他の相談を探す

家から少し遠い産院

産院選び田舎なので産院が少なくて迷っています😣少し遠くに、とても良さそうで通…
2022年02月18日

妊娠中
つぶやき

りりーん

産院選び
田舎なので産院が少なくて迷っています😣
少し遠くに、とても良さそうで通いたい産院があるのですが、みなさんなら産院への移動時間はどのくらいまでなら許容範囲ですか?🙂

いいね♡ 1
2022年02月18日

ピエロ

私は自宅から高速を使って1時間の総合病院で出産しました!田舎というわけではないのですが自宅からどこの産婦人科も離れており、近くて車で30分ほどでした。
距離のことも先生に相談しましたが初産ですし、陣痛来てから来院しても大丈夫と言われました。結局最後の健診で子宮口開いてるから距離もあるし入院しよっかってなったので陣痛で急ぐことはありませんでした。
距離が遠いと通院が大変ですが夫に運転してもらったりしながら何とか行きました!やっぱり母子共に命を預けるので自分の納得の行く場所が近くても遠くてもいいと思います!

いいね♡
2022年02月18日

ピエロさんコメントありがとうございます!!
高速で1時間かかっても通いたいところだったんですね😊
そして距離を考えて入院ということもあるんですね!!遠くても何とかなりそうで安心のご意見です。
私も納得のところを選びたいです✨

いいね♡
2022年02月18日

ゆりゆき

ど田舎です💦
一番近くて車で1時間の総合病院です。高速を使って2時間ぐらいの場所に個人病院が2件あり、そのうち1件はホテル並みに素敵な産院で、無痛分娩を取り入れたり上の子も一緒に入院できたり元ホテル勤めのシェフがいたり綺麗だし…憧れました🥺遠方の人は計画分娩で対応してくれるらしいのですが、私の前回の出産予定日が1月3日で😅北海道なので遠方まで行くのは無理だと旦那に断られました😅遠方に行くには旦那様の愛が重要ですね(笑)結局、1時間の総合病院て出産しましたが、息子が出生時に新生児仮死となってしまい、小児科医のいない個人病院だったらどうなっていたのか、もしかしたら後遺症が残ったかも…と思うと思うと即座に対応できた総合病院で良かったです。気持ちの6割はあの個人病院で産んでみたかったな〜という思いも残してます😓でも、通院期間も考えると私は次回も総合病院なんだろうなと思います💦きっと前回の経緯で個人病院NGになるでしょうし😞
妊婦さんの不安を煽ってしまい申し訳ありません…でも、本当に出産は何があるかわからないので😭後悔のない選択ができると良いですね😊✨私は一生あの個人病院行ってみたかったな〜と憧れが残りそうです(笑)

いいね♡ 3
2022年02月18日

ゆりゆきさんコメントありがとうございます!!
近くても1時間かかるのは大変でしたね💦でも大きな病院は安心できますね。
うちの地域の大きな病院はリスクのある人を紹介制でのみ受け入れているようでしたので、まだどうなるか🙄
行ってみたい病院にまずかかってみようかと思いました☺️

いいね♡
2022年02月18日

ちぃちろ

住んでいる地域には産院は1つしかなく、自宅から車で5分もかからずに着きます。
もともと検診など受けてたかかりつけは高速使って30〜40分です。

受診のたびに高速代かかったり、お腹大きい状態で高速を運転していくのも大丈夫かなとは思いましたが、かかりつけで産みました。
やっぱり慣れてて信頼できる先生がいいなと思ったので😊

いいね♡
2022年02月18日

ちぃちろさんコメントありがとうございます!!
私も、高速乗りませんがバイパスで30~40分かかるところを検討しているんです😳
みなさん意外と通える距離なのですね☺️参考になります🙇‍♀️

いいね♡ 1
2022年02月18日

ともみん

田舎だと選択肢限られますよね😂
私は2回とも里帰りでしたが、
1回目…車で1時間弱の総合病院
2回目…車で10分弱の個人病院
で産みました。

初産はそんなに早く産まれないので、1時間くらいだったら大丈夫かなと思います。
私は2回目は病院着いて1時間くらいで産まれたので、近い所にしておいてよかったと思いました😅
もし初産なら、何があっても安心な総合病院をおすすめします。

いいね♡
2022年02月18日

ともみんさんコメントありがとうございます!!
今回わたしは2人目なのですが、2人目は生まれるまで早いと言いますよね😅
ですが1人目より遠くの病院を検討しているんです…。お産間に合うかな💦
貴重なご意見ありがとうございます✨

いいね♡
2022年02月18日

ともよし

同じく田舎住まいです。
車で約10分の場所に産科と小児科がある総合病院が1件ありそこに紹介状を書いてもらう予定です。

高速で1時間程かかる市街地に病院がたくさんあり、何かあった時に安心だろうと最初はそちらで探そうとしましたが
つわりと車酔い、出費を考え止めました。

体調や金銭面が問題なく、家族の協力が得られるのなら車で1時間の範囲で病院を探すのもアリかと思います。

いいね♡
2022年02月18日

ともよしさんコメントありがとうございます!!
10分の距離はとても安心ですよね☺️
私はバイパス30~40分の所を検討しています。
つわりは吐かない程度の吐き気のみなのと、家族の協力もありますのでいけるかな🙄

いいね♡ 1
2022年02月18日

けいりくママ

日頃から車移動の田舎住みです。
家から1番近い車で20分ほどの個人産院にしました。食事がおいしいとの噂で、それも決めてでした🤣
私自身痛みに強く、一人目の時に陣痛を我慢しすぎて、病院に着いてから30分で産まれたので、家から近くて良かった!と思いました。
助産師さんから「次出産するときは、もっと早く病院に来なきゃ」と言われ、二人目も三人目も同じところにしました。
初産だと陣痛の進み具合が分からないので難しいですよね😅
初産でも私みたいに、陣痛を感じ始めてから4時間弱で出産することもあります。
命をお願いする病院なので、りりーん様が納得のいく病院を選ばれていいと思いますよ😊

いいね♡
2022年02月18日

けいりくママさんコメントありがとうございます!!
わたしは今回2人目になります✨
私も食事がおいしいところを検討してます😆
でも1人目の病院より遠く、30~40分かかってしまうんです😢果たして間に合うのか…。

いいね♡
2022年02月18日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

無事心拍確認できました! 83

今日、妊娠検査薬で陽性確認してから初めての受診でした。 ドキドキでしたが🥺無事正常妊娠、心拍の確認までできました🥺💓!! 最終生理日から計算すると5週4日…

妊娠中 つぶやき , 二人目以降 , 妊娠検査
幸せなこと。 73

応援してくださってる皆さん、いつもありがとうございます💕 本日高温期19日目。 毎日ドキドキそわそわ💓しながらも、すでに眠くて眠くて寝ても寝ても眠いです🥱 …

妊娠中 つぶやき , 和み , 二人目以降
やっと!⠉̫⃝⠉̫⃝⠉̫⃝ 69

皆さま、お久しぶりです! あけましておめでとうございます( ¨̮ )⚐⚑゙ いかがお過ごしでしょうか??? 私事ですが、結婚して8年目にしてやっと!!! 第1子を…

妊娠中 つぶやき , 和み , 体外受精 , 不妊治療
2/14のこと。 68

今日はsweet Valentine💝ですね。 今朝は咽頭炎の息子も熱が下がり、無事登校でき、私は鼻水ずるずるしながら(透明のが垂れてくるので花粉だと思われる🤣)朝2…

妊娠中 つぶやき , 二人目以降 , 妊娠検査 , 基礎体温
つぶやきです(;_;) 56

朝から鮮血の出血… 腹痛…(;_;) もう泣きそうです…ダメな気がして。。 早く病院開いて(;_;) お願いします、どうか赤ちゃん無事で居てください。

妊娠中 つぶやき
妊娠年齢と性別希望 52

みなさんは何歳で妊娠しましたか? また子供は何人欲しくて、性別の希望はありますか◡̈⋆*? 私は31歳で1人目を妊娠中です♫ 子供は35歳までに2人欲しくて、 性…

妊娠中 つぶやき
ご報告 52

ご報告です 本日13時40分2892gの男の子を無事に出産いたしました😊 おにぎりみたいです(笑) まだ全然会えてはいませんが写真を何度も見返してます 何も食べれ…

妊娠中 二人目以降 , つぶやき , グチ
出産は予定日通り? 52

明日から正期産で、予定日は10/19です! 出産経験者の方へ 参考にさせて頂きたいのですが 予定日より早く産まれましたか? 遅くなりましたか? またその前後…

妊娠中 つぶやき , 悩み
親の呼ばせ方 50

完全に個人の意見、つぶやきであり、愚痴や批判ではありません 皆さんお子さんにママやパパと呼ばせてますか?私は小さい頃からその呼び方に違和感があったの…

妊娠中 つぶやき , グチ
愚痴つぶやきです。 48

先日美容室に行ってきました。 どーしてもムカムカしてしまうので、ここで吐き出させてください。長文ですし、不快に思われる方はスルーお願いしますm(_ _)m …

妊娠中 つぶやき , グチ
トツキトオカのつぶやき 47

妊娠中の方、トツキトオカのアプリを使ってらっしゃいますか?? 毎朝このアプリを開くことから1日が始まります。 8wに入ってグンと人間らしくなった赤ちゃんにキ…

妊娠中 つぶやき
【お礼】想像妊娠生活を卒業します! 44

1人目の出産から早3年、想像妊娠を繰り返し、気持ちの浮き沈みに悩まされていたところ、こちらに出会い、大変お世話になりました✨ 本日、5週6日目で胎嚢・心拍…

妊娠中 つぶやき , 和み , 二人目以降 , 排卵検査 , 妊娠検査
来年1月出産予定日の方 43

来年1月が出産予定日の皆さま、いかがお過ごしですか? 同じ日に出産する妊婦さんは3,000人いると言われますが このサイトでは何人くらい居るのかな?と思いト…

妊娠中 つぶやき
ワクチンの接種時期について 42

コロナが広まる一方のなかで、妊娠8ヶ月の妊婦さんからコロナ陽性で療養中に早産になってしまい赤ちゃんが助からなかったというニュースを目にしました。とて…

妊娠中 つぶやき , 悩み