他の相談を探す

モヤモヤした出来事

少しモヤモヤしたことがありました。長文で、すみません🙇‍♀️産後のことで…
2024年04月06日

妊娠中
つぶやき

F.E

少しモヤモヤしたことがありました。
長文で、すみません🙇‍♀️


産後のことで、私の母と相談しました。

母は、産後1ヶ月は実家に帰ってきたらいいよ、お世話するよ、私の旦那の育休はいつでもいいじゃんっと言っていて、赤ちゃんのお世話の部分はありがたいです。
が、育休については譲れないし、私たちの生活スタイル・旦那の仕事状態をガン無視です。

私の旦那は、産後1ヶ月と1週間程度、有給を使って育休を取るっと言ってくれています。

理由は、
旦那の仕事が工場勤務で役職あり・夜勤ありです。
日勤は帰りが夜中が多くて、家事をする時間がありません。
※一応、家事はできます。

もし、1ヶ月 自分の家を空けると、ゴミ屋敷化、髪の毛・ホコリや食べカスまみれ、まさに風の谷のナウシカみたいな状態になります。
その状態で、赤ちゃんを連れて帰って子育てをするのは、とてもできないです。

なので、産後の育休を選んだ方が後々どうにかなるっと旦那と相談した結果です。
育休が終わっても、有給を使って1ヶ月に1回くらい連休を取ってもらって、育児を手伝ってもらおうかと考えています🤔

そういうことで、少し揉めました。

また、2年半ほど不妊治療をして体外受精で授かった子なので、自分たちで子育てしたい気持ちが強いです。

母は赤ちゃんのお世話したい・出産後の体が回復してないから実家で休みなさいの気持ちが分かります。
でも、節目がある時(例えば、出産後のこと・七五三・お盆など)には、過保護すぎる・過干渉すぎるところがあり、ああ言えば こう言うって感じで何かと理由をつけて自分の手元に置きたい・でしゃばりすぎる・ああしなさい、こうしなさいがあるので、困った感じです。
私たち夫婦と実の両親は、離れて暮らしていますが、普段の生活は何もなく、何気ない相談の時は頼れる母です。

私の姉も自分たちで子育てをしたかったみたいですけど、里帰り出産しろっと言って強制的に里帰り出産して、両親がすべて赤ちゃんのお世話を1ヶ月間したらしいです。
姉は、新生児の時のお世話は、一切してもらえなかったっと言ってました。
姉がやろうとしたら、するなっと言われたみたいです。
1ヶ月後、自分たちの家に帰りました。
姉自身は、このことで後悔が大きかったみたいで、私に出産後どうするかは、しっかり自分の意見を母に通しなさいっと言ってくれました。


後日、改めて相談します。
今は、産後1週間か2週間くらい実家に帰ってから、自分たちの家に帰ろうかと考えています。

いいね♡ 2
4週間前

A☆N

旦那さんの育休1ヶ月と有給1週間が終わったら実家にお世話になるのはダメなんですか?😲
どちらの気持ちもわかるし尊重したいですよね🥲

いいね♡ 7
4週間前

猫の五右衛門

産後がっつり実家にお世話になった身としては、確かに里帰りは楽でした。
自宅に帰るより清潔で栄養のある生活が出来ると思います。(親によると思いますが)
ですがパパの父性がなかなか育たない、自分の思うような育児をスタートできない、実家ストレス問題があるのでがっつり里帰りはオススメしません。
産後のダメージは人それぞれなので臨機応変に期間を決める方が良いと思います。
出産時に緊急帝王切開になった、会陰裂傷や出血が酷かった等の特記があれば自分の体のために里帰りをオススメしますが、そういうのがなければ1週間里帰りでお世話になるとかで良いと思います。

いいね♡ 3
4週間前

コメントありがとうございます😊

母の気持ちを尊重したいですね💦
私たちのやり方もありますし…

出産まで、まだ時間があるので、しっかり相談ですね💦

いいね♡ 1
4週間前

run♡run

産後1ヶ月里帰りをした後、旦那さんに育休を取ってもらうとかはどうでしょうか?
私は産後1ヶ月里帰りをして、家事は全て母親にやってもらい、赤ちゃんのお世話だけを主に(手伝ってもらいながら)するという生活でしたが、それでも本当に産後の身体ではキツかったです💦
旦那さんがどこまで家事や育児をしてくれるのかわからないですが、実家の方が産後の身体を休められるのかなと思いました。
里帰り中に家が散らかってしまっても、旦那さんが育休に入ってから1.2日で片付けて掃除をしてもらって、その後F.Eさんと赤ちゃんがお家に帰るという形なら汚いところに赤ちゃんを連れて帰らなくて住むのかな〜と🤔
外野から勝手に失礼しました🙇‍♀️

いいね♡ 3
4週間前

コメントありがとうございます😊

嬉しいことに、旦那はやる気満々で、料理もできる人でして、家事すべて任せて!子育ても協力するって言っていて、生まれたての頃を大切したいって言ってくれました。

やはり、里帰りするべきですね💦

私の両親は頑固な所・昔の考えが強い・ジャイアンみたいな考えの所があるので、出産まで時間があるので両親に頼る事はよく相談ですね💦

いいね♡
4週間前

コメントありがとうございます😊

私の母がrun♡run様と同じ事を言っていました💦

出産まで時間あるので、よく相談します。

いいね♡
4週間前

たけのっこ

え、よく分からないんですけど家事も一応出来て任せて!と意気込んでいるのに家を空けたらゴミ屋敷化するんですか😅?

いいね♡ 5
4週間前

たけのっこ

↑すみません途中でした

赤ちゃんいるなら出来る!と口では意気込んでいて、でも1人暮らし状態なら出来ない人の言葉は私が嫁なら信用しないので実家にお世話になります🤣

いいね♡ 4
4週間前

コメントありがとうございます😊

役職(管理職)についてから、日勤の仕事の帰りが夜中12時以降や朝方が毎日が現実です。
夜勤は、20時出発で帰りが12時以後です。
睡眠時間を取ると、やりたくてもできない状態なんです。

料理や掃除・洗濯・洗い物など、すべてできます。

共働きの時(役職がつく前の話)、休みの日はすべてやってくれていて、仕事がある時でもやってくれていました。
この頃は、早く帰れていました。

今でも、時間がある時・休みの日は必ずご飯や洗濯物、洗い物などをしてくれています。

コメントを読む限り、毒親のところに里帰りした方が良さそうですね…。

いいね♡
4週間前

nanao

自分達でお世話したい気持ちが強いなら、最初から里帰りせず自宅で過ごした方がいいと思います。
お姉さんの経験を踏まえても、過干渉タイプの実母と産後メンタルアップダウンの娘とは意見が対立し、お世話できないのは心が辛くなると思います。

産前産後の恨みは一生残るので、お姉さんが仰る通り、ご自分の意思を通して下さい。

ご主人も育休取得予定で協力的ですし、父性を育てる良い機会です。
まずは親子3人で過ごしてみて、産後のダメージが辛かったり、ゆっくり休みたくなったら、実家に数日か数週間戻ることをお願いするかもしれないので、その時はよろしくお願いしますとお母様に見守る姿勢でいてほしいと伝えてみてはいかがでしょうか?
産後自宅にご両親に来てもらい数時間お披露目したり、あとはご主人の休み明けや1ヶ月健診が済んだら、実家に数日帰省するで納得してくれないでしょうか?

私は第一子の産後、夫は休めないので実家に戻りました。母からも里帰りウェルカムで1ヶ月健診までいるつもりが、母の口だけ過干渉、手は貸してくれない、食事はろくに支度してくれないというスタイルに精神的に疲れて3週間で切り上げて自宅に帰りました。
7月に第二子出産予定ですが、もう里帰りするつもりはないです。

お住まいの自治体に産後ケアやサポート制度があると思うので、困ったらぜひ利用してみるのも良いと思います。
私は助産院に3泊4日で産後ケアを受けました。お世話のやり方も教えてもらったり、休みたい時は預かってもらい眠ったり、食事も母乳が出やすいような栄養バランスの良い内容を3食提供して下さったりと、実母より手厚く押し付けがましくないサポートを受けることができて良かったです。費用も良心的な価格設定でした。

ご両親との相談交渉がうまくいきますように⭐️

いいね♡ 10
4週間前

コメントありがとうございます😊

私が住んでいる自治体は、2泊3日か3泊4日くらい母子が宿泊できるプランがあるみたいです。
保健所のサポートや相談もあるそうですので、何かあれは電話して相談できそうです。 

私の母は、たまに毒親っぽい所や私自身の人格を否定してくる所があるので、旦那が守ってくれてるような感じです。
今回のことも、旦那がやれることはすべてやる・生まれる子を大切にしたいっと言ってくれて嬉しかったです😢

しかし他の方のコメントを読んで、本気で里帰りした方がいいのかな?って思いました。

また、時間がある時に母と相談してみます。

いいね♡ 2
4週間前

す ず

自分たち夫婦のしたいようにしたら良いですよ。夫婦で決めたことを報告、お母さんに協力して欲しいことをお願いしてみる。お母さんの反応やしてもらえることを踏まえて、どうするか夫婦でまた考える。で決めていけばいいと思います。
私は第一子は産前から産後1ヶ月まで、第二子は上の子も連れて産前から産後1ヶ月までを里帰りで過ごしました。車で高速道路2時間の距離でしたので、毎週末夫は泊まりで来てくれていました。それでも少し寂しかったです😅私の場合、親元に長く帰れるのはこういう時しかないと思って、自分がお母さんやお父さんのそばに居たくて帰りました。わたし、子どもですね。笑 ちなみに、うちの夫は第一子の時も第二子の時も夫の実家に里帰りして(笑)、家事もなく過ごしていましたよ。
相手(旦那さんやお母さん)がどう感じるかということも含めて自分がどうしたいのか考えて、それを大事にされたらいいと思います^ ^良いお産ができ、良い産後スタートがきれますように。

いいね♡ 1
4週間前

37Kichi

お姉さんの例があり、既に里帰りに不安を感じているようであれば旦那さんと産後頑張る方がいいかと私は思います。
私は帝王切開になり、産院を退院後は産後ケアで5泊宿泊しました。主人の育休は取れなかったので週末くらいしか一緒に育児はしていませんが、里帰りしなくてもなんとかなったなーというのが感想です。
ご主人の育休が1か月も取れるなんて羨ましい限りです!今から家事を一人でできるように話し合い、おむつ替えや沐浴は動画で勉強して貰えばいいのかなと思います。
もしご自身でお母様と話し合うのが難しければ旦那様の方からお二人の考えを伝えてもらうのもどうかなと思います。普段の旦那様とお母様の関係にもよりますが、実の娘より旦那様の方が素直に聞いてくれることもあるのかと。
一度しかない新生児期は本当にあっという間に終わってしまいますので、後悔のない産後を過ごしてください。



いいね♡ 6
4週間前

返信ありがとうございます😊

すず様のように、車で2時間以上かかる所に住んでいたら、里帰り出産 確定でした。
1人では不安なので…。

実の両親・義両親は、近くに住んでいるので いつでも頼られる状態なので、自分たちで子育てしたい気持ちが強かったです。

私の母は昔の考え方・ごくたまに毒親っぽいところなどがあるんですが、なんだかんだで優しい部分があったり、頼れる存在です。

よく相談して、お互い納得した上で子育てをします🙏

いいね♡
4週間前

みーる。

私は夫と協力して子育てしたい気持ちが強かったので、里帰りしなかったですよ。

干渉も時代遅れのアドバイスも無縁でとってものびのび育児できましたよ😊

ただ、退院してソファーに座ることもなく夫に「今日のお昼は?」と言われ、そこからの育児だったので、そういった夫育てのストレスはありました。
が、その後夫もだんだんとパパになり産後の妻の夫になってくれました。

2人で乗り越えたからこそ、お互いが自分ごととして、子育てを考え常に相談して育てました。

今、仲良し家族ですよ😊

体調面は回復は遅く、不調は長かったかもしれないです。産後うつの様な状態もありました。
ただ、これは里帰りしてもあったかもしれないですね。

自分がやりたいなら、やった方がいいですよ。
思ってたのと違ったら里帰りしたらどうでしょう?

いいね♡ 3
4週間前

コメントありがとうございます😊

姉が、両親から生まれたての子の子育てを1つもさせてもらえなくて、ただ自分はジーっとしている状態だった。 やろうとしたら、やるなって強めに言われた。 生まれたての頃の思い出・記憶がなくて、悔しくて悲しい。 やっと子供の存在・子育ての実感が出たのが生後2ヶ月目か3ヶ月目くらい。 本当は里帰り出産せずに自分たちの家で1から子育てしたかった。って言ってました。

だから姉は、私に自分たちのやりたいようにやりなさいって言ったんだと思います。

家事は一通りできます!
共働きの頃は休みの日は どちらかがすべてやる。仕事の日は分担してやる。って決めてやっていました。
私の職場は、ストレスが多い職場だったので、妊活を始めるため仕事を辞めて、専業主婦になりました。
妊活を始めたら、旦那の役職が上がり、仕事量がめちゃくちゃ増えて忙しくなって、家事をやりたくてもできない状態なりました。

昔の考え・ごくたまに毒親っぽいところがでる親ですが、優しい部分や頼れる存在なので、よく相談してみます🙏

いいね♡
4週間前

コメントありがとうございます😊
みーる様の返信がズレてるかと思います。

私たち親の考えが昔の考え方なんです。
何でもかんでも昔の考えを押し付ける感じがあったり、ごくたまに毒親っぽいところがあったり…。
今ではスマホで、なんでも調べられる時代ですよね。

実家は車で30分なので、何かあれば頼ろうかと思います。

いいね♡
4週間前

F.E

返信がズレているかと思います。
すみません🙇‍♀️

返信をしていたら、いろんな方のコメントがきてズレました。

いいね♡
4週間前

るるらら

F.Eさんの考えでいいと思います。1、2週間実家でお世話になって、その後は旦那さんがいる自宅に帰られたら、お母さんにも赤ちゃんと接することができていいのではないでしょうか。
F.Eさんのお話からだと、里帰りはたぶんストレスになると思います。出産後はガルガル期があるので、実の親でもちょっとしたことでイライラしますよ。
私も普通の時なら全然イライラしないのに、出産後のホルモンの崩れで、母に当たってしまったことがありました。
新生児は1ヶ月しかないので、その期間を旦那さんと触れ合わせるのも貴重な時間だと思います。
食事は買って食べたり、たまに手抜きすれば大丈夫ですよ。
実家が近いのであれば、その後もちょくちょく行く機会があると思うので、適度な距離でいいと思います。

いいね♡ 3
4週間前

コメントありがとうございます😊

実家と義両親の家は近いので、いつでも頼れる状態です。
実家と私の家がかなり遠くて、子育てが不安でしょうがない場合、里帰り出産してました。

姉の後悔した話を聞いて、さらに自分たちで子育てしたい・生まれたての頃を大切したいが出ました。

体外受精で授かった子なので、大切に育てたい気持ちがあります。

1ヶ月くらい里帰りしたら、イライラとガルガル期になりそうです。

母とよく相談して、お互い納得した上で子育てします。

いいね♡
4週間前

れすたみん

うちも母親が過干渉、さらに実家と自宅は車で5分の距離です。
私は予定より早めに自宅に戻りました笑
やっぱりストレスです。

正直、その感じのお母さんなら実家に帰るのはやめたほうがいいと思います。
相手のテリトリーに入ると相手の言いなりになります。
うちは自宅なら大体私の意見が通ります。
喧嘩にもなるかもしれませんが、多分最終的には自宅に来て手出ししますよ。
過干渉舐めちゃいけません。
自分の要望の2段階自分よりの希望を伝えておいたほうがいいと思います。
なんだかんだ親の意見に寄ります。
過干渉親に自分の意見を言うのは技術が必要だと思います(ストレートに言って尊重してくれるなら過干渉親にはなりません)
そしてこれまで干渉されて生きてきたので、私たちは自分の意見を押し通す技術がありません。
そして親は私たちの意見なんて聞きません。

親が過干渉だと気づいたのが最近だったので、もっと早く気づいていればもう少し家を遠くしたのに…とちょっと後悔しています。
まぁ仕事していると親の助けはありがたいので、なんだかんだ頼っていますが💦
と、人様のお母さまをけちょんけちょんに言ってしまいましたが…💦
これくらい思っておいたほうがいいと思います。
なんて言ったって相手は過干渉親ですからね。

いいね♡ 5
4週間前

コメントありがとうございます😊

小さい頃から、親に対してなんとなく違和感を感じていました。
また、高圧的な圧力でストレスを感じていました。
過保護・過干渉かもしれないって感じたのが、社会人になって年代が違う方との仕事のやりとりやしょうもない話をしたりして5年経ち、その後、旦那と結婚して2、3年経った頃です。

確信したのは、産後どうするかを姉や母(個別で)に相談した際、姉が里帰り出産して後悔した話を聞いた時でした。

母は昔から私が知り合いの話をしたら、その人に対してネチネチと嫌味っぽいこと言ってしまったり、ああ言えば こう言うタイプです。
毒親っぽいかな?っと感じたりしてました。

今回の産後の件で、母の言いなりになっていて、聞き分けのいいロボットみたいな感じになっていたなって思いました。

なんだかんだで、私も婦人科での手術の時や不妊治療の時に助けてもらったり、たくさん母に頼ってしまってますね💦

意外なことに義両親は、優しい人でして、よそはよそ・うちはうち、勝手にしてくれのタイプで、旦那いわく放任主義で何かやらかしたら自己責任ねっという子育てで、義両親対しては とても楽な存在です。
私の親より義両親の方がいいかもしれないっと最近 思っています😛
私の母の方が癖の悪い姑かもしれないです💦

参考にして、よく考えます🙏

いいね♡
3週間前

れすたみん

すみません、ご自宅とご実家は遠いのですね。それなら迷いますが、もし里帰りするならお姉さんと同じ思いをする覚悟は必要ですね🤔
その場合でも後悔しないためには里帰りはしないほうがいいとは思いますが…

うちも普段は仲良いし、出かけたり相談したりもしています。
でもやっぱり根本は過干渉なので節目節目で揉めてきたし、これからも揉めると思います。
絶縁は考えていませんが、関わりかたは変えなきゃいけないとは思っています💦

いいね♡ 1
3週間前

コメントありがとうございます😊

私の家と実家は車で30分
私の家と義両親の家は車で5分〜10分
姉夫婦の家と実家は新幹線で3時間です。

私の場合は、両方の両親に いつでも頼れる・いつでも帰れる状態です。

姉の場合は、両方の実家が私たちの県にあり、遠くて どうしようか・自分たちで子育てもアリっとなったんですが、半ば強制に里帰り出産でした。
でも、里帰りしたらしたで、何もさせてもらえない・生まれたての子を触らせてもらえない状態で、触らせてもらえたのは授乳と寝る時だけだったみたいです。

姉が大人になってから、母と大揉めをしてました。
高校生の頃は、少しギクシャクでした。
原因はわかりませんが、母の過干渉な部分が出たんだと思います。

私のこと、まだまだ幼い子供だと思っているんだと思います。

割り切る所は割り切らないといけないですね💦

いいね♡
3週間前

ゆな👼

とても迷いますよね
はじめてのこと、やったことのないことですし正解もありません。
自分たちだけでというお気持ちもとてもわかります。
おそらくお母様は、産後の無理はその後に大きく響くことを心配されてる、孫のお世話がしたいの2つの気持ちが強いんだと思います。
確かに産後胎盤が剥がれた分大きな傷が子宮内にできなおそうとする中で動き回るとかさぶたが剥がれてつくられて剥がれてを繰り返しその分子宮が硬くなり、その後の妊娠や更年期に影響が出ます。その点で考えれば床上げが終わるまではほぼ横になっていた方がいいです。
とはいえ世界一可愛い我が子、自分でお世話したいですよね。
子育てははじめての連続、正解もありません。あえていえば経験値が役立つぐらい。だから頻繁にこれる距離であれば、お母様に週二日など来てもらうという方法を私なら選ぶかなとおもいました。大変な時は頼ればいい。夫婦で育ててもいいんです。体が大変なら数日実家に行ったり戻ってきたりしてもいい。おそらくずっといるという環境はしんどくなってしまうとおもいます。
ママの体に無理のなく、子育てを楽しめるような選択になることを願っています。子育ては長いので、子供がにさいぐらいになると今度はお婆ちゃんのところに遊びに行ってくる?と言いたくなるとおもいます笑
その頃まではお婆ちゃんにすこし我慢してもらうのもありてすよ笑
小さいうちの可愛い姿が目に焼き付くことで生意気な時代をのりきれますから笑
たっぷり子どもとママパパが過ごせる時間を作れるといいですね。

いいね♡ 2
3週間前

コメントありがとうございます😊

ゆなさんがおっしゃっている通りだと思います。
母の気持ち、十分 わかります。
やり過ぎるところがあるんですよね💦

私の家と実家は車で30分なので、いつでも頼れそうです。

生まれたての頃を大切したいので、よく相談した方がいいですね。

いいね♡ 1
3週間前

rin gomi

相談を読んだ限りだと、実家に帰らない方が良いと思いました。旦那さんがそこまで協力的なら自宅でなんとかなると思います。産後、ホルモンバランスでメンタルやられるので仲良かった実母ともわたしはギクシャクしてしまいました。なので今の時点で実家に行きたくない気持ち、お母さんへの否定的な気持ちがある中で、産後だともっとメンタルにくるとおもいます。産後はひとつひとつのなんてことない言葉がグサグサきてしまうので、自分のこころを守るためにも。。
もし自宅ならば旦那さんにお願いしたいことは、家事全て、出来たら朝昼夕のご飯作りも、夜中の授乳前のおむつ替えを毎回すること、です。それが旦那さんに出来そうならば自宅で大丈夫だとおもいます!
ちなみにわたしは実家に帰らず自宅で、主人に料理以外の全てをやってもらいました。(料理はどうしてもできなくて😂)

産後1ヶ月はなるべく休んで、赤ちゃんの授乳以外は横になっておくことをおすすめします。そのあとの回復が全然ちがうので!産後は全治3ヶ月の交通事故に遭ったのと同じダメージらしいです。

自宅でやってみて、難しそうならお母さんを呼ぶのもありだし、旦那さんの育休が終わったら実家にいくのもありだとおもいます。

↓これ、お母様に読ませてあげたいです。

いいね♡ 6
3週間前

コメントありがとうございます😊

私の両親と義両親、私たちの家は、いつでも帰れる距離です。
車で30分以内です。

私と旦那で、育休のことで、どのタイミングがいいか色々と話し合った結果、産後からの方が1番いいっとなりました。
育休が終わっても、連休が取れる時に取ってもらって家事・育児を手伝ってもらうつもりです。

理由を言った上で、自分たちで子育てするからって言ったら、ああ言えば・ここ言うみたいに、あーだ こーだっとめちゃくちゃ言われました😢
最終的に、ひねくれてしまいました。

何が正解だったんだろう?っとなりました。

産後1ヶ月は体が回復してないから、実家に帰ってこい、家事・育児はすべてやるなど言っていることは理解できるし、孫に会いたい・お世話したい気持ちも分かります。

でも、過干渉すぎて、生まれたての頃のお世話ができない、お世話ができるのが生後2ヶ月か3か月くらい〜なのは悲しいかなっと思いました。

出産まで時間があるので、しっかり相談します🙏

いいね♡ 1
3週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

幸せなこと。 72

応援してくださってる皆さん、いつもありがとうございます💕 本日高温期19日目。 毎日ドキドキそわそわ💓しながらも、すでに眠くて眠くて寝ても寝ても眠いです🥱 …

妊娠中 つぶやき , 和み , 二人目以降
無事心拍確認できました! 72

今日、妊娠検査薬で陽性確認してから初めての受診でした。 ドキドキでしたが🥺無事正常妊娠、心拍の確認までできました🥺💓!! 最終生理日から計算すると5週4日…

妊娠中 つぶやき , 二人目以降 , 妊娠検査
やっと!⠉̫⃝⠉̫⃝⠉̫⃝ 69

皆さま、お久しぶりです! あけましておめでとうございます( ¨̮ )⚐⚑゙ いかがお過ごしでしょうか??? 私事ですが、結婚して8年目にしてやっと!!! 第1子を…

妊娠中 つぶやき , 和み , 体外受精 , 不妊治療
2/14のこと。 68

今日はsweet Valentine💝ですね。 今朝は咽頭炎の息子も熱が下がり、無事登校でき、私は鼻水ずるずるしながら(透明のが垂れてくるので花粉だと思われる🤣)朝2…

妊娠中 つぶやき , 二人目以降 , 妊娠検査 , 基礎体温
つぶやきです(;_;) 56

朝から鮮血の出血… 腹痛…(;_;) もう泣きそうです…ダメな気がして。。 早く病院開いて(;_;) お願いします、どうか赤ちゃん無事で居てください。

妊娠中 つぶやき
妊娠年齢と性別希望 52

みなさんは何歳で妊娠しましたか? また子供は何人欲しくて、性別の希望はありますか◡̈⋆*? 私は31歳で1人目を妊娠中です♫ 子供は35歳までに2人欲しくて、 性…

妊娠中 つぶやき
ご報告 52

ご報告です 本日13時40分2892gの男の子を無事に出産いたしました😊 おにぎりみたいです(笑) まだ全然会えてはいませんが写真を何度も見返してます 何も食べれ…

妊娠中 二人目以降 , つぶやき , グチ
出産は予定日通り? 52

明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…

妊娠中 つぶやき , 悩み
親の呼ばせ方 50

完全に個人の意見、つぶやきであり、愚痴や批判ではありません 皆さんお子さんにママやパパと呼ばせてますか?私は小さい頃からその呼び方に違和感があったの…

妊娠中 つぶやき , グチ
愚痴つぶやきです。 48

先日美容室に行ってきました。 どーしてもムカムカしてしまうので、ここで吐き出させてください。長文ですし、不快に思われる方はスルーお願いしますm(_ _)m …

妊娠中 つぶやき , グチ
トツキトオカのつぶやき 47

妊娠中の方、トツキトオカのアプリを使ってらっしゃいますか?? 毎朝このアプリを開くことから1日が始まります。 8wに入ってグンと人間らしくなった赤ちゃんにキ…

妊娠中 つぶやき
【お礼】想像妊娠生活を卒業します! 44

1人目の出産から早3年、想像妊娠を繰り返し、気持ちの浮き沈みに悩まされていたところ、こちらに出会い、大変お世話になりました✨ 本日、5週6日目で胎嚢・心拍…

妊娠中 つぶやき , 和み , 二人目以降 , 排卵検査 , 妊娠検査
来年1月出産予定日の方 43

来年1月が出産予定日の皆さま、いかがお過ごしですか? 同じ日に出産する妊婦さんは3,000人いると言われますが このサイトでは何人くらい居るのかな?と思いト…

妊娠中 つぶやき
ワクチンの接種時期について 42

コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…

妊娠中 つぶやき , 悩み