他の相談を探す
ERI.k
妊娠13週後半なのですが、先週頃より立っているとお腹の張りを感じることが度々あります。持続はせず、座って休むとすぐに落ち着きます。出血もありません。まだまだお腹が目立つ程ではないので、子宮が大きくなる過程の張りかな〜と思っているのですが、今日は椅子に座ろうとした瞬間に下から突き上げるような痛みがありました(それも短時間ですぐ治まりました)。他にもお尻辺り?肛門上?もズーンと痛かったりと色々で…。どなたか同じような症状があって無事な経過を辿った方はいらっしゃいますか?心配なら受診するべきなのかもしれませんが、なんせ症状が持続している訳ではなく、出血がある訳でもなく、、受診するタイミングが分からず常にネットで調べている状況です😢何か参考になる情報を教えて頂けると嬉しいです🙏🙏
ちこち
初期からずっとお腹の張りありました💦最初は出血がひどくて救急で何度かかかっていて、それが治ると1日に何回も(10分に1回)くらいのペースで固くなって痛いってなって張り止めを処方してもらい、10ヶ月まで飲み続けていました。仰向けになれば100%張っていたので永遠に横向きでした💦出血がなくても気になるなら受診した方がいいと思います!上記にかかれているように立っていたら張る、たまにひどい痛みがくると少し大袈裟に伝えてもいいかもしれません☺️私は初期の出血は低置胎盤が原因でお腹が大きくなるにつれ治りましたが、9ヶ月の検診で不整脈がわかり転院になり心房粗動と診断されました。赤ちゃんが自分で呼吸すればほぼ治ると言われていて産まれたら治りました。最初は通院していましたが完治し健康児として育ててあげて下さいと言われ今3歳1ヶ月になります。めちゃくちゃ元気です😊張りが関係しているかはわかりませんが我が家はこんな感じでした!参考までに😌
ちこちさん、コメントありがとうございます🙏やはり心配があれば受診するべきですよね😔病院でもらった資料に、立っていたりしてお腹の張りを感じても休むことで改善するのであれば問題ない張りだと書いてあって💦このまま様子みても良いのかな〜、念の為診てもらってお守り代わりに貼り止め処方してもらった方がいいのかな〜などとグルグル考えておりました。予定外の受診のタイミングって難しいですね🥺ちこちさんも妊娠中大変でしたね💦お子さんが無事でなによりです。私もお腹の子を第一優先に、早めの受診考えます🙌
ハネッコ
コメント失礼します!間違ってるかもしれないですし参考程度でお願いします。もしかしてお疲れじゃないですか?私は15週ぐらいでどうしても忙しい時期で休めなくてバタバタしてたときにそんな感じだったと思います。すぐにお腹が張ってチクチクして生理痛とはまた違うズーンとした痛み突き上げというか試しに子宮を一瞬大きくして戻しました!みたいな?痛み表現が難しくてすいません💦でもいい言葉が見つからなくてその症状は17週まで続きましてその後落ち着いてましたが妊娠27週?だったかな?検診でお腹の張りが頻発だったので切迫早産で36週まで入院しました😭もしかしたら違うかもしれないですけどよかったら参考までに🙇♀️受診するほどではって悩んでるなら電話で聞いてみてはいかがですか?気になることがあるなら電話でめっちゃ聞いてましたよ😂
ハネッコさん、コメントありがとうございます🙏確かにフルタイムでの勤務なので、疲れもあるかもしれません🤔そして休日はあまり張る感覚がないような…!やはり安定期くらいまでがピークに子宮が大きくなろうとして痛みや張りがあるのですかね🤔でもお腹が大きくなった後は特に張ったり切迫だったりトラブルも出てきますよね💦長い期間の入院お疲れ様でした😭電話相談だと行くほどハードル高くなくて良いかもです😳貴重なご意見ありがとうございます🤗
☆浪ちゃん☆
同じく13w後半で13w5dです😊今回は今の所ないですが、4人目の時に14wで同じような痛みがあり、お腹の張りの様な違和感。お尻のズーンとした様な痛みで受診し、坐骨神経痛と言われました😱私の場合は、お尻にテニスボールをでマッサージを進められて、痛みは治りました😊同じかは分からないので、妊娠時は不安な事・心配な事は悩まずに病院に行かれた方が安心すると思います😊
☆浪ちゃん☆さん、コメントありがとうございます🙏あ!私も今日で13w6dなので一緒ですかね🥰テニスボールでのマッサージで改善するのですね😳骨盤底筋とかの緩みなどの関係もあるのですかね🤔些細なことで不安や悩んでしまいますが、自分だけのことじゃないと思うと、きちんと受診して相談した方がいいですよね😔💦どうしてこうも受診のハードルが高く感じるのか…でも後悔ないように、受診することも検討します!ありがとうございます😊
私は今日で13w5dです😊文面がごちゃごちゃでしたね😅テニスボールで背中とお尻辺りと書こうとしたつもりが💦ママの不安は赤ちゃんにも伝わります😌ママが優しく『大丈夫だよ〜』と生まれている赤ちゃん。お腹の中にいる赤ちゃんに伝えてあげると安心するのと同じで、赤ちゃんを安心させてあげられるママが少しでも安心出来る・不安を取り除ける為に受診するのも大事だと思います😌無理しないで過ごして下さいね😊
☆浪ちゃん☆さん、そうなんですね!1日違い🥰確かに不安に思っていると赤ちゃんにも伝わってしまいますよね💦不安に思う時はきちんと受診しようと思います!そして早速昨日の夜受診してきました🏥背中を押して頂いてありがとうございました🙇♀️
午前中はやっぱりお腹張ること少ないから、様子見るしかないかな〜と考えつつも念の為受診した方がいいかな〜と悩んでいたところ、午後からお腹張ったり少し茶おりも付いて😔皆さんにアドバイス頂いたように夜受診してきました🏥どうせ子宮が大きくなる痛みだよ〜大したことないから〜って終わるんだろうな、でも張りどめはお守り代わりでもらっておきたいなと考えながら行ったのですが、結局切迫流産の診断書が出ました😅💦重症感はないけど、仕事は休んだ方が良いとのこと。体外受精だと切迫流産になりやすいと言われました。いつも心配し過ぎて大したことないって言われるパターンばかりだったので、驚きましたが、やっぱり心配なときは受診した方が良いと思い知らされました😅早めに受診して、何事もなければそれでいいのだ!と思いました。私も症状が出る度に検索魔でしたので、この経験がどなたかの参考になれば🙏と思い記録させて頂きました✍️皆さまありがとうございました!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…
他の相談を探す
妊娠13週後半なのですが、先週頃より立っているとお腹の張りを感じることが度々あ…
2022年12月08日
ERI.k
妊娠13週後半なのですが、
先週頃より立っているとお腹の張りを感じることが度々あります。持続はせず、座って休むとすぐに落ち着きます。出血もありません。
まだまだお腹が目立つ程ではないので、子宮が大きくなる過程の張りかな〜と思って
いるのですが、今日は椅子に座ろうとした瞬間に下から突き上げるような痛みがありました(それも短時間ですぐ治まりました)。他にもお尻辺り?肛門上?もズーンと痛かったりと色々で…。
どなたか同じような症状があって無事な経過を辿った方はいらっしゃいますか?
心配なら受診するべきなのかもしれませんが、なんせ症状が持続している訳ではなく、出血がある訳でもなく、、受診するタイミングが分からず常にネットで調べている状況です😢
何か参考になる情報を教えて頂けると嬉しいです🙏🙏
ちこち
初期からずっとお腹の張りありました💦
最初は出血がひどくて救急で何度かかかっていて、それが治ると1日に何回も(10分に1回)くらいのペースで固くなって痛いってなって張り止めを処方してもらい、10ヶ月まで飲み続けていました。仰向けになれば100%張っていたので永遠に横向きでした💦出血がなくても気になるなら受診した方がいいと思います!上記にかかれているように立っていたら張る、たまにひどい痛みがくると少し大袈裟に伝えてもいいかもしれません☺️私は初期の出血は低置胎盤が原因でお腹が大きくなるにつれ治りましたが、9ヶ月の検診で不整脈がわかり転院になり心房粗動と診断されました。赤ちゃんが自分で呼吸すればほぼ治ると言われていて産まれたら治りました。最初は通院していましたが完治し健康児として育ててあげて下さいと言われ今3歳1ヶ月になります。めちゃくちゃ元気です😊張りが関係しているかはわかりませんが我が家はこんな感じでした!参考までに😌
ちこちさん、
コメントありがとうございます🙏
やはり心配があれば受診するべきですよね😔
病院でもらった資料に、立っていたりしてお腹の張りを感じても休むことで改善するのであれば問題ない張りだと書いてあって💦このまま様子みても良いのかな〜、念の為診てもらってお守り代わりに貼り止め処方してもらった方がいいのかな〜などとグルグル考えておりました。予定外の受診のタイミングって難しいですね🥺
ちこちさんも妊娠中大変でしたね💦お子さんが無事でなによりです。
私もお腹の子を第一優先に、早めの受診考えます🙌
ハネッコ
コメント失礼します!
間違ってるかもしれないですし参考程度でお願いします。
もしかしてお疲れじゃないですか?
私は15週ぐらいでどうしても忙しい時期で休めなくてバタバタしてたときにそんな感じだったと思います。
すぐにお腹が張ってチクチクして生理痛とはまた違うズーンとした痛み
突き上げというか試しに子宮を一瞬大きくして戻しました!
みたいな?痛み
表現が難しくてすいません💦
でもいい言葉が見つからなくて
その症状は17週まで続きましてその後落ち着いてましたが
妊娠27週?だったかな?検診でお腹の張りが頻発だったので切迫早産で36週まで入院しました😭
もしかしたら違うかもしれないですけどよかったら参考までに🙇♀️
受診するほどではって悩んでるなら電話で聞いてみてはいかがですか?
気になることがあるなら電話でめっちゃ聞いてましたよ😂
ハネッコさん、
コメントありがとうございます🙏
確かにフルタイムでの勤務なので、疲れもあるかもしれません🤔そして休日はあまり張る感覚がないような…!
やはり安定期くらいまでがピークに子宮が大きくなろうとして痛みや張りがあるのですかね🤔
でもお腹が大きくなった後は特に張ったり切迫だったりトラブルも出てきますよね💦長い期間の入院お疲れ様でした😭
電話相談だと行くほどハードル高くなくて良いかもです😳
貴重なご意見ありがとうございます🤗
☆浪ちゃん☆
同じく13w後半で13w5dです😊
今回は今の所ないですが、4人目の時に14wで同じような痛みがあり、お腹の張りの様な違和感。お尻のズーンとした様な痛みで受診し、坐骨神経痛と言われました😱私の場合は、お尻にテニスボールをでマッサージを進められて、痛みは治りました😊
同じかは分からないので、妊娠時は不安な事・心配な事は悩まずに病院に行かれた方が安心すると思います😊
☆浪ちゃん☆さん、
コメントありがとうございます🙏
あ!私も今日で13w6dなので一緒ですかね🥰
テニスボールでのマッサージで改善するのですね😳骨盤底筋とかの緩みなどの関係もあるのですかね🤔
些細なことで不安や悩んでしまいますが、自分だけのことじゃないと思うと、きちんと受診して相談した方がいいですよね😔💦どうしてこうも受診のハードルが高く感じるのか…
でも後悔ないように、受診することも検討します!
ありがとうございます😊
☆浪ちゃん☆
私は今日で13w5dです😊
文面がごちゃごちゃでしたね😅
テニスボールで背中とお尻辺りと書こうとしたつもりが💦
ママの不安は赤ちゃんにも伝わります😌
ママが優しく『大丈夫だよ〜』と生まれている赤ちゃん。お腹の中にいる赤ちゃんに伝えてあげると安心するのと同じで、赤ちゃんを安心させてあげられるママが少しでも安心出来る・不安を取り除ける為に受診するのも大事だと思います😌
無理しないで過ごして下さいね😊
☆浪ちゃん☆さん、
そうなんですね!1日違い🥰
確かに不安に思っていると赤ちゃんにも伝わってしまいますよね💦
不安に思う時はきちんと受診しようと思います!そして早速昨日の夜受診してきました🏥
背中を押して頂いてありがとうございました🙇♀️
ERI.k
午前中はやっぱりお腹張ること少ないから、様子見るしかないかな〜と考えつつも念の為受診した方がいいかな〜と悩んでいたところ、午後からお腹張ったり少し茶おりも付いて😔皆さんにアドバイス頂いたように夜受診してきました🏥
どうせ子宮が大きくなる痛みだよ〜大したことないから〜って終わるんだろうな、でも張りどめはお守り代わりでもらっておきたいなと考えながら行ったのですが、
結局切迫流産の診断書が出ました😅💦
重症感はないけど、仕事は休んだ方が良いとのこと。体外受精だと切迫流産になりやすいと言われました。
いつも心配し過ぎて大したことないって言われるパターンばかりだったので、驚きましたが、やっぱり心配なときは受診した方が良いと思い知らされました😅
早めに受診して、何事もなければそれでいいのだ!と思いました。
私も症状が出る度に検索魔でしたので、この経験がどなたかの参考になれば🙏と思い記録させて頂きました✍️
皆さまありがとうございました!
関連する質問一覧
今月検査薬で陽性が出ました‼︎ 心拍が見える時にと思い、来週病院を受診する予定ですが、つわりが酷いです。 常に喉が気持ち悪い。 水分も吐いてましう。匂いは…
後期に入りそろそろバースプランを考えなきゃなぁと旦那にそれとなく立ち会い出産について聞いてみました。 すると「血を見たくないから…」と乗り気ではない様…
6週で初めて産婦人科を受診したところ胎嚢は確認できたのですが心拍が確認できず早すぎてもまた確認できないかもなので4週間後また来てくださいと言われ10週目…
明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…
先月に旦那のオンラインゲームのことで大喧嘩になり、何故か風俗に行くから家計に入れるお金は減らす‼︎やら、離婚するなら親権は俺が貰う‼︎やら言われ、こちら…
名付けでお悩み中です(>_<) きの りず つきの どちらが可愛いですか? また、これはなんかイヤだなとか色んな意見聞かせてください(o^^o) 漢字は誰がも…
コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…
39wに入りました!! 後1週間ですが、全然産まれる気配がない💦💦💦 初産はやっぱり遅れるのでしょうか? 皆様の経験談をお聞きしたいです☺️🎈
ちょっと不安で皆さんに聞きたいです。 私は今11週目ではじめての妊娠です。 この前助産婦さんからあなたは身長が低いから(149㎝)もしかしたら帝王切開になるか…
マタニティ用のボディークリームのオススメはありますか? 貯金額が厳しいので出産費の為にも節約したいと思っています。調べるとなかなか良いお値段するので驚…
今日で6w1dです。 今晩、実家に親戚が集まって手巻き寿司パーティーがあります😆💕 妊娠を伝えてあるのは実母のみです。 このパーティーが決まったときから楽し…
涙が止まらないです。 臨月入ってから、病院で言われた通り毎日2時間散歩してるのに今日40w5検診でやっぱり全く予兆もなく結局赤ちゃんが大きくなる一方なので…
名付けについて、悩んでいます。 現在32wで、来週里帰りするので それまでに名前を考えようと 今検討中なのですが、、 主人は(舜央)もしくは(舜飛)と つけたい…
言える相手がいないのでこちらで暴露させてください( ; ; ) 1/23検査薬陽性 1/24婦人科行くも胎嚢確認できず。 7日茶色い出血が続いていたので1/27今日大きな…