他の相談を探す
れすたみん
※カテゴリーをその他にしていますが、育児の単語が出てきます。カテ違いでしたら教えてください。皆さんは自分の人生の目標ってありますか?今年友だちが2人海外へ行きます。1人はワーホリ、1人は旦那さんに着いて。もう1人、旦那さんが海外にいてついて行くか迷っている子もいます。新しい世界で新しいことにチャレンジするのいいなぁと羨ましいです。自分の世界を広げて、いろんな経験をしていろんな人と出会って…1月に育休から仕事復帰しました。環境を変えるため異動しての復帰です。今は職場に慣れるのと、仕事と家事育児(2,1歳の年子がいます)の両立が大変で今以上に新しいことを始める気力がありませんが、もう少し職場に慣れたら何か目標が欲しいです。趣味もなく推しもいなくて、ただ毎日仕事と家事育児に追われる日々。生きがいになるような、このために頑張ろうと思える目標を考え中です。自分の好きなこと、やりたいことってなんだろうと30歳になって今更考えています。皆さんが好きなこと、趣味、目標など人生を豊かにしてくれるものはなんですか?
子どもを生きがいにすることは考えていません。私の場合、そうしてしまうと子どもが息苦しくなるくらいのめり込むと思うので💦私自身多少過干渉な親に育てられたので、同じことはしたくないです。私は私の人生を充実させるために個人的にやりたいことを見つけたいなぁと思っています。学生のときに考えろよって感じですが…😅今になってやっと自分のやりたいことを自分の意思でできるようになったので、きっとこんなに考えてしまうのだと思います。
アサごま
フルタイム勤務(セラピスト)、4月から年長になる娘が1人います。私の場合、休みの日に娘の習い事3つを当てがっているので案外時間が持てないでいますが、なんとか時間捻出して活動に当てています!休日で娘が幼稚園に行っている時間帯は、大学時代の教授と友人達と共に障害者支援の現場視察をして、問題点などを議論する活動をしています。そういう同志達と活動したり語り合う時間こそが、私の人生において何よりかけがえのない時間です☺️あとは制作活動も大好きで、娘が産まれてからは共同の趣味となりました。今は粘土にハマっていて、造形教室の先生に教えてもらいながら制作しています。空き箱や牛乳パックなどの廃材を用いて、小物入れやペン立てなど実用性のある物に変えることに凝っていて、時間を忘れてこねこねしております😂つらつらと自分語りばかりすみませんが、目標欲しい気持ちに共感しかなくコメントしました✨日々楽しくしている自分を通して、大人って楽しいんやで!と娘に感じてもらいたいです😁
共感嬉しいです♡すごい行動的ですね😳休みの日に何かをする気力がなくて…まずは体力をつけないとかもしれないです😂やりがいを持って仲間と一緒に活動してってすごく素敵です✨確かに子どもにこれから楽しいことたくさんあるよって伝えたいです〜!親が仕事と家事育児だけでずっとイライラしてたら子どもも嫌ですもんね!生きがい見つけます💪ありがとうございます😊
まひりょう14
こんばんは。私も子供は宇宙で1番大切で自分の命より大切ですが、育児は私の生きがいではありません。夫の事も大切で一生共に生きるパートナーだと思っていますが、もちろん生きがいではありません笑。私の今の生きがいは音楽です。子供が5歳になった頃に中高と吹いていた金管楽器を再度始めました。楽器は実家に眠っていたので、メンテに出し、そこから個人練習を重ね、区民オケのオーディションに参加し合格?(めっちゃハードル低いです笑)し今は週一回の練習と年2回の演奏会が私の生きがいです。
ちゃき
私もこれからの人生なにを目標に生きていけばいいんだろうと、同じこと思っています。今までは高校、大学、仕事、結婚、出産とレールの上を歩いていましたが、この先って?と思います。私は4歳と2歳の子がいて仕事はしていないので、この先子どもの手がかからなくなってきたら時間を持て余しそうです。なんかすでに余生な感じ、老後のような感じです。最近は米国株投資が趣味なので、売買を楽しんでます。最近の目標は下の子が年少になって飛行機に乗れるぐらい落ち着いたら、毎年夏休みに1ヶ月親子留学行きたいなと思っています。そのぐらいの費用を投資でまかなえたらいいなと思います。
わたしも夫は大切ですが、交際中から生きがいに感じたことはなかったです笑今は休みの日に外に出るのが億劫で、夫の休日出勤が多いのもあってなかなか休みの日にどこかに行くことがないのですが外で仲間を見つけて頑張るっていいですよね…✨合格すごいです👏前から続けてることもなくて、やるなら完全に初めてなのでハマるところまでいけるかどうかですがやっぱり楽しいことしたいです😆子どもにもう少し手がかからなくなったら外に習い事でも行けたらいいなぁと思います!お返事ありがとうございました😊
たいしたチャレンジも挫折もなくここまできてしまい、目標もなく30歳になってしまいました😅株も興味あるんですよね🤔まだ仕事に慣れるのに精一杯で売買まではできないので、nisaやってるだけなのですが…YouTube見てみたりはしたんですが、もっと勉強しないと手が出せないなって思いました。わたしも最終的には年に2回くらい旅行して子どもにいろいろ経験させてあげられる収入が欲しいと考えていて、そのためになにができるかなと考えてます🤔人生って難しいです😓お返事ありがとうございます😊
ちーちー、
私の親も過干渉で、20代の頃は共依存気味だったかも、と思うような反面教師なので、自分の子どもに対しては成人したらすっぱり手を離して、お互いに自立して人生を生きられるようにしたいと考えています。今は3歳ですが一人っ子だし育児期間は限られているので、後悔のないように今をしっかり楽しむというのも目標です。また、仕事とは全く無関係なんですが児童福祉関係のボランティアを最近始めて、一から勉強しています。色んな事に興味があっても、なかなか実際に行動に移したりが難しかったりしていましたが、そのボランティアに関しては自分が20代、30代で経験した出来事や、条件やタイミングが結びついて、結果私を呼んでたなと思います笑家庭や仕事を優先しつつ、無理のない範囲で細く長く続けていくのももう一つの目標です。たまたま今れすたみんさんの周りでは移住するお友達が多いのは、コロナの関係もあるかもしれませんね。何か見つけたいという思いでアンテナを張っていたら、焦らずともきっと見つかると思いますよ。
あと(このテーマで皆さんで飲みながら語りたい笑)夫も私も、仕事の都合で今は地元を離れることはできませんが、リタイアしたら移住するかもしれないよね、と以前ちらっと話た事がありました。今は東北に住んでいるのですが、去年旅行で行った広島がとても魅力的で住みたいと思いました。そんな目線を持ちつつ家族で動けるうちに各地を旅行するのも楽しみの一つで、それを糧に日々の仕事を頑張っています。
全部親に決められて生きてきたので今更好きなことも思いつかずですが、ちーちー、さんはボランティアをしかも勉強しながらやっているなんて尊敬です✨行動力も体力もなくて休日に外に出てなにかをする気力がなく…もっと生命力が欲しいです😂確かにコロナ明けでっていうのはありますね。うちも私たち夫婦の仕事的に県外に出ることすらないので、新しい土地で国も飛び出す友人たちが眩しく見えます。子どもいてさすがに海外までは考えていませんが…いろいろと調べたりするうちにご縁があるかもしれませんもんね!たまたま行った広島にご縁があったんですね☺️そういうの素敵です♡私もなにかあるかなぁ〜いや本当に語り合いたいです笑お返事ありがとうございます😊
す ず
人生の目標ないです😅昨年の春からは週に一度スポーツを地域でしています。19:30からなのですが、夫の協力あってこそです。大会もあります。あと全身脱毛にも昨年から通い始めました。手芸も好きなので気が向いた時にします。あとは好きな作品があるので映画や本を10作品エンドレスに観て現実逃避します。他は仕事もお役目などあり自宅で資料作成したり時期によっては悩ましく忙しくしてます( ; ; )これは辛さもありつつ、やりがいを与えてもらっているのかもしれません。お休みの日は、そう多くないのでやっぱり夫子どもと過ごしたいです。そんな平凡な毎日を過ごすばかりで、冒頭にもいいましたが目標ってないです。何かあると良いですよね〜。
仕事も子育てもしながら自分がやりたいことをやっているのすごいです✨私の場合趣味もなくて、休日もただ1日が終わっていくだけで😂休日に外で何かをする体力もなくて、今年度いっぱいは職場と生活に慣れるので精一杯になりそうです🤔子育てはもちろん大切だし最重要項目ではあるんですが、このままやりたいこともなくダラダラと人生が終わっていくのもなんだかなぁ…って感じちゃいますね💦目標に向かって日々努力してハツラツと元気に過ごしたいです笑お返事ありがとうございます🌷
関連する質問一覧
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
カテゴリーがわからず、その他で失礼します。 39歳ですが、2人目妊活悩んでます。 今は4歳の女の子がいます。 40歳以降は2人目でも高齢出産になりますしそれ…
期待してたのに、リセット。。。落ち込んでたって仕方ないので、そこで質問です。 カフェを、🍹開こうかなぁーと思ってます。どんなカフェが、会ったら嬉しいで…
長文のグチです。 2人目を産んだ子のお祝いを5人でします。 1人目の時はみんなで5000円ずつ出し合って、けっこう良いものをあげました。 今回もてっきり同じ…
化学流産後の基礎体温です。 1度は陽性反応が出たものの 6月2日にリセット。 ホルモンバランスの乱れもあるのか 低温期がガタガタなので 無排卵かと思っていた…
ほんと、何考えてるんだろ 今、婦人科の病院にきているんだけど、 お腹の大きな妊婦さんや小さい子供達も たくさん待っているのに、なんで、 何でもないお付き…
妊活とは関係ないのですが… nicoというアトピーの子供に使うとアトピーが良くなるという石鹸をご存知ですか? 長男がよく体をかきむしるので… ほぼずっとステ…
冷蔵庫は2014年製、洗濯機は2015年製。 そろそろ家電の買い換え時かなー… 独身時代から使ってるやつだけど、結婚して、子ども2人産まれて4人家族になった今、独…
他の相談を探す
※カテゴリーをその他にしていますが、育児の単語が出てきます。カテ違いでしたら教…
2024年02月26日
れすたみん
※カテゴリーをその他にしていますが、育児の単語が出てきます。
カテ違いでしたら教えてください。
皆さんは自分の人生の目標ってありますか?
今年友だちが2人海外へ行きます。
1人はワーホリ、1人は旦那さんに着いて。
もう1人、旦那さんが海外にいてついて行くか迷っている子もいます。
新しい世界で新しいことにチャレンジするのいいなぁと羨ましいです。
自分の世界を広げて、いろんな経験をしていろんな人と出会って…
1月に育休から仕事復帰しました。
環境を変えるため異動しての復帰です。
今は職場に慣れるのと、仕事と家事育児(2,1歳の年子がいます)の両立が大変で今以上に新しいことを始める気力がありませんが、もう少し職場に慣れたら何か目標が欲しいです。
趣味もなく推しもいなくて、ただ毎日仕事と家事育児に追われる日々。
生きがいになるような、このために頑張ろうと思える目標を考え中です。
自分の好きなこと、やりたいことってなんだろうと30歳になって今更考えています。
皆さんが好きなこと、趣味、目標など人生を豊かにしてくれるものはなんですか?
れすたみん
子どもを生きがいにすることは考えていません。
私の場合、そうしてしまうと子どもが息苦しくなるくらいのめり込むと思うので💦
私自身多少過干渉な親に育てられたので、同じことはしたくないです。
私は私の人生を充実させるために個人的にやりたいことを見つけたいなぁと思っています。
学生のときに考えろよって感じですが…😅
今になってやっと自分のやりたいことを自分の意思でできるようになったので、きっとこんなに考えてしまうのだと思います。
アサごま
フルタイム勤務(セラピスト)、4月から年長になる娘が1人います。
私の場合、休みの日に娘の習い事3つを当てがっているので案外時間が持てないでいますが、なんとか時間捻出して活動に当てています!
休日で娘が幼稚園に行っている時間帯は、大学時代の教授と友人達と共に障害者支援の現場視察をして、問題点などを議論する活動をしています。
そういう同志達と活動したり語り合う時間こそが、私の人生において何よりかけがえのない時間です☺️
あとは制作活動も大好きで、娘が産まれてからは共同の趣味となりました。
今は粘土にハマっていて、造形教室の先生に教えてもらいながら制作しています。
空き箱や牛乳パックなどの廃材を用いて、小物入れやペン立てなど実用性のある物に変えることに凝っていて、時間を忘れてこねこねしております😂
つらつらと自分語りばかりすみませんが、目標欲しい気持ちに共感しかなくコメントしました✨
日々楽しくしている自分を通して、大人って楽しいんやで!と娘に感じてもらいたいです😁
共感嬉しいです♡
すごい行動的ですね😳
休みの日に何かをする気力がなくて…
まずは体力をつけないとかもしれないです😂
やりがいを持って仲間と一緒に活動してってすごく素敵です✨
確かに子どもにこれから楽しいことたくさんあるよって伝えたいです〜!
親が仕事と家事育児だけでずっとイライラしてたら子どもも嫌ですもんね!
生きがい見つけます💪
ありがとうございます😊
まひりょう14
こんばんは。
私も子供は宇宙で1番大切で自分の命より大切ですが、育児は私の生きがいではありません。
夫の事も大切で一生共に生きるパートナーだと思っていますが、もちろん生きがいではありません笑。
私の今の生きがいは音楽です。
子供が5歳になった頃に中高と吹いていた金管楽器を再度始めました。楽器は実家に眠っていたので、メンテに出し、そこから個人練習を重ね、区民オケのオーディションに参加し合格?(めっちゃハードル低いです笑)し今は週一回の練習と年2回の演奏会が私の生きがいです。
ちゃき
私もこれからの人生なにを目標に生きていけばいいんだろうと、同じこと思っています。
今までは高校、大学、仕事、結婚、出産とレールの上を歩いていましたが、この先って?と思います。
私は4歳と2歳の子がいて仕事はしていないので、この先子どもの手がかからなくなってきたら時間を持て余しそうです。
なんかすでに余生な感じ、老後のような感じです。
最近は米国株投資が趣味なので、売買を楽しんでます。
最近の目標は下の子が年少になって飛行機に乗れるぐらい落ち着いたら、毎年夏休みに1ヶ月親子留学行きたいなと思っています。
そのぐらいの費用を投資でまかなえたらいいなと思います。
わたしも夫は大切ですが、交際中から生きがいに感じたことはなかったです笑
今は休みの日に外に出るのが億劫で、夫の休日出勤が多いのもあってなかなか休みの日にどこかに行くことがないのですが外で仲間を見つけて頑張るっていいですよね…✨
合格すごいです👏
前から続けてることもなくて、やるなら完全に初めてなのでハマるところまでいけるかどうかですがやっぱり楽しいことしたいです😆
子どもにもう少し手がかからなくなったら外に習い事でも行けたらいいなぁと思います!
お返事ありがとうございました😊
たいしたチャレンジも挫折もなくここまできてしまい、目標もなく30歳になってしまいました😅
株も興味あるんですよね🤔
まだ仕事に慣れるのに精一杯で売買まではできないので、nisaやってるだけなのですが…
YouTube見てみたりはしたんですが、もっと勉強しないと手が出せないなって思いました。
わたしも最終的には年に2回くらい旅行して子どもにいろいろ経験させてあげられる収入が欲しいと考えていて、そのためになにができるかなと考えてます🤔
人生って難しいです😓
お返事ありがとうございます😊
ちーちー、
私の親も過干渉で、20代の頃は共依存気味だったかも、と思うような反面教師なので、自分の子どもに対しては成人したらすっぱり手を離して、お互いに自立して人生を生きられるようにしたいと考えています。今は3歳ですが一人っ子だし育児期間は限られているので、後悔のないように今をしっかり楽しむというのも目標です。
また、仕事とは全く無関係なんですが児童福祉関係のボランティアを最近始めて、一から勉強しています。
色んな事に興味があっても、なかなか実際に行動に移したりが難しかったりしていましたが、そのボランティアに関しては自分が20代、30代で経験した出来事や、条件やタイミングが結びついて、結果私を呼んでたなと思います笑
家庭や仕事を優先しつつ、無理のない範囲で細く長く続けていくのももう一つの目標です。
たまたま今れすたみんさんの周りでは移住するお友達が多いのは、コロナの関係もあるかもしれませんね。何か見つけたいという思いでアンテナを張っていたら、焦らずともきっと見つかると思いますよ。
ちーちー、
あと(このテーマで皆さんで飲みながら語りたい笑)夫も私も、仕事の都合で今は地元を離れることはできませんが、リタイアしたら移住するかもしれないよね、と以前ちらっと話た事がありました。
今は東北に住んでいるのですが、去年旅行で行った広島がとても魅力的で住みたいと思いました。そんな目線を持ちつつ家族で動けるうちに各地を旅行するのも楽しみの一つで、それを糧に日々の仕事を頑張っています。
全部親に決められて生きてきたので今更好きなことも思いつかずですが、ちーちー、さんはボランティアをしかも勉強しながらやっているなんて尊敬です✨
行動力も体力もなくて休日に外に出てなにかをする気力がなく…
もっと生命力が欲しいです😂
確かにコロナ明けでっていうのはありますね。
うちも私たち夫婦の仕事的に県外に出ることすらないので、新しい土地で国も飛び出す友人たちが眩しく見えます。
子どもいてさすがに海外までは考えていませんが…
いろいろと調べたりするうちにご縁があるかもしれませんもんね!
たまたま行った広島にご縁があったんですね☺️そういうの素敵です♡
私もなにかあるかなぁ〜
いや本当に語り合いたいです笑
お返事ありがとうございます😊
す ず
人生の目標ないです😅
昨年の春からは週に一度スポーツを地域でしています。19:30からなのですが、夫の協力あってこそです。大会もあります。
あと全身脱毛にも昨年から通い始めました。手芸も好きなので気が向いた時にします。あとは好きな作品があるので映画や本を10作品エンドレスに観て現実逃避します。
他は仕事もお役目などあり自宅で資料作成したり時期によっては悩ましく忙しくしてます( ; ; )これは辛さもありつつ、やりがいを与えてもらっているのかもしれません。
お休みの日は、そう多くないのでやっぱり夫子どもと過ごしたいです。
そんな平凡な毎日を過ごすばかりで、冒頭にもいいましたが目標ってないです。何かあると良いですよね〜。
仕事も子育てもしながら自分がやりたいことをやっているのすごいです✨
私の場合趣味もなくて、休日もただ1日が終わっていくだけで😂
休日に外で何かをする体力もなくて、今年度いっぱいは職場と生活に慣れるので精一杯になりそうです🤔
子育てはもちろん大切だし最重要項目ではあるんですが、このままやりたいこともなくダラダラと人生が終わっていくのもなんだかなぁ…って感じちゃいますね💦
目標に向かって日々努力してハツラツと元気に過ごしたいです笑
お返事ありがとうございます🌷
関連する質問一覧
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
カテゴリーがわからず、その他で失礼します。 39歳ですが、2人目妊活悩んでます。 今は4歳の女の子がいます。 40歳以降は2人目でも高齢出産になりますしそれ…
期待してたのに、リセット。。。落ち込んでたって仕方ないので、そこで質問です。 カフェを、🍹開こうかなぁーと思ってます。どんなカフェが、会ったら嬉しいで…
長文のグチです。 2人目を産んだ子のお祝いを5人でします。 1人目の時はみんなで5000円ずつ出し合って、けっこう良いものをあげました。 今回もてっきり同じ…
化学流産後の基礎体温です。 1度は陽性反応が出たものの 6月2日にリセット。 ホルモンバランスの乱れもあるのか 低温期がガタガタなので 無排卵かと思っていた…
ほんと、何考えてるんだろ 今、婦人科の病院にきているんだけど、 お腹の大きな妊婦さんや小さい子供達も たくさん待っているのに、なんで、 何でもないお付き…
妊活とは関係ないのですが… nicoというアトピーの子供に使うとアトピーが良くなるという石鹸をご存知ですか? 長男がよく体をかきむしるので… ほぼずっとステ…
冷蔵庫は2014年製、洗濯機は2015年製。 そろそろ家電の買い換え時かなー… 独身時代から使ってるやつだけど、結婚して、子ども2人産まれて4人家族になった今、独…