他の相談を探す

ラン活始めました。

年長になった息子。とうとうラン活が始まりました。先日、近くのショッピングモール…
2025年04月23日

その他
つぶやき , 悩み

華楓

年長になった息子。とうとうラン活が始まりました。
先日、近くのショッピングモールでセイバンのランドセル展示会がありました。
もうすでにどう見ていいか分からず💦
いろいろありすぎて悩みます。
あんまり安すぎても型崩れせずに使えるのか不安だし、どのメーカーがおすすめなんでしょう⁇
親はどうしても先を見てシンプルなやつを買いたくなるけど、息子は今‼︎かっこいいやつ‼︎な感じですぐに飽きてしまいそうなデザイン😅
色も最初はピンク、次はパステルカラーの水色だったりバラバラ💦

先輩ママさん方、おすすめのメーカーや買って良かったまたは後悔なことがあれば教えてください。

いいね♡ 2
2週間前

 ぴこちゃん

年長の娘も最近ラン活が終了しました👧🏻
ウチは鞄工房山本にしました🎒
しっかりした作りで、ピンクだけど落ち着いたピンクでとても気に入りました🥰
私的にはシンプルな土屋鞄がよかったですが、却下されました😅

いいね♡ 1
2週間前

もう決められたんですね😳
息子は色すらコロコロ変わるので大変になりそうです💦
どちらもネットで見てみましたが、私は好きな感じですw
展示会あったようなのみたので考えてみたいと思います‼︎

いいね♡
2週間前

みさまる

今一年生で、昨年ラン活してました。

初めはイオンとか量販店で売ってるものでと考えていたのですが、調べていくうちに、デザイン、性能、お値段などにかなり幅があることがわかり、ラン活の沼にハマっていきました。
せっかく高いお金を出すなら、工房系がいいかもと調べ始めて、最終的には工房系で何社か絞ってから決めていきました。

私は高性能で見た目も可愛く、お値段もリーズナブルな「コノサキ」というメーカーに決めました。軽さとキューブ型の可愛い形がポイントです😆
ちょうど県内でゴールデンウィークに単独の展示会があったので、そこで息子に好きなランドセルを決めてもらいました。

最初はドラゴンのCMとかを見てこれがいいーとか言っていたのですが、今では自分で決めたシンプルなランドセルを気に入って学校に行ってます!

決めるポイントとしては、
性能や手に入れやすさを求めるなら量販系(たとえばセイバン、フィットちゃんなど)

デザイン重視なら工房系
(工房系の中にも性能両立しているメーカーも多々あり(私が最終候補に残したのはコノサキ、中村鞄、池田屋です)

ちょっとマニアックな話になってしまってスミマセン。もともと凝り性で昨年かなり調べたので、もし興味があればお手伝いします!

ちなみにですが 「ランドセル 比較」など検索して出てくるページは、けっこう広告記事なことが多いような気がしてます。

いいね♡ 1
2週間前

わかります‼︎
私も調べだしたら気になっちゃうんで、どこかで区切りをつけなきゃと思ってます😂
もう悩むの絶対なんで、私も最初はイオンだけみて目移りする前に決めようと思ったんですけどやっぱり他が気になっちゃいました😅
工房系いいですね‼︎デザインはシンプルがいいんですけど、色味とかが可愛いです‼︎
息子も炎の刺繍とか黒ベースにすごい鮮やかな差し色が入ったのとかなんで飽きるよ−と思ってます。

いいね♡
2週間前

minomushi

うちは【イオン かるすぽ】のランドセルでした☆
小学校生活6年間使用しましたが、パーツ外れや壊れる事なく使い終える事が出来ました!
その6年間でランドセルカバーはずっと付けていたので、カバーには傷付いたりはしていましたが、本体へは傷付いたりなどは無かったので、状態良く使い終えてると思っています。
カバーは6年間で3回くらい買い替えてると思います。。💦
うちは、色んなモノを見ちゃうと目移りしてますます悩む上に、(同じく)子どもが今の好みを言うので、さすがに6年間使用するモノをと考えるとやはり親の目線もけっこう組み込んでしまいましたね…。
子どもが背負って似合う色を選んだ結果、
上記のブランドになりました!💦
少しでも参考になれば幸いです。

いいね♡ 1
2週間前

そうなんです💦
目移りするからイオンでと思ったんですけど、他が気になってしまって😂
息子も今‼︎かっこいいの‼︎で、何なら使い始める1年後には飽きてそうなデザインばかり選ぶんで悩みます。
子供が使うものでも、やはり親目線は入りますよね💦

いいね♡ 1
2週間前

みさまる

2回目コメントです😛
やっぱり、イオンとか量販店で買うと、お友達とかぶったりしますしね。そしてお値段も工房系と変わらないくらい高かったり。

工房系だと、絶妙な色とか内装デザインが凝ってたり…本当にメーカーごとに千差万別なんで見てて楽しいですよね😀
ただ、ちょっと小さいとか、重いとかあるので、そこは要チェックかなと思います!

私は軽さ・背負いやすさ・大きさ、そして高すぎないお値段、と自分なりに優先順位をつけて選んでいきました!
あと、壊れた際の保証、背中と肩ベルトのクッション性や通気性なんかも選ぶポイントになるかもしれませんね✨

いいね♡ 1
1週間前

工房系はシンプルで私も好きな感じです‼︎
息子は汗がすごいんで通気性も大事ですね‼︎
そこも考えてみます😊

いいね♡ 1
1週間前

minomushi

他の方で
【イオンとか量販店で買うとお友達と被ったりしますしね。】とかその続きの言葉でも否定的な事を仰ってるのを目にしたのですが…
我が子にそのブランドを購入して使用させてた者として、それをコメントした者として大変不快な思いになりました。
その様なつもりで仰った訳ではないと思いたいですが、受取側としてはその様に受け取ってしまいました。
この場をお借りしてこんなコメントをする事を大変申し訳ありません。
ですが、我が子を否定されてる様に思ってしまいました。
私たちは我が子を想って日にちを掛けて選んだランドセルです。

いいね♡ 2
1週間前

すみません💦ラン活始めてみなさんの意見が聞きたかったので質問立てさせていただきました。
ありきたりですが我が子が気に入り、子を思って購入したランドセルはどれも素敵だと思います‼︎

いいね♡
1週間前

みさまる

minomushi様

どちらが優れている・劣っているという思いは全くない中での発言でした

そのように感じる方がいるかもしれないという配慮に欠けた発言を、申し訳ありませんでした。

いいね♡
1週間前

なっしー

色々あるんですねー
私は確か上の子がフィットちゃんだった気がします。
イオンの中にフィットちゃん扱う直営店の専門店が入っていてそっちで買いました。
六万くらい
親の押し(私)でシンプルなキャメル色でした
6年間使いましたが全く問題なく綺麗な状態です(女の子だからかな)
お友達と被ったりとかは特になかったですよ😊イメージはあるかもしれませんが🤣
いくつかお店を回って気づきましたが
同じフィットちゃんの同じ色でもイオンモデルというように量販店ごとにデザインが違っているんです✨面白いですよ!
これはお店の人にも聞きました!
刺繍やランドセル開けた時の時間割の部分の色が違ってたりと工夫されてましたよ!
どシンプルが良いと思って無地にしたけど
後になって女の子だからちょっとワンポイントで刺繍してある方が良かったかなー
と思ったり、悩みますよねー!
120人いても同じランドセルだーって思った子はいませんでした😊
並んでみたらいるのかもしれないけど
そこまで誰も見ません😅

上の子の担任の先生が6年生の時に
「今現在ランドセルの色に満足している人?」と質問したら
カラフルの子は後悔してると答えてる子が多かったようです💦
うちの子はこの色で良かったといってましたが
親が選べば高学年になってしっくりくるし、子供が選べば場合によっては違う色のが良かったと出るかもですね😅

6歳差の下の男の子は今新一年生なのですが、何色がいい?と聞くと黒っていうので
じゃあギリギリで買えばいいやって思ってたら12月くらいには半額商品とか出てきててこれでもいいかーって思ってましたが結局行った店の目についたもので速攻決めてしまいました(笑)
二人目の適当さ🤣
まぁお姉ちゃんのランドセルもあるしっていうのもありましたが😅
下の子のランドセルの方が圧倒的に軽いですが上の子のランドセルの方がしっかりしてるように感じました!値段の差かなー(笑)
仮入学の時の説明会の時にもらった用意するものリストのところにランドセルまたはリュックとなっていて今はリュックでも良かったんだーとびっくり!
でもその時期まで買ってない人は今じゃほぼいないだろうなーって思いました😅

悩むのも愛情ですよねー!
気にいるランドセルがみつかりますように🥰

いいね♡ 2
1週間前

なっしー

気になって皆さんのおっしゃるブランドのサイトでランドセル見たら
めっちゃ可愛いのとか個性的なのとかあって、こりゃドツボに入ったら決められないわーと思いました!
でも値段可愛くない(笑)
息子よ、目の前のランドセルにしてすまんと反省(笑)
うちは一年生のうちは黄色いカバー着用が決まりなので二年生になったらいろんなランドセル見れるのかと楽しみです✨
もう買わないのにわたしがハマってしまってサイトめっちゃ見まくってます😅
みなさんちゃんと悩んで選んでいて素敵なママさんばかりですねー🥰

いいね♡ 2
1週間前

絶対迷うからとココで‼︎と思ったのに案の定気になって調べてみたらハマってしまってます😅
5〜6年生になるとやっぱり趣味変わりますよね。
シンプルにしたいんですけど、色味すらバラバラの物を見て回るのでめちゃめちゃ悩みます。

いいね♡
1週間前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

おすすめリップクリーム教えてください🙇‍♀️ 72

こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…

その他 つぶやき , 悩み
自分嫌い😢 56

ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
47

友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…

その他 つぶやき , 悩み , グチ
毎月の食費っていくらぐらいですか?! 44

皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…

その他 悩み , つぶやき
生理が来ない 39

ここ2.3日、茶色いおりものが出ていて、そろそろ生理が来てくれるかなーって思ってたのですが、今日は何も出ず...☹️ もう周期が63日目です。不安。 もう少し待…

その他 基礎体温 , 悩み , つぶやき
嫁の誕生日って… 38

ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…

その他 悩み , つぶやき , グチ
長いです、そして読みづらいです… 38

人生について、わからなくなってしまいました。。 今22歳です。職にはついていますが手取り16万です。 同棲中の彼氏?とは何度も復縁を繰り返して今は付き合…

その他 悩み , つぶやき
自粛生活の中で誕生日を迎える方へ 37

自粛生活中にお誕生日や記念日を迎える方いらっしゃいますか? 私は数ヵ月後に誕生日を迎えるのですが、恐らくまだまだコロナの終息もせずの頃だと思っていて、…

その他 つぶやき , 悩み
愛用してるクレンジング・洗顔・スキンケア教えてください! 37

こんばんは! リピート愛用されてるクレンジング、洗顔ありますか? スキンケアも教えてくれると嬉しいです🥰 スキンケアは過去にキュレル使ってました!(良か…

その他 悩み , 和み , つぶやき
旦那の実家事情!! 37

みなさまに質問です!! 旦那の実家に行ったら、ご飯の支度・後片付けなどどこまで手伝いますか??φ(..)メモメモ

その他 悩み , つぶやき
ハネムーナー先輩に質問です! 36

こんにちは(^^) 久しぶりに質問します。 妊活とは関係ないのですが… この春に、2回目の流産となり、しばらくは落ち込みましたが、幸いにも順調に回復し、先月…

その他 つぶやき , 和み , 悩み
男女の友情について 36

妊活、育児関係なくてごめんなさい💦 男女の友情ってあると思いますか? 私はあると思っていて、、 現に仲の良い男性が数人います。 それはもう本当に友だちで…

その他 つぶやき , 悩み
新築祝い 35

妊活関係無いのですが、皆さま新築祝いって何をもらったら嬉しいですか?☺️ または何をプレゼントされてますか? 来週初めて、先月家を建てた友人宅へ行くので…

その他 つぶやき , 悩み
実母が辛い 33

いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…

その他 悩み , つぶやき , グチ