他の相談を探す
青のり
今日の出来事なのですが、母と言い合いになったので、皆さんはどう思うのか聞かせてください。私の実両親は、少し常識にうといです。電車で40分ほど離れた所に住んでいるのですが、いきなりアポ無しで来たりします。そしてインターホンも押さずに勝手に合鍵で玄関を開けて入ってくるんです。前々からそれが嫌で、今日もやられたので文句を言いました。来るなら来ると連絡が欲しい事。いくら娘が住んでいる家とはいえ、嫁に行った身。そして旦那が建てた一軒家。合鍵を持っているからといって、インターホンも鳴らさずに勝手に開けて入るなと…。旦那は3部制で仕事をしており、私がお買い物とかで出かけてた場合、旦那が一人で家にいる可能性だってあります。今までたまたまそのような事がなかったから良かったものの。そしたら母はため息をついて、お前はいちいち煩い!!と怒り出しました。そして私が、人に注意されて機嫌が悪くなると人のことをお前と言うのも良くない。注意されたら一度言われた意味と自分の行動を考えてみるべきだ。と言うとさらに怒りだしました…私の考え、間違ってますか??皆さんならどう感じます?例えば旦那さんとリビングでゆっくりしている時にいきなり自分の両親がアポ無しで勝手に玄関の鍵開けて入ってくるの。おかしいと思いません?
むーち
アポなしで両親が来ることはありますが、合鍵を渡しているものの勝手に入ってくることは絶対ありません。ピンポン鳴らしてくれます。さすがに勝手に入ってくるのは常識が…💦あと、私は男であれ女であれ、人のことを「お前」という人間が大嫌いです。お母さまのことを悪く言ってごめんなさい
あこはた
うちのお母さんもですが、気にしたことなかったです。持ち家じゃないからですかね?逆に私が結構な頻度で「今週旦那は夜勤」「来週は日勤」と連絡を入れているので旦那が仕事の時しか来たことないです😂ただ、私の場合は今3人目妊娠中で「まぁ来れる時は来るから」と前置きはあって納得した上で合鍵も渡しててこちらから旦那がいるかいないかの連絡はしてるので、アポ無しでも大丈夫なんですけど…。青のりさんのお母さんはなんのためにきてるんですかね??どうしてもアポ無しでしか来ないのなら青のりさんも逆に「○日と○日に来て。来週は旦那が家にいるから来ないで。」と注文しちゃったらどうでしょうか?それでも難しいですかね?少なくとも返信は来るようになるんじゃないと思いますが…。返信無しで来るようなら私なら合鍵も返してもらいます。笑
seven star
合鍵返して貰えばいいのでは?反省するまで渡せないと取り上げた方がいいと思います!
さやも
私は現在、義両親と同居してます。結婚前に夫とマンションで暮らしてました。その時に合鍵を渡してました。(素直に嫌でした)義母さんのことは嫌いではないですしお世話にもなってるのですが…その頃、同じようにアポなしで普通に家に来ていたことが多々ありました。嫌ですよね、ほんとに。お気持ち分かります!!!!!!!!!※私の場合は義母さんになりますが※今は同居してるのですが部屋にも寝室にも普通に入ってくるのでだいぶストレス感じる時があります。なので、家を建てる予定ですがその時は絶対に合鍵なんて渡しません。夫にもそれは伝えておきましたww後は、しょっちゅー来るのはやめて欲しいことも家を建てたら伝えるつもりですww家族だけの空間が欲しいから家を建てるのにズカズカ来られるとほんとストレスでしかないですからねorz
cocco
うといというか…非常識というか…悪く言ってすみません💦緊急事態用に合鍵を渡してるんですか?基本的に渡さなきゃいいのかなと…私は緊急事態で留守中に頼み事をしたりするので実家に1本鍵は置いてありますが基本使わないです。連絡しないで来るとのことですがいない時にきてなにするんでしょうか…ご主人だって自分の家であればお休み中パンツ1枚でウロウロするときもあると思いますし…😅逆に今回そんな言われようなら合鍵回収しましょう!急に言ったらまた機嫌が悪くなるかもしれないので家に全部で◯本しか鍵がなくて1本なくしてしまったから貸してたやつ返してもらっていい?合鍵作るの大変だし…とでもいったら穏便ですかね💦私は誰からに対してもお前なんて言われたらは?ってなってキレちゃいます😅実母なら爆発ですね💦
くるりんご
それは凄くストレスですよね💦実の親子でもやっていい事と悪い事が有ると思います。他の方も言われている通り、言っても聞かないようなら鍵を返して貰った方がいいと思います。coccoさんとほぼ同じ案ですが、ご実家に一人で帰った時に「あれ?ここに来る時家の鍵を落としたみたい!😓今日は主人は飲み会(or仕事)で遅くなるみたいだし、家に入れないと困るから取り敢えずお母さんに預けてる鍵を貸して」と言って緊急性を装って素早く奪還するのも有りかと思います。勿論、二度と渡さない様に。その後拗ねられたり、文句言われて辛いかもしれませんが耐えて下さい💦実際に失くしたりして困るだろうからお母様に鍵を預けられたのかもしれませんが、その時は鍵屋さんに開けて貰う事も出来るし大丈夫ですよ。青のりさんのお母様を悪く言って申し訳無いですが、子供との距離感が少しおかしい気がします。 というか、傷付けるような言動で子供を思い通りにしようとするのだとしたら、今よく聞く毒親要素もあると思います。もしかして青のりさんは、子供の頃から色んな事を耐えていらっしゃったのではないでしょうか?旦那様はどう仰っていますか?旦那様も快く思っておられないようでしたら、最終的に、「世帯主として預けたくない」と一言言ってもらうといいと思います。
yu-yu
もしものために合鍵を渡されていて、返却が難しいのなら鍵をもう1つつけるか、ドアロック(チェーンなどの)を毎回徹底しておくとか。いくら肉親でも、アポも入れずインターホンも押さずに入ってくるのはちょっと…。気味が悪いです。もし、子育て中とかこれからお考えの場合、先にきつく言ってしまうとのちに助けて欲しい時困るっていうこともありそうですが…^_^; でも、両親の助けなしにもちゃんと子育てはできるので、やっぱり最低限のプライバシーは守って欲しいですよね!
チッチさん
アポ無しは自分の親ならありかな…でも、こちらにも予定があるから連絡はしてほしいしうちの両親は兄のところに行く時は連絡してますし合鍵も持ってません。うちの両親は、あまり深く関わりすぎずある一定の距離をとっているのかなと思います。良い意味で!お互いの生活スタイルを大切にしているようです。ただ、緊急時の為に実家の鍵は兄に渡したらしいですが兄が今まで勝手に開けて入ったって話しは聞いたことはないです。多分、人の家って感覚が両親にも兄にもあるんだと思います。私は、自分の親だからありだけど、義母だったら嫌かな…。正直な話し…。うちは実家が凄い遠いのでまだ、アポ無しは無いですが…合鍵で勝手にはさすがに常識ないですね…。旦那さんが中にいて青のりさんが外出中の時に勝手に開けて入ってきたら…かなり、気まずいし旦那さんびっくりで立場ないですよね…。アポ無し…私的に実母はいいけど義母は…と思うので旦那さんもきっと同じように思ってますよね…うちは、遠いので合鍵は渡してませんが何かあった時のために渡したのだと思いますが緊急事態でもなく勝手にはちょっと、私も嫌です。終いには、喧嘩してあの言い方はお母様が大人気ないですね…合鍵、返してもらったらどうです?
キャレル
そもそも合鍵を渡すからこのようなことが起こるんです。渡さなければ済む話です。ご主人はこの件に対してどうお考えなのですか?お義母さんにも渡しているのですか?青のりさんの実母がいきなり来るなんて、ご主人にしてみれば相当ストレスではないかと思います。
なっしー
そのような親御さんなら合鍵を返してもらった方がいいですね💦いくら自分の親でも旦那さんからすれば他人ですから自分が建てた家にいつくるか分からず寛げなかったりすると嫌ですよね💦うちは同居で何故か義兄が合鍵を持っていることが発覚勝手には来なくても嫌で仕方ありません。万が一鉢合わせなんてなったら最悪ですよね💦40分もかけて来て留守でも鍵あるから中で待ってればいいやって感じだからアポ無しなんじゃないかと💦鍵返してもらえないなら内鍵かけておくのがいいですねそれにしてもお母様は旦那さんのシフトご存知なのでしょうか??三部制でいつ寝てるかわからないのによく平気で来れますよね💦ピンポン鳴らされても迷惑だし勝手に入ってくるとかあり得ませんよ!!お母様に言い返しでお前の家じゃないから勝手に入ってきたら泥棒と同じって言ってやってください😤
スライム☆
アポなし訪問はないですが、義母が旦那と旦那の姉のこと(子供達)をお前と言います😇凄い嫌です。たぶんうちの両親の前でも言ってたかとおもいます😅
関連する質問一覧
皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
誰にも言えないので、相談させて下さい😱 彼氏がバツイチで子供もいてたみたいなんですが、その子供は違う男の人の子供でお腹の中にいた時に自分の子供のよ…
すみません。悩んでいます… 夫の口臭が酷すぎて毎日辛いです。 夫はいつも口呼吸で、歯磨きも夜にしかしません。そのため少しても近づくと顔を背けたくなるよ…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
聞いて下さい。 皆さんはどう思いますか? どうされますか? 妊活等全く関係ないのですが、、、 この度、念願のマイホームを手に入れました! 親友に、やっと…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
今日旦那のお小遣いの日なんです! それで朝、 帰ってきたらお小遣い渡すね! と言ったのですが ジュース代ももうない 考えられない と言われ、今になって…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
私の生理どこ行っちゃったのでしょうか?ただ今48歳です。先週の土曜日に婦人科に行きましたが最近の生理はいつでしたか?と聞かれ7月の生理後まだです。と答え…
よろしければアドバイスをください😢 隣の部屋の住人がうるさくて悩んでます。隣は若夫婦です。 お互い網戸にしてると話し声がモロに聞こえてきて不快です。 …
他の相談を探す
今日の出来事なのですが、母と言い合いになったので、皆さんはどう思うのか聞かせてく…
2021年03月05日
青のり
今日の出来事なのですが、母と言い合いになったので、皆さんはどう思うのか聞かせてください。
私の実両親は、少し常識にうといです。
電車で40分ほど離れた所に住んでいるのですが、いきなりアポ無しで来たりします。そしてインターホンも押さずに勝手に合鍵で玄関を開けて入ってくるんです。前々からそれが嫌で、今日もやられたので文句を言いました。
来るなら来ると連絡が欲しい事。いくら娘が住んでいる家とはいえ、嫁に行った身。そして旦那が建てた一軒家。合鍵を持っているからといって、インターホンも鳴らさずに勝手に開けて入るなと…。旦那は3部制で仕事をしており、私がお買い物とかで出かけてた場合、旦那が一人で家にいる可能性だってあります。今までたまたまそのような事がなかったから良かったものの。
そしたら母はため息をついて、お前はいちいち煩い!!と怒り出しました。そして私が、人に注意されて機嫌が悪くなると人のことをお前と言うのも良くない。注意されたら一度言われた意味と自分の行動を考えてみるべきだ。と言うとさらに怒りだしました…
私の考え、間違ってますか??
皆さんならどう感じます?例えば旦那さんとリビングでゆっくりしている時にいきなり自分の両親がアポ無しで勝手に玄関の鍵開けて入ってくるの。おかしいと思いません?
むーち
アポなしで両親が来ることはありますが、合鍵を渡しているものの勝手に入ってくることは絶対ありません。
ピンポン鳴らしてくれます。
さすがに勝手に入ってくるのは常識が…💦
あと、私は男であれ女であれ、人のことを「お前」という人間が大嫌いです。
お母さまのことを悪く言ってごめんなさい
あこはた
うちのお母さんもですが、気にしたことなかったです。
持ち家じゃないからですかね?
逆に私が結構な頻度で「今週旦那は夜勤」「来週は日勤」と連絡を入れているので旦那が仕事の時しか来たことないです😂
ただ、私の場合は今3人目妊娠中で「まぁ来れる時は来るから」と前置きはあって納得した上で合鍵も渡しててこちらから旦那がいるかいないかの連絡はしてるので、アポ無しでも大丈夫なんですけど…。
青のりさんのお母さんはなんのためにきてるんですかね??
どうしてもアポ無しでしか来ないのなら青のりさんも逆に「○日と○日に来て。来週は旦那が家にいるから来ないで。」と注文しちゃったらどうでしょうか?
それでも難しいですかね?少なくとも返信は来るようになるんじゃないと思いますが…。
返信無しで来るようなら私なら合鍵も返してもらいます。笑
seven star
合鍵返して貰えばいいのでは?
反省するまで渡せないと取り上げた方がいいと思います!
さやも
私は現在、義両親と同居してます。
結婚前に夫とマンションで暮らしてました。
その時に合鍵を渡してました。(素直に嫌でした)
義母さんのことは嫌いではないですし
お世話にもなってるのですが…
その頃、同じようにアポなしで普通に
家に来ていたことが多々ありました。
嫌ですよね、ほんとに。
お気持ち分かります!!!!!!!!!
※私の場合は義母さんになりますが※
今は同居してるのですが
部屋にも寝室にも普通に入ってくるので
だいぶストレス感じる時があります。
なので、家を建てる予定ですが
その時は絶対に合鍵なんて渡しません。
夫にもそれは伝えておきましたww
後は、しょっちゅー来るのはやめて欲しい
ことも家を建てたら伝えるつもりですww
家族だけの空間が欲しいから
家を建てるのにズカズカ来られると
ほんとストレスでしかないですからねorz
cocco
うといというか…非常識というか…
悪く言ってすみません💦
緊急事態用に合鍵を渡してるんですか?
基本的に渡さなきゃいいのかなと…
私は緊急事態で留守中に頼み事をしたりするので実家に1本鍵は置いてありますが基本使わないです。
連絡しないで来るとのことですがいない時にきてなにするんでしょうか…
ご主人だって自分の家であればお休み中パンツ1枚でウロウロするときもあると思いますし…😅
逆に今回そんな言われようなら合鍵回収しましょう!
急に言ったらまた機嫌が悪くなるかもしれないので家に全部で◯本しか鍵がなくて1本なくしてしまったから貸してたやつ返してもらっていい?合鍵作るの大変だし…とでもいったら穏便ですかね💦
私は誰からに対してもお前なんて言われたらは?ってなってキレちゃいます😅実母なら爆発ですね💦
くるりんご
それは凄くストレスですよね💦
実の親子でもやっていい事と悪い事が有ると思います。
他の方も言われている通り、言っても聞かないようなら鍵を返して貰った方がいいと思います。
coccoさんとほぼ同じ案ですが、ご実家に一人で帰った時に「あれ?ここに来る時家の鍵を落としたみたい!😓今日は主人は飲み会(or仕事)で遅くなるみたいだし、家に入れないと困るから取り敢えずお母さんに預けてる鍵を貸して」と言って緊急性を装って素早く奪還するのも有りかと思います。勿論、二度と渡さない様に。その後拗ねられたり、文句言われて辛いかもしれませんが耐えて下さい💦
実際に失くしたりして困るだろうからお母様に鍵を預けられたのかもしれませんが、その時は鍵屋さんに開けて貰う事も出来るし大丈夫ですよ。
青のりさんのお母様を悪く言って申し訳無いですが、子供との距離感が少しおかしい気がします。 というか、傷付けるような言動で子供を思い通りにしようとするのだとしたら、今よく聞く毒親要素もあると思います。
もしかして青のりさんは、子供の頃から色んな事を耐えていらっしゃったのではないでしょうか?
旦那様はどう仰っていますか?旦那様も快く思っておられないようでしたら、最終的に、「世帯主として預けたくない」と一言言ってもらうといいと思います。
yu-yu
もしものために合鍵を渡されていて、返却が難しいのなら鍵をもう1つつけるか、ドアロック(チェーンなどの)を毎回徹底しておくとか。いくら肉親でも、アポも入れずインターホンも押さずに入ってくるのはちょっと…。気味が悪いです。もし、子育て中とかこれからお考えの場合、先にきつく言ってしまうとのちに助けて欲しい時困るっていうこともありそうですが…^_^; でも、両親の助けなしにもちゃんと子育てはできるので、やっぱり最低限のプライバシーは守って欲しいですよね!
チッチさん
アポ無しは自分の親ならありかな…
でも、こちらにも予定があるから連絡はしてほしいしうちの両親は兄のところに行く時は連絡してますし合鍵も持ってません。
うちの両親は、あまり深く関わりすぎずある一定の距離をとっているのかなと思います。良い意味で!お互いの生活スタイルを大切にしているようです。
ただ、緊急時の為に実家の鍵は兄に渡したらしいですが兄が今まで勝手に開けて入ったって話しは聞いたことはないです。
多分、人の家って感覚が両親にも兄にもあるんだと思います。
私は、自分の親だからありだけど、義母だったら嫌かな…。
正直な話し…。
うちは実家が凄い遠いのでまだ、アポ無しは無いですが…
合鍵で勝手にはさすがに常識ないですね…。
旦那さんが中にいて青のりさんが外出中の時に勝手に開けて入ってきたら…かなり、気まずいし旦那さんびっくりで立場ないですよね…。
アポ無し…私的に実母はいいけど義母は…と思うので旦那さんもきっと同じように思ってますよね…
うちは、遠いので合鍵は渡してませんが何かあった時のために渡したのだと思いますが緊急事態でもなく勝手にはちょっと、私も嫌です。
終いには、喧嘩してあの言い方はお母様が大人気ないですね…
合鍵、返してもらったらどうです?
キャレル
そもそも合鍵を渡すからこのようなことが起こるんです。
渡さなければ済む話です。
ご主人はこの件に対してどうお考えなのですか?
お義母さんにも渡しているのですか?
青のりさんの実母がいきなり来るなんて、ご主人にしてみれば相当ストレスではないかと思います。
なっしー
そのような親御さんなら合鍵を返してもらった方がいいですね💦
いくら自分の親でも旦那さんからすれば
他人ですから自分が建てた家に
いつくるか分からず寛げなかったりすると嫌ですよね💦
うちは同居で何故か義兄が合鍵を持っていることが発覚
勝手には来なくても嫌で仕方ありません。
万が一鉢合わせなんてなったら最悪ですよね💦
40分もかけて来て留守でも鍵あるから中で待ってればいいやって感じだからアポ無しなんじゃないかと💦
鍵返してもらえないなら内鍵かけておくのがいいですね
それにしてもお母様は旦那さんのシフトご存知なのでしょうか??
三部制でいつ寝てるかわからないのに
よく平気で来れますよね💦
ピンポン鳴らされても迷惑だし勝手に入ってくるとかあり得ませんよ!!
お母様に言い返しで
お前の家じゃないから勝手に入ってきたら泥棒と同じって言ってやってください😤
スライム☆
アポなし訪問はないですが、義母が旦那と旦那の姉のこと(子供達)をお前と言います😇
凄い嫌です。たぶんうちの両親の前でも言ってたかとおもいます😅
関連する質問一覧
皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
誰にも言えないので、相談させて下さい😱 彼氏がバツイチで子供もいてたみたいなんですが、その子供は違う男の人の子供でお腹の中にいた時に自分の子供のよ…
すみません。悩んでいます… 夫の口臭が酷すぎて毎日辛いです。 夫はいつも口呼吸で、歯磨きも夜にしかしません。そのため少しても近づくと顔を背けたくなるよ…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
聞いて下さい。 皆さんはどう思いますか? どうされますか? 妊活等全く関係ないのですが、、、 この度、念願のマイホームを手に入れました! 親友に、やっと…
開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…
今日旦那のお小遣いの日なんです! それで朝、 帰ってきたらお小遣い渡すね! と言ったのですが ジュース代ももうない 考えられない と言われ、今になって…
先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…
私の生理どこ行っちゃったのでしょうか?ただ今48歳です。先週の土曜日に婦人科に行きましたが最近の生理はいつでしたか?と聞かれ7月の生理後まだです。と答え…
よろしければアドバイスをください😢 隣の部屋の住人がうるさくて悩んでます。隣は若夫婦です。 お互い網戸にしてると話し声がモロに聞こえてきて不快です。 …