他の相談を探す

トイトレについて

2歳半の女の子を育てています。この夏からやっとトイトレを始めたのですが、中々トイ…
2020年09月12日

産後/育児
二人目以降 , 悩み

まめちゃん

2歳半の女の子を育てています。この夏からやっとトイトレを始めたのですが、中々トイレでオシッコをしてくれません。
トレパンをはくと、漏れた時の気持ち悪さを覚えているのかすぐオムツ!と言います。モジモジしてるのでオシッコ行く?と言ってもオムツはく!と。
オムツにするとオシッコをします。トレパンをはくとオシッコを我慢してしまうようになったので、膀胱炎が心配です。
そして最近はトイレにも行きたがらず…シールやご褒美で釣っていたのですが、それも中々です。
思いっきり親の都合ですが、3人目が年末年始辺りで生まれる予定なので、できれば早く外したいです。
こうやったらうまくいった、等のアドバイス等ありましたらお願いします。

いいね♡
2020年09月12日

いちごみるく

うちは1歳半の時にトレパンせずオムツから
普通のパンツにしました🩲
娘に好きなキャラのお姉ちゃんパンツを選ばせ
てから履きたくてオムツは嫌✋と言うので
トイレでおしっこしないとお姉ちゃんパンツは
履けないんだよ〜と教えたら2歳になる頃には
お姉ちゃんパンツでお出かけしても大丈夫
なくらい完璧になりましたよଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ♡‧₊˚

トイレで出来たら自分で選んで買ったシールを
ぺたぺた貼ってました🐻💕

アドバイスになるか分かりませんが
早く取れると良いですね˖°˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁻̫ ⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚
そして3人目のお子さんも無事に産まれます
ように🐣❤️無理しないでくださいね🥰

いいね♡ 3
2020年09月12日

お返事ありがとうございます。
普通のパンツも考えたんですけど、もうトレパンを使ってしまったので、オムツじゃなきゃダメみたいです😂💦大好きなアンパマンなんですけど😢
最初はお姉さんパンツはくー!と言ってたんですけど、漏れた時の気持ち悪さを覚えてるみたいで今はオシッコすら言わなくなりました🤯
気長にしなきゃなんですけどね😊💦
3人目のことまでありがとうございます❤️
頑張ります…!

いいね♡
2020年09月13日

あんさん

トイレできたらシールを貼ってシールがいっぱいになったら好きなオモチャ買ってあげる約束をしました。
シールの台紙の横に欲しがってるオモチャの広告も一緒に貼ってました。
今まで気分だったトイレがやる気満々ですぐシールいっぱいになりました(笑)

私も3人目妊娠中で1歳半の息子のトイトレ中です。
お兄ちゃんについて来てトイレに行くのは好きですが座るだけです🤣
早く取れたら良いですね😊元気なお子さん産まれますように☺️

いいね♡
2020年09月12日

お返事ありがとうございます。
好きなおもちゃ…いいかもですね!
一応、オシッコできたらご褒美あるよー!とは言ってたんですけど、今度は欲しいオモチャをプリントして貼っとこうかな?
3人目妊娠中なのですねー!同じで嬉しいです😊
お互いトイトレ、出産頑張りましょうね★

いいね♡
2020年09月13日

るるん

荒治療なので参考にならないかもしれませんが、、
2人目は2歳半でオムツとれました。
おしっこは?ってずっと聞いたり、漏らさないか気にしてたりするのが私の性格上、イライラしちゃうから子供に悪影響だなぁって思いおしっこはひとまずおいといて、、
うんちから入りました。
うんちするときって隠れてしたり、今りきんでるってわかりませんか?
今、絶対うんちしてるでしょって。
そんな時にオムツをさっと脱がせ、トイレに強制抱っこして座らせました。
最初は嫌がってましたが、うんちはここでするんだよーって数日続けたらすぐにうんちをトイレでするように。
まもなくしておしっこもトイレでするようになりました。
大人もうんちしに行って先におしっこでたりしません?その原理で自然と覚えたのかもしれません。
参考にならないかもですみません。

いいね♡ 2
2020年09月12日

お返事ありがとうございます。
実は私も性格上、こまめに聞くのは合わないんですよね😅
それこそ、今度の連休中にオムツ隠してトレパンしかないよ〜って言おうかしてました😶
ウンチからっていうのは目から鱗でした😳でもうちの子めっちゃキレそう😂笑
私もウンチしてるタイミング、逃すんですよね🤨💦
ちょっと注意して見て、気張ってる所だったら連れて行ってみます!

いいね♡
2020年09月13日

なこ75

おはようございます。オムツ外し大変ですよね。。私がのんびりしすぎて、3歳3ヶ月の時にようやくトイトレを本格的に開始し、2ヶ月で何とかおしっこもうんちもトイレで出来るようになりました。

私も荒療治でした。
子供の年齢も違うので参考になりそうなところだけ見てくださいね!
オシッコは1時間に何回かトイレタイムを設けてトイレ行きまーす!みたいな感じで有無を言わせず連れて行きました。好きなオモチャを持たせたり、トイレに置いておいたり、トイレにシールを準備(アンパンマン)してアンパンマン待ってるよ〜とかご褒美で誘いまくりました。上手く出来たらクッキーとか好きなテレビ見せたりもしてました。

パンツについてですが、息子は柔らかい肌触りのものが大好きで、無印の幼児パンツがフワフワで気に入り、オムツを嫌がり自ら履くようになりました。お気に入りの素材作戦もありかもしれません。ただの綿パンツなので失敗するとぺたっと張り付いて気持ち悪くなるのが嫌でオムツがいいと言う時もあったのですが、その度に、トイレですればパンツもフワフワのままだし、もっと気持ちいいよ〜格好いいお兄さんはみんなパンツ履いてるらしいよ〜と言い続けてました。声がけも意外と効果があって、お兄さんだから頑張る!と言って頑張ってくれました。

ウンチはなかなかトイレで出来なかったのですが、るるんさんと同じくうちもウンチしてるのがすぐ分かるので、きばり始めたらサッと抱っこしてトイレに座らせてました。一度それで成功したら特に怖いものではないと理解したらしく、次回から勝手にトイレに行ってウンチもしてくるようになりました。

お子さんがまだ2歳半なので、イヤイヤ期もあるし大変な時期に本当によく頑張っていらっしゃいますね。しかも妊娠中とのこと、本当にお疲れ様です。息子はいきなり出来なくなったり、嫌がったり、いきなり出来たりを繰り返していたように記憶してるので、嫌がってる時は無理に進めなくて大丈夫です。
娘さんのオムツが早く外れて、元気なお子さんが生まれるよう応援してます!

いいね♡
2020年09月13日

遅くなりました💦
お返事ありがとうございます。
私もこのままだと3歳になってからになりそうです〜😅
でも3歳前に子供が産まれるので、産まれたらトイトレどころじゃなくなるな…と思い💦頑張らないとなんですけどね😭
娘もフワフワ大好きです!無印って子供パンツも売ってるんですね😳近くにないから知らなかったです😅
声かけも大切ですよね🤔✨ちょいちょい、お姉さんパンツ履けたらもっとお姉さんだよ〜とかは言ってるんですけど…
嫌がってるのに進めるのも、さらにトイレ嫌いになりそうでだめですよね。
とりあえず、無印パンツを調べてみます!
頑張って元気な赤ちゃんを産みますねっ
私のことまで気を遣ってくださって、ありがとうございました😊

いいね♡
2020年09月14日

りぃはや

全く同じです!2歳7ヶ月の女の子で年末年始に二人目産まれます🙂✨
暖かくなってきた春頃からトイトレをゆるく始めたら、すぐに悪阻が始まり一時中断😱
そこから本人のやる気があまりなくなってしまい、、、親の都合で振り回してしまいました😢
来年の春から幼稚園に通うのでそれまでに取れるように頑張ろうって思っているんですけど、年末年始に二人目が産まれたら赤ちゃん返りとかでまた振り出しに戻ったらどうしようとか色々考えてしまっています😅
トイトレ難しですよね。
私のところもまたトイトレ始めるので頑張りましょう🙇‍♀️

いいね♡
2020年09月13日

遅くなりました💦
お返事ありがとうございます。
わ〜、一緒ですね!お仲間さんがいて嬉しい☺️
ちなみに2歳半とザックリ書きましたが、同じく2歳7ヶ月です😚笑
私も3歳になってからでいいかなとか思い始めてたんですが、3歳前に産まれるのでバタバタしてそこも逃しそうで…
なによりオムツ代がめっちゃかかる😭
お互い頑張りましょう!!そして元気な赤ちゃん産みましょうねっ★

いいね♡ 1
2020年09月14日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 41

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実家のわんこに娘が傷を負い旦那に激怒されました 36

家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
ファミリーカー(中古)選び 33

子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
過敏反応し過ぎですか…? 31

私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , グチ
里帰りなし、義母、床上げまでのお世話 28

2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
フルタイム正社員 サポート無し 子ども3人 28

フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。 いつもお世話になってます 現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。 妊娠中なの…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
助言ください…毎日ギリギリで余裕がないです。 25

本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
会陰切開の痛みについて 25

2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
哺乳瓶の消毒 25

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
第二子の出産祝い何がいいですか? 25

こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
家族計画、兄弟について 25

家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…

産後/育児 二人目以降 , 悩み