他の相談を探す

里帰り出産での生活費

私が非常識だったのですが、里帰り出産で生活費を親に渡す、ということを初めて知りま…
2021年04月11日

妊娠中
つぶやき , 悩み , 二人目以降

myz

私が非常識だったのですが、里帰り出産で生活費を親に渡す、ということを初めて知りました…

1人目の時は何もしませんでした。

みなさん里帰り出産で実家に帰られた時にお金を渡しましたか?

夫は「孫にも会えるんだし、それくらい親を頼ってもいいんじゃない?」という考え方です。(なので夫から、「家族をお願いします」という形で渡すのは無理です)

本来なら先に渡すべきでしたが、里帰りを終える頃に5万円ほど渡すのでは遅いor安いと思われますか?

人それぞれかとは思いますが、ご意見やアドバイスがほしいです!

いいね♡ 2
2021年04月11日

おもち@

うちはお礼として帰るときにワインをプレゼントしました😌🍷
赤ちゃんのお世話で夜まともにお酒飲めてなさそうだったので、久しぶりにゆっくり飲んでねという気持ちも込めて…

お金でも物でも、帰るときに渡すのは全然ありだと思います!👌🏻

いいね♡ 3
2021年04月11日

cocco

まぁ家族だし強制というか、生活費は渡しました!!
赤ちゃんのミルクとかは自分で買うと思うので自分自身のご飯代とか?
4万くらいだったかな?わたしは渡しました!

いいね♡ 1
2021年04月11日

ちびた

受け取るかどうかは別にして、ご主人…😅
わたしも今里帰り中の身ですが、孫に会えるのと生活費は関係ないかと💦
金額はご家庭それぞれだと思うので、myzさんが5万円でいいと思われるなら少なすぎるということもないと思います😊
私は1人目の時3ヶ月弱の滞在で10万円(それでも月にすると3万円です)渡しました。
結局主人の気持ちという手前受け取ってはくれましたが、たくさんのものを買ってくれ渡したとはいえない状況でしたが🥲
私の周りにも、なんで家族なのにお金あげるの?っていう友達もいます。
ただ私だったら、親しき中にも礼儀あり。お互い気持ちよく過ごせる方がいいなぁと思います✨

いいね♡ 17
2021年04月11日

よもぎもち

遅いからといって何もしないことにするのではなく、感謝の気持ちですしお渡ししていいと思います。金額も普通だと思いますよ。

うちの旦那もそこまで考えが無く、私が包んだものを渡すよう促しました。案の定受け取ってはもらえませんでしたが、そういう「姿勢」を見せることは大事かなーと。替わりに父の日母の日の贈り物を豪華にしました🤣
そんな事気にせず甘えておきなさいって親が言うなら遠慮なく甘えていいと思うので旦那さんの言い分も間違っては無いのですが、各家庭で考え方が違うかもですし礼儀をもつに越したことは無いかと思います。

いいね♡ 8
2021年04月11日

to mo

私は何も渡しませんでした😅
渡しても受け取らなかったと思います。
いつか娘が里帰りで帰って来ても、お金はいらないし何ももらわなくても何とも思わないと思います😌

いいね♡ 3
2021年04月11日

みにみにまうす

私はお金ではなく、里帰りが終わってからお礼の品を渡しました。
現金だと受け取ってもらえなさそうだったのと、品物の方が両親も気兼ねせずに受け取ってくれるかなぁと思ったので。
食費や水道代など、実質お金は普段よりかかってると思うので、何かしらの気持ちを表すのは大事かなぁ〜と思いますよ。受け取ってもらえないとしても😊

いいね♡
2021年04月11日

かも

一応1ヶ月半で5万円渡そうとしましたが、受け取り拒否されました。

なので、自宅に戻る日に父にはお酒、母には花束を用意しました。
あとは旦那が来る度(3日に1度位)に、普段よりランク上のスイーツ等の手土産を用意してもらっていました。

私が食べたいものを指定していましたが…私のせいにすることで誰も遠慮せずに食べていました笑
「毎回気を遣わなくていいのに」「いや…リクエストがあったので笑」「じゃあしょうがないね笑」という具合です笑

いいね♡ 6
2021年04月11日

あやぴー

私は1人目の時に里帰りしましたが、帰る時に義実家の方から親に10万円渡されました。(旦那も毎週のように会いに来てくれていたので食費やもろもろの額らしいです)
私もよく分からなかったので実家なんだしなぁと私からは親に何も渡していないし、義両親には、『そんなにいいのにー!』と行ったのですが、『お嫁にもらったんだからそういうもんだよ!』と言われました💡
今2人目妊娠中で、里帰り予定ですが、今回は上の子も連れて帰るので20万円用意してくれるみたいです。
親にお礼をしたと言ったらお宮参り、ニューボンフォトを額に入れたものをプレゼントしたくらいでした😅

いいね♡ 3
2021年04月11日

Lina2020

生活費を渡すで言うより感謝の気持ちを伝いたい方がいいでしょうね、お金にこだわらずに何がのお土産でもいいと思いますよ。もちろん、金額面は家庭の事情にもよるですね、無理せずに感謝の気持ちを伝えばいいと思いますよ。

いいね♡ 5
2021年04月11日

ゆめこ

3万円が平均と聞きますよ。あと、渡すのは旦那側の家が出すのが習わしです。
今は色々な家族の形があるので絶対ではないとは思いますが、通常は旦那側の家族が払います。

いいね♡ 4
2021年04月11日

Yuuui♡.*

私も出産するまで知りませんでした(笑)
いらないって断る親も多いでしょうし!
うちは1度断られましたが、2週間の滞在で2万だけ旦那から父に渡してもらいました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

いいね♡ 2
2021年04月11日

森のねこ

私は主人の長期出張の都合で
妊娠6ヶ月半から産後2ヶ月まで
実家に帰ってました😅
自宅に戻る日に母親に10万渡しました💦
半年居たのに10万です💦
理由としては、主人から長く実家帰るから
お金渡した方がいいよね🤔
などの話はありませんでしたので
私の少ない貯金から出しました!
帰宅した後に主人にはお金を渡したことは
伝えましたが、補填はありません笑

母親に渡した時は
当たり前のことをしただけだからと
渋りましたが、お願いだから受け取って!
と渡しました。
後に金額みたいに母親は金額に
驚いて連絡くれました笑

お金に限らず実家のみなさんが
喜ぶものでも嬉しいと思います😊

いいね♡ 1
2021年04月11日

SORA.S

私もネットで調べなければ謝礼のこと知りませんでした!
一人目は1ヵ月弱だったので3万円、
二人目は約2週間だったので値下げして2万でしたがw。&私が入院中義母が5日自宅に泊まってくれたので義母にも2万渡しました。
夫ではなく私が出しています。

もちろん断られますが無理矢理渡しました、
結局は倍返しの勢いでプレゼントしてくれたり買って返してくれますが!

でも里帰りに限らず、親に何かお願いしたときはお金や物を渡した方が良い関係続くと思っています。
ちょっと子供たちを親に預けて出掛けさせてもらったら、帰りに美味しそうなケーキ買って帰ったり、
実家でご飯食べさせてもらうときはテイクアウトした良いお肉持っていったり、親だからタダ、身内だから頼りっぱなしだとこちらもお願いしずらいものがあります😂

いいね♡ 2
2021年04月11日

ちぃちろ

実家だし、両親もいろいろするのが好きなので甘えさせてもらう気満々で里帰りしました😅
でも、昼間も私がいる分光熱費とかかかるのでお金は包みました。
夫はそういう気がまわせないし、考えもなかったと思うので私が準備して夫に渡してもらうよう頼みました。
ただ、頑なに受け取らなかったです💦
お金かかるから、いいよって。
なので里帰りの時に謝礼としては渡していませんが、実家は自宅から30分くらいで日頃から野菜や子供の服などをくれるので、ちょくちょくお酒やつまみなど好きそうな物をプレゼントしてます😊

いいね♡ 1
2021年04月12日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

残った排卵検査薬 37

使わなくなった排卵検査薬ってどうしてますか? 海外製の排卵検査薬が20本ほど残っています。 使用期限がある物だし、また自分に必要になったらその時再度購…

妊娠中 不妊治療 , 二人目以降 , 悩み , つぶやき
立ち会い禁止(;_;) 32

ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…

妊娠中 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
分娩所要時間、早かった方いますか?🥺 30

第1子の出産が早かった方(母子手帳に記載されている分娩所要時間が約4〜6時間の方)、第2子は何時間でしたか?🥺 私は第1子をトータル4時間半で出産し、初産にし…

妊娠中 つぶやき , 悩み , 二人目以降
女の子の名前について 30

来週で妊娠8ヶ月になります。 今のところ女の子予定です。 「和(なごみ)」という名前を付けたいと思っています。決して令和にあやかって付けた訳ではありません…

妊娠中 つぶやき , 悩み , 二人目以降
陣痛の電話するタイミング 28

私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…

妊娠中 二人目以降 , 悩み , つぶやき , グチ
28歳・妊娠糖尿病 疑い… 28

12w、第4子にして初めて言われてしまいました。 特に甘いものを沢山食べた、体重の増加など 自覚できる行動や変化はなかったので 次の結果次第で入院になると聞…

妊娠中 つぶやき , 和み , 悩み , 二人目以降
インフルの予防接種 26

妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…

妊娠中 不妊治療 , 体外受精 , 二人目以降 , 悩み , つぶやき
痩せてる方😢 26

高身長で痩せている方に聞きたいです。 もしくはダイエットに成功した方、妊娠中でも体重を落とすことに成功した方に聞きたいです。 167センチ、66キロの巨ポ…

妊娠中 二人目以降 , 悩み , 和み , つぶやき
姉妹の名前 25

名前に『月』が付くお子さんいますか♡? 現在妊娠中で、お腹の子は女の子と判明( *ˊᵕˋ) 上の子が『結月(ゆづき)』なので『月』繋がりの名前にしたいのですが、…

妊娠中 つぶやき , 悩み , 二人目以降
つわりの時の食事 25

皆さん! つわりでも、これは食べれた! とか、無性に食べたくなった! など、なんでもいいので教えてください^ ^ つわりで食べれない反面、 食べたい気持ちが…

妊娠中 二人目以降 , 悩み , 和み , つぶやき , グチ
2人目の性別について! 25

昨日、お腹にいる2人目の赤ちゃんの性別が判明しました☺️☺️☺️💓 男の子でした👦🏻♥️ 私は、出来れば男の子が良かったので嬉しくてヤッター☺️💓って感じだったんで…

妊娠中 つぶやき , 悩み , 二人目以降
女の子命名 23

女の子の名前ってたくさん思いつくんですけど、なんかこれって言うものに出会えず😮‍💨周りと被らなくてキラキラにならないような、、 今は、 さくら こはる が…

妊娠中 つぶやき , 和み , 悩み , 二人目以降
産後すぐの車椅子はありましたか? 23

もうその時に出産した息子は11ヶ月なのでかなり今更な話なのですが、ふと皆さんはどうだったのか気になって投稿しました✨ 出産したらしばらくは分娩台の上で、…

妊娠中 つぶやき , 悩み , 二人目以降
産み分けについてなんでもいいので教えてください 23

なんとなく思うことです(´・ω・`) 世の中のママって 男の子も女の子も育ててるママが 多い気がするんです🥺 同性兄弟のママって少なくないですか? そんな私はメ…

妊娠中 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降