他の相談を探す
shina丸
こんにちは。入籍して5年。妊活して4年。先週やっと胎嚢を確認し、初めて妊娠しました。来週、心拍確認出来るかどうかの検査に行きます<(_ _*)>今年の1月に東京へ夫婦で旅行に行く事になり、せっかくなら…と子授かり神社へ御参りしました。『水天宮』っていう神社で、しっかりした神社なんですが、どこか近代的で格好いい都会に合った感じがしました。その御参りが良かったのか、その1ヶ月後の先月末に検査薬で分かったんで、夫婦揃って凄いねー…と。笑このまま順調に出産して元気な我が子が誕生した時にはまた御礼参りに行こうと思ってます(ง°̀ロ°́)งみなさんは、どこか参拝しましたか?少し、気になったので聞いてみたくなりました!
rin gomi
こんにちは。ご妊娠おめでとうございます。私は昨年7月に初めて妊娠しましたが稽留流産してしまいそれからホルモンバランスがなかなか整わず、妊娠するのってこんなに難しいんだなあ。と実感しました。周りがすぐに妊娠・問題なく出産している人が多く、なんで自分は、、、ってなってました。病院に通い、薬の服用や注射を経て、再び妊娠することができました。病院に通ってタイミングを取ったあと次の生理がくるかこないかソワソワしている時期に 少しでも妊娠に繋がるかなと神様にすがるような気持ちもありましたが、子宝の湯と言われる温泉を調べました。東京近郊で近場でいけるところで伊香保温泉がでてきて伊香保温泉は2種類の泉質の湯があるのですがそのうち「黄金の湯」という鉄分が入っている温泉が子宝の湯と言われているらしく、調べて行きました!黄金の湯は湧いてる量が少ないらしく源泉掛け流しではいれる宿は限られているのでそれも調べて源泉掛け流しの湯の宿を選びました。石段の一番上にある伊香保神社は子宝神社らしく、子授け守りや子宝守りが売っていました。お参りして絵馬も書いて、お守り買って、温泉に浸かって願掛けしました!その効果かどうかは分からないですがその周期で妊娠することができました。でも、神社にお参り、温泉に浸かることで精神的にとても救われた気がしました。ただの願掛けかもしれないけれど出来ることはなんでもしたいって思いました!水天宮、とても有名ですよね!姉も戌の日のお参りには水天宮に行っていたので私も順調にいったら水天宮にお参りに行きたいと思っています😊shina丸さんの赤ちゃん、無事心拍確認できますように✨
返信、ありがとうございます♪源泉掛け流しの温泉があったとは…!温泉って気持ち良いですよねぇ…そのリラックス効果も良かったのかもしれませんねぇ(ㆁ௰ㆁ)流産、お辛かったと思います。また、赤ちゃん帰ってきてくれたんですね!!お互い無事に我が子に出会えますように…水天宮、有名なんですねぇ…確かに検索したらすぐ出てきましたし、お参りの日もたくさん人がいて、参拝しか出来ませんでした。お守りも、長蛇の列で買わずで…お気遣いありがとうございます<(_ _*)>
iggy
おめでとうございます!!💕私自身は九州でいろいろな神社に行ったのですがなかなかできず、去年の9月に不妊治療のことを知った父が毎週、水天宮に行ってお参りしてくれるようになったそうです。そしてそれから1ヶ月で妊娠しました。今も単身赴任で東京にいる父は毎週必ず安産祈願に行ってくれているらしく、おかげさまでかなり順調な妊婦生活です!やはり効果あるのかもしれないですね☺️
返信ありがとうございます♪なんと!!同じ水天宮での御参りですか(๏д๏)親御さんと神さまのパワーが合わさり届いたのかもしれませんね(人゚∀゚*)東京からは遠い場所なので、中々水天宮へは安産祈願へは行けませんが、住んでる近くの神社へ参拝したいと思います(*˙︶˙*)ノ"
ドラ
初めまして。ご懐妊おめでとうございます(^^)まだまだ心配な時期ですよね💦私は息子の時に、体外受精をしていていろんなところにお願いしに行きました。そして、淡路島の伊奘諾神宮に行った時に、「授かりそうやからここで終わりにする!」って思ったんですが、予感的中でその次の移植で授かることが出来ました。2人目はどこにも行かず5回目の移植で授かることが出来ましたが、結局流産。そして、また伊奘諾神宮にお願いに行ったら今回は自然妊娠でき現在妊娠8ヶ月に入りました(^^)たまたまなのかも知れませんが不思議ですよね♡きっと見守ってくれてると思うので、お互い無事に赤ちゃんに会えることを祈ってます♡
返信ありがとうございます♪淡路島の神社ですかぁ!御参りした時に授かるなんて、やはり神さまのご利益ってあるんですねぇ…占いとかは良い事しか信じませんが、タイミングからして信じてしまいますよねぇ。笑お互いに我が子に出会いましょうね♪
ロイーナ
私は用事があってたまたま行った場所からすぐ近くにあった日枝神社日本橋摂社にお参りした月に妊娠が分かりました!(日枝神社は赤坂にあり、こちらの方が有名です)なので安産祈願のご祈祷もこちらでやってもらいました。今日から臨月に入りますが、ここまで大きな問題がなく順調に育ってくれていて感謝です♡
返信ありがとうございます♪赤坂の神社、検索した時に出てきてましたよ◟̆◞̆ ❁やはり、有名なんですねぇ…観光プラン的に電車の乗り継ぎから水天宮にしましたが、ご利益ありましたねぇ(・ω-人)もう、臨月なんですね。元気な赤ちゃん、産んで下さい!続けるように安産祈願参拝します☆
コーラ
妊娠おめでとうございます🎉🎉🎉わたしは関西に住んでいるので京都の鈴虫寺に行きました!!わらじを履いたお地蔵さんがお家まで歩いてきて願い事を叶えてくれるらしいです💕妊活神頼みです(笑)
返信ありがとうございます♪鈴虫寺は有名ですよねぇ(人゚∀゚*)姉がそこで戌の日してたような気がします☆傘子地蔵みたいな叶え方して下さるんですねぇ…コーラさんにも、ご利益ありますように!!
ぶんもも
妊娠おめでとうございます❤️去年妊活始める前に水天宮へ御参りしてきましたー‼︎ ご利益あるんですね❤️という事にしましょう‼︎私もshina丸さんにつづきたいです😆
返信ありがとうございます♪水天宮へ参拝されたんですね(ㆁ௰ㆁ)やはり、有名なんですねぇ…ぶんももさんにご利益ありますように!!
sana★
旅行がてら山梨県の夫婦木神社というところに子宝のお参りに行き、その周期に授かりました^ ^ その後無事出産しました。子宝や安産で有名と聞いていましたがこれには夫婦で本当に驚きました!他には、私は神奈川県に住んでいるのですが、葉山町の森戸神社にも参拝しました。参拝から3ヶ月ほどで授かったのでこちらもご利益があったのかもしれません。
返事ありがとうございます♪山梨の神社、名前からしてご利益ありそうですねぇ…神奈川県にもあると!!参拝すると何かしらのご利益は頂けそうですねぇ。順調に育つように、近くの安産の神社探して参拝したいと思います☆
minami
妊娠おめでとうございます😊私は稽留流産をしてから1年半できなかったのですが、結婚指輪のダイヤが出雲大社に奉納したものと同じものなのでどうせなら出雲大社に行たいねーとなり、その時に一緒にお願いしてきました✨それから2ヶ月で妊娠でき、ようやく安定期を迎えるところです✨shina丸さんの赤ちゃんも無事確認できますように☺️
返信ありがとうございます♪出雲大社もご利益あったのですねぇ◟̆◞̆ ❁確かに縁結びですし、お子さん授かれるご利益もあるのかもしれませんねぇ…安定期なら、後少しですね☆元気な赤ちゃん産んで下さい!!私もminamiさんに続きたいと思います♪
なべひとちゃん
水天宮は、安産の神様でも有名ですよね^_^安定期に入ったら、私も行こうと思います。私は去年の8月、主人の実家(西会津)に帰った時、大山祇神社と鳥追観音へお散歩がてら行きました。お義母さんも結婚して2年子宝に恵まれなく、そこで願ってすぐに出来たんだよーなんてはじめてそこで聞き、その後4人産んでいます。私も結婚して2年、38才だけれど、ここに来れたのもご縁!!あやかろう!!なんて、旦那さんとお義母さんとゆったりと過ごし、鳥追観音の柱に三人で手を繋いで抱きついたりして楽しく過ごしました笑その年末に妊娠がわかり、今4ヶ月です!!
返信ありがとうございます♪水天宮はやはり有名なんですねー。電車の乗り換えで行きやすかったので行きましたが、人がたくさんでした!2代に渡ってご利益あるなんて、効果抜群ですね!お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね!!
AP
私も、戌の日のお参りは水天宮でした^ ^腹帯もそちらで頂きました*おかげで25週ですが順調です😊産まれてから行くのも良いですし、戌の日でまた行かれるのも良いかもしれません♪無理せずお過ごしください^_^💕
返信ありがとうございます♪水天宮でしたか!人気な神社なんですねぇ(人゚∀゚*)東京まではのぞみで4時間弱かかるので、すぐには行けないんで産まれて1才ぐらいになったら御礼参りに行きたいと思います☆まだまだ寒いですから、APさんも体調に気をつけてお過ごし下さい☆
SORA.S
妊娠おめでとうございます!🤗shina丸さんご夫婦の努力にくわえて、水天宮の子宝パワーを感じました✨水天宮は家から電車で約15分と近く、1人目の時に戌の日のお参りで行ってきました🤗あんなに綺麗に生まれ変わったのは本当に最近で、両家の親たちも「こんなに変わっちゃってー!儲かってるのねぇ!」と驚いていましたwそれだけパワーが宿っているのだと思います✨私も2人目妊娠中で、GWにまた戌の日のお参りに行こうと思っています🌸shina丸さんとは出産予定日も近そうで嬉しいです!私は10月前半です。赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょ🤗✨
返信ありがとうございます♪水天宮から近いんですねぇ(人゚∀゚*)立て直した後だったんですねぇ!通りでキレイな訳です。トイレに行った旦那が『手洗うの温水だったよ』って言ってました。笑この投稿でも水天宮率高いし、授かれてますし、これだけあれば儲かってるんでしょうねぇ…笑近いですね!このサイトだと10月後半なんです。ギリギリ天秤座かな?SORA.Sさんは2人目であまりゆっくり出来ないでしょうけど、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!
あさりんご
私は昨年11月に無事に出産しましたが、妊娠するまでになかなか時間がかかりました!なかなか授かれなかったので、千葉の笠森寺観音という子授けでは結構有名なところにお参りに行きました!そしたら、その月に妊娠が発覚しました!!!!そして、東京の水天宮には戌の日のお参りで行きました!大丈夫かな?って心配になる気持ちもよーく分かります!今は赤ちゃんを信じましょう٩( 'ω' )و
返信ありがとうございます♪授かるまでに時間かかったんですねぇ…千葉にもあるんですねぇ!その東京へ行ったのもメインはディズニーだったので、千葉へも行ってたんですけど、水天宮にしてしまいました◟̆◞̆ ❁お子さん、もう1才ちょいですよね?私も赤ちゃん信じて無事に出産出来るように頑張ります!!
関連する質問一覧
今日、妊娠検査薬で陽性確認してから初めての受診でした。 ドキドキでしたが🥺無事正常妊娠、心拍の確認までできました🥺💓!! 最終生理日から計算すると5週4日…
今日はsweet Valentine💝ですね。 今朝は咽頭炎の息子も熱が下がり、無事登校でき、私は鼻水ずるずるしながら(透明のが垂れてくるので花粉だと思われる🤣)朝2…
1人目の出産から早3年、想像妊娠を繰り返し、気持ちの浮き沈みに悩まされていたところ、こちらに出会い、大変お世話になりました✨ 本日、5週6日目で胎嚢・心拍…
前回の❤️から17日たっても リセットしなかったので フライングをし、陽性反応確認でました😭 1年前は残念ながら流産してしまい 辛い時期もありましたが また戻っ…
先日、妊娠が分かりました。 人工受精6回目、体外受精の説明を受けて承諾書まで書いたところでした。 途中体温が下がったので、また今回もダメだったか…と諦め…
化学流産から一周期目 七夕🎋の今日、陽性でありますようにと 願いを込めて検査してみました! まだ高温期11日目 生理予定日3日前ということもあり薄いですが陽…
きたー 一年半の不妊治療頑張ってよかった。
生理予定日➕1日 (高温期15日目) 7月10日、昨日は流産の手術をした日。 この日は生理予定日ですがリセットせず。本当は明日の朝イチ検査薬する予定でしたがあま…
ご報告です!!! 高温期14日目の生理予定日の今朝、早期妊娠検査薬で陽性出ました╰(*´︶`*)╯♡ 1分後はうっすらだけどだんだん濃くなりました♪ また一週間後普…
皆さまは、妊娠がわかってから どれくらいで職場に伝えましたか?😭 また、伝えたのは上司だけ? それとも同じフロアにいる人など ある程度たくさんの人へも? …
高温期17日目。 妊娠検査薬で二本線が拝めました〜 ちょうど1年前の8月に初めて妊娠したけど 心拍確認できず10月に流産しました。 その後人工授精7回やっても…
35歳、妊活をはじめて3周期目になります 生理予定日前日ですがフライングして先ほど妊娠検査薬陽性を見ることができました 高齢の部類にはいる身としてはまだ…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…
他の相談を探す
こんにちは。入籍して5年。妊活して4年。先週やっと胎嚢を確認し、初めて妊娠し…
2019年03月02日
shina丸
こんにちは。
入籍して5年。妊活して4年。
先週やっと胎嚢を確認し、初めて妊娠しました。
来週、心拍確認出来るかどうかの検査に行きます<(_ _*)>
今年の1月に東京へ夫婦で旅行に行く事になり、せっかくなら…と子授かり神社へ御参りしました。
『水天宮』っていう神社で、しっかりした神社なんですが、どこか近代的で格好いい都会に合った感じがしました。
その御参りが良かったのか、その1ヶ月後の先月末に検査薬で分かったんで、夫婦揃って凄いねー…と。笑
このまま順調に出産して元気な我が子が誕生した時にはまた御礼参りに行こうと思ってます(ง°̀ロ°́)ง
みなさんは、どこか参拝しましたか?
少し、気になったので聞いてみたくなりました!
rin gomi
こんにちは。
ご妊娠おめでとうございます。
私は昨年7月に初めて妊娠しましたが稽留流産してしまいそれからホルモンバランスがなかなか整わず、妊娠するのってこんなに難しいんだなあ。と実感しました。周りがすぐに妊娠・問題なく出産している人が多く、なんで自分は、、、ってなってました。
病院に通い、薬の服用や注射を経て、再び妊娠することができました。
病院に通ってタイミングを取ったあと次の生理がくるかこないかソワソワしている時期に 少しでも妊娠に繋がるかなと神様にすがるような気持ちもありましたが、子宝の湯と言われる温泉を調べました。
東京近郊で近場でいけるところで伊香保温泉がでてきて伊香保温泉は2種類の泉質の湯があるのですがそのうち「黄金の湯」という鉄分が入っている温泉が子宝の湯と言われているらしく、調べて行きました!
黄金の湯は湧いてる量が少ないらしく源泉掛け流しではいれる宿は限られているのでそれも調べて源泉掛け流しの湯の宿を選びました。
石段の一番上にある伊香保神社は子宝神社らしく、子授け守りや子宝守りが売っていました。お参りして絵馬も書いて、お守り買って、温泉に浸かって願掛けしました!
その効果かどうかは分からないですがその周期で妊娠することができました。でも、神社にお参り、温泉に浸かることで精神的にとても救われた気がしました。
ただの願掛けかもしれないけれど出来ることはなんでもしたいって思いました!
水天宮、とても有名ですよね!姉も戌の日のお参りには水天宮に行っていたので私も順調にいったら水天宮にお参りに行きたいと思っています😊
shina丸さんの赤ちゃん、無事心拍確認できますように✨
返信、ありがとうございます♪
源泉掛け流しの温泉があったとは…!
温泉って気持ち良いですよねぇ…
そのリラックス効果も良かったのかもしれませんねぇ(ㆁ௰ㆁ)
流産、お辛かったと思います。
また、赤ちゃん帰ってきてくれたんですね!!
お互い無事に我が子に出会えますように…
水天宮、有名なんですねぇ…
確かに検索したらすぐ出てきましたし、お参りの日もたくさん人がいて、参拝しか出来ませんでした。
お守りも、長蛇の列で買わずで…
お気遣いありがとうございます<(_ _*)>
iggy
おめでとうございます!!💕
私自身は九州でいろいろな神社に行ったのですがなかなかできず、去年の9月に不妊治療のことを知った父が毎週、水天宮に行ってお参りしてくれるようになったそうです。そしてそれから1ヶ月で妊娠しました。今も単身赴任で東京にいる父は毎週必ず安産祈願に行ってくれているらしく、おかげさまでかなり順調な妊婦生活です!
やはり効果あるのかもしれないですね☺️
返信ありがとうございます♪
なんと!!
同じ水天宮での御参りですか(๏д๏)
親御さんと神さまのパワーが合わさり届いたのかもしれませんね(人゚∀゚*)
東京からは遠い場所なので、中々水天宮へは安産祈願へは行けませんが、住んでる近くの神社へ参拝したいと思います(*˙︶˙*)ノ"
ドラ
初めまして。
ご懐妊おめでとうございます(^^)
まだまだ心配な時期ですよね💦
私は息子の時に、体外受精をしていていろんなところにお願いしに行きました。そして、淡路島の伊奘諾神宮に行った時に、「授かりそうやからここで終わりにする!」って思ったんですが、予感的中でその次の移植で授かることが出来ました。
2人目はどこにも行かず5回目の移植で授かることが出来ましたが、結局流産。
そして、また伊奘諾神宮にお願いに行ったら今回は自然妊娠でき現在妊娠8ヶ月に入りました(^^)
たまたまなのかも知れませんが不思議ですよね♡
きっと見守ってくれてると思うので、お互い無事に赤ちゃんに会えることを祈ってます♡
返信ありがとうございます♪
淡路島の神社ですかぁ!
御参りした時に授かるなんて、やはり神さまのご利益ってあるんですねぇ…
占いとかは良い事しか信じませんが、タイミングからして信じてしまいますよねぇ。笑
お互いに我が子に出会いましょうね♪
ロイーナ
私は用事があってたまたま行った場所からすぐ近くにあった日枝神社日本橋摂社にお参りした月に妊娠が分かりました!
(日枝神社は赤坂にあり、こちらの方が有名です)
なので安産祈願のご祈祷もこちらでやってもらいました。
今日から臨月に入りますが、ここまで大きな問題がなく順調に育ってくれていて感謝です♡
返信ありがとうございます♪
赤坂の神社、検索した時に出てきてましたよ◟̆◞̆ ❁やはり、有名なんですねぇ…
観光プラン的に電車の乗り継ぎから水天宮にしましたが、ご利益ありましたねぇ(・ω-人)
もう、臨月なんですね。
元気な赤ちゃん、産んで下さい!
続けるように安産祈願参拝します☆
コーラ
妊娠おめでとうございます🎉🎉🎉
わたしは関西に住んでいるので
京都の鈴虫寺に行きました!!
わらじを履いたお地蔵さんが
お家まで歩いてきて願い事を
叶えてくれるらしいです💕
妊活神頼みです(笑)
返信ありがとうございます♪
鈴虫寺は有名ですよねぇ(人゚∀゚*)
姉がそこで戌の日してたような気がします☆
傘子地蔵みたいな叶え方して下さるんですねぇ…
コーラさんにも、ご利益ありますように!!
ぶんもも
妊娠おめでとうございます❤️
去年妊活始める前に水天宮へ御参りしてきましたー‼︎
ご利益あるんですね❤️という事にしましょう‼︎
私もshina丸さんにつづきたいです😆
返信ありがとうございます♪
水天宮へ参拝されたんですね(ㆁ௰ㆁ)
やはり、有名なんですねぇ…
ぶんももさんにご利益ありますように!!
sana★
旅行がてら山梨県の夫婦木神社というところに子宝のお参りに行き、その周期に授かりました^ ^ その後無事出産しました。
子宝や安産で有名と聞いていましたがこれには夫婦で本当に驚きました!
他には、私は神奈川県に住んでいるのですが、葉山町の森戸神社にも参拝しました。参拝から3ヶ月ほどで授かったのでこちらもご利益があったのかもしれません。
返事ありがとうございます♪
山梨の神社、名前からしてご利益ありそうですねぇ…
神奈川県にもあると!!
参拝すると何かしらのご利益は頂けそうですねぇ。
順調に育つように、近くの安産の神社探して参拝したいと思います☆
minami
妊娠おめでとうございます😊
私は稽留流産をしてから1年半できなかったのですが、結婚指輪のダイヤが出雲大社に奉納したものと同じものなのでどうせなら出雲大社に行たいねーとなり、その時に一緒にお願いしてきました✨
それから2ヶ月で妊娠でき、ようやく安定期を迎えるところです✨
shina丸さんの赤ちゃんも無事確認できますように☺️
返信ありがとうございます♪
出雲大社もご利益あったのですねぇ◟̆◞̆ ❁
確かに縁結びですし、お子さん授かれるご利益もあるのかもしれませんねぇ…
安定期なら、後少しですね☆
元気な赤ちゃん産んで下さい!!
私もminamiさんに続きたいと思います♪
なべひとちゃん
水天宮は、安産の神様でも有名ですよね^_^
安定期に入ったら、私も行こうと思います。
私は去年の8月、主人の実家(西会津)に帰った時、大山祇神社と鳥追観音へお散歩がてら行きました。
お義母さんも結婚して2年子宝に恵まれなく、
そこで願ってすぐに出来たんだよーなんてはじめてそこで聞き、その後4人産んでいます。
私も結婚して2年、38才だけれど、
ここに来れたのもご縁!!あやかろう!!
なんて、旦那さんとお義母さんとゆったりと過ごし、鳥追観音の柱に三人で手を繋いで抱きついたりして楽しく過ごしました笑
その年末に妊娠がわかり、今4ヶ月です!!
返信ありがとうございます♪
水天宮はやはり有名なんですねー。
電車の乗り換えで行きやすかったので行きましたが、人がたくさんでした!
2代に渡ってご利益あるなんて、効果抜群ですね!
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね!!
AP
私も、戌の日のお参りは水天宮でした^ ^
腹帯もそちらで頂きました*
おかげで25週ですが順調です😊
産まれてから行くのも良いですし、戌の日でまた行かれるのも良いかもしれません♪
無理せずお過ごしください^_^💕
返信ありがとうございます♪
水天宮でしたか!
人気な神社なんですねぇ(人゚∀゚*)
東京まではのぞみで4時間弱かかるので、すぐには行けないんで産まれて1才ぐらいになったら御礼参りに行きたいと思います☆
まだまだ寒いですから、APさんも体調に気をつけてお過ごし下さい☆
SORA.S
妊娠おめでとうございます!🤗
shina丸さんご夫婦の努力にくわえて、水天宮の子宝パワーを感じました✨
水天宮は家から電車で約15分と近く、1人目の時に戌の日のお参りで行ってきました🤗
あんなに綺麗に生まれ変わったのは本当に最近で、両家の親たちも「こんなに変わっちゃってー!儲かってるのねぇ!」と驚いていましたw
それだけパワーが宿っているのだと思います✨
私も2人目妊娠中で、GWにまた戌の日のお参りに行こうと思っています🌸
shina丸さんとは出産予定日も近そうで嬉しいです!私は10月前半です。
赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょ🤗✨
返信ありがとうございます♪
水天宮から近いんですねぇ(人゚∀゚*)
立て直した後だったんですねぇ!
通りでキレイな訳です。
トイレに行った旦那が『手洗うの温水だったよ』って言ってました。笑
この投稿でも水天宮率高いし、授かれてますし、これだけあれば儲かってるんでしょうねぇ…笑
近いですね!
このサイトだと10月後半なんです。
ギリギリ天秤座かな?
SORA.Sさんは2人目であまりゆっくり出来ないでしょうけど、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!!
あさりんご
私は昨年11月に無事に出産しましたが、妊娠するまでになかなか時間がかかりました!なかなか授かれなかったので、千葉の笠森寺観音という子授けでは結構有名なところにお参りに行きました!そしたら、その月に妊娠が発覚しました!!!!そして、東京の水天宮には戌の日のお参りで行きました!
大丈夫かな?って心配になる気持ちもよーく分かります!今は赤ちゃんを信じましょう٩( 'ω' )و
返信ありがとうございます♪
授かるまでに時間かかったんですねぇ…
千葉にもあるんですねぇ!
その東京へ行ったのもメインはディズニーだったので、千葉へも行ってたんですけど、水天宮にしてしまいました◟̆◞̆ ❁
お子さん、もう1才ちょいですよね?
私も赤ちゃん信じて無事に出産出来るように頑張ります!!
関連する質問一覧
今日、妊娠検査薬で陽性確認してから初めての受診でした。 ドキドキでしたが🥺無事正常妊娠、心拍の確認までできました🥺💓!! 最終生理日から計算すると5週4日…
今日はsweet Valentine💝ですね。 今朝は咽頭炎の息子も熱が下がり、無事登校でき、私は鼻水ずるずるしながら(透明のが垂れてくるので花粉だと思われる🤣)朝2…
1人目の出産から早3年、想像妊娠を繰り返し、気持ちの浮き沈みに悩まされていたところ、こちらに出会い、大変お世話になりました✨ 本日、5週6日目で胎嚢・心拍…
前回の❤️から17日たっても リセットしなかったので フライングをし、陽性反応確認でました😭 1年前は残念ながら流産してしまい 辛い時期もありましたが また戻っ…
先日、妊娠が分かりました。 人工受精6回目、体外受精の説明を受けて承諾書まで書いたところでした。 途中体温が下がったので、また今回もダメだったか…と諦め…
化学流産から一周期目 七夕🎋の今日、陽性でありますようにと 願いを込めて検査してみました! まだ高温期11日目 生理予定日3日前ということもあり薄いですが陽…
きたー 一年半の不妊治療頑張ってよかった。
生理予定日➕1日 (高温期15日目) 7月10日、昨日は流産の手術をした日。 この日は生理予定日ですがリセットせず。本当は明日の朝イチ検査薬する予定でしたがあま…
ご報告です!!! 高温期14日目の生理予定日の今朝、早期妊娠検査薬で陽性出ました╰(*´︶`*)╯♡ 1分後はうっすらだけどだんだん濃くなりました♪ また一週間後普…
皆さまは、妊娠がわかってから どれくらいで職場に伝えましたか?😭 また、伝えたのは上司だけ? それとも同じフロアにいる人など ある程度たくさんの人へも? …
高温期17日目。 妊娠検査薬で二本線が拝めました〜 ちょうど1年前の8月に初めて妊娠したけど 心拍確認できず10月に流産しました。 その後人工授精7回やっても…
35歳、妊活をはじめて3周期目になります 生理予定日前日ですがフライングして先ほど妊娠検査薬陽性を見ることができました 高齢の部類にはいる身としてはまだ…
40歳ですが、この度、妊娠できたようです。 まだまだ妊娠検査薬で生理予定日頃に陽性が出たまでですので、継続できるかの不安もありますが。 高齢妊娠、しが…