他の相談を探す

実母が辛い

いつも愚痴ですみません。以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさい…
2019年04月01日

その他
悩み , つぶやき , グチ

かわぐち

いつも愚痴ですみません。

以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だったし返戻率も良かったためです。
私も1月に生まれた娘の為に入れたいのは山々なんですが、現状旦那の給料では生活するだけでいっぱいいっぱいです。それは里帰り出産中に何度も言ってたんですが、今日電話してる時にもまた言われて、同じ事を言って終了。
(因みに母は父の実家の一軒家に同居でしたが、私は賃貸です。)

さらに、「旦那の両親には毎年誕生日にプレゼントやりなさい。私も嫁に行く時おばあちゃんに言われたし、それが義理だからね。」と言われました。因みに旦那の実家は車で2時間半と遠方に住んでます。
確かに最初の年は父の日、母の日、お中元、年賀あげてたんですが、結婚2年目で私が手術したので、その年はプレゼントできず、さらに次の年は流産からの妊娠をしたので、経済的に余裕がなくプレゼントが出来ず、お盆とお正月にお土産を買って帰省しました。ただ、最初はあげてたのに、次の年からあげてないのは引け目を感じてるのですが、お金ないのに、学資保険入れだの、離れてる義両親にプレゼントやれだの、どっちを優先すべきなのか分からずもうストレスです。

旦那に相談したところ、「両親にプレゼントはやらなくて良い。お母さんだって婆ちゃんにプレゼントやってなかった。」と言います。でも、母に言わせれば自分の親のことだから要らないって言うのは当然、嫁ぎ先の親に尽くすのは嫁として義務だと言います。

本当どうしたらいいのかわかりません。
私は学資保険を優先してプレゼントは何年かに1回とかにしようかとか考えてしまってダメな嫁だなと思って正直辛いです。

皆さんは、義両親にプレゼント送ってますか?

いいね♡
2019年04月01日

アンパンマン

結婚してまだ3年目ですが
毎度誕生日.母の日.父の日あげてます。
高価な物ではないですが
お酒やコーヒーやエプロンなどです。

私は自分の家がプレゼントなどあげるのが
普通だったので向こう両親にあげるのも義務とか思わず
あげて当たり前ぐらいの感覚です。

いいね♡ 9
2019年04月01日

すごいですね!
私の実家は、プレゼントはクリスマスくらいで、誕生日はケーキとその日だけ贅沢な食事にしてて誕生日は祖母しかもらってなかったので。

いいね♡
2019年04月02日

ばうち あや

お中元にお年賀!マメですね〜〜尊敬します!
私も母の日と誕生日だけ、ちょっと高いジュースのセットとかデパコスとか簡単なものを送っています。なぜなら私や夫の誕生日に現金を頂いてしまったので…!
お互いに負担にならない程度の贈り物が1番だと思います(^ ^)もし今は難しいのであれば、無理に送らなくても良いのではないでしょうか?
例えば何年後かの節目にプレゼントを贈るとか、お食事会をするとか、そんな形はいかがでしょう。

ちなみに私の母は、義母(=私の父方の祖母)に母の日は送っていましたが、孫(=私)に毎年誕生日をくれなかったので誕生日は送っていなかったようです(笑)
逆に母の実母は孫に毎年誕生日プレゼントをくれていたので、誕生日も送っていたようですよ!現金な気もしますけど、それはそれで理屈にかなっていると思っていました。

いいね♡ 4
2019年04月01日

いやー、最初だけでしたね笑
ただ私も誕生日に貰ってたし、お盆とお正月に帰省すれば一緒に食事したり義母の実家が農家でお米をいただいているので、やっぱりお返しは出来ていないんですよね。
ただ、今すぐは無理なので今年の母の日父の日は出来なくても、11月、12月は義両親の誕生日月なので、そのタイミングでプレゼント渡すか、何かの節目を作ってプレゼントを渡そうかと思います。

いいね♡ 1
2019年04月02日

マレフィセント

私も生活的には厳しかったですが誕生日ではなく、父の日と母の日に贈り物をしてました‼️
それこそお花とか、トン漬けとか(笑)
学資保険は入っていた方が結果楽だと思います。ご自身で貯金できるなら問題ないとは思いますが、やはり積立の方が安心だったので離婚してからも母子家庭でかなり困窮してましたが続けました‼️
話逸れましたが、プレゼントは気持ち程度の物でいいのかな?と思いますよ( ^ω^ )

いいね♡ 2
2019年04月01日

父の日母の日が無難ですよね。
ちょっとしたものでも心がこもってれば嬉しいですよね。
学資保険のリアルな意見もありがとうございます✨

いいね♡
2019年04月02日

aaayaka

義理の両親には、父母の日、誕生日にプレゼントをあげたり、ご飯に行ったりしています。
気持ちですから、高価なモノをあげなくてもいいのではないでしょうか?
うちはだいたい2〜3千円ほどのプレゼントです。

学資保険は大きな投資ですから、よくよく考えた方がいいと思います。
今は、お母様の時ほど返戻率はよくありません。

いいね♡ 7
2019年04月01日

金額参考になります!

保険はやっぱ昔と今で違うんですね。

いいね♡
2019年04月02日

にこ丸

結婚して1年が経ち、イベント事1周しました。
義両親にも私の両親にも、誕生日・父の日・母の日で贈り物をしました。
父の日母の日は3000円程度。
誕生日は1万円程度。それとホールケーキを買って行きました。(誕生日当日ではないですが)
旦那には兄が2人いて結婚もされてるので、お兄さん達がされてることは合わせとこう、って感じです。金額は自分たちの気持ちで考えました。
もうすぐ赤ちゃんが産まれるので、次からは誕生日プレゼントの金額はもう少し抑えようと思っています^ ^

私の場合は車で1時間程度の距離なので直接家に行って渡しますが、遠方なら郵送しちゃうと思います!

我が家の事情ですがご参考までに。

いいね♡ 1
2019年04月02日

確かに兄弟も結婚してると、皆さんで合わせないとですよね!私達はお互い末っ子なんですが、結婚してるのが私達だけなので、ある意味マイペースで出来るんですけど。
でも、だからこそ心の中では期待されてるのかと思ってしまって。

とても参考になりました!

いいね♡
2019年04月02日

nicochan

まずは自分達の生活が1番だと思います😊
自分達が困ってまですることではないと思うし、いずれ余裕ができた時でいいんじゃないかな?
旦那さんもいいと言ってくれてるし、義両親から何か言われたわけじゃないならお母様の言う通りにする必要もないと思いますよ😊

いいね♡ 8
2019年04月02日

ありがとうございます。。。
旦那の家族は良い人達で、変に気を遣わなくて良いって思ってたので、シンプルに旦那の言う通りにしたいです。
実母は昔ながらの土地柄のやり方でやってきた人なので、うちの地元と旦那の実家のやり方は違うって理解して欲しいです。

いいね♡
2019年04月02日

miu♡

元大手生命保険会社で働いていた者です。

学資保険は少ない額(100万円)でも入ってないよりは良いです。貯金がたくさんある方は入らない人もみえますが、貯金が無い場合や貯金をするのが難しい場合は学資保険に入った方が良いです。できれば300万円くらいのに入れたらベストですが、皆が皆、300万円のに入るわけではありません。

学資保険は、保険と名がつく理由があります。

ただの貯蓄ではなく、働き手である旦那さんの万が一にも備えて入る物なのです。旦那さんが不慮の事故に遭って亡くなってしまった。旦那さんが重い病気(がん、脳卒中、心臓病)になってしまって働けなくなった時には保険料免除になりますが、学資保険は満額もらえます。学資保険の種類(保険会社により異なります)によっては、高校入学時と大学入学時に受け取れる物や、小学校入学時+中学入学時+高校入学時+大学入学時に分けて貰えるものもあります。間で受け取らずに大学入学時にまとめて受け取る方もいます。
学費は保育園から大学まで行くと1000万円くらい総額で掛かります。私立に行けば高くなりますし。今は高校の授業料は無料になってきていますが、それでも子育てにお金がかかる事には間違いありません。
なので「学資保険に入りなさい」と言われたのだと思います。
ちなみに学資保険は、生まれる180日前から加入できます。生まれてからは学資保険に追加できる入院などの医療保険を追加するか、別で医療保険に加入してあげてください。1000円前後くらいで加入できます。小さい内は入院したりする事もあります。
実際ウチの息子は1歳で熱性痙攣からくるひきつけを一晩に2回やり、救急車で運ばれて10日間入院しました。2人目は4歳で喘息発作になり10日間入院しました。どちらも学資保険に追加した医療保険で保険金が支払われましたょ。

御両親にはお手紙でも良いと思います。が、学資保険は入った方が良いと思います。

いいね♡ 2
2019年04月02日

詳しく説明して下さりありがとうございます!
実際私も中学の時、高校受験前に卵巣嚢腫になって緊急手術+入院したんですが、学資保険のお金が出たと言ってたので、万が一に備えておきたい為、前向きに考えていました。

お手紙という手もあるんですね、考えてみます!

いいね♡
2019年04月02日

ぢぇい

嫁ぎ先に尽くすのは嫁として義務…かなりモヤモヤしますね。
嫁というのはただの続柄なのに、なぜ義務を科せられるのか…

かわぐちさんはとても真面目に考えていらっしゃるのかなと感じました。
私なら実母にそう言われても、へいへいと聞き流し、尽くしてることにしてしまい(笑)自分たち家族(夫と子どもと私)にとって最善の選択ができるように考えます。

ちなみにうちは夫婦それぞれが自分の親にプレゼントする感じです。(プレゼントの内容は2人で考えますが、お金ははそれぞれ持ちです)私は母の誕生日、母の日以外はあげたりあげなかったりですが、夫は全てきっちりプレゼントしてます。
あと学資保険についてはaaayakaさんのおっしゃる通り、よく考えられた方がいいです。今はメリットよりデメリットの方が多くて、学資保険かけてないご家庭も多いです。

いいね♡ 8
2019年04月02日

本当にモヤモヤします。しかも、祖母が原因で離婚しかけた時があるのに、それでも義理でプレゼントあげてたって聞くと、なんかゾッとしますよね。その時プレゼントあげてたかどうか怖くて聞けません。
子供産むまでは母の事好きな方だったんですが、自分がやってきたことは正しいからあんたもやれっていう感じが強く、さらにしつこく言ってくるので最近はゲンナリしてます。
でも、皆さんのコメントみて少しずつ元気出てきました(^^)

学資保険デメリットもらあるんですね‪‪💦‬
来週見積もり相談に行くので、よく考えて決めます!

いいね♡ 1
2019年04月02日

ココアのママ

私は付き合ってる時から
相手の親の誕生日には
何かをしてました💦

結婚しても変わらずするのかな〜とは
思ってます💦

でも 誕生日と母の日 父の日はセットで
バレンタインもしてますよ(笑)

いいね♡ 2
2019年04月02日

付き合ってる頃からあげてるとは、すごいですね!バレンタインもとは!✨
母の日父の日誕生日のセットで良いなら、その方が気が楽です(´・ω・`)

いいね♡
2019年04月02日

瀧子

したほうが良いんでしょうけど、余裕ないのならしなくていいと思います。
だって余裕ないとできないから。
借金してまで保険入りますか?借金してまで人にプレゼントしますか?って話です。
もうお子さんもいらっしゃるのなら生活が安定するまで実母さんの話は受け流して自分たちのペースで生活を進めるべきだと思います。

いいね♡ 10
2019年04月02日

本当にそうです。
保険に入れるならとっくに入ってるし、プレゼントだって毎年やってますよ。
今度電話してきたら、言ってみようと思います。

いいね♡
2019年04月02日

るな

そんなこと考えるより、まずは自分たちの収入を増やす努力をなさるべきだと思います。お子さんが可哀想に思うかもしれませんが、できるだけ早くあなたが働きに出た方がいいです。これからもっと子育てにお金がかかってきますからね。
義家族へのプレゼントは無理にしなくてもいいと思います。普段からいい関係が築けていればプレゼントなんかしなくたって全く問題ないです。
学資は今は返還率が悪いので入らなくて大丈夫です。でもその分保育園や小学校、中学校、高校、大学と上がっていくときにまとまったお金が必要になるので、なんとかして貯めてください。我が家は夫の財形の利率がかなり高いのでそちらを学資代わりに利用しています。保険は都道府県民共済やco-op共済なら1000円で入れますから、そういったものに入れてあげてもいいのかなとは思います。私の地域は15歳まで医療費が無料ですが、入院費は無料ではないので保険に入れました。お子さんが小さいうちは入院となると個室に入ると思いますし(どうしてもうるさくしてしまうので)安い保険なら入れてあげてもいいのかなと思います。

いいね♡ 3
2019年04月02日

本当にそうですよね。
まだ娘が保育園に預けられる月齢ではないので、預けられるようになったらすぐに働きます。
保育園がダメなら託児所付きの職場に行こうと思ってます。

確かに、地域の医療制度に合わせて保険を考えるのも手ですね!
参考にしますね(^^)

いいね♡
2019年04月02日

147_rn

誕生日プレゼントはあげておらず、
母の日、父の日だけあげています。
残る物ではなくて消え物で渡しています。
ほとんど果物、焼酎など。
旦那の家のことは旦那の言う通りにしています。私が勝手にあげて気を遣われるのも私が嫌なので。

学資は私だったら、金銭的に無理、そんなに入れたほうがいいっていうんだったら払ってって言います。すねかじりになってしまうし、これからの子供のことを考えて言ってくれてるのかも知れないけど無理なものは無理。そこは実母なのできつく言います。

いいね♡ 1
2019年04月02日

旦那の言うことが1番無難ですよね。下手に前に出て、変に気を遣われたらと思うと私も悩んでしまいます。

本当に、自分らと私達を一緒にしないで欲しいです。
本当は親みたいになんでも不自由無く出来るようにしたいけど、出来ないから悩んでるのであって、それにさらに責められてる気分で悲しくなってきます。今度電話で話題に出たら、ちゃんと言おうと思います。

いいね♡
2019年04月02日

haoji

プレゼントとか保険うんぬんよりも、実母との関係があまり良くないのでしょうか?
私なら実母に何か言われて、それが気に入らなければ言い返して終わりなので…
文面から察するに、答えはもう出ているような感じだったので、あまり気にしなくていいと思いますよ!
義母に言われたんだとしたら話は変わりますが、ストレスを感じるほど悩まなくて大丈夫だと思います。
お祝い事とかは気にせず、何か義母に似合いそうなものとかおいしそうなお菓子を見つけた時に気まぐれにさらっと贈ったりしたら、相手に気も遣わせずに喜んでくれるんじゃないでしょうか😊

いいね♡ 2
2019年04月02日

実母は同居してる姉とよく喧嘩をして、その愚痴を私や兄にしてくるので、色々面倒な人なんで、私はなるべく話の聞き役になってます。

ただ出産してからは自分が子供にお金の苦労をさせなかったからか、色々アドバイスしてくるんですが、私には私のやり方がありますし、気持ちはよーくわかるんですが、しつこく言ってくるので姉とも頭を悩ませてます。
今後の事を考えて色々距離を置かないとなと思います。

義両親へのプレゼントは余裕できたらにします。

いいね♡
2019年04月02日

mmrg

母の日、父の日、誕生日は一応プレゼントを渡しています。
お互いの実家が近いので何か物を渡すではなく一緒に食事の時もありますが。。
でも金銭的に厳しいのであれば、そんなに無理にしなくても良いと思います。
電話して、今度遊びに行きますね!ってお孫さん(かわぐちさんの娘さん)に会わせてあげるだけでも喜ばれると思いますよ!

それとうちは学資保険には入っていません。
いとこが保険会社に勤めているため何度も勧められますが断っています。
保険会社の方や、学資保険に入っている方は入った方が良いと言うとは思います。
でもデメリットもありますし、返戻率もそんなに良いわけではないです。
うちも学資保険で毎月貯蓄するのは厳しくて…
児童手当が入った時にはそれを必ず子供の口座に貯金して、あとは主人のボーナスや余裕のある時に入れたりして、、
それだけでもある程度は貯まります。

プレゼントも高価なものでなくて良いと思うので、義両親へはご主人と相談されて決めたら良いと思います。

いいね♡ 1
2019年04月02日

今は、学資保険入らないのも手なんですね!
返戻率が良いことがメリットのはずなのに、返戻率が悪いなら意味ないですよね。
私も、児童手当をこつこつ貯める事も検討して、色んな角度で検討したいと思います。

いいね♡
2019年04月02日

ゆめこ

確かにお母様は間違ったことは言っていないと思いますがこちらにも事情がありますよね。。
私は一応母の日とお誕生日はケーキとか、そんなに負担にならないものをプレゼントしてます。あと、学資保険は入るものだと思ってましたが、生命保険や自動車保険をお願いしている保険屋さんに学資保険も入りたいと相談したら今の時代は入らない方がいい。って言ってましたよ。保険屋さんがそう言うのだからそうかもしれません😓ほとんどのところがマイナスになるし、ほんのすこしプラスになる保険でも受け取る時期かだいぶ先だったりと。。それなら自分で貯金した方がいいそうです。なので私は学資保険はやめましたよ。確かに親の時代の積立系の保険は良かったんだとおもいますがもう時代が違いますもんね。

いいね♡
2019年04月02日

りょうまま

これからの事、長い目でみて旦那様が義両親にしなくていいっていってくれたのならムリにしなくて良いと思います。一昔前なら結婚=家と家の付き合いって感じでお中元、お歳暮は絶対だったかもですが…
今はちょっと違って来てる気がします😓貰ったらお返ししなきゃで、互いに気を使ってキリがないのでウチでは今はしてません。
代わりにたまにお菓子を買って行ったりします。
誕生日とかはとりあえず🎁しますがムリにはしません😊出来る範囲でします😊
学資保険は悪くは無いですが、銀行の利率より良いくらいなので…絶対!って事でもないと思います。
ただ普段から貯める自信がないなら少なめの学資でも頑張ってした方が良いかもです。解約しない限り絶対に貯まるので😁助かると思います。

いいね♡
2019年07月05日

ぽっぽ44

学資保険いいね。
って言って、
入ったことにする。

自分の気持ちのままになるのが
一番

いいね♡
2022年07月03日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

自分嫌い😢 52

ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
46

友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
病みそうです。 42

全然関係ないですが、自分が普通じゃないのか分からなくなり質問させてください。 長くなります。 今年の2月に結婚し、付き合いは半年です。 付き合ってる頃…

その他 悩み , つぶやき , グチ
嫁の誕生日って… 37

ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…

その他 悩み , つぶやき , グチ
地味にムカつく 31

開けたら閉める。使い終わったらしまう。これってそんなに難しいことかね。良い大人に毎日毎日毎日毎日これ言うの疲れてきました。 やる様になる方法あれば教え…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
新築祝いは…😱 30

先日旦那の親の愚痴を皆様に聞いていただきましたがついにきてしまいました…その日が…😱 嫌な方はお戻りください🙇‍♀️ 本日旦那の親が新居に遊びにきました。 そ…

その他 悩み , つぶやき , グチ
引越の挨拶について 28

妊娠関係でなくて申し訳ございません。 ご意見をお聞きしたく投稿しました。 最近引っ越しました。 ファミリー向けアパートです。 引越の挨拶をしようと訪問し…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
保育園、子ども園に預けているママさん!! 27

現在、保育園や子ども園に預けている乳児さんのママさんに質問です🤔 うちの子ども園は、【仕事が休みの日は保育はお休みです】とのことです。 これは保育園や子…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
27

先ほど子供のことで喧嘩しました。 私たちの子供はまだ一人もいません。 旦那は再婚なので、もと奥様との間に双子の子供がいます。(もと奥様が育ててます) …

その他 悩み , つぶやき , グチ
帝王切開 26

私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…

その他 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降 , 不妊治療
デブデブいう旦那 26

夏休みで近くのプールへ 水着姿の私をみるなり太ったねと旦那 私は155センチ体重47〜48キロいったりきた りで別にそれほど太ってはいないと思うのですが 旦那が…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
建設マイホームに対しての隣人の苦情対応 26

タイトルの件について、皆さまならどうされるか、どう思われるか意見いただけたらと思います( ; ; ) 現在マイホーム建設中で2週間前から工事が始まりました…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
結婚にあたり 26

ここに質問して良いのかわからないのですがモヤモヤしているので吐き出させてください。 彼にプロポーズされて、先日私側の親に挨拶し次は彼側の親に挨拶とい…

その他 悩み , つぶやき , グチ