他の相談を探す
ハリネズコ
計算上だと妊娠8週目なのですが7週目頃に初めて病院に行き胎嚢を確認できました。でも大きさ的には5週目ぐらいだろうと言われました。その時からおりものにずっと血が混ざってる感じで茶色いおりものが出ていました。動きすぎと言われました。昨日、血だとわかるぐらい赤いのが出たので急遽病院に行ったのですがまだ胎嚢は空っぽで赤ちゃんを確認できませんでした。8週目ごろだと心拍も確認できてる頃なはずなのにとても心配です。病院では赤ちゃん確認できないし出血の原因もわからないので何も言えないと言われました。このまま流産になってしまうのでしょうか?それとも計算がずれていてまだわからないだけなのでしょうか?病院の先生はとても冷たくて何も教えてくれなかったのでショックでした。ずっとモヤモヤしてるの辛いです。こんな経験した方いませんか?
きーぞう
私は8週で心拍確認出来てなかったので流産の可能性が高いと言われて手術日程組みました。稽留流産とのことで手術しました。排卵日の特定をしてなければ、数えてる週と結構ずれてたという可能性はあると思います。私も流産のときは胎嚢の中身空っぽでした。写り方とかもあるらしいのでなんとも言えないです。ただ、前回と比べて成長してないとかだと流産の可能性は高くなってしまうと思います。次また受診するように言われてるならその時に判断するつもりなのかなって思いました。
やっぱり流産なのですかね。辛い経験を話してくれてありがとうございます。胎嚢は1週間ぐらいで10ミリほど大きくなっていました。また2週間後と言われたのでそこで心拍確認できないともう確定ですよね…この前の妊娠の時は同じ流れで出産までできたのですが今回は少量ですが出血がありつわりが全然ないのが心配です。まだ望みを捨てないで信じたいと思います。
ゆった
私も稽留流産の経験があり、また診断まで少し間があったので…とても不安な今のお気持ち、お察しします。きーぞうさんも仰るように、排卵日が予想と違っている可能性もありますね。病院の先生の肩を持つわけではないのですが、流産かもしれないと思ってもまだ確定診断できない以上、患者さんに無責任に希望を持たせることもできませんし、何も言えないと伝えるしかないのかなと思います。そしてそんな時はどうしても淡々と、無表情な感じに伝えると思うので、それが冷たく感じられたのかもしれないと思いました😢ともかく、今は赤ちゃんを信じて、お大事になさってください。2週間とても長いですが…少しでも心安らかでいられますよう、お祈りしています。
ありがとうございます。2週間の間、仕事に行くべきかとても悩みます。少ないとはいえ出血があるから安静にしてた方がいいのかでも病院では出血について何も言われていないし…流産しそうなギリギリラインなら休んで安静にするべきなのですかね?流産についても病院では何もなかったのでどうしたらいいのかわからないです。
もしも今回流産という結果になってしまったとして、その場合はおそらく、安静にしてもしなくても、何をしても何をしなくても、同じ結果になるのではないかと思います。初期の流産は絶対にお母さんのせいではなくて、その赤ちゃんには生きるだけの力がなかったということだからです。病院で何も言われなかったのもそういうことではないかなと思います。でも、もし後になってハリネズコさんが「仕事を休んでいれば流産しなかったかもしれない」と考えてしまうだろうと思うなら、お休みされるのが良いと思います。2週間ずっとお休みすることはできなくても、少しでもお休みできるようお願いするとか、業務内容を配慮してもらうとか…とにかくできるだけのことをやったという感覚があれば、違うのではないかと思います。私は先生に尋ねても「普通にしていて良い」と言われましたし、初期流産は自分の行動のせいではないと頭では分かっていましたが、実際流産という結果になると、やはりあれがいけなかったのかとか、これをしたら良かったのかとか、気持ちはなかなか整理できませんでした。悔いのないようにされるのが良いと思います。
ありがとうございます。たくさん検索して疲れてしまいました。結局答えは出なくて疲れただけでした。少量の出血はこのぐらいの周期だとよくあることの様ですし先生もそんなに気にしていなかったので大きな問題はないということにしました。それでもし流産になったとしてもこの周期頃の流産は遺伝的な問題が原因なのでどうすることもできないのであるのならば普段通りに生活をしていてもいいということですかね。さすがにいつも通りの仕事はできないのであまり動かないような仕事に変えてもらって出勤しようと思います。あとはお腹の子に頑張ってもらうことにしました。この選択も不安ですが考えているだけでストレスになり赤ちゃんに悪影響な気がするので赤ちゃんを信じてみようと思います。
出血量が多くなり昨日白っぽい塊が出ました。赤ちゃんかな…もうダメなのかな…病院は月曜日に行く予定なのですが早く行った方がいいのかな…土日だから救急外来になってしまう…おりものシートで収まっていた出血も生理ナプキンでないとダメなぐらいに出血量が増えました。無事だといいのですがこれは流産ということでしょうか…腹痛はありません。
出血が増えて塊も出てしまったのですね…エコーで見るまではなんとも言えないですね……動くのも負担ですし、どうしても救急外来への受診になってしまうのだとしたら、このまま身体を休めていたほうが良いのではないかと思います。かかりつけでなくても産婦人科の先生に診てもらえるなら、明日行かれても良いかもしれないと思いますが…日曜日ですし、難しいですよね😔
ゆったさん私のつぶやきに答えてくれてありがとうございます。パパはあまり心配してくれないし息子が1人いるのですが放ったらかしになってしまって可哀想で申し訳ない。夜ご飯の準備もしてないし…病院行くまでは許して…って感じです。
お腹の中は自分では見ることができないですし、もうダメかなと思う気持ちと信じたい気持ちとのせめぎ合いも経験したので…少しでもハリネズコさんのお気持ちに寄り添えたらと思いました。いちばん心配して欲しい人と気持ちを分かち合えないのは、とても寂しいですね😢やはり身体の変化がないと実感が湧かないのでしょうか😢今は自分本位というか、ご自身のケアを最優先して良いと思います。お返事もいりませんので、とにかくお大事になさってくださいね。
やはりダメでした。もう子宮の中に胎嚢も残っていませんでした。ご相談にのってくれてありがとうございました。
残念です。流産の手術は怖く不安で、終わっても虚しい手術だったので、ハリネズコさんの赤ちゃんはお母さんにそんな思いをさせまいと頑張ったかもしれません。お腹にいた子がお空に還ったことを忘れることはありません。だから、長いことメソメソ泣いても構わないと私は思います。ゆっくり身体と心を休めながら、少しずつ日常に戻っていってくださいね。
ありがとうございます。出血はまだ止まりませんが自然に終わるのを待つようです。今回の妊娠はとても短かったですが最初から出血があったりしてとても不安で精神的にきつい期間でした。つわりはなかったのですがつわりがあった頃の妊娠とは違う辛さがありました。この間、息子にもいろいろ我慢させてしまったのでたくさん抱っこしてあげて一緒に走ったり遊んだりしてあげようと思います。そしてまた新しい子が来てくれるのを待とうと思います!
去年お空に行ってしまった子がまた戻ってきてくれました。今日、病院に行き心拍を確認できました。前回は心拍すら確認もできずに終わってしまったので今回もとても心配だったのですがしっかりと動いていました。母子手帳ももらえるみたいです。ここでいろんな方に励ましの言葉やアドバイスを頂いたので本当に感謝してます。ありがとうございました。まだまだ安定期になるまで気を抜けませんが今度こそは大きくなってくれるようにしっかり守りたいと思います。
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
他の相談を探す
計算上だと妊娠8週目なのですが7週目頃に初めて病院に行き胎嚢を確認できました。…
2024年03月22日
ハリネズコ
計算上だと妊娠8週目なのですが7週目頃に初めて病院に行き胎嚢を確認できました。
でも大きさ的には5週目ぐらいだろうと言われました。
その時からおりものにずっと血が混ざってる感じで茶色いおりものが出ていました。
動きすぎと言われました。
昨日、血だとわかるぐらい赤いのが出たので急遽病院に行ったのですがまだ胎嚢は空っぽで赤ちゃんを確認できませんでした。
8週目ごろだと心拍も確認できてる頃なはずなのにとても心配です。
病院では赤ちゃん確認できないし出血の原因もわからないので何も言えないと言われました。
このまま流産になってしまうのでしょうか?
それとも計算がずれていてまだわからないだけなのでしょうか?
病院の先生はとても冷たくて何も教えてくれなかったのでショックでした。
ずっとモヤモヤしてるの辛いです。
こんな経験した方いませんか?
きーぞう
私は8週で心拍確認出来てなかったので流産の可能性が高いと言われて手術日程組みました。稽留流産とのことで手術しました。
排卵日の特定をしてなければ、数えてる週と結構ずれてたという可能性はあると思います。私も流産のときは胎嚢の中身空っぽでした。写り方とかもあるらしいのでなんとも言えないです。ただ、前回と比べて成長してないとかだと流産の可能性は高くなってしまうと思います。次また受診するように言われてるならその時に判断するつもりなのかなって思いました。
やっぱり流産なのですかね。
辛い経験を話してくれてありがとうございます。
胎嚢は1週間ぐらいで10ミリほど大きくなっていました。
また2週間後と言われたのでそこで心拍確認できないともう確定ですよね…
この前の妊娠の時は同じ流れで出産までできたのですが今回は少量ですが出血がありつわりが全然ないのが心配です。
まだ望みを捨てないで信じたいと思います。
ゆった
私も稽留流産の経験があり、また診断まで少し間があったので…とても不安な今のお気持ち、お察しします。
きーぞうさんも仰るように、排卵日が予想と違っている可能性もありますね。
病院の先生の肩を持つわけではないのですが、流産かもしれないと思ってもまだ確定診断できない以上、患者さんに無責任に希望を持たせることもできませんし、何も言えないと伝えるしかないのかなと思います。
そしてそんな時はどうしても淡々と、無表情な感じに伝えると思うので、それが冷たく感じられたのかもしれないと思いました😢
ともかく、今は赤ちゃんを信じて、お大事になさってください。2週間とても長いですが…少しでも心安らかでいられますよう、お祈りしています。
ありがとうございます。
2週間の間、仕事に行くべきかとても悩みます。
少ないとはいえ出血があるから安静にしてた方がいいのかでも病院では出血について何も言われていないし…
流産しそうなギリギリラインなら休んで安静にするべきなのですかね?
流産についても病院では何もなかったのでどうしたらいいのかわからないです。
ゆった
もしも今回流産という結果になってしまったとして、その場合はおそらく、安静にしてもしなくても、何をしても何をしなくても、同じ結果になるのではないかと思います。初期の流産は絶対にお母さんのせいではなくて、その赤ちゃんには生きるだけの力がなかったということだからです。病院で何も言われなかったのもそういうことではないかなと思います。
でも、もし後になってハリネズコさんが「仕事を休んでいれば流産しなかったかもしれない」と考えてしまうだろうと思うなら、お休みされるのが良いと思います。2週間ずっとお休みすることはできなくても、少しでもお休みできるようお願いするとか、業務内容を配慮してもらうとか…とにかくできるだけのことをやったという感覚があれば、違うのではないかと思います。
私は先生に尋ねても「普通にしていて良い」と言われましたし、初期流産は自分の行動のせいではないと頭では分かっていましたが、実際流産という結果になると、やはりあれがいけなかったのかとか、これをしたら良かったのかとか、気持ちはなかなか整理できませんでした。悔いのないようにされるのが良いと思います。
ありがとうございます。
たくさん検索して疲れてしまいました。
結局答えは出なくて疲れただけでした。
少量の出血はこのぐらいの周期だとよくあることの様ですし先生もそんなに気にしていなかったので大きな問題はないということにしました。
それでもし流産になったとしてもこの周期頃の流産は遺伝的な問題が原因なのでどうすることもできないのであるのならば普段通りに生活をしていてもいいということですかね。
さすがにいつも通りの仕事はできないのであまり動かないような仕事に変えてもらって出勤しようと思います。
あとはお腹の子に頑張ってもらうことにしました。
この選択も不安ですが考えているだけでストレスになり赤ちゃんに悪影響な気がするので赤ちゃんを信じてみようと思います。
ハリネズコ
出血量が多くなり昨日白っぽい塊が出ました。
赤ちゃんかな…
もうダメなのかな…
病院は月曜日に行く予定なのですが早く行った方がいいのかな…
土日だから救急外来になってしまう…
おりものシートで収まっていた出血も生理ナプキンでないとダメなぐらいに出血量が増えました。
無事だといいのですがこれは流産ということでしょうか…
腹痛はありません。
ゆった
出血が増えて塊も出てしまったのですね…エコーで見るまではなんとも言えないですね……
動くのも負担ですし、どうしても救急外来への受診になってしまうのだとしたら、このまま身体を休めていたほうが良いのではないかと思います。かかりつけでなくても産婦人科の先生に診てもらえるなら、明日行かれても良いかもしれないと思いますが…日曜日ですし、難しいですよね😔
ゆったさん
私のつぶやきに答えてくれてありがとうございます。
パパはあまり心配してくれないし息子が1人いるのですが放ったらかしになってしまって可哀想で申し訳ない。
夜ご飯の準備もしてないし…
病院行くまでは許して…って感じです。
ゆった
お腹の中は自分では見ることができないですし、もうダメかなと思う気持ちと信じたい気持ちとのせめぎ合いも経験したので…少しでもハリネズコさんのお気持ちに寄り添えたらと思いました。
いちばん心配して欲しい人と気持ちを分かち合えないのは、とても寂しいですね😢やはり身体の変化がないと実感が湧かないのでしょうか😢
今は自分本位というか、ご自身のケアを最優先して良いと思います。
お返事もいりませんので、とにかくお大事になさってくださいね。
やはりダメでした。
もう子宮の中に胎嚢も残っていませんでした。
ご相談にのってくれてありがとうございました。
ゆった
残念です。
流産の手術は怖く不安で、終わっても虚しい手術だったので、ハリネズコさんの赤ちゃんはお母さんにそんな思いをさせまいと頑張ったかもしれません。
お腹にいた子がお空に還ったことを忘れることはありません。だから、長いことメソメソ泣いても構わないと私は思います。ゆっくり身体と心を休めながら、少しずつ日常に戻っていってくださいね。
ありがとうございます。
出血はまだ止まりませんが自然に終わるのを待つようです。
今回の妊娠はとても短かったですが最初から出血があったりしてとても不安で精神的にきつい期間でした。
つわりはなかったのですがつわりがあった頃の妊娠とは違う辛さがありました。
この間、息子にもいろいろ我慢させてしまったのでたくさん抱っこしてあげて一緒に走ったり遊んだりしてあげようと思います。
そしてまた新しい子が来てくれるのを待とうと思います!
ハリネズコ
去年お空に行ってしまった子がまた戻ってきてくれました。
今日、病院に行き心拍を確認できました。
前回は心拍すら確認もできずに終わってしまったので今回もとても心配だったのですがしっかりと動いていました。
母子手帳ももらえるみたいです。
ここでいろんな方に励ましの言葉やアドバイスを頂いたので本当に感謝してます。
ありがとうございました。
まだまだ安定期になるまで気を抜けませんが今度こそは大きくなってくれるようにしっかり守りたいと思います。
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…