他の相談を探す
お腹の赤ちゃんが2日前は生きてたのに、昨日出血があり、今日稽留流産との診断が下りました。以前ここで低温期が長く相談させていただいていたものです。低温期が長かったのですが、高温期には入り、高温期が続き、妊娠できました。5週目に赤ちゃんの袋が見え、木曜の午前に心拍確認できたんです。心拍確認できてすっかり安心してました。。7週で赤ちゃんはなくなってしまいました。やはり低温期が長いと卵子の質が悪かったのかな、他に自分に原因があったのでは、と涙が止まりません。。月曜日に手術があります。とても怖いのと同時に、死んじゃっていても赤ちゃんがお腹からいなくなるのがとても悲しいです。同じような経験をされた方、何か希望が持てるようなお声をいただけたら嬉しいです。ぐちゃぐちゃな文ですみません。
赤ちゃんが忘れ物を取りに戻ったっていいますよね。その途中で道に迷って少し時間がかかるかもしれないけど、また必ず、忘れ物をちゃんと持って戻ってきます!
返信ありがとうございます。また戻ってきてくれますかね(T_T)そのときはおかえりっていってあげたいです。
私は体験者ではありませんが、ここには沢山の同じ思いをされた方がおります。どうか、気をしっかり持ち次に向かえる事が出来ますように願っています。
返信ありがとうございます。なかなか涙が止まらなくて、どうしようもありませんね(T_T)
りー☆
本当に卵子の質が悪かったら受精して着床まで出来ないとおもいます。だから本当に今回はたまたまだです。わたしも稽留流産で手術を経験しています。辛くて不育症の検査も受けましたが、原因不明でした。辛いですよね。。何回泣いたかわかりません。わたしはその後、妊娠することができました。きっと主さんも今回妊娠出来たんですから、大丈夫ですよ。しばらくは美味しいもの食べてゆっくりしてくださいね(;ω;)
返信ありがとうございます。手術の経験おありなんですね。そのあとの妊娠まで(T_T)先輩の後に続けるよう祈るばかりです。また次も同じになるのではないかと今から不安に思ってしまいます。美味しいもの…そうですね。赤ちゃんのためにやめていたものを食べに行こうかな。うなぎもまぐろも生卵もナチュラルチーズもお刺身ももう食べていいんですね。…赤ちゃんのために気をつけていた事が楽しかったり嬉しかったりしてたな。。だめですね。明るいお声かけ頂いたのに自分で暗くしてしまって(T_T)すみません。返信本当に嬉しかったです(^-^)ありがとうございます!
ばたこ
お気持ちお察しします。私も流産手術の経験があります。私の場合は9週目でも心拍確認できず、手術となりました。とにかく悲しくて、泣いてばかりいました。でも友達から、流産後は妊娠しやすいって聞くよ!と言われ、すこし気が楽になりました。流産したってことは、受精して着床できた、ってことです。また妊娠のチャンスはあります!そう思って私も毎日すごしてます!手術の不安や、悲しみなど、いろいろな感情が溢れているとは思いますが、まずは体を休めてあげてください。赤ちゃんは、必ず、主さまの所に戻ってきてくれますよ!
返信ありがとうございます。私の近くに流産の経験がある人がおらず(お話ししてないだけかもしれませんが)、お話し聞けて私だけじゃないと思えるだけで、とても救われます。戻ってきてくれますかね。それまでにいいお母さんになれる準備頑張ります。
ロロロ
先月稽留流産で手術しました。とても辛かったです。今も辛いです。毎日ふと思い出して泣いている時があります。手術が決まってからは泣いてばかり、もう心拍の見えないお腹の赤ちゃんにずっと謝っていました。でも私が立ち直るには妊娠しかないと思っています。また流産してしまったらと、とても怖いですが、妊娠して今度こそ無事にこの手に赤ちゃん抱くしかないと思っています。新しい命を授かってこの手に抱いても、お腹からいなくなってしまったあの子のことは一生忘れません。たった1枚のエコー写真と悲しく辛い思い出しか残さなかったけど、性別も顔も全くわからないけど、大事で愛おしい私の赤ちゃんです。いつか私が死んだら会えるかな?と死後の楽しみもできました。何かプレゼント、棺桶に入れて持って行きます。生理が来たらすぐに妊活再開します!!
自分が死んだ時に会える。そうだといいですね(^-^)私は2日前に心拍確認してから安心して喜んでしまった分とても今悲しいです。男の子かな女の子かな色んな想像をしてしまいました。2日前に母子手帳をもらったばかりでした。初めての母子手帳をもらってとてもとても嬉しくて…予定日は結婚記念日でした。こんな奇跡ない。すごい子が生まれてくると思いました。予定日が3月でみんなより小さくていじめられないかななんて心配してました。でも女の子ならみんなより誕生日が遅いとまだ私20代って最後まで言えるよ。とか…私が今年30になるもので…みなさん、本当にごめんなさい。本当にありがとうございます。すごくすごく返信いただけて嬉しかったです。それなのにこんな暗い返信しかできなくてごめんなさい。
お辛いですね。私も初めての妊娠で稽留流産が発覚し先週手術してきました。今まで感じた事のない気持ちになりました。私も泣いて泣いて手術前の処置も術後も辛く…けれど前を向くしかない!となるべく心穏やかに過ごしています。しかしそれとは反対に体調は良くないです。自分が思っている以上にストレスがある様で…回復まで時間は必要かと思いますが何とか乗り切ろうと思っています。主様も不安でいっぱいだと思います。そばに行って励ましてあげたいです。自分を責めないで下さい。一緒に乗り越えましょうね。
返信ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。先週なんてまだまだ傷が癒えないのにコメントいただき…本当に嬉しいです。乗り越えたいけど涙がとまりません。
ラン
わたしも8週で心拍確認後に稽留流産になりました。心拍確認できたらもぅ大丈夫だと思ってました。赤ちゃんが死んじゃったのは本当に辛い出来事ですよね。わたしは流産がわかってから手術をするまでに数日の猶予があったので、主人とスカイツリーに行ってお腹の赤ちゃんと3人で写真を撮りました。一番のお気に入りの写真です。いつかまた赤ちゃんが来てくれますから、それまで頑張りましょうね。
返信ありがとうございます。遅くなり申し訳ないです。コメントを読んで「あーほんとだなぁ。3人で過ごせるのはあと少しだ。」気付けました。なので、ごはんを作りました。旦那さんは作らなくていい!って言ったけど。ちびちゃんの好きものはわからないので、旦那さんの好きな味付けの簡単なものだけど…旦那さんには何も言わなかったけど、私は3人で旦那さんの好きなもの食べて…最後にしてあげられることをしたいなぁと思いました。
めみりん
私も半年前に心拍確認後の9週で流産しました。低温期が長かったのでそれが原因かと先生に聞きましたが、そうではなく自然淘汰で起きてしまうもので、誰にもどうしようもないのだと言われました。辛い気持ち、不安な気持ちのままで手術も受けましたが、前置処置や術後は、私は思っていたより大丈夫でした。不安なことは、病院でたくさん聞くと良いと思います。大丈夫ですよ、今はゆっくり休んでくださいね。
返信ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。昨日の夜から今日1日ボロボロで先生のお話もしっかり聞かなくては!と思いつつ、涙でボロボロでちゃんと聞けてるのか聞けてないのか…低温期が長いこと、ネットだといいこと書かれてないですよね。。それが不安で妊娠した時も病院の先生に低温期が長いこと、聞いてみたんですが、ちゃんと排卵してて赤ちゃんの成長も排卵日から数えてちゃんと成長してるから全然気にしなくて大丈夫!関係ないよ。と言われました。赤ちゃんいなくなったあと普通に生理くるといいんですが…そこも不安です。。
死後の楽しみできたって言った私です。私は母子手帳すらもらえませんでしたよ。主様は私より宝物が多いですね。きっと見ると辛いでしょうけど、宝物ですよね。うらやましいです。辛い時なのに丁寧な返信ありがとうございます。限りある時間、お腹の赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげてくださいね。
ありがとうございます。涙をふいて頑張ります!
私も6週でダメでした。旦那に強がって一人で手術行けると言い、病院で声を押し殺して泣きながら手術室に行きました。そうなる自分を予測して、旦那には見せたくなかったのです。あの手術から1年、まだ授かってませんが子がいなかったからこそ成せた事がたくさんありました。つまり、今まで時期ではなかったんだと思ってます。それに旦那とすごく仲良くなりました。励ましにはならない内容ですみません。ただ、主さんの気持ちは痛いほど分かります。手術までの間はおそらく、どんなに励まされても受け入れられないでしょう。ただ、あなたの周りにはあなたを支えてくれる人がたくさん居ます。そういう方達に頼って、辛い気持ちを少しずつ消化させて行ってください。ちなみに、手術後は子作りできませんが、何でもない人よりも出来やすくなってるので、3ヶ月後くらいからまた始めれば、希望は大いにあると思いますよ!!
返信ありがとうございます。結婚式から職場の異動があったりでとてもバタバタしてました。もうちょっと落ち着いたらまた来るね。ということだったのかな…落ち着いて迎えてあげられなくてごめんね(T_T)3ヶ月後からまた会えるよう頑張ります!
私は胎嚢のみの初期流産を2回しました。不育症検査もして原因が分かりました。といっても軽く引っかかる程度です。上のほうで書かれてる方がいますが、「死後の楽しみ。」私も共感です。いつか自分の寿命が尽きる時に、きっと2人の子が迎えに来てくれると思ってます。主さま、今はお辛いでしょう。沢山泣いて良いんですよ。そして少しずつ前に進んでいきましょう。
返信ありがとうございます。たくさん泣いていいんですよ。のお声かけにまた涙が溢れてきました(T_T)本当にみなさんありがとうございます(T_T)
ミーママ
こんばんは。お気持ちご察しします。私も去年の10月に心拍確認後の稽留流産をしました。念願の2人目…ととても嬉しくドキドキワクワクしていた毎日でした。流産がわかる前にふと、胎内記憶についてネットで目に触れ、そこから興味がわき、胎内前記憶、ようはお腹に宿る前の記憶というものにたどりつきました。とても興味深く、ミステリアスな内容でした。そして久々の妊婦検診。11週目でしたが2週間前の検診から赤ちゃんが育っておらず。とてもショックでした。けれどもネットで書いてあった”流産には赤ちゃんからのメッセージがある”、ということを思い出し前向きになることができました。もしよろしければインターネットで流産 赤ちゃんからのメッセージなどと検索をかけ見てみてください。そして私は池川 明さんという方の本も購入しました。お陰様で泣かずに笑顔で手術の日を迎えることができました。赤ちゃんはまたお空から必ず来てくれます。流産してから中々授からず落ち込み気味でしたが改めてこのことを思い出すことができまた前向きになれました。ありがとうございます。お互い可愛い天使にまた会えますように☆
関連する質問一覧
愚痴っていうか嫌なことを言われました。 昨日義姉と会って居たのですが、 義姉は1度も流産経験がなく2人目妊娠中。 私は侵入奇胎の治療をし3月まで経過観察。 …
少し生々しい表現あります。 夫の愚痴パート2です。 流産確定から3日、流産が進行して、出血量が増えて夜用ナプキンが30分でダメになるくらいの出血に。 こま…
友達?のことです。 不快な内容でしたらすみません。 友達から数日おきにまだ生理こないんだよね。と、連絡がくる。 もちろん妊娠希望なら応援するよ。 でも違…
以前からこちらで色々と相談させていただいていました。 今回、残念ながら死産になってしまいました。もし見ていただける方がいらっしゃったら幸いです。不安を…
吐き出す所が無くて、愚痴のような内容になってしまいました。 ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 昨日、7週の稽留流産と診断されました。 …
6月に11週でけい留流産をしました。 普段から自分の気持ちを人に伝えるのが親や旦那にもできないほうで、人前では前向きなフリをしていました。 兄夫婦には1歳…
妊娠6週で進行流産しました。 その前からつわりもあり仕事を休みました。 上司からは妊娠を告げた時から嫌な顔をされ、流産して休む時にも嫌な顔をされました。…
高温期が続いており、生理も遅れていたので これは妊娠?!と思っていましたが、 先日生理が来ちゃいました。 なのに、 高温期が下がらなくてダルさもすごくて…
はいきたー! 友達からの陽性反応報告‼︎ なんでこんな喜べないんだろ笑 私の周りで私以外みんな順調すぎて 羨ましい😂😂 本当性格悪くなる〜!!
8週3日で流産と診断されて、4日目。 派遣で2ヶ月で妊娠したにも関わらず、正社員になった人が、出産後、書類を渡すためか、会社に来てて、今出産の時と育児の大…
愚痴です。誰にも言えないので、書かせてください。 今日電車で1時間程の義実家へ行く予定でしたが、私の体調不良で旦那だけ行ってもらいました。 (最初、行か…
他の相談を探す
お腹の赤ちゃんが2日前は生きてたのに、昨日出血があり、今日稽留流産との診断が下り…
2016年08月06日
お腹の赤ちゃんが2日前は生きてたのに、昨日出血があり、今日稽留流産との診断が下りました。
以前ここで低温期が長く相談させていただいていたものです。
低温期が長かったのですが、高温期には入り、高温期が続き、妊娠できました。5週目に赤ちゃんの
袋が見え、木曜の午前に心拍確認できたんです。心拍確認できてすっかり安心してました。。
7週で赤ちゃんはなくなってしまいました。
やはり低温期が長いと卵子の質が悪かったのかな、他に自分に原因があったのでは、と涙が止まりません。。
月曜日に手術があります。とても怖いのと同時に、死んじゃっていても赤ちゃんがお腹からいなくなるのがとても悲しいです。
同じような経験をされた方、何か希望が持てるようなお声をいただけたら嬉しいです。
ぐちゃぐちゃな文ですみません。
赤ちゃんが忘れ物を取りに戻ったっていいますよね。
その途中で道に迷って少し時間がかかるかもしれないけど、また必ず、忘れ物をちゃんと持って戻ってきます!
返信ありがとうございます。
また戻ってきてくれますかね(T_T)
そのときはおかえりっていってあげたいです。
私は体験者ではありませんが、ここには沢山の同じ思いをされた方がおります。
どうか、気をしっかり持ち次に向かえる事が出来ますように願っています。
返信ありがとうございます。
なかなか涙が止まらなくて、どうしようもありませんね(T_T)
りー☆
本当に卵子の質が悪かったら受精して着床まで出来ないとおもいます。
だから本当に今回はたまたまだです。
わたしも稽留流産で手術を経験しています。
辛くて不育症の検査も受けましたが、原因不明でした。
辛いですよね。。何回泣いたかわかりません。
わたしはその後、妊娠することができました。
きっと主さんも今回妊娠出来たんですから、大丈夫ですよ。
しばらくは美味しいもの食べてゆっくりしてくださいね(;ω;)
返信ありがとうございます。
手術の経験おありなんですね。そのあとの妊娠まで(T_T)
先輩の後に続けるよう祈るばかりです。
また次も同じになるのではないかと今から不安に思ってしまいます。
美味しいもの…そうですね。赤ちゃんのためにやめていたものを食べに行こうかな。
うなぎもまぐろも生卵もナチュラルチーズもお刺身ももう食べていいんですね。
…赤ちゃんのために気をつけていた事が楽しかったり嬉しかったりしてたな。。
だめですね。明るいお声かけ頂いたのに自分で暗くしてしまって(T_T)すみません。
返信本当に嬉しかったです(^-^)ありがとうございます!
ばたこ
お気持ちお察しします。
私も流産手術の経験があります。
私の場合は9週目でも心拍確認できず、手術となりました。
とにかく悲しくて、泣いてばかりいました。
でも友達から、流産後は妊娠しやすいって聞くよ!と言われ、すこし気が楽になりました。
流産したってことは、受精して着床できた、ってことです。
また妊娠のチャンスはあります!
そう思って私も毎日すごしてます!
手術の不安や、悲しみなど、いろいろな感情が溢れているとは思いますが、まずは体を休めてあげてください。
赤ちゃんは、必ず、主さまの所に戻ってきてくれますよ!
返信ありがとうございます。私の近くに流産の経験がある人がおらず(お話ししてないだけかもしれませんが)、お話し聞けて私だけじゃないと思えるだけで、とても救われます。
戻ってきてくれますかね。
それまでにいいお母さんになれる準備頑張ります。
ロロロ
先月稽留流産で手術しました。
とても辛かったです。今も辛いです。毎日ふと思い出して泣いている時があります。
手術が決まってからは泣いてばかり、もう心拍の見えないお腹の赤ちゃんにずっと謝っていました。
でも私が立ち直るには妊娠しかないと思っています。また流産してしまったらと、とても怖いですが、妊娠して今度こそ無事にこの手に赤ちゃん抱くしかないと思っています。
新しい命を授かってこの手に抱いても、お腹からいなくなってしまったあの子のことは一生忘れません。たった1枚のエコー写真と悲しく辛い思い出しか残さなかったけど、性別も顔も全くわからないけど、大事で愛おしい私の赤ちゃんです。
いつか私が死んだら会えるかな?と死後の楽しみもできました。何かプレゼント、棺桶に入れて持って行きます。
生理が来たらすぐに妊活再開します!!
自分が死んだ時に会える。そうだといいですね(^-^)
私は2日前に心拍確認してから安心して喜んでしまった分とても今悲しいです。
男の子かな女の子かな色んな想像をしてしまいました。
2日前に母子手帳をもらったばかりでした。
初めての母子手帳をもらってとてもとても嬉しくて…
予定日は結婚記念日でした。
こんな奇跡ない。すごい子が生まれてくると思いました。
予定日が3月でみんなより小さくていじめられないかななんて心配してました。
でも女の子ならみんなより誕生日が遅いとまだ私20代って最後まで言えるよ。とか…
私が今年30になるもので…
みなさん、本当にごめんなさい。本当にありがとうございます。
すごくすごく返信いただけて嬉しかったです。
それなのにこんな暗い返信しかできなくてごめんなさい。
お辛いですね。
私も初めての妊娠で稽留流産が発覚し先週手術してきました。
今まで感じた事のない気持ちになりました。
私も泣いて泣いて手術前の処置も術後も辛く…
けれど前を向くしかない!となるべく心穏やかに過ごしています。
しかしそれとは反対に体調は良くないです。
自分が思っている以上にストレスがある様で…
回復まで時間は必要かと思いますが何とか乗り切ろうと思っています。
主様も不安でいっぱいだと思います。
そばに行って励ましてあげたいです。
自分を責めないで下さい。
一緒に乗り越えましょうね。
返信ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
先週なんてまだまだ傷が癒えないのにコメントいただき…本当に嬉しいです。
乗り越えたいけど涙がとまりません。
ラン
わたしも8週で心拍確認後に稽留流産になりました。
心拍確認できたらもぅ大丈夫だと思ってました。
赤ちゃんが死んじゃったのは本当に辛い出来事ですよね。
わたしは流産がわかってから手術をするまでに数日の猶予があったので、主人とスカイツリーに行ってお腹の赤ちゃんと3人で写真を撮りました。
一番のお気に入りの写真です。
いつかまた赤ちゃんが来てくれますから、それまで頑張りましょうね。
返信ありがとうございます。
遅くなり申し訳ないです。
コメントを読んで「あーほんとだなぁ。3人で過ごせるのはあと少しだ。」気付けました。
なので、ごはんを作りました。
旦那さんは作らなくていい!って言ったけど。
ちびちゃんの好きものはわからないので、旦那さんの好きな味付けの簡単なものだけど…
旦那さんには何も言わなかったけど、私は3人で旦那さんの好きなもの食べて…
最後にしてあげられることをしたいなぁと思いました。
めみりん
私も半年前に心拍確認後の9週で流産しました。低温期が長かったのでそれが原因かと先生に聞きましたが、そうではなく自然淘汰で起きてしまうもので、誰にもどうしようもないのだと言われました。
辛い気持ち、不安な気持ちのままで手術も受けましたが、前置処置や術後は、私は思っていたより大丈夫でした。
不安なことは、病院でたくさん聞くと良いと思います。
大丈夫ですよ、今はゆっくり休んでくださいね。
返信ありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
昨日の夜から今日1日ボロボロで先生のお話もしっかり聞かなくては!と思いつつ、涙でボロボロでちゃんと聞けてるのか聞けてないのか…
低温期が長いこと、ネットだといいこと書かれてないですよね。。
それが不安で妊娠した時も病院の先生に低温期が長いこと、聞いてみたんですが、ちゃんと排卵してて赤ちゃんの成長も排卵日から数えてちゃんと成長してるから全然気にしなくて大丈夫!関係ないよ。
と言われました。
赤ちゃんいなくなったあと普通に生理くるといいんですが…そこも不安です。。
ロロロ
死後の楽しみできたって言った私です。
私は母子手帳すらもらえませんでしたよ。
主様は私より宝物が多いですね。きっと見ると辛いでしょうけど、宝物ですよね。うらやましいです。
辛い時なのに丁寧な返信ありがとうございます。
限りある時間、お腹の赤ちゃんにいっぱい話しかけてあげてくださいね。
ありがとうございます。涙をふいて頑張ります!
私も6週でダメでした。
旦那に強がって一人で手術行けると言い、病院で声を押し殺して泣きながら手術室に行きました。そうなる自分を予測して、旦那には見せたくなかったのです。
あの手術から1年、まだ授かってませんが子がいなかったからこそ成せた事がたくさんありました。つまり、今まで時期ではなかったんだと思ってます。それに旦那とすごく仲良くなりました。
励ましにはならない内容ですみません。ただ、主さんの気持ちは痛いほど分かります。
手術までの間はおそらく、どんなに励まされても受け入れられないでしょう。ただ、あなたの周りにはあなたを支えてくれる人がたくさん居ます。そういう方達に頼って、辛い気持ちを少しずつ消化させて行ってください。
ちなみに、手術後は子作りできませんが、何でもない人よりも出来やすくなってるので、3ヶ月後くらいからまた始めれば、希望は大いにあると思いますよ!!
返信ありがとうございます。
結婚式から職場の異動があったりでとてもバタバタしてました。
もうちょっと落ち着いたらまた来るね。ということだったのかな…
落ち着いて迎えてあげられなくてごめんね(T_T)
3ヶ月後からまた会えるよう頑張ります!
私は胎嚢のみの初期流産を2回しました。
不育症検査もして原因が分かりました。
といっても軽く引っかかる程度です。
上のほうで書かれてる方がいますが、
「死後の楽しみ。」私も共感です。
いつか自分の寿命が尽きる時に、
きっと2人の子が迎えに来てくれると
思ってます。
主さま、今はお辛いでしょう。
沢山泣いて良いんですよ。
そして少しずつ前に進んでいきましょう。
返信ありがとうございます。
たくさん泣いていいんですよ。のお声かけにまた涙が溢れてきました(T_T)
本当にみなさんありがとうございます(T_T)
ミーママ
こんばんは。
お気持ちご察しします。私も去年の10月に心拍確認後の稽留流産をしました。
念願の2人目…ととても嬉しくドキドキワクワクしていた毎日でした。
流産がわかる前にふと、胎内記憶についてネットで目に触れ、そこから興味がわき、胎内前記憶、ようはお腹に宿る前の記憶というものにたどりつきました。
とても興味深く、ミステリアスな内容でした。
そして久々の妊婦検診。11週目でしたが2週間前の検診から赤ちゃんが育っておらず。
とてもショックでした。
けれどもネットで書いてあった”流産には赤ちゃんからのメッセージがある”、ということを思い出し前向きになることができました。
もしよろしければインターネットで
流産 赤ちゃんからのメッセージ
などと検索をかけ見てみてください。
そして私は
池川 明さんという方の本も購入しました。
お陰様で泣かずに笑顔で手術の日を迎えることができました。
赤ちゃんはまたお空から必ず来てくれます。
流産してから中々授からず落ち込み気味でしたが改めてこのことを思い出すことができまた前向きになれました。
ありがとうございます。
お互い可愛い天使にまた会えますように☆
関連する質問一覧
愚痴っていうか嫌なことを言われました。 昨日義姉と会って居たのですが、 義姉は1度も流産経験がなく2人目妊娠中。 私は侵入奇胎の治療をし3月まで経過観察。 …
少し生々しい表現あります。 夫の愚痴パート2です。 流産確定から3日、流産が進行して、出血量が増えて夜用ナプキンが30分でダメになるくらいの出血に。 こま…
友達?のことです。 不快な内容でしたらすみません。 友達から数日おきにまだ生理こないんだよね。と、連絡がくる。 もちろん妊娠希望なら応援するよ。 でも違…
以前からこちらで色々と相談させていただいていました。 今回、残念ながら死産になってしまいました。もし見ていただける方がいらっしゃったら幸いです。不安を…
吐き出す所が無くて、愚痴のような内容になってしまいました。 ご不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 昨日、7週の稽留流産と診断されました。 …
6月に11週でけい留流産をしました。 普段から自分の気持ちを人に伝えるのが親や旦那にもできないほうで、人前では前向きなフリをしていました。 兄夫婦には1歳…
妊娠6週で進行流産しました。 その前からつわりもあり仕事を休みました。 上司からは妊娠を告げた時から嫌な顔をされ、流産して休む時にも嫌な顔をされました。…
高温期が続いており、生理も遅れていたので これは妊娠?!と思っていましたが、 先日生理が来ちゃいました。 なのに、 高温期が下がらなくてダルさもすごくて…
はいきたー! 友達からの陽性反応報告‼︎ なんでこんな喜べないんだろ笑 私の周りで私以外みんな順調すぎて 羨ましい😂😂 本当性格悪くなる〜!!
8週3日で流産と診断されて、4日目。 派遣で2ヶ月で妊娠したにも関わらず、正社員になった人が、出産後、書類を渡すためか、会社に来てて、今出産の時と育児の大…
愚痴です。誰にも言えないので、書かせてください。 今日電車で1時間程の義実家へ行く予定でしたが、私の体調不良で旦那だけ行ってもらいました。 (最初、行か…