他の相談を探す
きりたんぽ
大腸カメラやったことある方いませんか💦?職場の健康診断で【便潜血(+)】要精密検査の指摘を受けました😭え、痔?たまたま?何で?と脳内混乱🤯近所に、寝たままカメラが出来るところはあるけど、誰かに送ってもらわないとダメで🥲痛みもそうですけど、検査後も不快感とか続くものなのか、教えて頂きたいです🫠もし仮に、大腸ポリープだったり最悪癌だったりしたら…と思うと、この検査結果は見過ごせません😢🫣不整脈もあるみたいで、心電図も引っかかってました💔大丈夫か、私の身体😭😭
まなたろ
内視鏡室の看護師やってます🖐️(私自身大腸内視鏡やったことないので知識だけですけど)みなさん最初の下剤がツラいって言ってます。好みが分かれる味なのですが、それを2L飲んでトイレへ10回近く行きますのでお尻が痛くなります😭検査はカメラが入ってくる違和感とか押される痛みはどうしても出てきます。お腹の手術歴あるなしでも少し痛みが変わるのですが、基本的に痛みにそんなに弱くなければ大丈夫かなと思います。痛みや違和感も最初だけで挿入から右下の盲腸に着くまでの辛抱です。盲腸まで着いたらカメラを抜きながら腸の中を見るのですが、その際人工的に空気を入れるのでお腹は張りやすいです。検査時間は30分前後。うちの病院では胃腸の動きを弱める薬を使うので、検査後もしばらくお腹の張りはありますが、1時間もすればなくなります。便潜血陽性は微量の血液でも陽性と出るので健診で引っ掛かりました。と受診する方は多いです。大半は何もありませんが、ポリープが見つかる場合もあります。でもポリープは小さければ入院しなくてもその場で取れますし、大半のポリープは良性のものが多いのであまり心配しないでくださいね。長々と書いてしまいましたが、どんな結果でもこのタイミング受けてよかったって患者さんは言って帰っていきますので、きりたんぽさんも身構えずに検査受けてきてください😊
まなたろ様*コメントありがとうございます😭え、下剤を飲まなくてはならないのですか🥺?しかも2L😱とんでもない量☠️たまたまお通じが出る時にピリッと切れて出血したとか、そんなんだと思うんですけど、精査しなきゃ分からないことですもんね😔来年も便潜血で引っかかったらにしようかなとか、ちょっと逃げ腰でした🥲🫠寝てる間に終わるのであれば、それに越したことはないですよね👏詳しく教えてくださり、ありがとうございました!勇気出して行ってみます🙌
断捨離したいママ
33歳の時に大腸内視鏡検査をしました。もともと便秘とは無縁で朝起きたらなんの苦労もなくスルッと便が出ていたのが、最近少し便秘したりお腹が緩かったりするな〜っていう時期があり、排便後のトイレットペーパーに少し血がついたことがあったからです。便潜血の検査はしたことがありません。恐らく痔からの出血でしたが、検査したら小さなポリープが3つありその場で切除して貰いました。病理の結果は良性でした。見た感じ良性と言われましたが病理の結果を聞くまではヒヤヒヤしました。加入していた医療保険の適応で支払った金額より多く戻ってきました。感想は、下剤がとにかく辛かったです。下剤を飲むのが辛かったです。便が透明になるまで飲まないといけません。あれは本当に辛かったです。検査自体は途中ですごくおしりが気持ち悪い感じがする時があるな〜ってくらいでした。検査後は迎えに来て貰いましたが、帰りにスーパー寄って普通に買物できました。食べ物の指示がありましたが大変と感じることはなかったです。あ、こんなもんかって感じでした。頑張ってきてください。
断捨離したいママ様*コメントありがとうございます😊初歩的な質問なんですが、下剤って錠剤じゃないんですね💦妊活で採卵周期の時なのですが、そういうのは影響ないですかね😭?お通じは1~2日に1回くらいのペースで、やや硬便でもあるので、切れ痔かな🤔と勝手に思ってたりしたのですが、ポリープが見つかることもあるんですよね🥺検査やっててよかったですね😱もともと便秘気味なので、余計苦しくなったりするかと思うと勇気が出ませんでした😣皆さんの話聞いて、頑張ってみようと思います🤝
タバスコ
3年前くらい大腸内視鏡検査しました!元々痔主なので、あまり心配はしてませんでした。痛みにも強い方だったので鎮静剤無しでお願いしましたが...いざカメラを入れようとすると子宮内膜症の痛みが😭しかも我慢できるはずもない痛みで急遽、鎮静剤を投与してもらいました😭検査の結果はポリープ発見。でも出血するほどの大きさではない為、お尻からの出血だったのだろうと🙂↕️切除したポリープの検査結果は良性でした🥰私は2Lの下剤は平気でしたね😅痔主なのにお尻も痛くならなかったです😅ポリープ切除もしてもらい、医療保険での払い戻しもあったので良かったです✨検査してなかったらポリープが成長してたのかと思うとゾッとします...検査はできる時にした方がいいですよ🙂↕️
タバスコ様*コメントありがとうございます☺️痔主様なのですね😭子宮にまで響くとは、恐ろしや😱そんなに下剤飲んで、仕事とか大丈夫かなって心配になります🥺💩下剤の影響でわりかしスルッと出たりするんですかね🤔?早期に見つかって良かった😭👏皆さんの話を聞いて、私も頑張れそうかなと思い始めました😌夫にも相談して、勇気があるうちに行ってみたいと思います🙌まずは妊活でかかっている婦人科にも相談してみようかな🙄
下剤は検査の前日に普通の錠剤の下剤を飲み、当日は大量の粉を水で溶かした液体の下剤を2L近く飲みます…。検査前に看護師さんからポカリ味と言われましたが…。私が検査したのは5年前ですが、それでも昔寄りは飲みやすい味になったみたいです。
断捨離したいママ様*カメラで見やすくするために大腸の物全て流し出すイメージですね!?ポカリ味でも2Lは想像するだけでキツいの分かります🫠検査の日と予約したらすぐできるものだと思ってました💦こりゃ大変な項目に引っかかってしまった😫😭大腸ポリープや癌は自覚症状もないって聞きますし、腹括って一度やってきます…✊ありがとうございました🍀🙌
採卵周期ならそれが終わってからでもいいと思いますよ。妊娠してからだと出来ないですし、子ども産まれたら授乳とかの関係で薬も使えませんからね。採卵終わって移植準備時期前にでも大腸カメラやってくださいね😌
まなたろ様*ご助言ありがとうございます🙇♀️使えない(飲めない)薬もありますよね💊タイミング良く予約も取れるといいなと思います👏
暁人
下血したため検査受けた事があります😅下剤は本当にグロッキーになりました…笑私が飲んだのはしょっぱいりんごジュースみたいな味で、紙コップ1杯を10分かけて飲んでくださいと言われひたすら時間かかりました。トイレ行って、出たら看護師さんに確認してもらいOKが出るまでひたすら繰り返しです😂その他麦茶も1リットルくらい飲みました…。胃の方はバリウム飲むのに炭酸になる?粉を飲みましたが口に入れた瞬間口いっぱいに炭酸泡がばっ!と出て飲み込めず苦労しました…。ゲップ我慢もなかなか難しかったです笑検査は腸内とか見たかったので喉以外麻酔なしで行い、角?を曲がる時痛かったですが耐えられました。看護師さんには尊敬しますと言われたので普通は我慢できない人が多いのかな?🤔でも何も無かったので受けて良かったです。頑張ってください!💪
ちなみに検査後は少し休んで、麻酔なしだったので自分で車運転して帰りました!不快感とかはなかったです😊
暁人様*コメントありがとうございます☺️下血は怖いですね😱何ともなかったみたいで良かった🥲バリウムは何度か経験があります!発泡剤キツいですよね💦台の上でアクロバティックに動かなければならないし、結構大変😰無麻酔で痛みに耐えられたんですか…強すぎる😭👏未知の世界すぎて想像つかないですが、これも人生のお勉強だと思って乗り越えます🥺
ゆきだるまちゃん
大腸検査2回しました!1回目は下剤が不味すぎて、最後泣きながら飲みました。ポカリに塩入れた感じの何とも言えない味で、、、検査自体はお腹が張って気持ち悪いなーくらいでした。2回目は下剤は耐えて何とか飲めましたが、検査の時に腹痛がひどく、張りもすごくて、終わってから歩けず、ちょっと休ませてもらいました。個人的に、検査2日前から具なしのうどんやおかゆ、前日は味のない検査食、検査日は絶食、と3日間もまともに好きなものが食べられない事が地味に辛かったです。こんなにも食べたいのに食べられない事って辛いんだな、と知りました。
ゆきだるまちゃん様*コメントありがとうございます☺️皆さんやっぱり下剤に苦戦されるようで💦ポカリに塩…OS-1みたいな感じですかね🥲そしてぬるいと🥲検査前から食事の指定もあるのですか!なるべく消化しやすいものってことか💡お仕事してたら、数日お休み取らなきゃいけないですよね💦それとも普通にお仕事出来ましたか💦?食べる楽しみと検査を受ける安心、どちらも大事ですよね、選べない🥹🥹
ぽっぽーー
私は、、参考にならないかもですが…和式トイレで便をした時に血でいっぱいになっていて受診した所…若いから痔だと思うけど大腸カメラやってみる?と言われやったら結果…癌でした。。幸い、腫瘍箇所が内視鏡で、、しかも日帰り手術で取れるとの事で取ったら悪性の希少ガンでした。でも綺麗に取れたとの事でそこから5年以上再発なしです。本当、神様いるな…って思った日でした。あの、若いけど大腸カメラしてみる?と勧めてくれた先生にも感謝で…なので毎年大腸カメラしてます!正直慣れません。下剤は2リットル用意されスポーツドリンクを常温ぬるめで飲む感じです。水と交互に飲みます病院によっては2日前から食事制限ある所もあるみたいですが、私の所は前日です。これも病院によって違うのですが、家で下剤飲んで終わらせてくる所と病院で下剤飲む所があります。なので本当病院によって違うので病院選びも大事かなと思います😌でも大丈夫だと思いますが、検査…大事だと思います👏もう一つ👏家で下剤の病院を選んだら病院に向かう途中に便をもよおす可能性あるので送り迎え…大事な気もしますバスとかだと途中下車難しい、、私は病院で下剤からの検査、前日食事制限な病院がベストな気がします!検査後の不安あると思いますが、、やっぱり早め…が1番だと🥹
ぽっぽーー様*コメントありがとうございます🤗癌だったんですね!?それは驚き😳下血以外に症状はなかったんですか?ほんと、神様っているんですね🥺タイミング良くてほんとに良かった🤝先生の手技、上手い下手もありますもんね💦色んなクチコミ読み漁りたいと思います🥲先延ばしにしようと思ってた私を引き止めて前向きにさせて下さるコメント、感謝します✨️
のた
ピッコマとかLINE漫画のアプリとか入れてらしたら「痔だと思ったら大腸がんステージ4でした」という漫画を見てみると病院の様子とかがわかりやすいと思いました。途中まで無料で読めますのでよかったら参考までに😌
のた様*コメントありがとうございます😊LINEマンガで見てみました👀めっちゃ怖くなりました😭😱癌の可能性は低いと勝手に思っていたのですが、検査してみないことには分からないですもんね。まずは事前受診の予約を取ったので、逃げずに大腸カメラ受けます🥹情報ありがとうございます🙇♀️
関連する質問一覧
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…
ここ2.3日、茶色いおりものが出ていて、そろそろ生理が来てくれるかなーって思ってたのですが、今日は何も出ず...☹️ もう周期が63日目です。不安。 もう少し待…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
人生について、わからなくなってしまいました。。 今22歳です。職にはついていますが手取り16万です。 同棲中の彼氏?とは何度も復縁を繰り返して今は付き合…
自粛生活中にお誕生日や記念日を迎える方いらっしゃいますか? 私は数ヵ月後に誕生日を迎えるのですが、恐らくまだまだコロナの終息もせずの頃だと思っていて、…
こんばんは! リピート愛用されてるクレンジング、洗顔ありますか? スキンケアも教えてくれると嬉しいです🥰 スキンケアは過去にキュレル使ってました!(良か…
みなさまに質問です!! 旦那の実家に行ったら、ご飯の支度・後片付けなどどこまで手伝いますか??φ(..)メモメモ
こんにちは(^^) 久しぶりに質問します。 妊活とは関係ないのですが… この春に、2回目の流産となり、しばらくは落ち込みましたが、幸いにも順調に回復し、先月…
妊活、育児関係なくてごめんなさい💦 男女の友情ってあると思いますか? 私はあると思っていて、、 現に仲の良い男性が数人います。 それはもう本当に友だちで…
妊活関係無いのですが、皆さま新築祝いって何をもらったら嬉しいですか?☺️ または何をプレゼントされてますか? 来週初めて、先月家を建てた友人宅へ行くので…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…
他の相談を探す
大腸カメラやったことある方いませんか💦?職場の健康診断で【便潜血(+)】要精…
2025年02月22日
きりたんぽ
大腸カメラやったことある方いませんか💦?
職場の健康診断で【便潜血(+)】要精密検査の指摘を受けました😭
え、痔?たまたま?何で?と脳内混乱🤯
近所に、寝たままカメラが出来るところはあるけど、誰かに送ってもらわないとダメで🥲
痛みもそうですけど、検査後も不快感とか続くものなのか、教えて頂きたいです🫠
もし仮に、大腸ポリープだったり最悪癌だったりしたら…と思うと、この検査結果は見過ごせません😢🫣
不整脈もあるみたいで、心電図も引っかかってました💔
大丈夫か、私の身体😭😭
まなたろ
内視鏡室の看護師やってます🖐️
(私自身大腸内視鏡やったことないので知識だけですけど)みなさん最初の下剤がツラいって言ってます。好みが分かれる味なのですが、それを2L飲んでトイレへ10回近く行きますのでお尻が痛くなります😭
検査はカメラが入ってくる違和感とか押される痛みはどうしても出てきます。お腹の手術歴あるなしでも少し痛みが変わるのですが、基本的に痛みにそんなに弱くなければ大丈夫かなと思います。
痛みや違和感も最初だけで挿入から右下の盲腸に着くまでの辛抱です。
盲腸まで着いたらカメラを抜きながら腸の中を見るのですが、その際人工的に空気を入れるのでお腹は張りやすいです。
検査時間は30分前後。うちの病院では胃腸の動きを弱める薬を使うので、検査後もしばらくお腹の張りはありますが、1時間もすればなくなります。
便潜血陽性は微量の血液でも陽性と出るので健診で引っ掛かりました。と受診する方は多いです。大半は何もありませんが、ポリープが見つかる場合もあります。でもポリープは小さければ入院しなくてもその場で取れますし、大半のポリープは良性のものが多いのであまり心配しないでくださいね。
長々と書いてしまいましたが、どんな結果でもこのタイミング受けてよかったって患者さんは言って帰っていきますので、きりたんぽさんも身構えずに検査受けてきてください😊
まなたろ様*
コメントありがとうございます😭
え、下剤を飲まなくてはならないのですか🥺?しかも2L😱とんでもない量☠️
たまたまお通じが出る時にピリッと切れて出血したとか、そんなんだと思うんですけど、精査しなきゃ分からないことですもんね😔
来年も便潜血で引っかかったらにしようかなとか、ちょっと逃げ腰でした🥲🫠
寝てる間に終わるのであれば、それに越したことはないですよね👏
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!
勇気出して行ってみます🙌
断捨離したいママ
33歳の時に大腸内視鏡検査をしました。
もともと便秘とは無縁で朝起きたらなんの苦労もなくスルッと便が出ていたのが、最近少し便秘したりお腹が緩かったりするな〜っていう時期があり、排便後のトイレットペーパーに少し血がついたことがあったからです。
便潜血の検査はしたことがありません。
恐らく痔からの出血でしたが、検査したら小さなポリープが3つありその場で切除して貰いました。
病理の結果は良性でした。
見た感じ良性と言われましたが病理の結果を聞くまではヒヤヒヤしました。
加入していた医療保険の適応で支払った金額より多く戻ってきました。
感想は、下剤がとにかく辛かったです。
下剤を飲むのが辛かったです。
便が透明になるまで飲まないといけません。
あれは本当に辛かったです。
検査自体は途中ですごくおしりが気持ち悪い感じがする時があるな〜ってくらいでした。
検査後は迎えに来て貰いましたが、帰りにスーパー寄って普通に買物できました。
食べ物の指示がありましたが大変と感じることはなかったです。
あ、こんなもんかって感じでした。
頑張ってきてください。
断捨離したいママ様*
コメントありがとうございます😊
初歩的な質問なんですが、下剤って錠剤じゃないんですね💦
妊活で採卵周期の時なのですが、そういうのは影響ないですかね😭?
お通じは1~2日に1回くらいのペースで、やや硬便でもあるので、切れ痔かな🤔と勝手に思ってたりしたのですが、ポリープが見つかることもあるんですよね🥺
検査やっててよかったですね😱
もともと便秘気味なので、余計苦しくなったりするかと思うと勇気が出ませんでした😣
皆さんの話聞いて、頑張ってみようと思います🤝
タバスコ
3年前くらい大腸内視鏡検査しました!
元々痔主なので、あまり心配はしてませんでした。
痛みにも強い方だったので鎮静剤無しでお願いしましたが...いざカメラを入れようとすると子宮内膜症の痛みが😭しかも我慢できるはずもない痛みで急遽、鎮静剤を投与してもらいました😭
検査の結果はポリープ発見。
でも出血するほどの大きさではない為、お尻からの出血だったのだろうと🙂↕️
切除したポリープの検査結果は良性でした🥰
私は2Lの下剤は平気でしたね😅
痔主なのにお尻も痛くならなかったです😅
ポリープ切除もしてもらい、医療保険での払い戻しもあったので良かったです✨
検査してなかったらポリープが成長してたのかと思うとゾッとします...
検査はできる時にした方がいいですよ🙂↕️
タバスコ様*
コメントありがとうございます☺️
痔主様なのですね😭
子宮にまで響くとは、恐ろしや😱
そんなに下剤飲んで、仕事とか大丈夫かなって心配になります🥺💩
下剤の影響でわりかしスルッと出たりするんですかね🤔?
早期に見つかって良かった😭👏
皆さんの話を聞いて、私も頑張れそうかなと思い始めました😌
夫にも相談して、勇気があるうちに行ってみたいと思います🙌
まずは妊活でかかっている婦人科にも相談してみようかな🙄
断捨離したいママ
下剤は検査の前日に普通の錠剤の下剤を飲み、当日は大量の粉を水で溶かした液体の下剤を2L近く飲みます…。
検査前に看護師さんからポカリ味と言われましたが…。
私が検査したのは5年前ですが、それでも昔寄りは飲みやすい味になったみたいです。
断捨離したいママ様*
カメラで見やすくするために大腸の物全て流し出すイメージですね!?
ポカリ味でも2Lは想像するだけでキツいの分かります🫠
検査の日と予約したらすぐできるものだと思ってました💦
こりゃ大変な項目に引っかかってしまった😫😭
大腸ポリープや癌は自覚症状もないって聞きますし、腹括って一度やってきます…✊
ありがとうございました🍀🙌
まなたろ
採卵周期ならそれが終わってからでもいいと思いますよ。
妊娠してからだと出来ないですし、子ども産まれたら授乳とかの関係で薬も使えませんからね。
採卵終わって移植準備時期前にでも大腸カメラやってくださいね😌
まなたろ様*
ご助言ありがとうございます🙇♀️
使えない(飲めない)薬もありますよね💊
タイミング良く予約も取れるといいなと思います👏
暁人
下血したため検査受けた事があります😅
下剤は本当にグロッキーになりました…笑
私が飲んだのはしょっぱいりんごジュースみたいな味で、紙コップ1杯を10分かけて飲んでくださいと言われひたすら時間かかりました。
トイレ行って、出たら看護師さんに確認してもらいOKが出るまでひたすら繰り返しです😂その他麦茶も1リットルくらい飲みました…。
胃の方はバリウム飲むのに炭酸になる?粉を飲みましたが口に入れた瞬間口いっぱいに炭酸泡がばっ!と出て飲み込めず苦労しました…。
ゲップ我慢もなかなか難しかったです笑
検査は腸内とか見たかったので喉以外麻酔なしで行い、角?を曲がる時痛かったですが耐えられました。
看護師さんには尊敬しますと言われたので普通は我慢できない人が多いのかな?🤔
でも何も無かったので受けて良かったです。頑張ってください!💪
暁人
ちなみに検査後は少し休んで、麻酔なしだったので自分で車運転して帰りました!
不快感とかはなかったです😊
暁人様*
コメントありがとうございます☺️
下血は怖いですね😱何ともなかったみたいで良かった🥲
バリウムは何度か経験があります!
発泡剤キツいですよね💦
台の上でアクロバティックに動かなければならないし、結構大変😰
無麻酔で痛みに耐えられたんですか…強すぎる😭👏
未知の世界すぎて想像つかないですが、これも人生のお勉強だと思って乗り越えます🥺
ゆきだるまちゃん
大腸検査2回しました!
1回目は下剤が不味すぎて、最後泣きながら飲みました。ポカリに塩入れた感じの何とも言えない味で、、、検査自体はお腹が張って気持ち悪いなーくらいでした。
2回目は下剤は耐えて何とか飲めましたが、検査の時に腹痛がひどく、張りもすごくて、終わってから歩けず、ちょっと休ませてもらいました。
個人的に、検査2日前から具なしのうどんやおかゆ、前日は味のない検査食、検査日は絶食、と3日間もまともに好きなものが食べられない事が地味に辛かったです。こんなにも食べたいのに食べられない事って辛いんだな、と知りました。
ゆきだるまちゃん様*
コメントありがとうございます☺️
皆さんやっぱり下剤に苦戦されるようで💦
ポカリに塩…OS-1みたいな感じですかね🥲そしてぬるいと🥲
検査前から食事の指定もあるのですか!
なるべく消化しやすいものってことか💡
お仕事してたら、数日お休み取らなきゃいけないですよね💦それとも普通にお仕事出来ましたか💦?
食べる楽しみと検査を受ける安心、どちらも大事ですよね、選べない🥹🥹
ぽっぽーー
私は、、参考にならないかもですが…
和式トイレで便をした時に血でいっぱいになっていて受診した所…若いから痔だと思うけど大腸カメラやってみる?と言われやったら結果…癌でした。。
幸い、腫瘍箇所が内視鏡で、、しかも日帰り手術で取れるとの事で取ったら悪性の希少ガンでした。でも綺麗に取れたとの事でそこから5年以上再発なしです。
本当、神様いるな…って思った日でした。
あの、若いけど大腸カメラしてみる?と勧めてくれた先生にも感謝で…
なので毎年大腸カメラしてます!
正直慣れません。下剤は2リットル用意されスポーツドリンクを常温ぬるめで飲む感じです。水と交互に飲みます
病院によっては2日前から食事制限ある所もあるみたいですが、私の所は前日です。
これも病院によって違うのですが、家で下剤飲んで終わらせてくる所と病院で下剤飲む所があります。
なので本当病院によって違うので病院選びも大事かなと思います😌
でも大丈夫だと思いますが、検査…大事だと思います👏
もう一つ👏家で下剤の病院を選んだら
病院に向かう途中に便をもよおす可能性あるので送り迎え…大事な気もします
バスとかだと途中下車難しい、、
私は病院で下剤からの検査、前日食事制限な病院がベストな気がします!
検査後の不安あると思いますが、、やっぱり早め…が1番だと🥹
ぽっぽーー様*
コメントありがとうございます🤗
癌だったんですね!?それは驚き😳
下血以外に症状はなかったんですか?
ほんと、神様っているんですね🥺
タイミング良くてほんとに良かった🤝
先生の手技、上手い下手もありますもんね💦
色んなクチコミ読み漁りたいと思います🥲
先延ばしにしようと思ってた私を引き止めて前向きにさせて下さるコメント、感謝します✨️
のた
ピッコマとかLINE漫画のアプリとか入れてらしたら「痔だと思ったら大腸がんステージ4でした」という漫画を見てみると病院の様子とかがわかりやすいと思いました。途中まで無料で読めますのでよかったら参考までに😌
のた様*
コメントありがとうございます😊
LINEマンガで見てみました👀めっちゃ怖くなりました😭😱
癌の可能性は低いと勝手に思っていたのですが、検査してみないことには分からないですもんね。
まずは事前受診の予約を取ったので、逃げずに大腸カメラ受けます🥹情報ありがとうございます🙇♀️
関連する質問一覧
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…
ここ2.3日、茶色いおりものが出ていて、そろそろ生理が来てくれるかなーって思ってたのですが、今日は何も出ず...☹️ もう周期が63日目です。不安。 もう少し待…
ちょっと気になったので、質問です。 みなさんは義理両親に誕生日などお祝いされますか? 私は結婚してから1度も祝われたことなく、多分、義両親は私の誕生日…
人生について、わからなくなってしまいました。。 今22歳です。職にはついていますが手取り16万です。 同棲中の彼氏?とは何度も復縁を繰り返して今は付き合…
自粛生活中にお誕生日や記念日を迎える方いらっしゃいますか? 私は数ヵ月後に誕生日を迎えるのですが、恐らくまだまだコロナの終息もせずの頃だと思っていて、…
こんばんは! リピート愛用されてるクレンジング、洗顔ありますか? スキンケアも教えてくれると嬉しいです🥰 スキンケアは過去にキュレル使ってました!(良か…
みなさまに質問です!! 旦那の実家に行ったら、ご飯の支度・後片付けなどどこまで手伝いますか??φ(..)メモメモ
こんにちは(^^) 久しぶりに質問します。 妊活とは関係ないのですが… この春に、2回目の流産となり、しばらくは落ち込みましたが、幸いにも順調に回復し、先月…
妊活、育児関係なくてごめんなさい💦 男女の友情ってあると思いますか? 私はあると思っていて、、 現に仲の良い男性が数人います。 それはもう本当に友だちで…
妊活関係無いのですが、皆さま新築祝いって何をもらったら嬉しいですか?☺️ または何をプレゼントされてますか? 来週初めて、先月家を建てた友人宅へ行くので…
いつも愚痴ですみません。 以前から実母から子供が生まれたら学資保険に入りなさいよって勧められてます。私含め3人兄弟全員学資保険にいれてて、自分らが楽だ…