他の相談を探す
コウノトリという漫画しってますか?産婦人科を舞台にした漫画ですが、流産のとき読んで号泣してしまいました。同じ出来事があったり、これから妊婦になったときの参考になりますよ〜
さっつん
ドラマで有名ですよね
ドラマもしてましたね。見るたび泣いてました。
エト
ドラマにもなりましたね!とても勉強になりました。命のことを考えさせられますね。
そうですよね。妊娠や、治療に関していろいろな内容があるので、見てしまいました。命を考えるドラマ&漫画でしたね。
産院の待合室でひたすら読みながら、泣きそうに何度もなりました。他の患者さんも読んでましたねー考えさせられる本ですね
産院に置いてあるのですね〜。待合だと泣いてしまうとちょっと恥ずかしいですね。
コウノドリですね(*ˊᗜˋ*)どの話でも泣いてまいました(笑)何度でも読めるし、とても自分のためになりますよね♡
あ〜。ゴメンなさい。コウノドリ。ドと打たなきゃいけなかった〜(>_<)読むと悲しさと、嬉しさの涙が溢れます。私はまだ子供がいないけど、これからの参考になって読んでしまいます。
泣けますよね。私はドラマで見て、気になって原作も読みました。ドラマは毎回号泣でした。妊娠&出産って簡単ではないんだなぁ、って思い知らされたし、怖いとすら感じました。いい勉強になりますね。
本当、新しい命って簡単じゃないですよね。命に関わる仕事をしていますが、とても参考にねります。
えっと〜コウノドリは先生の名前でタイトルはコウノトリですよね?
間違えました。スミマセン(>_<)
漫画とドラマだとどっちがオススメですか?ドラマはまだレンタルされてないですかね?^^;
どちらもオススメですよ。ドラマレンタルされてるとおもいます。私は最初漫画を読んだのでドラマはまた新鮮でした。
確か主人公のモデルの先生がいるんですよね。作者の奥さんはその先生に出産時にお世話になったとか。
そうなんですね〜。医療系の漫画はあまり読まないのですが、この漫画は読み返してしまうほどハマりました。
タイトルもコウノドリですよ!泣ける話ばかりですよね。
泣けますよね〜。タイトル間違えて、スミマセン。
見たいけど絶対泣くので見れない、、、、。結婚欲無かった妹がこの、ドラマみて結婚して子供産む!と意気込んでます。
すごい影響力(o^^o)妹そん、素敵な人と出会えるといいですね。
そうですね、コウノトリですね♡全巻持ってます(o^^o)そしてドラマも全て見ました!マンガなら男の人も読みやすいので、旦那も読んで「切ないなぁ〜」と言っています。ドラマは学生が産んで、養子に出すって話の回の時に「今回は泣かんわぁ、自業自得やもん」と思ってましたが、母親(確か清水富美加さんだったかと)が生まれたばかりの子と引き離されるシーンが悲しくて悲しくて(T_T)結局毎回泣きましたね(笑)
うちも旦那は一度読んでもぅ見れないって、涙ぐんでました。いろんのパターンの出産や、別れもあってリアルなお話がありますよね〜。
ドラマの主題歌がまた泣けますよね(T ^ T)いい曲です!
主題歌聞くたび涙がでちゃいます。ピアノで弾いていた曲もすごくよかったですよね。
ドラマしか見てませんが毎回号泣でした(T_T)一緒に見てた主人には、何で泣いてんの?って目で見られてましたが…漫画も読んでみよかなー
読んでみてください。漫画は漫画で感動ですよ〜(。・ω・。)
キキ
私も流産したときに、姉に勧められて読みました。夫婦で涙腺崩壊でした(/ _ ; )
同じですね〜(´・_・`)おつらかったですね。私も号泣しました。
関連する質問一覧
流産術後1週間の診察に行ってきました☆ サッと経腹エコー見て、 ○先生『うん!キレイ!』 ○私心の声 ((°_°)一瞬すぎて見えんわ!笑) 手術翌日の診察もこんな感…
※画像あります※ お魚苦手な方はスルーお願いします! 先月、流産してしまい物凄く凹んでいたら、気を紛らわそうと、主人がメダカを買って来ました。今の私の和…
少し惨めな気持になりました… 現在不妊治療中の私ですが、結婚する前にお付き合いしていた元彼と妊娠⇨流産の経験があります。 結果、数年後その方とは別れ今…
今、卵胞チェックで産婦人科にいます。 小さいけど分娩もできる個人医院です。 ガン検診の60歳くらいのおばさまが受付で、簡単な質問を受けてる。 おば「、、…
お腹の赤ちゃんが2日前は生きてたのに、昨日出血があり、今日稽留流産との診断が下りました。 以前ここで低温期が長く相談させていただいていたものです。 低…
かなりワガママな言い分だとわかっていますが、もやもやしていて吐き出したく書いています。不快に思われたらスルーしてください。ごめんなさい。長文です。 …
愚痴っていうか嫌なことを言われました。 昨日義姉と会って居たのですが、 義姉は1度も流産経験がなく2人目妊娠中。 私は侵入奇胎の治療をし3月まで経過観察。 …
6月に10週で流産してしまったのですが、その短い妊娠期間に肌が荒れ、吹き出物が顔中にできてしまいまして。少しずつ治ってきたのですが、日曜に検査したら、妊…
夫婦の営みのはなし。。。 リアルな表現があるので、苦手な方は 閲覧気をつけて下さい。 最近流産しました。 妊娠中は赤ちゃんの事を思い 主人にはフェラで…
台風18号…(><) 妊活関係ないです! 先月待望の赤ちゃんを流産してしまい 気分転換に温泉旅行で四国に行く予定です。 流産後の生理も無事終わり 旅行までに…
※流産の話になります いつもこちらで皆さまのコメント、参考にさせていただいております! 長文にはなりますが、お読みいただければ幸いです。 先日3年の不…
不安にさせてしまう内容かもしれないので、不快な方はスルーして下さい。 稽留流産のため、明後日に手術を控えています。 赤ちゃんとお別れすること…
性格悪いとわかってます。 なので、批判的なコメントはスルーさせてもらいます。 嫌いな同僚から出産報告がきました。 以前から空気の読めない同僚は、流産し…
他の相談を探す
コウノトリという漫画しってますか?産婦人科を舞台にした漫画ですが、流産のとき…
2016年09月14日
コウノトリという漫画しってますか?
産婦人科を舞台にした漫画ですが、流産のとき読んで号泣してしまいました。
同じ出来事があったり、これから妊婦になったときの参考になりますよ〜
さっつん
ドラマで有名ですよね
ドラマもしてましたね。
見るたび泣いてました。
エト
ドラマにもなりましたね!
とても勉強になりました。
命のことを考えさせられますね。
そうですよね。
妊娠や、治療に関していろいろな内容があるので、見てしまいました。
命を考えるドラマ&漫画でしたね。
産院の待合室でひたすら読みながら、泣きそうに何度もなりました。
他の患者さんも読んでましたねー
考えさせられる本ですね
産院に置いてあるのですね〜。
待合だと泣いてしまうとちょっと恥ずかしいですね。
コウノドリですね(*ˊᗜˋ*)
どの話でも泣いてまいました(笑)
何度でも読めるし、とても自分のためになりますよね♡
あ〜。ゴメンなさい。コウノドリ。ドと打たなきゃいけなかった〜(>_<)
読むと悲しさと、嬉しさの涙が溢れます。
私はまだ子供がいないけど、これからの参考になって読んでしまいます。
泣けますよね。
私はドラマで見て、気になって原作も読みました。
ドラマは毎回号泣でした。
妊娠&出産って簡単ではないんだなぁ、って思い知らされたし、怖いとすら感じました。いい勉強になりますね。
本当、新しい命って簡単じゃないですよね。
命に関わる仕事をしていますが、とても参考にねります。
さっつん
えっと〜コウノドリは先生の名前でタイトルはコウノトリですよね?
間違えました。スミマセン(>_<)
漫画とドラマだとどっちがオススメですか?
ドラマはまだレンタルされてないですかね?^^;
どちらもオススメですよ。ドラマレンタルされてるとおもいます。私は最初漫画を読んだのでドラマはまた新鮮でした。
確か主人公のモデルの
先生がいるんですよね。
作者の奥さんはその先生に
出産時にお世話になったとか。
そうなんですね〜。
医療系の漫画はあまり読まないのですが、この漫画は読み返してしまうほどハマりました。
タイトルもコウノドリですよ!
泣ける話ばかりですよね。
泣けますよね〜。タイトル間違えて、スミマセン。
見たいけど絶対泣くので見れない、、、、。
結婚欲無かった妹がこの、ドラマみて結婚して子供産む!と意気込んでます。
すごい影響力(o^^o)
妹そん、素敵な人と出会えるといいですね。
そうですね、コウノトリですね♡全巻持ってます(o^^o)そしてドラマも全て見ました!マンガなら男の人も読みやすいので、旦那も読んで「切ないなぁ〜」と言っています。
ドラマは学生が産んで、養子に出すって話の回の時に「今回は泣かんわぁ、自業自得やもん」と思ってましたが、母親(確か清水富美加さんだったかと)が生まれたばかりの子と引き離されるシーンが悲しくて悲しくて(T_T)結局毎回泣きましたね(笑)
うちも旦那は一度読んでもぅ見れないって、涙ぐんでました。
いろんのパターンの出産や、別れもあってリアルなお話がありますよね〜。
ドラマの主題歌がまた泣けますよね(T ^ T)いい曲です!
主題歌聞くたび涙がでちゃいます。
ピアノで弾いていた曲もすごくよかったですよね。
ドラマしか見てませんが毎回号泣でした(T_T)
一緒に見てた主人には、何で泣いてんの?って
目で見られてましたが…
漫画も読んでみよかなー
読んでみてください。
漫画は漫画で感動ですよ〜(。・ω・。)
キキ
私も流産したときに、姉に勧められて読みました。
夫婦で涙腺崩壊でした(/ _ ; )
同じですね〜(´・_・`)
おつらかったですね。私も号泣しました。
関連する質問一覧
流産術後1週間の診察に行ってきました☆ サッと経腹エコー見て、 ○先生『うん!キレイ!』 ○私心の声 ((°_°)一瞬すぎて見えんわ!笑) 手術翌日の診察もこんな感…
※画像あります※ お魚苦手な方はスルーお願いします! 先月、流産してしまい物凄く凹んでいたら、気を紛らわそうと、主人がメダカを買って来ました。今の私の和…
少し惨めな気持になりました… 現在不妊治療中の私ですが、結婚する前にお付き合いしていた元彼と妊娠⇨流産の経験があります。 結果、数年後その方とは別れ今…
今、卵胞チェックで産婦人科にいます。 小さいけど分娩もできる個人医院です。 ガン検診の60歳くらいのおばさまが受付で、簡単な質問を受けてる。 おば「、、…
お腹の赤ちゃんが2日前は生きてたのに、昨日出血があり、今日稽留流産との診断が下りました。 以前ここで低温期が長く相談させていただいていたものです。 低…
かなりワガママな言い分だとわかっていますが、もやもやしていて吐き出したく書いています。不快に思われたらスルーしてください。ごめんなさい。長文です。 …
愚痴っていうか嫌なことを言われました。 昨日義姉と会って居たのですが、 義姉は1度も流産経験がなく2人目妊娠中。 私は侵入奇胎の治療をし3月まで経過観察。 …
6月に10週で流産してしまったのですが、その短い妊娠期間に肌が荒れ、吹き出物が顔中にできてしまいまして。少しずつ治ってきたのですが、日曜に検査したら、妊…
夫婦の営みのはなし。。。 リアルな表現があるので、苦手な方は 閲覧気をつけて下さい。 最近流産しました。 妊娠中は赤ちゃんの事を思い 主人にはフェラで…
台風18号…(><) 妊活関係ないです! 先月待望の赤ちゃんを流産してしまい 気分転換に温泉旅行で四国に行く予定です。 流産後の生理も無事終わり 旅行までに…
※流産の話になります いつもこちらで皆さまのコメント、参考にさせていただいております! 長文にはなりますが、お読みいただければ幸いです。 先日3年の不…
不安にさせてしまう内容かもしれないので、不快な方はスルーして下さい。 稽留流産のため、明後日に手術を控えています。 赤ちゃんとお別れすること…
性格悪いとわかってます。 なので、批判的なコメントはスルーさせてもらいます。 嫌いな同僚から出産報告がきました。 以前から空気の読めない同僚は、流産し…