他の相談を探す
ひかる7
17週の妊婦です妊娠悪阻で食べられず、1か月前にケトンプラス4になり、2週間入院しました。1ヶ月たち、またケトンプラス3になり、昨日入院となりました。体重も妊娠前から8kg落ちました前回入院の際、点滴を沢山打ちまくり、腕や手はもうボロボロで血管も細く、点滴の液体を入れるのも毎回痛くてすぐ腫れてしまいまた違うところに刺したりして精神的に参ってしまったため、今回の入院は食事と吐きどめの薬(錠剤)のみで進めて貰えないだろうかと担当医に伝えました。しかし、聞き入れて貰えず、仕方なく点滴を刺しました。そしたら数時間で腕がパンパンに膨れ上がり、一旦点滴を抜きました。これは私の妄想ですが、前回使った血管だったかもしれません。脆くなっていたのだと思います。私の血管はなかなか出てこないので針を刺す時何度も刺し直して辛いです。もう一度、食事だけでなんとかならないか?と訴えました。そしたら担当医・ご飯8割食べないと点滴!・体重増えなかったら点滴!と言われました。ものすごくプレッシャーです。毎回の食事、毎日の体重測定……頭おかしくなりそうです。病院食だって、悪阻で受け付けないものがあったら食べれないですよ……前回の点滴でも体重増えず、むしろ減ったのに、何言ってんだこの人って思いました。食べれないのに食べろと言われると少し良くなってきた悪阻が精神的に再発してきそうで怖いです。今日また先生と会うらしいですが、多分点滴刺されます……そしてまた腫れて刺し直し、刺し直し、刺し直し……もう嫌ですもう妊婦辞めたいです。前回の退院後、車で帰る時、持病のパニック発作と嘔吐恐怖症が発生し、家でも数分立っているのも辛く、自分で食事を用意するのが困難だった事が今回のケトンの原因かなぁ、と思ってます。だから、寝たきりでも目の前に勝手に食事を出してもらえれば多少は食べられるのでそれで続けたいんですが、、聞き入れて貰えず、、、先生的にはこのままだと妊娠続けられないらしいですもう妊婦やめたくなります赤ちゃんの為に頑張って、赤ちゃん可哀想とか要らないです、仕事もあと3ヶ月休職すれば自然退職させられてしまいます、パワハラも受けてます、お金もありません、悪阻が終わりません、何も楽しくありません、毎回夢にご馳走が出てきます、夢の中なら走り回れます、目が覚めたら地獄です、最近胎動っぽいのを感じます、最低ですが正直気持ち悪いです、これが後期で胃とかに影響出てくると思うとゾッとしますお風呂もまともに入れず、髪は3週間洗えてないです仕事できてて、つわりも収まり、母子手帳デコったり、マタニティフォトやSNSで明るい事出してる妊婦さんが羨ましいです是非2人目も…と思ってましたが、もう二度と妊娠したくないです、お金も時間もメンタルも健康も自由も奪われ、またこんなんだったら生きてる自信がありません。昨日から入院しましたが、車移動の時の発作のせいか、点滴のせいか、先生の発言のせいか、疲れ果てて……涙も出なくなりましたまわりに悪阻が酷かった人は全くいないので、まわりからの言葉が嫌味ではないですが嫌味に聞こえて来て……「またつわり?」「ちょっとは動きなよ、お風呂入りなよ、足は動かしてるの?(血栓が出たことがあったから)」できたらやりたいわ、できないんだよ、今この文章書いてるだけでも気分悪いですが、この後点滴されたら手が不自由になるかもなので今書いときました体調あまり良くないので返信も遅くなるか、できないかもしれませんとにかくもう限界…妊娠がこんなにつらいものだとは思わなかったです
37Kichi
こんにちは。入院生活辛いですよね。私も同じく点滴に苦しんでいたので、少しでも参考になればと思い、コメント失礼します。先日、25週で健診に行った際、切迫早産と診断され、即入院で24時間点滴生活を送っています。私も血管が細くわかりにくいみたいで毎回何度か刺し直され、その度に激痛でした。せっかく刺さっても血管がピリピリ痛むので夜もあまり眠れない日々が続きました。入院から2週間ほど経過した頃、助産師さんからピックというものを提案されました。二の腕から心臓付近までカテーテルを通して点滴を入れる方法です。感染症など起こさなければ差し替えの必要はなく、退院まで入れっぱなしになるとのこと。点滴があまりに苦痛だったのですぐお願いして入れてもらいました。局所麻酔をしてカテーテルを入れるのですが、針の差し替えに比べれば挿入時の痛みはそれほどでもなかったです。太い血管を使っているので血管が痛くなることもなく、とても快適になりました。施設や先生、入院期間によってもしかするとできるところが限られる方法かもしれませんが、一度聞くだけ聞いてみてはどうでしょうか。ネットで「ピック」「点滴」「カテーテル」とかで検索すると色々情報出てくると思います。
ありがとうございますどうしてもつらくなったら検討してみます
みーる。
辛いですね。私も点滴が激痛で、何度も刺し直しの経験あります。最終的には足からやってもらいました。
ありがとうございます本当に限界が来たら足から頼んでみます
Ri N
小さい病院なんですかね??看護師さんからの抹消の点滴ではなく、先生にCVかPICCを入れてもらえばどうですか?漏れないですし、入れ替える必要もないです。というか、それだけ漏れるならば看護師や医師からも提案があるはずなんですけどね😭😭😭
ありがとうございます総合病院です厳しめな先生ですどうしても限界が来たらピックとかお願いするか病院変えてみます
ina
メンタルも体調もお辛い日々を送られているのですね…そこまで追い詰められてしまうと他人と比べたり、妊娠自体をポジティブに捉えられなくなってしまうのも仕方がないことかと思います😭先の方々も仰っているように、クリニックなど小さい病院でなければPICCなどでしっかりと水分や栄養を入れられたらいいのになぁと思います。漏れてばかりだったら何のために点滴してるのか分からないですもんね…今は何を言われても響かないとは思いますが、あの時自分本当に頑張ったなぁと振り返られる日が必ず来ます。それが明日明後日ではないのが心苦しいのですが、しんどい気持ちは掲示板に吐き切って自分を大切にしてあげてください。よほどであれば…できるなら担当医を変えたり病院自体を変えてもいいのかなと思います。陰ながら応援しています。
ありがとうございます今メンタルが凄く落ちてて、昨日後期つわりや出産のことをネットで調べて怖くなりましたその事を先生に伝えても「食べられないなら点滴!」を強く言われました限界なので担当医変えて貰おうかなと思います
らんまる
つわり辛いですよね💦私も1人目の時に妊娠悪阻になり、30週過ぎまで食べることも飲むこともままならなかったです。その時はコロナ真っ只中で緊急事態宣言が出るか出ないかくらいだったので、本来なら入院になるけど外来で点滴に通うようにと言われました。当時は私もクリニックで働いていたので職場の先生あてに紹介状を作成してもらい、出勤して仕事もせずに点滴してもらっていました。私も血管ボロボロで途中刺し直しはもちろん、腕だけでなく手の甲や足にも刺したこともあります😭痛くて痛くて…こんなに辛いなら妊婦やめたい!22週過ぎたらもう出して!と何度病院で訴えたことか…😅なので、お気持ちよくわかります。つわりが辛いから最初で最後の妊娠・出産にすると宣言していましたが、つわりの辛さより赤ちゃんの可愛さが勝り、2年後に2人目、そのまた2年後に3人目を出産しています。今はとても辛い時期だと思いますが必ず終わりがくるので、最悪のことは考えずに頑張って乗り越えてほしいです。ちなみに私はつわりで−10㎏、その後もあまり体重増えなかったので出産時は妊娠前より−6㎏でした。私は出産よりつわりの方が辛かったです😖
ありがとうございます昨日メンタルが凄く落ち込み、精神科から薬が出され、飲んでなんとか凌いでますが、、おっしゃる通り早く出したいですでもそんな事考えて本当に今出てきてしまったら、めちゃくちゃ今考えてる事を後悔するなーと泣きながら考えます酷い事を考えた私のせいだと、一生自分を責めます、、でもやっぱりつらい、、、色んな事に押し潰されそうで早く逃げ出したい…全く動けないし、食べられない、最悪ですでも周りは「食べて!お風呂入って!」…頼むから放っておいて欲しいです(最低だ…)せめて、、せめて後半は元気に戻りたいです、復職して産休育休欲しいし、お金だって欲しいし、赤ちゃんグッズ選んでお買い物したい、美味しいもの食べれるようになりたい、将来のこの子の為に妊娠中の日記も描きたいんです、、育児の本や色んな意見も読んで勉強したい、やりたい事沢山あるのに今はそれが遠くて手に入らなくて、悲しいです奇跡が起こることを毎日期待してしまいます
関連する質問一覧
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
産み分けについて… 現在18wの妊婦です。 元々女の子への強い希望があり、妊活も主人には内緒でしたが、こっそり産み分けを検討していました。 クリニックに通…
長くなります💦 現在10w4dの初マタです。 先日旦那と出産時の立会いについてちょこっと話しをした時に、出産時と出産後しばらくは義父母が病院に来るのは遠慮…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
妊娠7wですがまだそれほど悪阻は酷くありません。家事仕事もとりあえずできています。 そのせいか旦那は家事に協力的ではありません。不妊治療してやっとの妊娠…
現在妊娠6カ月です。 大人気ないとは思うのですが夫の行動が許せません。 先日まで切迫流産で2ヶ月ほど自宅安静でしたがようやく安静解除になり、少しだけ穏や…
仕事の愚痴です。長くなります。 この掲示板?ではよく仕事のことを相談させていただいています💦 現在妊娠15週の初マタ、正社員で歯科助手をしています。 妊娠…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
7週と3日今日、稽留流産確定。悲しすぎる!1度は心臓確認出来て、チカチカって動いていて~喜んでいました♪でも、今日の検診では赤ちゃんの心臓が動いてなくて…
わたしが間違ってるんでしょうか? 32週初産の妊婦です。 前にもここで相談させていただきました。 義母の出すぎた行動に うんざりしています。 5ヶ月の時に…
35w 初産婦です。 逆子の為、2週間後の37w3dに帝王切開での出産を予定しています。 主人の何気ない言葉に悲しくなってしまいました。 赤ちゃんの話をしている…
今日でちょうと39週になるのですが、産後の義家族来訪についての愚痴です。 長文の愚痴で不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、勝手ではあります…
妊娠6週です。つわりが本格的になる前に、と初めての美容院に行ったのですが… 担当の方に「今コロナで流産しやすいらしいですよ。」と言われてしまいました… …
皆さん! つわりでも、これは食べれた! とか、無性に食べたくなった! など、なんでもいいので教えてください^ ^ つわりで食べれない反面、 食べたい気持ちが…
他の相談を探す
17週の妊婦です妊娠悪阻で食べられず、1か月前にケトンプラス4になり、2週間入…
2025年02月08日
ひかる7
17週の妊婦です
妊娠悪阻で食べられず、1か月前にケトンプラス4になり、2週間入院しました。
1ヶ月たち、またケトンプラス3になり、昨日入院となりました。体重も妊娠前から8kg落ちました
前回入院の際、点滴を沢山打ちまくり、腕や手はもうボロボロで血管も細く、点滴の液体を入れるのも毎回痛くてすぐ腫れてしまいまた違うところに刺したりして精神的に参ってしまったため、今回の入院は食事と吐きどめの薬(錠剤)のみで進めて貰えないだろうかと担当医に伝えました。
しかし、聞き入れて貰えず、仕方なく点滴を刺しました。そしたら数時間で腕がパ
ンパンに膨れ上がり、一旦点滴を抜きました。
これは私の妄想ですが、前回使った血管だったかもしれません。脆くなっていたのだと思います。私の血管はなかなか出てこないので針を刺す時何度も刺し直して辛いです。
もう一度、食事だけでなんとかならないか?と訴えました。
そしたら担当医
・ご飯8割食べないと点滴!
・体重増えなかったら点滴!
と言われました。ものすごくプレッシャーです。
毎回の食事、毎日の体重測定……頭おかしくなりそうです。病院食だって、悪阻で受け付けないものがあったら食べれないですよ……前回の点滴でも体重増えず、むしろ減ったのに、何言ってんだこの人って思いました。食べれないのに食べろと言われると少し良くなってきた悪阻が精神的に再発してきそうで怖いです。
今日また先生と会うらしいですが、多分点滴刺されます……そしてまた腫れて刺し直し、刺し直し、刺し直し……もう嫌です
もう妊婦辞めたいです。前回の退院後、車で帰る時、持病のパニック発作と嘔吐恐怖症が発生し、家でも数分立っているのも辛く、自分で食事を用意するのが困難だった事が今回のケトンの原因かなぁ、と思ってます。だから、寝たきりでも目の前に勝手に食事を出してもらえれば多少は食べられるのでそれで続けたいんですが、、聞き入れて貰えず、、、
先生的にはこのままだと妊娠続けられないらしいです
もう妊婦やめたくなります
赤ちゃんの為に頑張って、赤ちゃん可哀想とか要らないです、
仕事もあと3ヶ月休職すれば自然退職させられてしまいます、パワハラも受けてます、お金もありません、悪阻が終わりません、何も楽しくありません、毎回夢にご馳走が出てきます、夢の中なら走り回れま
す、目が覚めたら地獄です、
最近胎動っぽいのを感じます、最低ですが正直気持ち悪いです、これが後期で胃とかに影響出てくると思うとゾッとします
お風呂もまともに入れず、髪は3週間洗えてないです
仕事できてて、つわりも収まり、母子手帳デコったり、マタニティフォトやSNSで明るい事出してる妊婦さんが羨ましいです
是非2人目も…と思ってましたが、もう二度と妊娠したくないです、お金も時間もメンタルも健康も自由も奪われ、またこんなんだったら生きてる自信がありません。
昨日から入院しましたが、車移動の時の発作のせいか、点滴のせいか、先生の発言のせいか、疲れ果てて……涙も出なくなりました
まわりに悪阻が酷かった人は全くいないので、まわりからの言葉が嫌味ではないですが嫌味に聞こえて来て……「またつわり?」「ちょっとは動きなよ、お風呂入りなよ、足は動かしてるの?(血栓が出たことがあったから)」
できたらやりたいわ、できないんだよ、
今この文章書いてるだけでも気分悪いですが、この後点滴されたら手が不自由になるかもなので今書いときました
体調あまり良くないので返信も遅くなるか、できないかもしれません
とにかくもう限界…妊娠がこんなにつらいものだとは思わなかったです
37Kichi
こんにちは。
入院生活辛いですよね。私も同じく点滴に苦しんでいたので、少しでも参考になればと思い、コメント失礼します。
先日、25週で健診に行った際、切迫早産と診断され、即入院で24時間点滴生活を送っています。私も血管が細くわかりにくいみたいで毎回何度か刺し直され、その度に激痛でした。せっかく刺さっても血管がピリピリ痛むので夜もあまり眠れない日々が続きました。
入院から2週間ほど経過した頃、助産師さんからピックというものを提案されました。二の腕から心臓付近までカテーテルを通して点滴を入れる方法です。感染症など起こさなければ差し替えの必要はなく、退院まで入れっぱなしになるとのこと。点滴があまりに苦痛だったのですぐお願いして入れてもらいました。局所麻酔をしてカテーテルを入れるのですが、針の差し替えに比べれば挿入時の痛みはそれほどでもなかったです。太い血管を使っているので血管が痛くなることもなく、とても快適になりました。
施設や先生、入院期間によってもしかするとできるところが限られる方法かもしれませんが、一度聞くだけ聞いてみてはどうでしょうか。
ネットで「ピック」「点滴」「カテーテル」とかで検索すると色々情報出てくると思います。
ありがとうございます
どうしてもつらくなったら検討してみます
みーる。
辛いですね。
私も点滴が激痛で、何度も刺し直しの経験あります。
最終的には足からやってもらいました。
ありがとうございます
本当に限界が来たら足から頼んでみます
Ri N
小さい病院なんですかね??
看護師さんからの抹消の点滴ではなく、先生にCVかPICCを入れてもらえばどうですか?漏れないですし、入れ替える必要もないです。というか、それだけ漏れるならば看護師や医師からも提案があるはずなんですけどね😭😭😭
ありがとうございます
総合病院です
厳しめな先生です
どうしても限界が来たらピックとかお願いするか病院変えてみます
ina
メンタルも体調もお辛い日々を送られているのですね…
そこまで追い詰められてしまうと他人と比べたり、妊娠自体をポジティブに捉えられなくなってしまうのも仕方がないことかと思います😭
先の方々も仰っているように、クリニックなど小さい病院でなければPICCなどでしっかりと水分や栄養を入れられたらいいのになぁと思います。
漏れてばかりだったら何のために点滴してるのか分からないですもんね…
今は何を言われても響かないとは思いますが、あの時自分本当に頑張ったなぁと振り返られる日が必ず来ます。
それが明日明後日ではないのが心苦しいのですが、しんどい気持ちは掲示板に吐き切って自分を大切にしてあげてください。
よほどであれば…できるなら担当医を変えたり病院自体を変えてもいいのかなと思います。
陰ながら応援しています。
ありがとうございます
今メンタルが凄く落ちてて、昨日後期つわりや出産のことをネットで調べて怖くなりました
その事を先生に伝えても「食べられないなら点滴!」を強く言われました
限界なので担当医変えて貰おうかなと思います
らんまる
つわり辛いですよね💦私も1人目の時に妊娠悪阻になり、30週過ぎまで食べることも飲むこともままならなかったです。
その時はコロナ真っ只中で緊急事態宣言が出るか出ないかくらいだったので、本来なら入院になるけど外来で点滴に通うようにと言われました。当時は私もクリニックで働いていたので職場の先生あてに紹介状を作成してもらい、出勤して仕事もせずに点滴してもらっていました。私も血管ボロボロで途中刺し直しはもちろん、腕だけでなく手の甲や足にも刺したこともあります😭
痛くて痛くて…こんなに辛いなら妊婦やめたい!22週過ぎたらもう出して!と何度病院で訴えたことか…😅
なので、お気持ちよくわかります。
つわりが辛いから最初で最後の妊娠・出産にすると宣言していましたが、つわりの辛さより赤ちゃんの可愛さが勝り、2年後に2人目、そのまた2年後に3人目を出産しています。
今はとても辛い時期だと思いますが必ず終わりがくるので、最悪のことは考えずに頑張って乗り越えてほしいです。
ちなみに私はつわりで−10㎏、その後もあまり体重増えなかったので出産時は妊娠前より−6㎏でした。
私は出産よりつわりの方が辛かったです😖
ありがとうございます
昨日メンタルが凄く落ち込み、精神科から薬が出され、飲んでなんとか凌いでますが、、おっしゃる通り早く出したいです
でもそんな事考えて本当に今出てきてしまったら、めちゃくちゃ今考えてる事を後悔するなーと泣きながら考えます
酷い事を考えた私のせいだと、一生自分を責めます、、でもやっぱりつらい、、、
色んな事に押し潰されそうで早く逃げ出したい…
全く動けないし、食べられない、最悪です
でも周りは「食べて!お風呂入って!」…頼むから放っておいて欲しいです(最低だ…)
せめて、、せめて後半は元気に戻りたいです、復職して産休育休欲しいし、お金だって欲しいし、赤ちゃんグッズ選んでお買い物したい、美味しいもの食べれるようになりたい、将来のこの子の為に妊娠中の日記も描きたいんです、、育児の本や色んな意見も読んで勉強したい、
やりたい事沢山あるのに今はそれが遠くて手に入らなくて、悲しいです
奇跡が起こることを毎日期待してしまいます
関連する質問一覧
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
産み分けについて… 現在18wの妊婦です。 元々女の子への強い希望があり、妊活も主人には内緒でしたが、こっそり産み分けを検討していました。 クリニックに通…
長くなります💦 現在10w4dの初マタです。 先日旦那と出産時の立会いについてちょこっと話しをした時に、出産時と出産後しばらくは義父母が病院に来るのは遠慮…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
妊娠7wですがまだそれほど悪阻は酷くありません。家事仕事もとりあえずできています。 そのせいか旦那は家事に協力的ではありません。不妊治療してやっとの妊娠…
現在妊娠6カ月です。 大人気ないとは思うのですが夫の行動が許せません。 先日まで切迫流産で2ヶ月ほど自宅安静でしたがようやく安静解除になり、少しだけ穏や…
仕事の愚痴です。長くなります。 この掲示板?ではよく仕事のことを相談させていただいています💦 現在妊娠15週の初マタ、正社員で歯科助手をしています。 妊娠…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
7週と3日今日、稽留流産確定。悲しすぎる!1度は心臓確認出来て、チカチカって動いていて~喜んでいました♪でも、今日の検診では赤ちゃんの心臓が動いてなくて…
わたしが間違ってるんでしょうか? 32週初産の妊婦です。 前にもここで相談させていただきました。 義母の出すぎた行動に うんざりしています。 5ヶ月の時に…
35w 初産婦です。 逆子の為、2週間後の37w3dに帝王切開での出産を予定しています。 主人の何気ない言葉に悲しくなってしまいました。 赤ちゃんの話をしている…
今日でちょうと39週になるのですが、産後の義家族来訪についての愚痴です。 長文の愚痴で不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんので、勝手ではあります…
妊娠6週です。つわりが本格的になる前に、と初めての美容院に行ったのですが… 担当の方に「今コロナで流産しやすいらしいですよ。」と言われてしまいました… …
皆さん! つわりでも、これは食べれた! とか、無性に食べたくなった! など、なんでもいいので教えてください^ ^ つわりで食べれない反面、 食べたい気持ちが…