他の相談を探す
甘いもの好き
明日で妊娠10週ですヽ(;▽;)ノ❣️皆さんも、塩分の取り過ぎには気をつけていると思いますが、鍋を食べるならどれが塩分少ないですか? だいたいのランキングをお願いします🙇♂️キムチ鍋寄せ鍋トマト鍋カレー鍋塩分が少ないものを1位でお願いします🙇♂️笑
seven star
素を使われるのであれば裏の表示に書いてませんか?言い方悪いですがちょっといちいち気にしすぎだと思います。塩分が気になるならスープを飲まない、締めにリゾットするならチーズをかけない等工夫は出来ると思います。減塩の物も売ってますからそれを使うとかネットで減塩メニューを調べたり方法はいくらでもありますし病院の先生などに相談されたらどうですか?そのうち軽く食事の指導もあると思いますよ。
この前母に会った時、塩分の取り過ぎには十分気をつけて。て何度も言われた事と妊娠してから神経質になってることもありますね(^◇^;)ご回答ありがとうございます🙇♂️
からし
お答えにはなってないかもですが、市販のものなら、栄養表示に塩分相当量が書いてありますよ(*´꒳`*)勝手なイメージだとキムチと寄せ鍋が高そうな気がします、、、そして、その2つが好きな私(笑)味付けよりは、汁を飲まない、締めのうどんや汁を吸っちゃう雑炊、、の方を気にする方が良いかと思います。キムチ鍋の汁が美味しくてオタマに3杯くらい飲んだ日は喉が渇いた挙句、次の日の朝体重が凄く増えていたので、、汁を飲む行為が危険だと思います(笑)でも、お野菜たくさんとれるし、温まるし、病院で高血圧です!とか、むくんでます!と言われない限りそこまで気にする必要はないかな?と思います。
やっぱり汁を飲むのは危険ですよね(^◇^;)ついつい飲んでしまうので気をつけます😂私も一番キムチ鍋と寄せ鍋が好きです!❣️
なもなん
寒くなってきたので鍋が美味しくヘルシーですよね(* ॑꒳ ॑*)私は昆布だしをとり、それだけで鍋を炊き、ポン酢大根おろしゴマねぎなどの薬味たーーっぷりで食べる鍋がおすすめです!( ˊᵕˋ )ポン酢の塩分が気になるときには昆布だしで薄めてます♫妊娠中は冷えは大敵ですので、温まりましょう(∗ ˊωˋ ∗)
寒くなってきたら鍋が凄い美味しいですよね😘❣️ 冬と言ったら鍋!!😘冷えには気をつけます!ご回答ありがとうございます!
ゆきえ
私が妊娠中に気をつけていた事は子宮を収縮させる作用のある物、お酒、カフェインの摂取をしない。生魚はほどほどに程度で食事内容を特に気にしていませんが元気な赤ちゃんが産まれましたよ♡産休に入ってからは時間が出来たので毎日おやつも食べちゃってました笑
そうなんですね!😘やっぱり産休に入ると家に居るのでつい食べちゃいますよね😂ご回答ありがとうございます!
なーつぅ
つわりは無い方なのですか?蟹の味噌汁、竜田揚げに続きの塩分の心配。。今の数週で気にし過ぎてたら後々疲れちゃいませんか?私は、平均的につわりの方がいるその週なら食べ過ぎない程度に好きなものを食べます!あと、心配するのは塩分だけではないと思いますが、その他の心配はないのでしょうか。私は15週ですが、今は前後の食事で調整するようにしてますよ!
つわりは軽いです!妊娠初期が一番大切な時期だから塩分の取り過ぎなどには気をつけて過ごしてね、と医師に言われたのと母にも言われ神経質になってるから考えすぎてしまうんだと思います(^◇^;)塩分の取り過ぎ以外にも、カフェインとかもちろんタバコやお酒も辞めました!
*KANA*
塩分気にせず食べてます!13wですがまだ食べづわりがあり、塩分や味の濃いものを好んでいるので、気にせず食べてます(´·ω·`)✨今は食べたいものを食べれるだけでいいと思いますよ😋♪
私はあまりつわりが軽い方なので食べたいものをつい食べています😂あまり気にしすぎず過ごします!ご回答ありがとうございます!
piri_piri
キムチ鍋と寄せ鍋はよく食べてます(塩分気にしたこともなかった💦)高血圧でないならお好きなものを☆みなさんも書かれていますが、後日調整すればいいと思います!初期の頃インスタントラーメンを欲することが多く、スープを飲み干したこともあります(∵`)だからそれくらい大丈夫って意味ではありませんが、アルコールのような明らかにダメなもの以外なら細かくいちいち気にして人に聞いてたら疲れませんか💦
ご回答ありがとうございます!確かに凄い疲れます(^◇^;)でも神経質になりすぎてて気になった事はとことん気になりあまり気にしないようにしようと思ってても不安になります(^◇^;)
ともぷ
蟹汁、竜田揚げの投稿も見ていましたが、そんなに気にしていたら大変ですよ〜💦私は妊娠中塩分が欲しくてレトルトのカレーやマックのポテト、お茶漬けなど塩分気にしてなかったですf^_^;次の日むくんじゃったな、と思ったら塩分控えめの食事を摂ったらいいのでは?あと、参考までに載せておきます↓http://calorie.slism.jp色んな料理の塩分やカロリー、栄養価なども検索できます。あくまでも目安にしかすぎませんが、ご自分で検索された方が勉強にもなると思いますよ!
ご回答ありがとうございます!塩分を取りすぎたな、て思った翌日は塩分控えめな食事にしてあまり考えすぎないように過ごします!
なっしー
塩分関係の投稿が多いですね💦塩分で何か言われましたか??血圧上がりやすいのでしょうか?気になるようでしたら減塩の調味料も売ってますよ!!ただ美味しくないですけど、、、特に何も言われてないのであればお鍋ならスープを飲まないとかすれば大丈夫だと思いますよ。減塩しなさいと言われた人からするとちょっと減塩投稿が続くと微妙な気持ちになるんじゃないかと思いました💦減塩意識してたら鍋食べませんから💦
ご回答ありがとうございます!気をつけなさい、控えなさい!と医師に言われたわけではないです。医師と母に塩分取り過ぎには気をつけてね、と言われ神経質になってました。スープ飲まないように気をつけます!
ゆいぶー𓃟
毎回減塩投稿されてますが、気になるなら病院でアドバイス貰った方が早いですよ😅
ご回答ありがとうございます!皆さんはどうされてるのか気になり聞きました。
ちい∩^ω^∩
いっその事水炊きとかどうですか?わたしすごくすきなんですけど☺気にし過ぎたらせっかく美味しいご飯が半減しちゃいますよ!!!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
他の相談を探す
明日で妊娠10週ですヽ(;▽;)ノ❣️皆さんも、塩分の取り過ぎには気をつけて…
2018年12月06日
甘いもの好き
明日で妊娠10週ですヽ(;▽;)ノ❣️
皆さんも、塩分の取り過ぎには気をつけていると思いますが、鍋を食べるならどれが塩分少ないですか? だいたいのランキングをお願いします🙇♂️
キムチ鍋
寄せ鍋
トマト鍋
カレー鍋
塩分が少ないものを1位でお願いします🙇♂️笑
seven star
素を使われるのであれば
裏の表示に書いてませんか?
言い方悪いですが
ちょっといちいち気にしすぎだと思います。
塩分が気になるなら
スープを飲まない、締めにリゾットするなら
チーズをかけない等
工夫は出来ると思います。
減塩の物も売ってますからそれを使うとか
ネットで減塩メニューを調べたり
方法はいくらでもありますし
病院の先生などに相談されたらどうですか?
そのうち軽く食事の指導もあると思いますよ。
この前母に会った時、塩分の取り過ぎには十分気をつけて。て何度も言われた事と妊娠してから神経質になってることもありますね(^◇^;)
ご回答ありがとうございます🙇♂️
からし
お答えにはなってないかもですが、
市販のものなら、栄養表示に塩分相当量が書いてありますよ(*´꒳`*)
勝手なイメージだとキムチと寄せ鍋が高そうな気がします、、、そして、その2つが好きな私(笑)
味付けよりは、
汁を飲まない、締めのうどんや汁を吸っちゃう雑炊、、の方を気にする方が良いかと思います。
キムチ鍋の汁が美味しくてオタマに3杯くらい飲んだ日は喉が渇いた挙句、次の日の朝体重が凄く増えていたので、、汁を飲む行為が危険だと思います(笑)
でも、お野菜たくさんとれるし、温まるし、病院で高血圧です!とか、むくんでます!と言われない限りそこまで気にする必要はないかな?と思います。
やっぱり汁を飲むのは危険ですよね(^◇^;)
ついつい飲んでしまうので気をつけます😂
私も一番キムチ鍋と寄せ鍋が好きです!❣️
なもなん
寒くなってきたので鍋が美味しくヘルシーですよね(* ॑꒳ ॑*)
私は昆布だしをとり、それだけで鍋を炊き、ポン酢大根おろしゴマねぎなどの薬味たーーっぷりで食べる鍋がおすすめです!( ˊᵕˋ )
ポン酢の塩分が気になるときには昆布だしで薄めてます♫
妊娠中は冷えは大敵ですので、温まりましょう(∗ ˊωˋ ∗)
寒くなってきたら鍋が凄い美味しいですよね😘❣️ 冬と言ったら鍋!!😘
冷えには気をつけます!ご回答ありがとうございます!
ゆきえ
私が妊娠中に気をつけていた事は子宮を収縮させる作用のある物、お酒、カフェインの摂取をしない。生魚はほどほどに程度で食事内容を特に気にしていませんが元気な赤ちゃんが産まれましたよ♡
産休に入ってからは時間が出来たので毎日おやつも食べちゃってました笑
そうなんですね!😘
やっぱり産休に入ると家に居るのでつい食べちゃいますよね😂
ご回答ありがとうございます!
なーつぅ
つわりは無い方なのですか?
蟹の味噌汁、竜田揚げに続きの塩分の心配。。
今の数週で気にし過ぎてたら後々疲れちゃいませんか?
私は、平均的につわりの方がいるその週なら食べ過ぎない程度に好きなものを食べます!
あと、心配するのは塩分だけではないと思いますが、その他の心配はないのでしょうか。
私は15週ですが、今は前後の食事で調整するようにしてますよ!
つわりは軽いです!妊娠初期が一番大切な時期だから塩分の取り過ぎなどには気をつけて過ごしてね、と医師に言われたのと母にも言われ神経質になってるから考えすぎてしまうんだと思います(^◇^;)
塩分の取り過ぎ以外にも、カフェインとかもちろんタバコやお酒も辞めました!
*KANA*
塩分気にせず食べてます!
13wですがまだ食べづわりがあり、塩分や味の濃いものを好んでいるので、気にせず食べてます(´·ω·`)✨
今は食べたいものを食べれるだけ
でいいと思いますよ😋♪
私はあまりつわりが軽い方なので食べたいものをつい食べています😂
あまり気にしすぎず過ごします!ご回答ありがとうございます!
piri_piri
キムチ鍋と寄せ鍋はよく食べてます(塩分気にしたこともなかった💦)
高血圧でないならお好きなものを☆
みなさんも書かれていますが、後日調整すればいいと思います!
初期の頃インスタントラーメンを欲することが多く、スープを飲み干したこともあります(∵`)
だからそれくらい大丈夫って意味ではありませんが、アルコールのような明らかにダメなもの以外なら細かくいちいち気にして人に聞いてたら疲れませんか💦
ご回答ありがとうございます!
確かに凄い疲れます(^◇^;)
でも神経質になりすぎてて気になった事はとことん気になりあまり気にしないようにしようと思ってても不安になります(^◇^;)
ともぷ
蟹汁、竜田揚げの投稿も見ていましたが、そんなに気にしていたら大変ですよ〜💦
私は妊娠中塩分が欲しくてレトルトのカレーやマックのポテト、お茶漬けなど塩分気にしてなかったですf^_^;
次の日むくんじゃったな、と思ったら塩分控えめの食事を摂ったらいいのでは?
あと、参考までに載せておきます↓
http://calorie.slism.jp
色んな料理の塩分やカロリー、栄養価なども検索できます。
あくまでも目安にしかすぎませんが、ご自分で検索された方が勉強にもなると思いますよ!
ご回答ありがとうございます!
塩分を取りすぎたな、て思った翌日は塩分控えめな食事にしてあまり考えすぎないように過ごします!
なっしー
塩分関係の投稿が多いですね💦
塩分で何か言われましたか??
血圧上がりやすいのでしょうか?
気になるようでしたら減塩の調味料も売ってますよ!!
ただ美味しくないですけど、、、
特に何も言われてないのであればお鍋なら
スープを飲まないとかすれば大丈夫だと思いますよ。
減塩しなさいと言われた人からすると
ちょっと減塩投稿が続くと微妙な気持ちになるんじゃないかと思いました💦
減塩意識してたら鍋食べませんから💦
ご回答ありがとうございます!
気をつけなさい、控えなさい!と医師に言われたわけではないです。
医師と母に塩分取り過ぎには気をつけてね、と言われ神経質になってました。
スープ飲まないように気をつけます!
ゆいぶー𓃟
毎回減塩投稿されてますが、気になるなら病院でアドバイス貰った方が早いですよ😅
ご回答ありがとうございます!
皆さんはどうされてるのか気になり聞きました。
ちい∩^ω^∩
いっその事水炊きとかどうですか?
わたしすごくすきなんですけど☺
気にし過ぎたら
せっかく美味しいご飯が
半減しちゃいますよ!!!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…