他の相談を探す
めいた
いつもいつも質問に答えていただいてありがとうございます!今回は妊活に全く関係ないです。来月ユニバに行く予定なのですが、2つ質問があります。①ハリドリについてバックドロップって本当に怖くないの?②フライングダイナソーについて怖いですか?くっだらない質問ですみませんが、詳しい方&私と同じタイプの方がいらっしゃったらお願いします、、私はジェットコースターの、落ちるのが本当に苦手です🎢ユニバではハリドリはもちろん、ジュラシックパークの最後落ちるヤツと、ディズニーではスプラッシュとタワー・オブ・テラーと、センターオブジアースがかなり苦手で…スピードは平気なので、スペースマウンテンとビッグサンダーは何回も乗るくらい大好きです!多少落ちますがあの程度であれば大丈夫。以前一度ハリドリの通常のやつに乗りましたが、マジで無理でした。けど、いろんな人から「あれは意外とバックドロップの方が何が起きてるのかわかんなくて逆に怖くないよ」と言われます。どうせジェットコースターが平気な人の意見だと思って流してるんですけど、みんながみんな同じことを言うので、本当にそうなのかな…?と。どうなんでしょうか😅落ちるのが無理ならバックドロップも関係ないですかね?フライングダイナソーは、出来てから行ったことがないので乗ったこともなく。やはり私みたいな、ハリドリも乗れない落ちるのが苦手なタイプは乗らない方が良いですかね😅乗らなきゃいいじゃんって話なんですけど、旦那が乗りたがりなので、もし平気なら乗ってあげたいんですけど…無理なら1人で乗ってもらおうかと😅詳しい方にアドバイスいただきたいです。お願いします!ちなみにハリポタが出来た時に行った以来行ってません。ミニオンやらマリオが楽しみ!オススメあったら教えてください🥰
ひよこ123
ダイナソーは乗った事ないですが、バックドロップは1回乗りました!あれは、最初登る時下を向いたままどんどん上に上がっていくのが怖すぎました😨それさえ乗り切れば本当に何が起こっているのかわからないかもです😂マリオはまだですが、ミニオン楽しかったです💕スパイダーマンがもうすぐ終わる(終わった?)とTVでやっていたのでもしまだやってたら最後に行っておくのもありかもです✨
ありがとうございます!やはりバックドロップは何が起きてるのかわからないっていうのは事実なんですね、、、かなり緊張しそうですが、旦那がどれか一つくらい乗ってくれって感じだったらバックドロップを選ぼうかな…ドキドキドキドキ(°_°)スパイダーマン終わっちゃうんですよね!大好きだったので、、、絶対乗ります!😢
りさ☺︎
落ちるのが苦手ならダイナソーはオススメしません^_^でも2人で行くし、また次いつ行くかもわからないなら私なら頑張って乗ります!乗ってしまえば、終わります🤣エクスプレスパスは購入しますか?購入するのであれば待ち時間もあっという間ですが、購入しないのであれば人気な乗り物なので1人でだいぶ待たないといけないと思います😭
ありがとうございます!ダイナソーはやはり厳しそうですね🤣わかりました、、旦那がどうしても乗りたそうだったら、乗る直前まで一緒に並んで送り出そうと思います😂😂恐らくエクスプレスパスは買わないかなぁ…なので、頑張って並びます😭
otama
こんにちは😀私の場合はディズニーで言うと、ビッグサンダー・スペース・タワテラはOK、スプラッシュ・センターオブジアースの落ちるの苦手で自分からは乗ろうと言わないタイプで、若干ですがめいたさんと似ている部分があるかもしれません💦ちなみに富士急はビビって行けてないです🥲うちの場合は旦那が絶叫苦手で我慢して乗るタイプ。タワテラは手を繋いでくれないと乗らない!という人です。そんな旦那とUSJ行ってダイナソー乗りました🦕私は正直めっっちゃ楽しかったです😍!もう何回も乗りたいくらい🎵高所恐怖症なので最初の上がる所が恐怖感あり、一番最初センターオブジアースくらいのふわっと感を体感した後は、もう何が何だか分からないくらいグルングルン回るので、スペースマウンテンに近い感じですかね🤔ちなみに旦那は「意識が飛んだ、もう何言われても絶対二度と乗りたくない」と憔悴しきってました、、笑以前ハリドリも乗りました。ハリドリは正直私は怖かったです〜😂富士急にあっても良いレベルなのでは?!と思いました。自分からは乗りたいとは言えないです😂💦バッグドロップも怖かったですけど、みなさん仰っている通り前が見えず後ろだけなので、怖さよりも急旋回の楽しさの方が私は勝りました😂どっちかと言うと、バッグドロップの方が乗りやすいと思います😌何事も楽しんで遊ぶことが一番です😁私の場合、乗った後怖くてもアドレナリンが出てて楽しかった〜😂となるので、めいたさんもUSJ楽しく満喫できますように✨
ありがとうございます😊落ちるのがだめでもタワー・オブ・テラー平気なんですか?!なぜ?!🤣ダイナソーは何度も落ちる感じなんですかね?なんかハリドリは何回か急降下してる記憶があって、、、マジでもう乗りたくないって感じだったんですけど、バックドロップはみなさんのコメント見る感じだと意外とイケるのかな…?!と思ってきました😂旦那様の感想もとても参考になりましたありがとうございます!😂
つぶあん
落ちるの苦手な人はダイナソーはやめといた方が無難です😅頭からいくので。バックドロップは、他の方も仰ってますが最初の登っていく所がハイライトです。一番怖い&盛り上がる所で、あとはまあ後ろに進むのが苦手とか、どこに行くか見えないのが怖い人は怖いかな?という感じです。落ちる感覚は逆に軽減されるので、試してみる価値はあるかと思います。乗り物酔いする人はちょっとやめた方がいいかもですが。楽しんできてくださいね😊
ありがとうございます😊おお、、、やはりダイナソーはちょっと乗らない方向にしておきます😂バックドロップ、後ろ向きだと落ちる感覚軽減されるんですね、、本当に、落ちるのだけがダメでして…高さとかスピードとか旋回系は平気なのでもしかしたらイケるかも?と思ってきました!うちの旦那は優しくないので「怖いなら乗らなくていいよ」なんて言ってくれず、乗ろう乗ろう!!って感じなのでその際はバックドロップを選ぼうかな…😂どこに行くかわからない感じは少し怖そうですが、、でも想像したら今からでも緊張してきました😂
nau
こんにちは☀︎私も特に垂直に近く落ちるものが苦手で…心臓が浮く感じというか笑でも毎回怖いけど乗る!っていうタイプです😂以前ハリドリの前向きに乗った時は、浮く感じが怖いのもそうなんですが、なにより足がブラブラで踏ん張れないのでかなり怖かったです🥹ダイナソーも同じように踏ん張れないので怖かったです😵💫😵💫😵💫終始目をつぶってました😂バックドロップは浮いてる感じが分かりづらいというか…なので私は前向きより楽しめました♡どれも怖いけどまた乗る!ってなる天邪鬼な私の経験談です笑マリオ楽しそうですね♡最近は全然行けてないので、なんのアドバイスもできませんが🥲ゆっくり楽しんできてください♡お天気になりますように☀︎
ありがとうございます😊そうなんです、ハリドリ、足がつかないのが踏ん張れなくて怖かった!思い出しました…でも、バックドロップは平気なんですね、、不思議です。バックドロップマジ怖かった!!という声を本当に聞かないので…心臓が浮く感じ、後ろ向きだとそんなに感じにくいものなんですね!えー、、本当に不思議です。マリオがすごく楽しみで😊はい、お天気に恵まれますように、、!ありがとうございます😊
関連する質問一覧
再開、今朝知った!!嬉しいな〜♡前に仲良くしてもらった人とまた逢えるとなお嬉しいな〜(*ˊᗜˋ*)/♡
今日は〜♡ 大好きなオムライス〜ヾ(⌒(_*'ω'*)_ 旦那出張で不在なので、ふわとろ系( ᐛ )σ
私の口癖について。妊活関係なく、つぶやきかと思いますが、その他にしておきます。 あほか?と思われることと思いますが、お暇な方いましたら、どうぞよろしく…
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
みなさんはサンリオならどのキャラ好きですか? じつは前もこのアプリで(一旦掲示板が閉鎖される前)質問したことがあります笑 わたしは断然けろっぴ推しです!…
皆さま、こんにちは! お久しぶりです( *・ㅅ・)*_ _))ペコ ちょいと近況報告と、作ったものをどっさり載せていきますねwww 『見たくねぇよ!』って方もいらっし…
今日、2歳の娘が車から降りるときに 「○○ちゃんの車!赤ちゃんはダメ!!」と怒っていました。 もしかして…赤ちゃんきてる!?!?
みなさん彼や旦那さんとは何歳さですか? 私は14歳差です🤣笑
なんだか笑っちゃうwww \\\\\\つぶやきなんで////
つぶやきトピでザリガニのことをつぶやいた者です(*´∀`*) キモイ!!ってめちゃくちゃ拒否られるかと思いましたが、意外にも見たいという方がいらっしゃったの…
生理前の鈍痛。。 多分3日以内に奴がきます!!
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
こんばんは\\( ˆoˆ )/ 突然ですが、、みなさん体温計なに 使っていますか(*´˘`*)?? 排卵日前でソワソワしているので 投稿してみました! つぶやきカテでよか…
皆様、こんばんは〜\( *´•ω•`*)/ いかがお過ごしでしょうか?٩(๑´꒳ `๑٩) 好きなことやって過ごしてたら(ゲームしたり、自家製酵母を作ってパン焼いたり、お菓…
他の相談を探す
いつもいつも質問に答えていただいてありがとうございます!今回は妊活に全く関係な…
2023年05月31日
めいた
いつもいつも質問に答えていただいてありがとうございます!
今回は妊活に全く関係ないです。
来月ユニバに行く予定なのですが、2つ質問があります。
①ハリドリについて
バックドロップって本当に怖くないの?
②フライングダイナソーについて
怖いですか?
くっだらない質問ですみませんが、詳しい方&私と同じタイプの方がいらっしゃったらお願いします、、
私はジェットコースターの、落ちるのが本当に苦手です🎢ユニバではハリドリはもちろん、ジュラシックパークの最後落ちるヤツと、ディズニーではスプラッシュとタワー・オブ・テラーと、センターオブジアースがかなり苦手で…スピードは平気なので、スペースマウンテンとビッグサンダーは何回も乗るくらい大好きです!多少落ちますがあの程度であれば大丈夫。
以前一度ハリドリの通常のやつに乗りましたが、マジで無理でした。けど、いろんな人から「あれは意外とバックドロップの方が何が起きてるのかわかんなくて逆に怖くないよ」と言われます。どうせジェットコースターが平気な人の意見だと思って流してるんですけど、みんながみんな同じことを言うので、本当にそうなのかな…?と。どうなんでしょうか😅落ちるのが無理ならバックドロップも関係ないですかね?
フライングダイナソーは、出来てから行ったことがないので乗ったこともなく。やはり私みたいな、ハリドリも乗れない落ちるのが苦手なタイプは乗らない方が良いですかね😅
乗らなきゃいいじゃんって話なんですけど、旦那が乗りたがりなので、もし平気なら乗ってあげたいんですけど…無理なら1人で乗ってもらおうかと😅
詳しい方にアドバイスいただきたいです。
お願いします!
ちなみにハリポタが出来た時に行った以来行ってません。ミニオンやらマリオが楽しみ!オススメあったら教えてください🥰
ひよこ123
ダイナソーは乗った事ないですが、バックドロップは1回乗りました!あれは、最初登る時下を向いたままどんどん上に上がっていくのが怖すぎました😨それさえ乗り切れば本当に何が起こっているのかわからないかもです😂
マリオはまだですが、ミニオン楽しかったです💕
スパイダーマンがもうすぐ終わる(終わった?)とTVでやっていたのでもしまだやってたら最後に行っておくのもありかもです✨
ありがとうございます!
やはりバックドロップは何が起きてるのかわからないっていうのは事実なんですね、、、かなり緊張しそうですが、旦那がどれか一つくらい乗ってくれって感じだったらバックドロップを選ぼうかな…ドキドキドキドキ(°_°)
スパイダーマン終わっちゃうんですよね!大好きだったので、、、絶対乗ります!😢
りさ☺︎
落ちるのが苦手なら
ダイナソーはオススメしません^_^
でも2人で行くし、また次いつ行くかもわからないなら私なら頑張って乗ります!
乗ってしまえば、終わります🤣
エクスプレスパスは購入しますか?
購入するのであれば待ち時間もあっという間ですが、購入しないのであれば人気な乗り物なので1人でだいぶ待たないといけないと思います😭
ありがとうございます!
ダイナソーはやはり厳しそうですね🤣わかりました、、旦那がどうしても乗りたそうだったら、乗る直前まで一緒に並んで送り出そうと思います😂😂
恐らくエクスプレスパスは買わないかなぁ…なので、頑張って並びます😭
otama
こんにちは😀
私の場合はディズニーで言うと、ビッグサンダー・スペース・タワテラはOK、スプラッシュ・センターオブジアースの落ちるの苦手で自分からは乗ろうと言わないタイプで、若干ですがめいたさんと似ている部分があるかもしれません💦
ちなみに富士急はビビって行けてないです🥲
うちの場合は旦那が絶叫苦手で我慢して乗るタイプ。タワテラは手を繋いでくれないと乗らない!という人です。
そんな旦那とUSJ行ってダイナソー乗りました🦕
私は正直めっっちゃ楽しかったです😍!
もう何回も乗りたいくらい🎵
高所恐怖症なので最初の上がる所が恐怖感あり、一番最初センターオブジアースくらいのふわっと感を体感した後は、もう何が何だか分からないくらいグルングルン回るので、スペースマウンテンに近い感じですかね🤔
ちなみに旦那は「意識が飛んだ、もう何言われても絶対二度と乗りたくない」と憔悴しきってました、、笑
以前ハリドリも乗りました。
ハリドリは正直私は怖かったです〜😂
富士急にあっても良いレベルなのでは?!と思いました。
自分からは乗りたいとは言えないです😂💦
バッグドロップも怖かったですけど、みなさん仰っている通り前が見えず後ろだけなので、怖さよりも急旋回の楽しさの方が私は勝りました😂
どっちかと言うと、バッグドロップの方が乗りやすいと思います😌
何事も楽しんで遊ぶことが一番です😁
私の場合、乗った後怖くてもアドレナリンが出てて楽しかった〜😂となるので、めいたさんもUSJ楽しく満喫できますように✨
ありがとうございます😊
落ちるのがだめでもタワー・オブ・テラー平気なんですか?!なぜ?!🤣
ダイナソーは何度も落ちる感じなんですかね?なんかハリドリは何回か急降下してる記憶があって、、、マジでもう乗りたくないって感じだったんですけど、バックドロップはみなさんのコメント見る感じだと意外とイケるのかな…?!と思ってきました😂
旦那様の感想もとても参考になりましたありがとうございます!😂
つぶあん
落ちるの苦手な人はダイナソーはやめといた方が無難です😅頭からいくので。
バックドロップは、他の方も仰ってますが最初の登っていく所がハイライトです。一番怖い&盛り上がる所で、あとはまあ後ろに進むのが苦手とか、どこに行くか見えないのが怖い人は怖いかな?という感じです。落ちる感覚は逆に軽減されるので、試してみる価値はあるかと思います。乗り物酔いする人はちょっとやめた方がいいかもですが。
楽しんできてくださいね😊
ありがとうございます😊
おお、、、やはりダイナソーはちょっと乗らない方向にしておきます😂
バックドロップ、後ろ向きだと落ちる感覚軽減されるんですね、、本当に、落ちるのだけがダメでして…高さとかスピードとか旋回系は平気なのでもしかしたらイケるかも?と思ってきました!
うちの旦那は優しくないので「怖いなら乗らなくていいよ」なんて言ってくれず、乗ろう乗ろう!!って感じなのでその際はバックドロップを選ぼうかな…😂どこに行くかわからない感じは少し怖そうですが、、でも想像したら今からでも緊張してきました😂
nau
こんにちは☀︎
私も特に垂直に近く落ちるものが苦手で…心臓が浮く感じというか笑
でも毎回怖いけど乗る!っていうタイプです😂
以前ハリドリの前向きに乗った時は、浮く感じが怖いのもそうなんですが、なにより足がブラブラで踏ん張れないのでかなり怖かったです🥹
ダイナソーも同じように踏ん張れないので怖かったです😵💫😵💫😵💫
終始目をつぶってました😂
バックドロップは浮いてる感じが分かりづらいというか…なので私は前向きより楽しめました♡
どれも怖いけどまた乗る!ってなる天邪鬼な私の経験談です笑
マリオ楽しそうですね♡
最近は全然行けてないので、なんのアドバイスもできませんが🥲
ゆっくり楽しんできてください♡
お天気になりますように☀︎
ありがとうございます😊
そうなんです、ハリドリ、足がつかないのが踏ん張れなくて怖かった!思い出しました…でも、バックドロップは平気なんですね、、不思議です。バックドロップマジ怖かった!!という声を本当に聞かないので…心臓が浮く感じ、後ろ向きだとそんなに感じにくいものなんですね!えー、、本当に不思議です。
マリオがすごく楽しみで😊はい、お天気に恵まれますように、、!ありがとうございます😊
関連する質問一覧
再開、今朝知った!!嬉しいな〜♡前に仲良くしてもらった人とまた逢えるとなお嬉しいな〜(*ˊᗜˋ*)/♡
今日は〜♡ 大好きなオムライス〜ヾ(⌒(_*'ω'*)_ 旦那出張で不在なので、ふわとろ系( ᐛ )σ
私の口癖について。妊活関係なく、つぶやきかと思いますが、その他にしておきます。 あほか?と思われることと思いますが、お暇な方いましたら、どうぞよろしく…
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
みなさんはサンリオならどのキャラ好きですか? じつは前もこのアプリで(一旦掲示板が閉鎖される前)質問したことがあります笑 わたしは断然けろっぴ推しです!…
皆さま、こんにちは! お久しぶりです( *・ㅅ・)*_ _))ペコ ちょいと近況報告と、作ったものをどっさり載せていきますねwww 『見たくねぇよ!』って方もいらっし…
今日、2歳の娘が車から降りるときに 「○○ちゃんの車!赤ちゃんはダメ!!」と怒っていました。 もしかして…赤ちゃんきてる!?!?
みなさん彼や旦那さんとは何歳さですか? 私は14歳差です🤣笑
なんだか笑っちゃうwww \\\\\\つぶやきなんで////
つぶやきトピでザリガニのことをつぶやいた者です(*´∀`*) キモイ!!ってめちゃくちゃ拒否られるかと思いましたが、意外にも見たいという方がいらっしゃったの…
生理前の鈍痛。。 多分3日以内に奴がきます!!
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
こんばんは\\( ˆoˆ )/ 突然ですが、、みなさん体温計なに 使っていますか(*´˘`*)?? 排卵日前でソワソワしているので 投稿してみました! つぶやきカテでよか…
皆様、こんばんは〜\( *´•ω•`*)/ いかがお過ごしでしょうか?٩(๑´꒳ `๑٩) 好きなことやって過ごしてたら(ゲームしたり、自家製酵母を作ってパン焼いたり、お菓…