他の相談を探す

アトピーの子どもにおススメのボディソープ&シャンプー

教えてください🤲もうすぐ3才になる娘がアトピーかも…😓私自身、小児アトピ…
2020年02月14日

産後/育児
二人目以降 , 悩み

ぱろりん

教えてください🤲

もうすぐ3才になる娘がアトピーかも…😓

私自身、小児アトピーで出産後またアトピーが出始め、また薬が手放せなくなっています。

小児科でずっと今アトピーかは判断できないけど(まだ小さいから?)乾燥からくる肌荒れとのことでヒルドイドで保湿を心掛けてきましたが
寝る時にやたらとボリボリ搔きむしり
やめようね。とは伝えますが
私も経験があるのでかわいそうで😢

今の時期、色々流行っているので小児科が怖く
思い切って皮膚科に連れてってみました。
案の定、先生も「うーん。アトピーだろうね。何からくるアトピーかはちゃんと調べてみないと分からないけど、遺伝性か食べ物系かってところかな。」と…

薄々気付いてはいたけど、やっぱりショックですね。
何より遺伝性だとすると娘に申し訳ない💦

本題からだいぶそれてしまいましたが
ボディソープ&シャンプーから変えてみようかなと思うのですが(生まれてから、なかなかタイミングがなくずっとピジョンの低刺激の全身泡ソープを使ってました😅)アトピーの子どもにおススメの製品があれば教えて欲しいです。
他にも少しでも軽減されたなどのお話があれば聞かせて欲しいです。

よろしくお願いします😊

いいね♡ 1
2020年02月14日

しゅうまい

三歳の娘が肌が弱くて
アトピー体質です🙋‍♀️

私自身も アトピーだったので完璧に
遺伝ですが😂

うちは ミヨシの石鹸使ってます。
シンプルな成分のやつです。

洗いすぎるとカサカサになるので
毎日 石鹸使って身体は洗ってません。

頭と股間は洗いますが💦
薄毛なので
汗かいてないと 頭もお湯で流して
終わりだったりします…。

今年の冬に すごいカサカサになっちゃって
1週間 石鹸使わずにいたら
カサカサは減りました。

うちの子は洗いすぎるのは
よくなかったみたいです😂

あとは保湿して
少しでも掻き毟ってたら少量のステロイド
塗っちゃってます…。
ひどくなると治りにくいので😭

成長につれて良くなっていくことを
願うしかないですよね😭💦

いいね♡
2020年02月14日

ミヨシの石鹸、見てました!

娘さん肌がカサカサになっちゃうと掻いたりしませんか?
うちは一度掻いてしまうと同じ場所を
掻いて→カサブタ→掻いてを繰り返してしまうので、どんどん範囲が広くなってしまって…

うちもステロイド塗っちゃってます😢

本当、成長し良くなるのを願うばかりです✨

検討してみます♪
ありがとうございました😊

いいね♡ 1
2020年02月14日

ぐで★

私も子どもの頃からアトピーで、今も手が痒かったりでステロイド塗ったりで苦労していました。でも最近GENKINGさんプロデュースのほのあかり石鹸というものを使い出してから、かなり改善されました👏🏻👏🏻
GENKINGさんのインスタでも、あかちゃん子どもの肌トラブルが治った報告とか投稿されてるので一度見られてはどうでしょう?
個人的には値が張りますが、薬を使わずに治るなら安いかなと思います😊✨

いいね♡ 1
2020年02月14日

ほのあかり石鹸🧼初めて知りました!

早速、検索してみましたが
口コミ凄いですね!
乾燥しない、ツッパらない、とっても魅力的ですね✨

お高い感じですが、固形石鹸は長持ちしそうなイメージ✨

検討してみます♪
ありがとうございました😊

いいね♡
2020年02月14日

ぴろちゃん

私も赤ちゃんの時と高校生になってから再発しました!産後またあまり良くないです💦
息子は7か月ですが、乳児湿疹が未だ出たり治ったりを繰り返していて、アトピーになったらどうしよう…といつも心配しています。敏感肌のようなので、お風呂はお股や顎下脇の下など垢が溜まりやすいところのみ、桃の葉ローションの泡石鹸?で優しく撫で洗いし、お風呂上がりにアロベビー、そのうえからファムズベビーでバリアケアしています!うちの息子には合っているようで、今のところ悪化はなさそうです!

いいね♡
2020年02月14日

ちゃんと手をかけてあげていて尊敬します✨
うちは騙し騙しやってきたので
これからしっかりケアしてあげようと決心させてもらえました!
参考にさせていただきます😆

ありがとうございました😊

いいね♡
2020年02月15日

ちい∩^ω^∩

こんばんは😌

私自身元々肌が弱く生まれ
14歳の時に食べ物のアレルギーが急に
増えました😭
母が新生児の時から使ってくれていた
ソープがあるので良かったら
使ってみてください🥺!
私も少し薄めて息子に使っています😊

いいね♡
2020年02月14日

ちい∩^ω^∩

度々すみません😭
一番ひどくなっていた時は
お風呂に入るだけでも痛くて痒くて
憂鬱だったので自分なりに色々調べてました!
その時にしてよかったのがお風呂に
炭を入れてはいるです!
もしお湯を張ってお風呂に入られるなら
試してみてください😍

いいね♡
2020年02月14日

食べ物アレルギーも出てしまうと
色々制限されてしまって大変ですよね😭
炭は斬新ですが、ご飯を炊く時に入れてもいいのと同じ?ような印象ですね✨
ソープのお写真もありがとうございます♪

参考にさせていただきます😆
ありがとうございました😊

いいね♡
2020年02月15日

tammy

うちも3歳でいつも皮膚科でクリームと痒み止めをもらっています。
どなたか書いてらっしゃいましたが、身体はほぼボディーソープなどで洗っていません。お股も洗面器にお湯を張って洗うのみです。それでも問題なく過ごしています。
頭は赤ちゃんの頃からビーンスタークのシャンプーを使っています👧🏻

いいね♡
2020年02月14日

やっぱりボディソープの使いすぎも良くなさそうですね😢
主人は自分がカサカサになったり荒れたりしないもんだから、子どもにも泡泡になるまで塗りたくって困ってます💦
毎回ちゃんと流したか?と確認されるのも鬱陶しいようで「大丈夫だってば」と
わたしの心配しすぎだと言ってあまり響いてないようです😭

またしっかり忠告しようと思います💦
ありがとうございました😊

いいね♡
2020年02月15日

ナムーン

全く同じ状況です。
あまりにかきむしって赤くただれているので泡ソープ変えてやる!と思っていましたが、汗をかいているわけじゃないから2日に1回ペースでソープを使えばいいよと医者から指示が出ました。そうしたらマシになってきました。
確かに今までは大量に泡ソープを出してゴシゴシやっていたので使用量をおさえたらよくなってきました。
あとはステロイドと全身の保湿クリームでコーティングしています。

ちなみに使用している泡ソープはママ&キッズです。低刺激で成分が考えられているとここの質問で回答をもらったことがあります。

いいね♡
2020年02月16日

そう言えば、ママ&キッズは妊娠線予防のクリームにすごくお世話になってました!

使いすぎ注意で、新しいソープを検討したいと思います。

ありがとうございました😊

いいね♡
2020年02月16日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 41

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実家のわんこに娘が傷を負い旦那に激怒されました 36

家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
ファミリーカー(中古)選び 33

子供ができてから車(中古)を購入された方にお聞きしたいです。 中古車の「走行距離」や「年式(何年前に発売されたか)」気にされましたか…?どのくらいのも…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
過敏反応し過ぎですか…? 31

私が過敏に反応し過ぎなのでしょうか? 4歳の娘が市営プール教室に通っています。 私はいつも1階の観覧席から見学していますが、席からプールまでは遠く、ぼ…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , グチ
里帰りなし、義母、床上げまでのお世話 28

2人目の出産、産後4日目です。 上の子は2歳2ヶ月保育園行ってます。 他県から義母が1ヶ月泊まりで来てくれました、来なくていいとは言ったのに来てくれました…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
フルタイム正社員 サポート無し 子ども3人 28

フルタイム正社員で実家サポートなしで子ども3人は現実的でしょうか。 いつもお世話になってます 現在31wで2人目の出産を控えている34歳です。 妊娠中なの…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
助言ください…毎日ギリギリで余裕がないです。 25

本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
会陰切開の痛みについて 25

2人目出産し10日になります。 1人目もそうだったんですが、会陰切開の傷が痛くて痛くて… 入院中に抜糸をしてもらおうと思って何度か打診してみたんですが「溶け…

産後/育児 二人目以降 , 悩み
哺乳瓶の消毒 25

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
第二子の出産祝い何がいいですか? 25

こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
家族計画、兄弟について 25

家族計画、我が子の兄弟について こんばんは 6ヶ月の男の子を育ててます👶 それ程深刻な悩みではないのですが、みなさんは兄弟計画ありますか? 自分自身、子…

産後/育児 二人目以降 , 悩み