他の相談を探す
イルカ
自宅でできる副業やってる方いますか??差し支えなければどんな事やってるか教えて頂きたいです🙇♀️
nanao
副業に向けて現在準備期間中で、この質問を参考にしたいと思っていました。イルカさんは副業されているのですか?それともこれから始めたいと検討中ですか?差し支えなければお伺いしたいです。私の副業はパソコン一台でできるwebデザインです。本業とは全く違い、パソコンは入力程度で、webリテラシーも持ち合わせていなかったのですが…今は育休中で、子供を寝かしつけてから夜な夜な作業しています。Photoshop、Illustrator、Canvaを使ってバナー広告やロゴ、SNS投稿画像などのデザインを作成するスキルが身についてきました。ココナラやクラウドワークスなどに登録し、早く案件を獲得して稼げるようにする予定です。最終目標は本業にして在宅ワークできるようになりたいです。
WEBデザイナーなんですね✨私は今検討中です!!実は、私もWEBデザイナーを考えているのですが、そもそも案件あるのか?私が出来るのか??企業の期待に沿えるもの作れるのか??等考えてなかなか手が出せずです💦そして、私もゆくゆくは本業にしたいと思ってます!!子供が小学生に上がった頃には自宅で仕事ができたらいいなぁなんて思ってます🥺私も今育休中で、子供達が20時頃には寝るので、その後の時間もったいないなぁ…ってところから副業を考えだしました!!nanaoさんは既に案件をやってる感じですか🤔??
同じですね☺️同志がいて嬉しいです♪私もいずれ訪れる小1の壁対策で、柔軟に働き方を変えられるようにと思って、準備を始めました。スクールや講座の受講なども検討していたりしますか?私は最近クラウドワークスに登録して、自己紹介、自己PR、プロフィール写真などの個人情報を更新して、ポートフォリオを作成中です。ポートフォリオに載せるバナーを作成するのにどんな案件があるか仕事を探して、どんな題材で、イメージやターゲット層を指定しているのか参考にして、オリジナルのバナー作成に役立てていました。案件は様々あります!企業側で作れない、あまり費用をかけずに外注でなんとかしようというクライアントも多いです。案件を自分のスキルに合わせて選ぶとなると最初はどうしても単価の低いものからになるので、まずは経験を積み重ね、徐々に単価を上げていきたいところです。応募作品が採用されなくてもポートフォリオに載せて充実させると、また次の採用に繋がるはずです。来月中には何か案件やってみたいと思っています。復職したら子供の寝かしつけで一緒に寝落ちして、なかなか余裕がないかもしれないので、今のうちに寝る前の自由時間に勉強して、最終目標を実現したいですね!
遅くなりました🙇♀️講座も考えてたんですけど、あんまり意味がないって見て…ちなみにパソコンってWindowsですか?iPadですか??フリーランスになりますかね??会社に確認したら、フリーランスでやるならいいよって言われて😨そりゃそうかって感じですが笑質問ばかりですみません🙇♀️応募作品が採用されなかったら収入にはなりませんよね??色々調べるとコスパが悪いとか出てきたりするんですけど、でもやってみたいし…と頭の中でぐるぐるしてます🌀
コロロ
分野が全然違うかもしれませんが、通常勤務にプラスして、電話相談と画像診断やってます💻
電話相談と画像診断?!!!初めて聞きました👂差し支えない範囲でお願いしたいのですが、どんな相談や画像診断されてるんですか??
ご返信とご質問ありがとうございます☺️1ヶ月など短期間で終わる講座は無意味でやめた方がいいです。私はPCやデザインスキルが皆無だったので色々検索して、6ヶ月間案件獲得までサポートしてくれる講座を受けており、現役のwebデザイナー講師とマンツーマンで、週1オンラインレッスンを受講しています。バナーの添削も細かく厳しいので、一発で通過できるだけでも嬉しいです。ポートフォリオ作成もレクチャーしてくれるので、独学では挫折していたなぁと思います。パソコンは今のところWindowsです。やはりデザインをやるのはMacの方が操作性がいいので、Macの方を推奨されますね。タブレットはデバイスの違いによるwebデザインの見え方を確認するためにあってもいいですが、デザイン制作はパソコンの方が良いと思います。フリーランスというのは退職してからで、副業は認めないということになりますか?私の職場は副業禁止なので、もし副業で稼いで納税が発生するのであれば、個人的に確定申告すれば職場に知られることはないと思っています。あとは職場と同じ業種業界の仕事内容を避けるつもりです。副業を禁止する会社は社員だけが知りうるような情報の流出を危惧しているからだと思うので、万が一バレた時の言い訳として、異業種の仕事で情報漏洩していないと言い逃れしようと思っています。確かにコンペで採用されないと収入にならないですが、作品として無駄にせず、こういうデザインを作れますというアピールでポートフォリオに載せたら、別のクライアントの目に留まり仕事の依頼がくるかもしれません。デザイン制作だけでなく営業スキルも必要ですね。迷う気持ちもよくわかります。私は自分の目標や将来のためにもやってみたいと腹を括って必要な投資をして、それをいつか必ず回収すると思って努力を続けています。やるやらないは色々考察して納得できる決断をされるのが一番だと思います。
やはりそうですよね!!そんな短期間でできるわけないよなぁって思いながらみ見てました😅私の伝え方が悪くてすみません🙇♀️副業はしていいのですが、どこかの企業に在籍してはダメという事みたいです💦まぁ、そうですよね😅なので、同じように確定申告になります💸なるほど🧐自分の作品をプレゼンする様な感じですね!!nanaoさんからお返事を頂いて、私も「今が一番若い!できるできないはやってみないとわからない!こうやって悩んでるのはやってみたいんじゃないのか?」と思いました🥹まずは家にあるパソコンが10年以上前のものなので新しいの買う所からです笑
動物のお医者さんやっておりまして、飼い主様の電話相談とMRI.CT画像の読影です🐈⬛普段は副業可能な動物病院で勤務してます🐱電話相談なら他の職種でもありそうですよね☺️
凄いです!!そんな副業もあるんですね✨
副業禁止ではない職場で良いですね✨バレた時の心配がないのは清々しいです!パソコン新調されるなら長い目で見てもMacですかね〜Windowsでは使用するキーの名前がMacと違うだけで、同じようにデザインできます。Macより動作が遅れたり固まることもあるので、時々つまずきます。自己投資に最初はお金がかかりますが、スキルを身につけて必ず取り戻すというやる気や覚悟があれば、将来の働き方も変えられると思います。SNSでもママがwebデザイナーになって発信している投稿も多いので、怪しい釣り投稿には十分注意して、情報収集してみるのもいいと思います。コロロさんの資格や専門知識を活かした副業も素晴らしいですね👏ちょっと検索してみたら愚痴聞きの副業もあるなんて知らなかったです😳
どんなことをやるのか許可を貰ってからじゃないとダメみたいです😅笑数日色々考えて挑戦してみる事にしました✨いつもできるかな…と心配してやらない事が多かったのでチャレンジするという意味でもやってみようと思います🙋♀️私も後々自分が軌道に乗ったらインスタとかで完全素人からWEBデザイナーになれた事を発信したいなぁって思ってます✨私と同じように悩んでる人が少なからずいると思うので同じような人に何か情報を発信できたらなぁなんて思ってます笑ちなにcanvaは有料版でやってますか?
副業内容を確認されて許可が必要なのですね😳何事も挑戦しないと変化しませんからね、副業に理解がある職場環境ですし、イルカさんのご決断、素晴らしいです👏発信もどなたかの参考になって後推しになったり、営業活動になるので、ぜひお願いします🙌🏻canvaはまだ始めたばかりで無料版で使っています。でもデザインテンプレートを探す時に有料と無料が混在して選択しにくいのと、使いたいものが有料ということが多いので、もう少し勉強してから有料版にしようかなと思っています。イルカさんはcanvaを使いこなしていますか?テンプレートを見ているだけでもなんかワクワクしませんか?やっぱりそれは興味があってwebデザイナーになりたいのと適性があると思います😊
そうなんですよ🥹旦那が明日子供達見てるからPC見てきて買ってきなよって言ってくれたので明日買いに行きます🫡私もnanaoさんに後押ししてもらった部分もあるので、同じように後押しできるようになれたら嬉しいです☺️全然使いこなせてないです😅子供達の誕生日に毎年BDカード作っててそれで使ってるくらいです🥹元々そういうカード作ったり、飾り付け作ったりするのが好きなのでそれで使ってるくらいですかね🥹実際にWEBデザイナー目指してる方から返信頂けるなんて嬉しいです😍
家族に反対されて諦めるケースもありますから、ご主人が協力的でありがたいですね!毎年お子さんのBDカードをcanvaで作成されるなんて良いですね☺️私も次回の誕生日に作ってみたくなりました♪私もこちらで同志ができて嬉しいです😊PCを購入して頑張りましょう‼️
nanaoさんお久しぶりです!!その後どうですか🤔??私はあれこれやるのが苦手なタイプなので、最初はcanva使った副業から始めていこうと思いました!!Photoshopやイラレは後々勉強する予定です!!初心者の私にはcanvaが一番あってる気がして!!今会社に副業の申請して、来月から案件応募やコンペやってみようと思ってます💪実際案件やコンペやられましたか✨??あれからなんだかんだほぼ毎日子供達が寝た後に勉強したりポートフォリオに載せたい作品を作ったりしていて、元々飽き性で資格の勉強も数日しか続かなかったのに、1ヶ月ちょっと続いてることに自分でもびっくりしてます🫨笑
イルカさんお久しぶりです♪私はfigmaとcanvaを勉強しつつ、ポートフォリオもできました!クラウドワークスの案件を課題として挑戦中です。案件に未経験歓迎とか甘い言葉の裏に応募すると、面談で全く関係ない営業話をされて、こちらのメンタル折ってくるのもあるみたいで、偽物の中から本物案件を探すのが結構難しいです。イルカさんもよく吟味して気をつけて下さいね!canvaは操作性がわかりやすくて、いいですよね!案件でcanva制作依頼も多く見かけるので、良いと思います。実は来週家族旅行でディズニーに行く予定があり、子連れで行くのは初めてで、システムが色々変化しているパークに行くのも久しぶりなので、プランを決めるのに情報収集に時間をかけていたので、ここ最近勉強が疎かになっていました😅そんな時にイルカさんが頑張っている様子を伺って、私も旅行が終わったら本腰入れ直そうと思います🫡もしディズニー詳しかったら、何かパーク情報教えて下さい!
ポートフォリオできたんですね😍凄いです!!LPは作りましたか🤔??えーそんなのあるんですね🫨気をつけます🙇♀️そうなんです!!クラウドワークスで検索かけるとcanva制作依頼も思ってたよりあったので、そこから初めて徐々にPhotoshopやイラレやろうかなって思ってます!!ディズニー行くんですね🏰詳しくはないですが、私も9月末に行きました✨子供連れては3回行ってます!!大人だけで行く時との大きな違いがおむつ替えです🥹なのでオムツ替えられる場所は行く前に調べておいた方がいいです!後はプライオリティパス(昔でいうファストパス)を使って絶対乗りたい物やショーを優先して取るといいと思います!!子供いると全然思った様にいかないので、絶対やりたいこと、できたらやりたい事のリストを分けて作って、絶対やりたい事から回るのがいいかなと思います✨結構余裕持ったスケジュールがいいと思います✨私も来週家族でグランピング行くので、そこで楽しんで帰ってきたら本腰入れて勉強&制作していこうかなと思ってます!!4月に仕事復帰の可能性が出てきたので、それまでに副業として軌道にのせて、子供の小1の壁の前にWEBデザインである程度生計立てられれば…と淡い期待をしてます🥹
LPはこれからです💦イルカさんは作成されたのですか?認定クライアントや企業案件は安心ですが数多くはないですね。個人依頼主のプロフィールとレビューを必ず見て、怪しいものはすぐリターンです🧐提案内容で家族構成を聞かれるのも、仕事には関係ない情報提供になって、営業をかけてくるかもしれないので避けた方が無難かもしれません。ディズニー情報ありがとうございます💖下が1歳3ヶ月の娘で、最近オムツ替え逃亡者になるから替えるの大変で、2枚履かせて替えやすくしようかと考えていました🙄あと男性トイレのオムツ替えがある所の方が待ち時間少ないという情報を目にして、パパに頼もうとぼんやり思っていましたが、どこのトイレっていうのはピックアップしていなかったので、公式サイトから印刷した地図に書き込んでおきます🫡DPAとPPは勉強しました!気になるかつ子供が乗れるアトラクションもリストアップしたので、パーク入園してからちゃんと操作できるか未知ですが、どれから取るかも決めました!ただDPAは乗車5分の乗り物に課金するの躊躇してしまいます💦人気のアトラクションに並んで待つのは絶対無理だし、混雑していると完売も早いですよね。絶対やりたいこと・できたらやりたいこともリストアップしました!上の5歳息子が待つの苦手、買い物の付き添い嫌い、着ぐるみ嫌いなので、初めての今回は色々様子見だなぁと思っています。待ち時間少なめで子供二人とも乗れるアトラクション、パレードやショーは偶然見れたら反応を伺い、グリーティングは下の娘はニコニコしそうだけど、息子はどうかなぁ〜ちょっと着ぐるみ苦手が軽減できて楽しめるといいなぁ✨イルカさんはグランピング、過ごしやすい時期に良いですね!お気をつけて楽しんできてくださいね♪私は来年4月復帰確定なので、今年中に案件獲得して副業に一歩踏み出したいです🥺
LPはまだです💦個人的に3月目処に作れる様になりたいなぁって思ってます!!詳しくありがとうございます🙇♀️うちの下の子は1歳2ヶ月なので月齢近いですね😍トイレもですが、ベビーセンターのおむつ替えはそんなに混んでる印象はないです🙋♀️うちの上の子はグリーティングしたい!って言うけど、行ったら大きすぎて怖がって抱っこでした笑もしお昼レストラン行く様でしたら予約がオススメです!!復帰確定なんですね!!保育園決まりましたか🤔??うちは今週末から保育園の申し込みが始まります💦上の子が4月からこども園の幼稚部なのでそこの系列の保育園行けたらいいんですど😭育休中の副業って給付金関係で色々大変ですよね🫨会社に申請したら、ハロワにどの程度なら給付金の支給に支障がないかきちんと確認してからの方がいいよと言われたので明日電話します😭
ベビーセンターは台数多くて回転率早いみたいですね!活用したいと思います🫡そう、レストランの予約1ヶ月前をすっかり忘れてて😂当日レストラン予約に賭けるか、予約を取れなかった時のためにモバイルオーダーの候補もリストアップしています。グリーティング🤭良い思い出ですね✨うちもどんな反応するか楽しみです。うちも来年度4月入園の保育園申請はこれからで、出産前は今年度0歳クラスに入れて復帰のつもりでしたが、もう出産予定はないし、延長希望で落選狙いして、在宅ワークの勉強がしたいと思って現在に至ります。毎月希望園の空きは0で、来年度4月復帰が濃厚ですと会社に伝えているので、さすがに来年4月復帰しないと💦上の子は0歳で復帰したのですが、先週役所で申請書類を頂いて、受け入れ可能数を見ると、1歳入園の倍率やっぱり高めですね。上の子は引越しによる転園で両親共に通勤経路と反対方向で自宅から自転車で10分かかる、希望というよりも受け入れられる保育園がそこしか空いていなくて仕方なしに決まったので、下の子はきょうだい同園ではなく、一番近所の保育園を希望しています。近所の保育園は1歳クラスから入園なので、別の園で0歳過ごすなら育休延長して1歳入園にしたいと思ってしまいました。あときょうだい別園の送迎も2年よりは1年だけ頑張りたいです💦最初は低単価の案件だから大金稼げないと思っていましたが、私も管轄のハロワに確認しておこうと考えを改めました😅イルカさんの職場は副業申請できて、アドバイスもあり、羨ましい環境ですね!
私はいつも行く時はトゥモローランド・テラスで食べてます!!ポテトやナゲットがあって、子供も自分で食べられるので笑1歳なかなか倍率高いですよね💦家の近くで現実的に通えるのが2箇所で、2箇所合わせると20人入れるのでどうにか🙇♀️って思ってます🙇♀️別の所の送迎って大変そうですよね😭うちは保育園決まれば2年は別園で、下の子が3歳になったら幼稚園に入れようと思ってるので、2年間は頑張ります💪さっきハロワに聞いたら・1ヶ月で10日以内の就業・1ヶ月で80時間以内の就業という2点は提出しないといけないと言われました!!管轄によって違うかもですが💦厚労省のHP見ると休業前賃金(給付金+副業)の80%超えると手当が出なくなると書いてあったのでそれを聞いたら、副業は雇用保険に入ってる所からの収入じゃないからグレーゾーンでそこまで申請時には出してもらっていないからぶっちゃけいくら稼いでもいいとは言われました!ですが、公にできない事であくまで子供との時間を大切にを前提なのでそこは考えてくださいね!との事でした!私は最初からそんなに稼げると思ってないですし、最初の数ヶ月は数千円でもいいと思ってるので80%は超える事ないなと思ってます!
トゥモローランドテラス、チェックしてます🤭上の子は白米よりポテトがあればどうにかなるので、下の子は離乳食のランチボックスとスナックパン持参しますが、みんなが食べているものに、ちょうだいアピールするので上の子より食の興味が強いです😅保育園…少子化だし、どうにか決まって‼️と思いますよね。ハロワの情報ありがとうございます💖ぶっちゃけいくら稼いでもいいと言われても、子供もいるし80%超えは難しいですよね😂ほどほどに頑張りましょう!
関連する質問一覧
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…
ここ2.3日、茶色いおりものが出ていて、そろそろ生理が来てくれるかなーって思ってたのですが、今日は何も出ず...☹️ もう周期が63日目です。不安。 もう少し待…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
人生について、わからなくなってしまいました。。 今22歳です。職にはついていますが手取り16万です。 同棲中の彼氏?とは何度も復縁を繰り返して今は付き合…
自粛生活中にお誕生日や記念日を迎える方いらっしゃいますか? 私は数ヵ月後に誕生日を迎えるのですが、恐らくまだまだコロナの終息もせずの頃だと思っていて、…
こんばんは! リピート愛用されてるクレンジング、洗顔ありますか? スキンケアも教えてくれると嬉しいです🥰 スキンケアは過去にキュレル使ってました!(良か…
みなさまに質問です!! 旦那の実家に行ったら、ご飯の支度・後片付けなどどこまで手伝いますか??φ(..)メモメモ
こんにちは(^^) 久しぶりに質問します。 妊活とは関係ないのですが… この春に、2回目の流産となり、しばらくは落ち込みましたが、幸いにも順調に回復し、先月…
妊活関係無いのですが、皆さま新築祝いって何をもらったら嬉しいですか?☺️ または何をプレゼントされてますか? 来週初めて、先月家を建てた友人宅へ行くので…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
身近に相談できる人が居なかったので… 旦那以外に好きな人ができてしまいました。 競泳の中村克選手って、異様なほどカッコよくないですか⁇
他の相談を探す
自宅でできる副業やってる方いますか??差し支えなければどんな事やってるか教えて…
2025年08月27日
イルカ
自宅でできる副業やってる方いますか??
差し支えなければどんな事やってるか教えて頂きたいです🙇♀️
nanao
副業に向けて現在準備期間中で、この質問を参考にしたいと思っていました。
イルカさんは副業されているのですか?
それともこれから始めたいと検討中ですか?差し支えなければお伺いしたいです。
私の副業はパソコン一台でできるwebデザインです。
本業とは全く違い、パソコンは入力程度で、webリテラシーも持ち合わせていなかったのですが…
今は育休中で、子供を寝かしつけてから夜な夜な作業しています。
Photoshop、Illustrator、Canvaを使ってバナー広告やロゴ、SNS投稿画像などのデザインを作成するスキルが身についてきました。
ココナラやクラウドワークスなどに登録し、早く案件を獲得して稼げるようにする予定です。
最終目標は本業にして在宅ワークできるようになりたいです。
WEBデザイナーなんですね✨
私は今検討中です!!
実は、私もWEBデザイナーを考えているのですが、そもそも案件あるのか?
私が出来るのか??
企業の期待に沿えるもの作れるのか??
等考えてなかなか手が出せずです💦
そして、私もゆくゆくは本業にしたいと思ってます!!
子供が小学生に上がった頃には自宅で仕事ができたらいいなぁなんて思ってます🥺
私も今育休中で、子供達が20時頃には寝るので、その後の時間もったいないなぁ…
ってところから副業を考えだしました!!
nanaoさんは既に案件をやってる感じですか🤔??
nanao
同じですね☺️
同志がいて嬉しいです♪
私もいずれ訪れる小1の壁対策で、柔軟に働き方を変えられるようにと思って、準備を始めました。
スクールや講座の受講なども検討していたりしますか?
私は最近クラウドワークスに登録して、自己紹介、自己PR、プロフィール写真などの個人情報を更新して、ポートフォリオを作成中です。
ポートフォリオに載せるバナーを作成するのにどんな案件があるか仕事を探して、どんな題材で、イメージやターゲット層を指定しているのか参考にして、オリジナルのバナー作成に役立てていました。
案件は様々あります!
企業側で作れない、あまり費用をかけずに外注でなんとかしようというクライアントも多いです。
案件を自分のスキルに合わせて選ぶとなると最初はどうしても単価の低いものからになるので、まずは経験を積み重ね、徐々に単価を上げていきたいところです。
応募作品が採用されなくてもポートフォリオに載せて充実させると、また次の採用に繋がるはずです。
来月中には何か案件やってみたいと思っています。
復職したら子供の寝かしつけで一緒に寝落ちして、なかなか余裕がないかもしれないので、今のうちに寝る前の自由時間に勉強して、最終目標を実現したいですね!
遅くなりました🙇♀️
講座も考えてたんですけど、あんまり意味がないって見て…
ちなみにパソコンってWindowsですか?
iPadですか??
フリーランスになりますかね??
会社に確認したら、フリーランスでやるならいいよって言われて😨
そりゃそうかって感じですが笑
質問ばかりですみません🙇♀️
応募作品が採用されなかったら収入にはなりませんよね??
色々調べるとコスパが悪いとか出てきたりするんですけど、でもやってみたいし…
と頭の中でぐるぐるしてます🌀
コロロ
分野が全然違うかもしれませんが、通常勤務にプラスして、電話相談と画像診断やってます💻
電話相談と画像診断?!!!
初めて聞きました👂
差し支えない範囲でお願いしたいのですが、どんな相談や画像診断されてるんですか??
nanao
ご返信とご質問ありがとうございます☺️
1ヶ月など短期間で終わる講座は無意味でやめた方がいいです。
私はPCやデザインスキルが皆無だったので色々検索して、6ヶ月間案件獲得までサポートしてくれる講座を受けており、現役のwebデザイナー講師とマンツーマンで、週1オンラインレッスンを受講しています。
バナーの添削も細かく厳しいので、一発で通過できるだけでも嬉しいです。
ポートフォリオ作成もレクチャーしてくれるので、独学では挫折していたなぁと思います。
パソコンは今のところWindowsです。
やはりデザインをやるのはMacの方が操作性がいいので、Macの方を推奨されますね。
タブレットはデバイスの違いによるwebデザインの見え方を確認するためにあってもいいですが、デザイン制作はパソコンの方が良いと思います。
フリーランスというのは退職してからで、副業は認めないということになりますか?
私の職場は副業禁止なので、もし副業で稼いで納税が発生するのであれば、個人的に確定申告すれば職場に知られることはないと思っています。
あとは職場と同じ業種業界の仕事内容を避けるつもりです。副業を禁止する会社は社員だけが知りうるような情報の流出を危惧しているからだと思うので、万が一バレた時の言い訳として、異業種の仕事で情報漏洩していないと言い逃れしようと思っています。
確かにコンペで採用されないと収入にならないですが、作品として無駄にせず、こういうデザインを作れますというアピールでポートフォリオに載せたら、別のクライアントの目に留まり仕事の依頼がくるかもしれません。
デザイン制作だけでなく営業スキルも必要ですね。
迷う気持ちもよくわかります。
私は自分の目標や将来のためにもやってみたいと腹を括って必要な投資をして、それをいつか必ず回収すると思って努力を続けています。
やるやらないは色々考察して納得できる決断をされるのが一番だと思います。
やはりそうですよね!!
そんな短期間でできるわけないよなぁって思いながらみ見てました😅
私の伝え方が悪くてすみません🙇♀️
副業はしていいのですが、どこかの企業に在籍してはダメという事みたいです💦
まぁ、そうですよね😅
なので、同じように確定申告になります💸
なるほど🧐
自分の作品をプレゼンする様な感じですね!!
nanaoさんからお返事を頂いて、私も「今が一番若い!できるできないはやってみないとわからない!こうやって悩んでるのはやってみたいんじゃないのか?」
と思いました🥹
まずは家にあるパソコンが10年以上前のものなので新しいの買う所からです笑
コロロ
動物のお医者さんやっておりまして、飼い主様の電話相談とMRI.CT画像の読影です🐈⬛
普段は副業可能な動物病院で勤務してます🐱
電話相談なら他の職種でもありそうですよね☺️
凄いです!!
そんな副業もあるんですね✨
nanao
副業禁止ではない職場で良いですね✨
バレた時の心配がないのは清々しいです!
パソコン新調されるなら長い目で見てもMacですかね〜
Windowsでは使用するキーの名前がMacと違うだけで、同じようにデザインできます。
Macより動作が遅れたり固まることもあるので、時々つまずきます。
自己投資に最初はお金がかかりますが、スキルを身につけて必ず取り戻すというやる気や覚悟があれば、将来の働き方も変えられると思います。
SNSでもママがwebデザイナーになって発信している投稿も多いので、怪しい釣り投稿には十分注意して、情報収集してみるのもいいと思います。
コロロさんの資格や専門知識を活かした副業も素晴らしいですね👏
ちょっと検索してみたら愚痴聞きの副業もあるなんて知らなかったです😳
どんなことをやるのか許可を貰ってからじゃないとダメみたいです😅笑
数日色々考えて挑戦してみる事にしました✨
いつもできるかな…と心配してやらない事が多かったのでチャレンジするという意味でもやってみようと思います🙋♀️
私も後々自分が軌道に乗ったらインスタとかで完全素人からWEBデザイナーになれた事を発信したいなぁって思ってます✨
私と同じように悩んでる人が少なからずいると思うので同じような人に何か情報を発信できたらなぁなんて思ってます笑
ちなにcanvaは有料版でやってますか?
nanao
副業内容を確認されて許可が必要なのですね😳
何事も挑戦しないと変化しませんからね、副業に理解がある職場環境ですし、イルカさんのご決断、素晴らしいです👏
発信もどなたかの参考になって後推しになったり、営業活動になるので、ぜひお願いします🙌🏻
canvaはまだ始めたばかりで無料版で使っています。
でもデザインテンプレートを探す時に有料と無料が混在して選択しにくいのと、使いたいものが有料ということが多いので、もう少し勉強してから有料版にしようかなと思っています。
イルカさんはcanvaを使いこなしていますか?
テンプレートを見ているだけでもなんかワクワクしませんか?
やっぱりそれは興味があってwebデザイナーになりたいのと適性があると思います😊
そうなんですよ🥹
旦那が明日子供達見てるからPC見てきて買ってきなよって言ってくれたので明日買いに行きます🫡
私もnanaoさんに後押ししてもらった部分もあるので、同じように後押しできるようになれたら嬉しいです☺️
全然使いこなせてないです😅
子供達の誕生日に毎年BDカード作っててそれで使ってるくらいです🥹
元々そういうカード作ったり、飾り付け作ったりするのが好きなのでそれで使ってるくらいですかね🥹
実際にWEBデザイナー目指してる方から返信頂けるなんて嬉しいです😍
nanao
家族に反対されて諦めるケースもありますから、ご主人が協力的でありがたいですね!
毎年お子さんのBDカードをcanvaで作成されるなんて良いですね☺️
私も次回の誕生日に作ってみたくなりました♪
私もこちらで同志ができて嬉しいです😊
PCを購入して頑張りましょう‼️
nanaoさん
お久しぶりです!!
その後どうですか🤔??
私はあれこれやるのが苦手なタイプなので、最初はcanva使った副業から始めていこうと思いました!!
Photoshopやイラレは後々勉強する予定です!!
初心者の私にはcanvaが一番あってる気がして!!
今会社に副業の申請して、来月から案件応募やコンペやってみようと思ってます💪
実際案件やコンペやられましたか✨??
あれからなんだかんだほぼ毎日子供達が寝た後に勉強したりポートフォリオに載せたい作品を作ったりしていて、元々飽き性で資格の勉強も数日しか続かなかったのに、1ヶ月ちょっと続いてることに自分でもびっくりしてます🫨笑
nanao
イルカさんお久しぶりです♪
私はfigmaとcanvaを勉強しつつ、ポートフォリオもできました!
クラウドワークスの案件を課題として挑戦中です。
案件に未経験歓迎とか甘い言葉の裏に応募すると、面談で全く関係ない営業話をされて、こちらのメンタル折ってくるのもあるみたいで、偽物の中から本物案件を探すのが結構難しいです。
イルカさんもよく吟味して気をつけて下さいね!
canvaは操作性がわかりやすくて、いいですよね!
案件でcanva制作依頼も多く見かけるので、良いと思います。
実は来週家族旅行でディズニーに行く予定があり、子連れで行くのは初めてで、システムが色々変化しているパークに行くのも久しぶりなので、プランを決めるのに情報収集に時間をかけていたので、ここ最近勉強が疎かになっていました😅
そんな時にイルカさんが頑張っている様子を伺って、私も旅行が終わったら本腰入れ直そうと思います🫡
もしディズニー詳しかったら、何かパーク情報教えて下さい!
ポートフォリオできたんですね😍
凄いです!!
LPは作りましたか🤔??
えーそんなのあるんですね🫨
気をつけます🙇♀️
そうなんです!!
クラウドワークスで検索かけるとcanva制作依頼も思ってたよりあったので、そこから初めて徐々にPhotoshopやイラレやろうかなって思ってます!!
ディズニー行くんですね🏰
詳しくはないですが、私も9月末に行きました✨
子供連れては3回行ってます!!
大人だけで行く時との大きな違いがおむつ替えです🥹
なのでオムツ替えられる場所は行く前に調べておいた方がいいです!
後はプライオリティパス(昔でいうファストパス)を使って絶対乗りたい物やショーを優先して取るといいと思います!!
子供いると全然思った様にいかないので、絶対やりたいこと、できたらやりたい事のリストを分けて作って、絶対やりたい事から回るのがいいかなと思います✨
結構余裕持ったスケジュールがいいと思います✨
私も来週家族でグランピング行くので、そこで楽しんで帰ってきたら本腰入れて勉強&制作していこうかなと思ってます!!
4月に仕事復帰の可能性が出てきたので、それまでに副業として軌道にのせて、子供の小1の壁の前にWEBデザインである程度生計立てられれば…と淡い期待をしてます🥹
nanao
LPはこれからです💦
イルカさんは作成されたのですか?
認定クライアントや企業案件は安心ですが数多くはないですね。
個人依頼主のプロフィールとレビューを必ず見て、怪しいものはすぐリターンです🧐
提案内容で家族構成を聞かれるのも、仕事には関係ない情報提供になって、営業をかけてくるかもしれないので避けた方が無難かもしれません。
ディズニー情報ありがとうございます💖
下が1歳3ヶ月の娘で、最近オムツ替え逃亡者になるから替えるの大変で、2枚履かせて替えやすくしようかと考えていました🙄
あと男性トイレのオムツ替えがある所の方が待ち時間少ないという情報を目にして、パパに頼もうとぼんやり思っていましたが、どこのトイレっていうのはピックアップしていなかったので、公式サイトから印刷した地図に書き込んでおきます🫡
DPAとPPは勉強しました!
気になるかつ子供が乗れるアトラクションもリストアップしたので、パーク入園してからちゃんと操作できるか未知ですが、どれから取るかも決めました!
ただDPAは乗車5分の乗り物に課金するの躊躇してしまいます💦
人気のアトラクションに並んで待つのは絶対無理だし、混雑していると完売も早いですよね。
絶対やりたいこと・できたらやりたいこともリストアップしました!
上の5歳息子が待つの苦手、買い物の付き添い嫌い、着ぐるみ嫌いなので、初めての今回は色々様子見だなぁと思っています。
待ち時間少なめで子供二人とも乗れるアトラクション、パレードやショーは偶然見れたら反応を伺い、グリーティングは下の娘はニコニコしそうだけど、息子はどうかなぁ〜ちょっと着ぐるみ苦手が軽減できて楽しめるといいなぁ✨
イルカさんはグランピング、過ごしやすい
時期に良いですね!
お気をつけて楽しんできてくださいね♪
私は来年4月復帰確定なので、今年中に案件獲得して副業に一歩踏み出したいです🥺
LPはまだです💦
個人的に3月目処に作れる様になりたいなぁって思ってます!!
詳しくありがとうございます🙇♀️
うちの下の子は1歳2ヶ月なので月齢近いですね😍
トイレもですが、ベビーセンターのおむつ替えはそんなに混んでる印象はないです🙋♀️
うちの上の子はグリーティングしたい!って言うけど、行ったら大きすぎて怖がって抱っこでした笑
もしお昼レストラン行く様でしたら予約がオススメです!!
復帰確定なんですね!!
保育園決まりましたか🤔??
うちは今週末から保育園の申し込みが始まります💦
上の子が4月からこども園の幼稚部なのでそこの系列の保育園行けたらいいんですど😭
育休中の副業って給付金関係で色々大変ですよね🫨
会社に申請したら、ハロワにどの程度なら給付金の支給に支障がないかきちんと確認してからの方がいいよと言われたので明日電話します😭
nanao
ベビーセンターは台数多くて回転率早いみたいですね!活用したいと思います🫡
そう、レストランの予約1ヶ月前をすっかり忘れてて😂
当日レストラン予約に賭けるか、予約を取れなかった時のためにモバイルオーダーの候補もリストアップしています。
グリーティング🤭良い思い出ですね✨
うちもどんな反応するか楽しみです。
うちも来年度4月入園の保育園申請はこれからで、出産前は今年度0歳クラスに入れて復帰のつもりでしたが、もう出産予定はないし、延長希望で落選狙いして、在宅ワークの勉強がしたいと思って現在に至ります。
毎月希望園の空きは0で、来年度4月復帰が濃厚ですと会社に伝えているので、さすがに来年4月復帰しないと💦
上の子は0歳で復帰したのですが、先週役所で申請書類を頂いて、受け入れ可能数を見ると、1歳入園の倍率やっぱり高めですね。
上の子は引越しによる転園で両親共に通勤経路と反対方向で自宅から自転車で10分かかる、希望というよりも受け入れられる保育園がそこしか空いていなくて仕方なしに決まったので、下の子はきょうだい同園ではなく、一番近所の保育園を希望しています。
近所の保育園は1歳クラスから入園なので、別の園で0歳過ごすなら育休延長して1歳入園にしたいと思ってしまいました。
あときょうだい別園の送迎も2年よりは1年だけ頑張りたいです💦
最初は低単価の案件だから大金稼げないと思っていましたが、私も管轄のハロワに確認しておこうと考えを改めました😅
イルカさんの職場は副業申請できて、アドバイスもあり、羨ましい環境ですね!
私はいつも行く時はトゥモローランド・テラスで食べてます!!
ポテトやナゲットがあって、子供も自分で食べられるので笑
1歳なかなか倍率高いですよね💦
家の近くで現実的に通えるのが2箇所で、2箇所合わせると20人入れるのでどうにか🙇♀️って思ってます🙇♀️
別の所の送迎って大変そうですよね😭
うちは保育園決まれば2年は別園で、下の子が3歳になったら幼稚園に入れようと思ってるので、2年間は頑張ります💪
さっきハロワに聞いたら
・1ヶ月で10日以内の就業
・1ヶ月で80時間以内の就業
という2点は提出しないといけないと言われました!!
管轄によって違うかもですが💦
厚労省のHP見ると休業前賃金(給付金+副業)の80%超えると手当が出なくなると書いてあったのでそれを聞いたら、副業は雇用保険に入ってる所からの収入じゃないからグレーゾーンでそこまで申請時には出してもらっていないからぶっちゃけいくら稼いでもいいとは言われました!
ですが、公にできない事であくまで子供との時間を大切にを前提なのでそこは考えてくださいね!との事でした!
私は最初からそんなに稼げると思ってないですし、最初の数ヶ月は数千円でもいいと思ってるので80%は超える事ないなと思ってます!
nanao
トゥモローランドテラス、チェックしてます🤭
上の子は白米よりポテトがあればどうにかなるので、下の子は離乳食のランチボックスとスナックパン持参しますが、みんなが食べているものに、ちょうだいアピールするので上の子より食の興味が強いです😅
保育園…少子化だし、どうにか決まって‼️と思いますよね。
ハロワの情報ありがとうございます💖
ぶっちゃけいくら稼いでもいいと言われても、子供もいるし80%超えは難しいですよね😂
ほどほどに頑張りましょう!
関連する質問一覧
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…
ここ2.3日、茶色いおりものが出ていて、そろそろ生理が来てくれるかなーって思ってたのですが、今日は何も出ず...☹️ もう周期が63日目です。不安。 もう少し待…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
人生について、わからなくなってしまいました。。 今22歳です。職にはついていますが手取り16万です。 同棲中の彼氏?とは何度も復縁を繰り返して今は付き合…
自粛生活中にお誕生日や記念日を迎える方いらっしゃいますか? 私は数ヵ月後に誕生日を迎えるのですが、恐らくまだまだコロナの終息もせずの頃だと思っていて、…
こんばんは! リピート愛用されてるクレンジング、洗顔ありますか? スキンケアも教えてくれると嬉しいです🥰 スキンケアは過去にキュレル使ってました!(良か…
みなさまに質問です!! 旦那の実家に行ったら、ご飯の支度・後片付けなどどこまで手伝いますか??φ(..)メモメモ
こんにちは(^^) 久しぶりに質問します。 妊活とは関係ないのですが… この春に、2回目の流産となり、しばらくは落ち込みましたが、幸いにも順調に回復し、先月…
妊活関係無いのですが、皆さま新築祝いって何をもらったら嬉しいですか?☺️ または何をプレゼントされてますか? 来週初めて、先月家を建てた友人宅へ行くので…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
身近に相談できる人が居なかったので… 旦那以外に好きな人ができてしまいました。 競泳の中村克選手って、異様なほどカッコよくないですか⁇