりはヌークでしたよ😂
乳首はバラバラだったけど拒否する、混乱するなんてことはありませんでした。
こんな感じで、特にこだわりのない子もいますよ😙
私ならお古の哺乳瓶はいらないし、新品持っていかれるとか有り得ないです💦
友達ならそんな事しないと思いますが…
その方、生まれてくる赤ちゃんの為だとかあなたの為だとかいいつつ、ただ新品の哺乳瓶が欲しかっただけなのでは…💦
その友達に会ったこともないですが、今後も何かと理由をつけてもち0324様が買った物を持って行かれないように気をつけた方がいいような気もします💦💦
あと、産婦人科でも哺乳瓶を売ってたりしますよ😊
そこそこの病院にもよると思いますが、私の通った産婦人科ではビーンスタークさんが入院中に栄養指導などをしてくださって、ビーンスタークの製品紹介や哺乳瓶と消毒のセット、ミルクのセットなど割引して売っていました😀
私も混合で育てようって思っていて、産前に哺乳瓶を2本買って、姉のお下がりも2、3本もらって乳首だけ新品をたっくさん用意しましたが赤ちゃんがおっぱい好きで、結局哺乳瓶を嫌がって完母になり哺乳瓶使いませんでした😂
こんな感じで哺乳瓶自体を嫌う子もいます😅
3人目を3ヶ月前に出産し完母に慣れた今、哺乳瓶は全く使うことがなく、最近便秘傾向の息子に白湯を飲ませたく哺乳瓶を咥えさせようと頑張りましたが、全力で拒否されて😂
ママのおっぱいと哺乳瓶の乳首、全然違いますもんね!
もう絶対使うこともないので沢山の交換用乳首と共に捨てました😅
ご参考までに🙇♀️
元気な赤ちゃんが産まれますように🥰
仲159
お友達、まさかの使用していると…😱
ありえませんね😡
私なら、その哺乳瓶を手切金として疎遠にします😅
自分と価値観が合わない人と付き合ってもストレス溜まるだけですし😭
大変でしたね💦
きーぞう
他の方もおっしゃられてるように揃えた方がいいと聞きますが、うちの子は種類違っても飲めました。そういうケースもあるかと思います。
お友達あり得ません!!普段からそんな感じなんですか?断れないのをいいことに非常識だなと思いました。
関連する質問一覧
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
産み分けについて… 現在18wの妊婦です。 元々女の子への強い希望があり、妊活も主人には内緒でしたが、こっそり産み分けを検討していました。 クリニックに通…
長くなります💦 現在10w4dの初マタです。 先日旦那と出産時の立会いについてちょこっと話しをした時に、出産時と出産後しばらくは義父母が病院に来るのは遠慮…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
妊娠7wですがまだそれほど悪阻は酷くありません。家事仕事もとりあえずできています。 そのせいか旦那は家事に協力的ではありません。不妊治療してやっとの妊娠…
現在妊娠6カ月です。 大人気ないとは思うのですが夫の行動が許せません。 先日まで切迫流産で2ヶ月ほど自宅安静でしたがようやく安静解除になり、少しだけ穏や…
仕事の愚痴です。長くなります。 この掲示板?ではよく仕事のことを相談させていただいています💦 現在妊娠15週の初マタ、正社員で歯科助手をしています。 妊娠…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
7週と3日今日、稽留流産確定。悲しすぎる!1度は心臓確認出来て、チカチカって動いていて~喜んでいました♪でも、今日の検診では赤ちゃんの心臓が動いてなくて…
いよいよ今月、出産。 世界中のお母さんが通ってきた道なのは分かってる、怖いのも痛いのも自分だけじゃないことも分かってる、頑張るのは自分だけじゃなく赤…
わたしが間違ってるんでしょうか? 32週初産の妊婦です。 前にもここで相談させていただきました。 義母の出すぎた行動に うんざりしています。 5ヶ月の時に…
35w 初産婦です。 逆子の為、2週間後の37w3dに帝王切開での出産を予定しています。 主人の何気ない言葉に悲しくなってしまいました。 赤ちゃんの話をしている…
今日でちょうと39週になるのですが、産後の義家族来訪についての愚痴です。 長文の愚痴で不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、勝手ではあります…
妊娠6週です。つわりが本格的になる前に、と初めての美容院に行ったのですが… 担当の方に「今コロナで流産しやすいらしいですよ。」と言われてしまいました… …