他の相談を探す

不妊治療と仕事の両立、、

今周期、人工授精4回目を行う予定です。一ヶ月に何回も病院に行き…今始まった…
2019年11月08日

妊活
悩み , 不妊治療 , 人工授精

yu_

今周期、人工授精4回目を行う予定です。
一ヶ月に何回も病院に行き…

今始まったことではないですが仕事を休むことにストレスを感じてます。
上司には不妊治療を始めたあたりに
一度相談して有休を使いながら
休みをとって受診しているんですが、
有休もいずれなくなってしまいます。

何度も休んで職場にも迷惑をかけてるし
仕事と不妊治療の両立って難しいのでしょうか。。

みなさんは仕事と両立してますか?

いいね♡ 3
2019年11月08日

ゆな04

わたしはパートで働いていて、不妊治療のことは上司には言っていません。
時間も短いパートでも人工授精のタイミングで休まないと行けない日があるのでそれでもストレスがあるのでフルタイムで働いていらっしゃる方はもっと大変だと思います😣
有給も減るし。。
かといって、仕事辞めてもずっと家にいて余計ストレスがかかりそうなので、どうしら良いんでしょうかね。笑😣😣

いいね♡ 1
2019年11月08日

ゆな04さん、コメントありがとうございます。
パートでも難しいですよね😭
わかります、辞めたら金銭面でも厳しいし
ずっと家にいるほうもストレス溜まりそう💦
治療と仕事の両立で悩む人は多いですよね。
少しでもストレスが軽減するような
方法をみつけたいですね😢

いいね♡ 2
2019年11月08日

ミッフィー

私はフルタイムで働いていましたが、1ヶ月くらい傷病休暇という形でお休みもらってます。
私も人工授精や注射打ちに行ったり、ちょこちょこお休みもらっていて、上司にも不妊治療のことは伝えていたのですが、仕事行く気にもなれず、、、精神的にもしんどくて休んでます。
1ヶ月間、特に友達とも会わず平日はのんびり家事したりテレビ見たり、ひたすらだらだら過ごしました😊
傷病休暇という形でのお休みなので、半年で終わりは来るし、半年間で授かれるかも定かではないし、今後どうしようとまた悩んでます。。
お金はないけど、仕事すっぱり辞めたいというのが本音です。。

いいね♡
2019年11月08日

ミッフィーさん、コメントありがとうございます。
休暇をもらってるんですね!
私も仕事行く気になれないときがたくさんあります😭
私は子宮内膜症でチョコレート嚢胞もあります😭数ヶ月前にもしかしたら手術になるかも?っていう話が出てて正直少し休めるかなと思ったりもしました。が、クリニックから紹介状を書いてもらい大きい病院に変わってみてもらって、すぐに手術じゃなくても大丈夫とのことでした。そして人工授精を継続するかたちになりました。
手術はしなくてよかったものの休みはとれず😭
長期休暇をとりたいですがゴールがみえないからなかなか取りにくいといった状況です。
ゴールがみえれば仕事も頑張れるのにって感じです😭

いいね♡ 1
2019年11月08日

ピヨリ

その気持ちすごくよくわかります!私は最近4回目の人工授精が終わったところです(^^)子供が欲しいけどお金に余裕がないので仕事を辞めるわけにいかない。でも両立なんて絶対無理!!当日いきなり休める仕事でもないし、指定された日に行けませんなんて先生に嫌な顔されるんじゃないか…。本当に不妊治療出来るんだろうか…。どんだけ悩んでも答えがなかなか出ずm(_ _)m思い切って説明会だけでも行ってみようと思って行きました!そこで色んな話を聞いた中で「仕事は辞める必要なんてないです!辞めなくても治療は出来ます!」と言われた言葉で今まであんなに悩んでたのにそれが全部飛んでっちゃいました(^^)さすがに今まで通りフルタイムでは無理なのでパートに変えてもらい、連勤になる様なシフトは辞めました☆先生もこの日に必ず!と、いう言い方では無く「この辺りで来れますか?」という感じだったので飛び飛びで仕事にしておけば通いやすいです( ^ω^ )ステップアップして体外受精とかになったらまた考えないといけないかもしれないですが(^_^;)

長々とすいませんm(_ _)m

いいね♡
2019年11月08日

ピヨリさん、コメントありがとうございます。

色々共感です😭!!
説明会ですか??
私の仕事はパートとかは
難しいのでフルタイムでの対応を
続けないといけないですが、
やっぱり仕事を辞める必要はない!
って言われたら少し気持ちが楽になりますね!

もう少し働きやすい方法を
上司に相談してもいいかもですね!

いいね♡
2019年11月08日

わっちゃん

お気持ちよくわかります!
私の職場は非常に理解があるのでシフト制ですが上司も同僚も協力してくれます。
でもそれがゴールなく続くと思うと申し訳ない気持ちが出てきてます。。
私ばかり個人的な理由で休んだり遅刻したり、、
美容部員でストレスも多く不規則なので出来れば辞めて治療に専念したいところですが、
経済的な心配ですっぱり辞めることもできず。

主人とも話してますが解決の糸口が見えません( ; ; )

いいね♡
2019年11月08日

わっちゃんさん、コメントありがとうございます!

そうですよね💦
職場の理解があるだけでも良いと
思わないといけないのかもしれませんが
個人的な理由で休んだりするのが
申し訳なく思いますよね😭

実際には仕事は辞められないので、
病院をかえる(総合病院からクリニックなど予約がとりやすいところに)しかないかもですね😭

いいね♡ 1
2019年11月08日

あやお

フルタイムで仕事しながら体外受精してました。
なんとかシフトをやりくりして通院してました。
職場からは車で1時間くらいのところです。
転院もしたので最初の病院は高速も使いました。
なかなか大変でしたが、体外受精ともなるとお金もかかりますし、働いててよかったです。

いいね♡
2019年11月08日

あやおさん、コメントありがとうございます。

結構遠いところから通院してたんですね😢

やっぱり次のステップのことも考えると
仕事は辞められないですね💦
貴重な意見ありがとうございます!

いいね♡
2019年11月08日

Su-

私は去年正社員のまま、仕事と両立しながら通ってました。上司にも報告しました。
いろいろ協力あったけど、不妊治療辞めました。
理由は、お互いに原因があること。人工授精3回目で流産と言われたこと。 要は着床しないようです。あと、薬でアレルギーが出ること。
費用がバカにならないこと。
いろいろ書きましたが、こんなに大変な思いをして、作るまでに金がかかり、その後もかかり、保育園入れないかもしれないとか、大学行かせないといけないとか、考えてるうちに、夫婦2人の生活を楽しもうという事になりました。

2人にとって、後悔のない人生を!

いいね♡ 1
2019年11月08日

Su-さん、コメントありがとうございます!

そうだったんですね😢
不妊治療をしてる間はやっぱり
子ども、子ども、子どもってなりがちですね💦でももっと視野を広くして物事も
考えないといけないですね!

続けるにもやめるにも
旦那としっかり相談して
2人ともが納得できる方法を
考えたいと思います!

いいね♡
2019年11月08日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

どうして? 60

あれれ? 🩸やつが来ない😑 11日と12日にスプン1杯あるかないかぐらいの🩸が出てそろそろリセットかなって思ったらなかなかリセットされず体温が上がってるまま🙄 1…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
不妊治療、誰に相談してますか?? 51

相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
教えてください🙏 35

4/27日に3回目の人工授精して昨日の夜頃から胸の張り、腹痛が続いてます。 アプリでは来週生理予定なのですが、生理が近いから胸の張りが出てきたのか、なんな…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
レスで不満になりますか? 35

旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療 , 人工授精
自分だけ子なしの状態で 29

少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
内膜薄いってさ😰どうしたら厚くなりますか?? 27

不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…

妊活 つぶやき , 悩み , 流産/死産 , 不妊治療 , 人工授精
4回目の人工授精 23

今日、人工授精4回目を受けてきました!! 旦那さんの数値が過去最高に良かったので、嬉しい反面、これでまたリセットしたら申し訳なさすぎます( ; ; ) 何…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , 悩み
これから先のこと、心配です🥺 23

AMHの結果、実年齢より10歳も上の数値でびっくり😢 33歳にして、0.438って…。 3.32くらいが中央値らしいのです😔 先生からは、人工授精3~4回やってダメなら早めに…

妊活 つぶやき , 悩み , 不妊治療 , 人工授精
旦那の愚痴 22

初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , 悩み , つぶやき , グチ
病院を変えるか悩んでいます 22

病院を変えようか悩み中です。 あと1回今の病院で頑張ってみてダメだったら変えようか、、 それとも、リセットしたタイミングで心機一転次から変えようか、、 …

妊活 基礎体温 , 不妊治療 , 排卵検査 , 妊娠検査 , 人工授精 , 体外受精 , リセット , 悩み
人工授精の費用 21

こんにちは。 本日テレビにて人工授精の費用の平均が1万円と出ていました。 あくまで平均なのでしょうが、私の通っているクリニックでは5万弱(人工授精後の注…

妊活 悩み , 不妊治療 , 人工授精
判定日までもう少し 19

ソワソワ、心配。。 23日に移殖を行い、 本日、うす茶色?のおりものがありました。 着床出血ならもう少し前なのか、 生理前のものなのか。。 症状は、腰痛や…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 妊娠検査 , 体外受精 , 顕微授精 , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
膣内射精障害について 19

妊活中の29歳です。 今月より不妊治療の病院に通院し始めました。 今は検査を進めている段階で、大体の検査は終了して、わたしも主人も大きな問題はなさそうで…

妊活 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精 , 体外受精 , 顕微授精 , リセット , 悩み
原因不明不妊 19

こんばんは。 相談させてください。 妊活1年が経ち、先日ようやくクリニックデビューをしたのですが、検査の結果 夫婦共異常なしでした。 原因不明の不妊が多…

妊活 不妊治療 , 人工授精 , 体外受精 , 悩み