他の相談を探す
えりまる
妊娠32週と4日になりました。もともとお腹が出てくるのも早かったし、赤ちゃんもずっと一週間ぐらい予定より大きく。私自身の体重も順調に増えてしまい😂後半辛いかなぁーとは思っていましたが。7ヶ月に入った時点で腹囲はすでに92センチ。そこから現在もずっとキープではありますが最近、身体が辛くて辛くて😭歩くのも、ゆっくり横綱のようです。立ち上がるのも一苦労。階段なんて2.3段あがれば息切れ。1月に入ってから胃もたれ、腰痛も酷くなり出産予定の3月まであと2ヶ月もあるのにこんな状態がそんなに長く続くの?‼︎🥺と思っています。私が太りすぎたせい?なのでしょうか。現在プラス8キロです😭臨月まで仕事も続ける予定なのですが、最近はお腹の張りも増えてきた?というかお腹の真ん中あたりが重い?ちょっと痛い?みたいな事もあります。今、同じぐらいの週数の方。もしくは出産経験者の方に聞きたいのは、みなさんは今ぐらいの時同じように身体が重くとても大変だったのでしょうか。また32週で2200gと標準よりも大きめなんですが、その場合って予定よりも早く産まれてくるものなのでしょうか?😳最近は身体が辛すぎてフーフーいいながら仕事しており、不安になってきました😵みなさんの経験談是非教えてください。
おぺぺぺぺー
31w3dです☺️お腹が重い時あります💦張ってないけど、重いようなお腹が疲れてるような…動悸がする時もありますし、階段もしんどいです😅職場が階段を必ずのぼるので😭途中で止まるほどしんどいです😱貧血の薬のせいで吐き気があったり、腰痛もありますし、立ってるだけで張ったり、歩き出すと張ったりも増えてきました🤔胃痛もたまーに😢体重管理が辛いので、早く3月来て欲しいです😭笑赤ちゃんは、ずっと平均でしたが、30w目前の健診で1200ちょいで小さめでした🙄今2000はないかな?と想像します。大きめだから早く産まれるって事はないのかな、と思います🤔切迫で入院してても予定日超過したり、2人目以降だから産まれるのが早いとは限らないのと一緒で、赤ちゃんのタイミングかな、と思います✨私も臨月まで働く予定です♬無理しすぎないで頑張りましょう!
お返事ありがとうございます😊お腹重いことありますよね‼︎張ってる?のかこれは何だろう?とよく思います🤨やはり胃痛等は既にあるんですね。3月まで耐え凌ぐしかないですね😂2000無い人が多いですよね。先生もギリ標準内だけど、、大きめだね笑。と言われます。ただやはり早く出てくるわけじゃないですよね。大きいのは悪いことではないと思っていますが私が出産の時に耐えることが出来るのか心配です🥺気合入れて心積りしておこうと思います。無理せず仕事も頑張りたいと思います✨おぺぺぺぺーさんもお仕事頑張ってください☺️
seven star
身体が思うように動かなくて辛いですよね😭わたしは長男をプラス15kg次男をだいたいプラス7kgで産みました!長男はずっと大きめで39週で3300g越え次男は早産でしたが週数の割に大きくて34週6日で2400g越えでした!!!予定日通りだときっとまた3000g越えだった?って思うほど大きく成長してました!赤ちゃんが大きいから早く産まれるわけではないですただ産むのが大変ってだけですが初産なら何が大変か比べる物がないので産んだ後に助産師さんたちに大変だったねって言われるくらいだと思います(笑)正期産に入ったらとにかく動きまくって早く出てくるように願うしかないです!
お返事ありがとうございます😊この前1週間あけて検診したら1週間で200g大きくなっており同じように計算したら出産予定日の頃には3800gになっている計算で、驚き、、、私耐えられるかな?と不安になりました😅34週で、2400であればペースとしては同じですね😳里帰りをするんですが。旦那がすぐに駆けつけることが出来る距離ではなくなるので、予定通り出産予定日頃に産まれてほしい気持ちがあるのですが出産が大変になるかも、という心配もあり複雑です🥺ただ出てくるタイミングは赤ちゃん次第。身を任せてその時を待つことにします✨
Chloe
後期は何してもしんどいですよね💦私も横綱でしたよ(笑)産休まで仕事で毎日3階まで登り降りしてましたが、階段が登り切れずに途中で休んだりしました🤣体重は浮腫んだせいもあり+10キロで、動きがかなり鈍かったと思います🤣🤣🤣赤ちゃんの大きさについては、あまり大きすぎると計画分娩になると何かで読んだ事があります。でも大きさと予定日より早いか遅いかは比例しないみたいですよ❗️うちはたまたま比例してしまい、1人目も2人目も39w3000超えで産まれましたが😅検診で何も言われてないのであれば許容範囲なのではないでしょうか😊
お返事ありがとうございます😊毎日1時間半かけて通勤しているのですが、駅から仕事場までの通勤もドシドシ、ノロノロ歩いてます😅いい運動だと思ってはいますが仕事してても辛くなってきて、いよいよ近付いてきたなと感じる毎日です😳計画分娩ですか🥺私の希望としては自然に出てきたい時に出てきて欲しいですが、そこはこれから次第なのですね。先生からは標準内ギリギリで一番大きめと言われています😊里帰りで来週から先生が変わるので見方も変わってくるかもしれませんね。体重怒られなければいいな、、😭私は今のペースだと確実に3000は超えてくるので、、体力つけて頑張ります。身長は153とチビなのですが下半身どっしりのしっかり体型なので下から産めるはず😂
あぴぴ
明日で31週です。すでに立ち上がるのも階段もつらい。。保育士をしていて、2/10まで出勤の予定ですが、早く産休入りたいです😭みなさん仕事されてる方多いですねー‼️みなさんが頑張っているのかと思うと自分も頑張らねばと思いますね👌明日は健診なので体がつらいことを訴えてみようかと思ってます(笑)
お返事ありがとうございます😊やはりみなさん辛さは同じようですね。私は事務仕事ですが、保育士さんだとずっと座って仕事というわけにもいかないですね。尊敬します✨自分が頑張れると思って臨月まで働くことにしたものの、最近は辛くて心折れそうになってきました笑職場には無理ない程度に頑張りますと伝えているので、折れたら休みを増やすつもりですが😊家では介護状態で立ち上がる時には旦那に補助してもらうこともしばしば、、先生に相談したら何かいい方法教えてくれるでしょうか笑みんな頑張ってる。。そう思って残りも頑張ります😊✨
KANA☆
私は一人目の出産の時20キロ増えましたが40週0日で予定日ピッタリで産まれ3155gでした(^^) 産後4ヶ月で20キロ戻りましたよ(^^)正社員で働いていたので産休入るまで頑張って働きましたが足のむくみと毎日のこむらがえりは辛かったです。 動いていても早めに産まれるわけではないので予定日通りぐらいに産まれるんではないでしょうか。お産頑張ってくださいね(^^)
お返事ありがとうございます😊20キロとは凄いですね😳そして4ヶ月で元に戻ったんですね、、私は確実に身についていそう気がしますが、頑張ります😂早く出てくるというわけではなさそうですね。子供の成長のためにも予定日頃までお腹でぬくぬくしておいてほしいです。そしてビックベビーの予感ですが頑張ります😅
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…
他の相談を探す
妊娠32週と4日になりました。もともとお腹が出てくるのも早かったし、赤ちゃんも…
2020年01月21日
えりまる
妊娠32週と4日になりました。
もともとお腹が出てくるのも早かったし、赤ちゃんもずっと一週間ぐらい予定より大きく。
私自身の体重も順調に増えてしまい😂
後半辛いかなぁーとは思っていましたが。
7ヶ月に入った時点で腹囲はすでに92センチ。
そこから現在もずっとキープではありますが
最近、身体が辛くて辛くて😭
歩くのも、ゆっくり横綱のようです。
立ち上がるのも一苦労。
階段なんて2.3段あがれば息切れ。
1月に入ってから胃もたれ、腰痛も酷くなり
出産予定の3月まであと2ヶ月もあるのに
こんな状態がそんなに長く続くの?‼︎🥺
と思っています。
私が太りすぎたせい?なのでしょうか。
現在プラス8キロです😭
臨月まで仕事も続ける予定なのですが、
最近はお腹の張りも増えてきた?
というかお腹の真ん中あたりが重い?
ちょっと痛い?みたいな事もあります。
今、同じぐらいの週数の方。
もしくは出産経験者の方に聞きたいのは、
みなさんは今ぐらいの時同じように
身体が重くとても大変だったのでしょうか。
また32週で2200gと標準よりも大きめなんですが、その場合って予定よりも早く
産まれてくるものなのでしょうか?😳
最近は身体が辛すぎてフーフーいいながら
仕事しており、不安になってきました😵
みなさんの経験談是非教えてください。
おぺぺぺぺー
31w3dです☺️
お腹が重い時あります💦
張ってないけど、重いような
お腹が疲れてるような…
動悸がする時もありますし、
階段もしんどいです😅
職場が階段を必ずのぼるので😭
途中で止まるほどしんどいです😱
貧血の薬のせいで
吐き気があったり、
腰痛もありますし、
立ってるだけで張ったり、
歩き出すと張ったりも
増えてきました🤔
胃痛もたまーに😢
体重管理が辛いので、
早く3月来て欲しいです😭笑
赤ちゃんは、ずっと平均でしたが、
30w目前の健診で1200ちょいで
小さめでした🙄
今2000はないかな?と想像します。
大きめだから早く産まれるって事は
ないのかな、と思います🤔
切迫で入院してても予定日超過したり、
2人目以降だから産まれるのが早いとは
限らないのと一緒で、
赤ちゃんのタイミングかな、と
思います✨
私も臨月まで働く予定です♬
無理しすぎないで頑張りましょう!
お返事ありがとうございます😊
お腹重いことありますよね‼︎
張ってる?のかこれは何だろう?とよく思います🤨
やはり胃痛等は既にあるんですね。
3月まで耐え凌ぐしかないですね😂
2000無い人が多いですよね。
先生もギリ標準内だけど、、大きめだね笑。
と言われます。
ただやはり早く出てくるわけじゃないですよね。
大きいのは悪いことではないと思っていますが私が出産の時に耐えることが出来るのか心配です🥺
気合入れて心積りしておこうと思います。
無理せず仕事も頑張りたいと思います✨
おぺぺぺぺーさんもお仕事頑張ってください☺️
seven star
身体が思うように動かなくて辛いですよね😭
わたしは長男をプラス15kg
次男をだいたいプラス7kgで産みました!
長男はずっと大きめで39週で3300g越え
次男は早産でしたが週数の割に大きくて
34週6日で2400g越えでした!!!
予定日通りだときっとまた3000g越えだった?って
思うほど大きく成長してました!
赤ちゃんが大きいから早く産まれるわけではないです
ただ産むのが大変ってだけですが
初産なら何が大変か比べる物がないので
産んだ後に助産師さんたちに
大変だったねって言われるくらいだと思います(笑)
正期産に入ったらとにかく
動きまくって早く出てくるように願うしかないです!
お返事ありがとうございます😊
この前1週間あけて検診したら1週間で200g大きくなっており同じように計算したら出産予定日の頃には3800gになっている計算で、驚き、、、私耐えられるかな?と不安になりました😅
34週で、2400であればペースとしては同じですね😳
里帰りをするんですが。
旦那がすぐに駆けつけることが出来る距離ではなくなるので、予定通り出産予定日頃に産まれてほしい気持ちがあるのですが出産が大変になるかも、という心配もあり複雑です🥺
ただ出てくるタイミングは赤ちゃん次第。
身を任せてその時を待つことにします✨
Chloe
後期は何してもしんどいですよね💦
私も横綱でしたよ(笑)産休まで仕事で毎日3階まで登り降りしてましたが、階段が登り切れずに途中で休んだりしました🤣
体重は浮腫んだせいもあり+10キロで、動きがかなり鈍かったと思います🤣🤣🤣
赤ちゃんの大きさについては、あまり大きすぎると計画分娩になると何かで読んだ事があります。
でも大きさと予定日より早いか遅いかは比例しないみたいですよ❗️
うちはたまたま比例してしまい、1人目も2人目も39w3000超えで産まれましたが😅
検診で何も言われてないのであれば許容範囲なのではないでしょうか😊
お返事ありがとうございます😊
毎日1時間半かけて通勤しているのですが、駅から仕事場までの通勤もドシドシ、ノロノロ歩いてます😅
いい運動だと思ってはいますが仕事してても辛くなってきて、いよいよ近付いてきたなと感じる毎日です😳
計画分娩ですか🥺
私の希望としては自然に出てきたい時に出てきて欲しいですが、そこはこれから次第なのですね。
先生からは標準内ギリギリで一番大きめと言われています😊
里帰りで来週から先生が変わるので見方も変わってくるかもしれませんね。
体重怒られなければいいな、、😭
私は今のペースだと確実に3000は超えてくるので、、体力つけて頑張ります。
身長は153とチビなのですが下半身どっしりのしっかり体型なので下から産めるはず😂
あぴぴ
明日で31週です。
すでに立ち上がるのも階段もつらい。。
保育士をしていて、2/10まで出勤の予定ですが、早く産休入りたいです😭
みなさん仕事されてる方多いですねー‼️
みなさんが頑張っているのかと思うと自分も頑張らねばと思いますね👌
明日は健診なので体がつらいことを訴えてみようかと思ってます(笑)
お返事ありがとうございます😊
やはりみなさん辛さは同じようですね。
私は事務仕事ですが、保育士さんだとずっと座って仕事というわけにもいかないですね。
尊敬します✨
自分が頑張れると思って臨月まで働くことにしたものの、最近は辛くて心折れそうになってきました笑
職場には無理ない程度に頑張りますと伝えているので、折れたら休みを増やすつもりですが😊
家では介護状態で立ち上がる時には旦那に補助してもらうこともしばしば、、
先生に相談したら何かいい方法教えてくれるでしょうか笑
みんな頑張ってる。。そう思って残りも頑張ります😊✨
KANA☆
私は一人目の出産の時20キロ増えましたが40週0日で予定日ピッタリで産まれ3155gでした(^^) 産後4ヶ月で20キロ戻りましたよ(^^)
正社員で働いていたので産休入るまで頑張って働きましたが足のむくみと毎日のこむらがえりは辛かったです。 動いていても早めに産まれるわけではないので予定日通りぐらいに産まれるんではないでしょうか。お産頑張ってくださいね(^^)
お返事ありがとうございます😊
20キロとは凄いですね😳
そして4ヶ月で元に戻ったんですね、、
私は確実に身についていそう気がしますが、頑張ります😂
早く出てくるというわけではなさそうですね。
子供の成長のためにも予定日頃までお腹でぬくぬくしておいてほしいです。
そしてビックベビーの予感ですが頑張ります😅
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
赤ちゃんの大きさについてです。 先日、34週の妊婦健診でした。 健診はNICUのある大きな病院で受けております。 胎動もあるし特に今まで何かを指摘されたこと…