他の相談を探す
147_rn
来週で妊娠8ヶ月になります。今のところ女の子予定です。「和(なごみ)」という名前を付けたいと思っています。決して令和にあやかって付けた訳ではありません。高校の頃から付けたいと思っていて「穏やかな子に育ってほしい」という想いを込めています。旦那も「古風なかんじでいいね!かわいい!」と気に入ってくれました。姓名判断は幸い凶はなく、吉と総合が吉凶混合で女の子だから苗字が変わるはずだと思い、欲はあまり張っていません。8割この名前で決まりなのですが、皆さんは令和の和を使ったんだなと思われますか?
さあちゃーん
私はとくに令和からかなとは思いませんでした☺️✨なごみちゃんってお名前可愛いくて素敵です✨
ありがとうございます!夫婦共々、とても気に入っています💓
ロク
なごみちゃん、可愛いし古風で素敵な名前です。令和から取ったとは思いませんよ。ただやっぱり『わ』と読む人が多いと思うので最初は「なんて読むの?」と聞かれることは多そうなイメージを持ちました。『わ』『かず』『やわら』『のどか』『まどか』など他にも読ませようとしたらいろんな読み方ができてしまい、毎回読み方を聞かれるのがストレスになりませんか?そういうのがストレスにならないのであれば、想いがこもった素敵な名前ですので周りから色々思われるようなことは無いと思います。
確かに他にも読み方がたくさんありますね😓知っている人と同じ名前は避けたくて。私たちが気に入った名前をつけようと思いますありがとうございます😊
さわ、
7月に女の子を出産し「和」のつく名前です。私自身の名前に「和」が付いているのでせっかくなら残したいと思い付けました。昭和生まれだから和が付いてるの?と聞かれたことはないですし、娘の名前を教えても令和だから?とは聞かれないです。ネットのニュースでも令和になって特に「和」の名前が増えたわけではないというのを読んだので、そこまでみんな気にはしてないのかと思います。
おめでとうございます🤱💓自分の名前の漢字を娘さんにも付けたんですね!私の息子は義母と読み方は違いますが漢字が同じです!そうなんですね!てっきり令和になったから「令」と「和」が多くなると思っていました😅ありがとうございます😊
はな
全く思いません🥰147_rnさんがそう思いますか?と聞かれてる文を読んであーそういや令和にも使われてるな、と思ったくらいです。
そんな印象でしたか!ありがとうございます!
ぽず
とっても可愛いお名前💓私なら、こんな可愛い名前をつけてもらったら幸せだと思うと思います\(*ˊᗜˋ*)/初対面で読んでもらえないかもしれないけど私もそうでしたが、慣れます(笑)むしろ自分から名前言ってました(笑)特別な名前なんだってちょっと嬉しかったり(笑)令和から取ったとは全然思いませんよ(^^)もし思う人がいても、いいじゃないですか😍お母さんとお父さんが娘さんに贈る最初の贈り物ですもん💓
ありがとうございます!とても気に入っているので嬉しいです😆いつか自分の名前を誇りに思ってくれる日が来てくれるといいなと思います!
miu♡
可愛いと思います😍でも、「かず」と間違われるのはあるあるだと思います😆ちなみに私も名前に「和」が入っていますが、昭和だから?と聞かれた事はありません😊なので令和だから?と初めのうち(令和元年のうち)は聞く人がいるかもしれませんが、聞かれたとしても気にしなくて良いと思います😊
読み方がたくさんあるので間違われることはあるのかな😅気に入っているのでこの名前で前向きに考えていきたいと思っています!ありがとうございます!
ぴっぴぃ
私は思いませんでしたよ!!まず、和ちゃん可愛い♥️としか♥️私も和 の字とか志 とか大好きです!安産願ってます♥️たのしみですね( *´꒳`*)
ありがとうございます!志っていう字って芯があるってかんじで自分の意思がしっかりあるってイメージがしてかっこいいです!ありがとうございます😊
おほし
147さんこんにちは😃私も今年の5月に女の子を出産しました!和のつく名前を考えましたが、私の母と妹、いとこの名前に和が使われているので付けませんでした!別の古風な名前にしました😌和は昔から名前に使われる漢字ですし意味がいいので人気ですよね。なので令和だからとは思われないと思います✨ただ「和」一文字ですと男の子に間違われる可能性が高いのと1回では読んでもらえないかなと思いました!でも、なごみちゃんとても柔らかい雰囲気で可愛いと思いました☺️
めちゃめちゃ使われてますね!きっとみんな「和」が好きなんですね😊古風な名前いいですよね!おしとやかってかんじもイメージします😌ご意見ありがとうございます!
おぺぺぺぺー
質問の中で言われるまで和なごみが、令和の和からって思いませんでした😊なごみちゃん、可愛いですよね😍私も女の子だったらなごみちゃん、付けたいです♡多分、付けれないですけど😭
そしたら同じ名前ですね😆そんなこと言っちゃダメですよ〜😣付けれることを願っています!👶
めいた
思わないです!逆に令の方が年号のイメージ強いかな。けど令くんとか令ちゃんでも特に「やーい令和からとったんだな」とかは思わないかなぁと思います!!和ちゃんかわいいですね!
思わないですか!良かった〜😆ありがとうございます!夫婦で気に入ってるので嬉しいです😆
アサごま
147さん、こんにちは😊可愛いし響きもいいし、お習字などでも一文字で「和」だと見え方も綺麗だと思います!私の友人に、同じ漢字で「あい」ちゃんがいます。パッと一発で読まれなくても、一文字で「和」だからこそ印象に残りやすいですし、なんか特別な感じがして羨ましかったです✨うちの娘も古風な名前です。←聞いてない。笑
確かに習字で綺麗に見えるかも!習字のこととか考えたこともなかったです(笑)あいさん!確かに印象的!古風な名前やっぱりかわいいですよね😍私の知ってる姉妹に「てぃあら」と「しゃねる」って子がいますが、そういうキラキラより古風なほうが好きです😍 ←私がなぜ古風な名前が好きなのか聞いてない(笑)
ゆかぽ
穏やかなイメージの名前を付けたいって、相当分かります❗️私、小学生の頃から「穏和」っていう文字が大好きで、名付けの時になんとかして「穏」という字を入れられないかと相当悩みました。結果思いつかず断念…(;ω;)なごみちゃん、とっても素敵です✨私が改名したいくらいです(^o^)
分かりますか!ありがとうございます!そうなんですか💦私も改名したいくらいです(笑)
peko
なごみちゃん、とてもかわいいですね❣️あまり周りにはいないけど、単語として存在するって感じで羨ましいです。令和のことは特に思いつかなかったですよー‼️
ありがとうございます!夫婦で気に入っているのでそう言っていただけて嬉しいです!
なべっち☆
昔職場の後輩に、和と書いてのどか、という子がいました。名前のとおり、どこかおっとりとした子でしたね笑令和と関係なくても、新しい時代に生まれた子、という明るい感じがして素敵だと思います。
のどかとも読みますもんね!おっとりした子、かわいいですね😌ありがとうございます!
Yuumi☆
友達に和と書いていずみちゃんって子がいます。色んな読み方があるんですね☺️可愛くて素敵な名前だなと思いました。私の名前、夫の名前はそれぞれその年のランキング1位の名前なので、読み間違えられることはないですが、たくさん同級生に同じ漢字読み方の子がいて特別感なくて笑笑特別な感じがしていいですね☺️素敵な名前だなと思います💓
関連する質問一覧
使わなくなった排卵検査薬ってどうしてますか? 海外製の排卵検査薬が20本ほど残っています。 使用期限がある物だし、また自分に必要になったらその時再度購…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
第1子の出産が早かった方(母子手帳に記載されている分娩所要時間が約4〜6時間の方)、第2子は何時間でしたか?🥺 私は第1子をトータル4時間半で出産し、初産にし…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
12w、第4子にして初めて言われてしまいました。 特に甘いものを沢山食べた、体重の増加など 自覚できる行動や変化はなかったので 次の結果次第で入院になると聞…
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
高身長で痩せている方に聞きたいです。 もしくはダイエットに成功した方、妊娠中でも体重を落とすことに成功した方に聞きたいです。 167センチ、66キロの巨ポ…
名前に『月』が付くお子さんいますか♡? 現在妊娠中で、お腹の子は女の子と判明( *ˊᵕˋ) 上の子が『結月(ゆづき)』なので『月』繋がりの名前にしたいのですが、…
皆さん! つわりでも、これは食べれた! とか、無性に食べたくなった! など、なんでもいいので教えてください^ ^ つわりで食べれない反面、 食べたい気持ちが…
昨日、お腹にいる2人目の赤ちゃんの性別が判明しました☺️☺️☺️💓 男の子でした👦🏻♥️ 私は、出来れば男の子が良かったので嬉しくてヤッター☺️💓って感じだったんで…
女の子の名前ってたくさん思いつくんですけど、なんかこれって言うものに出会えず😮💨周りと被らなくてキラキラにならないような、、 今は、 さくら こはる が…
もうその時に出産した息子は11ヶ月なのでかなり今更な話なのですが、ふと皆さんはどうだったのか気になって投稿しました✨ 出産したらしばらくは分娩台の上で、…
なんとなく思うことです(´・ω・`) 世の中のママって 男の子も女の子も育ててるママが 多い気がするんです🥺 同性兄弟のママって少なくないですか? そんな私はメ…
他の相談を探す
来週で妊娠8ヶ月になります。今のところ女の子予定です。「和(なごみ)」という…
2019年08月20日
147_rn
来週で妊娠8ヶ月になります。
今のところ女の子予定です。
「和(なごみ)」という名前を付けたいと思っています。決して令和にあやかって付けた訳ではありません。高校の頃から付けたいと思っていて「穏やかな子に育ってほしい」という想いを込めています。
旦那も「古風なかんじでいいね!かわいい!」
と気に入ってくれました。
姓名判断は幸い凶はなく、吉と総合が吉凶混合で女の子だから苗字が変わるはずだと思い、欲はあまり張っていません。
8割この名前で決まりなのですが、皆さんは令和の和を使ったんだなと思われますか?
さあちゃーん
私はとくに令和からかなとは思いませんでした☺️✨
なごみちゃんってお名前可愛いくて素敵です✨
ありがとうございます!
夫婦共々、とても気に入っています💓
ロク
なごみちゃん、可愛いし古風で素敵な名前です。令和から取ったとは思いませんよ。ただやっぱり『わ』と読む人が多いと思うので最初は「なんて読むの?」と聞かれることは多そうなイメージを持ちました。『わ』『かず』『やわら』『のどか』『まどか』など他にも読ませようとしたらいろんな読み方ができてしまい、毎回読み方を聞かれるのがストレスになりませんか?そういうのがストレスにならないのであれば、想いがこもった素敵な名前ですので周りから色々思われるようなことは無いと思います。
確かに他にも読み方がたくさんありますね😓
知っている人と同じ名前は避けたくて。
私たちが気に入った名前をつけようと思います
ありがとうございます😊
さわ、
7月に女の子を出産し「和」のつく名前です。
私自身の名前に「和」が付いているのでせっかくなら残したいと思い付けました。
昭和生まれだから和が付いてるの?と聞かれたことはないですし、娘の名前を教えても令和だから?とは聞かれないです。
ネットのニュースでも令和になって特に「和」の名前が増えたわけではないというのを読んだので、そこまでみんな気にはしてないのかと思います。
おめでとうございます🤱💓
自分の名前の漢字を娘さんにも付けたんですね!
私の息子は義母と読み方は違いますが漢字が同じです!
そうなんですね!
てっきり令和になったから「令」と「和」が
多くなると思っていました😅
ありがとうございます😊
はな
全く思いません🥰
147_rnさんがそう思いますか?
と聞かれてる文を読んで
あーそういや令和にも使われてるな、
と思ったくらいです。
そんな印象でしたか!
ありがとうございます!
ぽず
とっても可愛いお名前💓
私なら、こんな可愛い名前をつけてもらったら
幸せだと思うと思います\(*ˊᗜˋ*)/
初対面で読んでもらえないかもしれないけど
私もそうでしたが、慣れます(笑)むしろ自分から名前言ってました(笑)特別な名前なんだってちょっと嬉しかったり(笑)
令和から取ったとは全然思いませんよ(^^)
もし思う人がいても、いいじゃないですか😍
お母さんとお父さんが娘さんに贈る
最初の贈り物ですもん💓
ありがとうございます!
とても気に入っているので嬉しいです😆
いつか自分の名前を誇りに思ってくれる日が
来てくれるといいなと思います!
miu♡
可愛いと思います😍
でも、「かず」と間違われるのはあるあるだと思います😆
ちなみに私も名前に「和」が入っていますが、昭和だから?と聞かれた事はありません😊
なので令和だから?と初めのうち(令和元年のうち)は聞く人がいるかもしれませんが、聞かれたとしても気にしなくて良いと思います😊
読み方がたくさんあるので間違われることはあるのかな😅
気に入っているのでこの名前で前向きに考えていきたいと思っています!
ありがとうございます!
ぴっぴぃ
私は思いませんでしたよ!!
まず、和ちゃん可愛い♥️としか♥️
私も和 の字とか志 とか大好きです!
安産願ってます♥️たのしみですね( *´꒳`*)
ありがとうございます!
志っていう字って芯があるってかんじで
自分の意思がしっかりあるってイメージがして
かっこいいです!
ありがとうございます😊
おほし
147さんこんにちは😃
私も今年の5月に女の子を出産しました!和のつく名前を考えましたが、私の母と妹、いとこの名前に和が使われているので付けませんでした!別の古風な名前にしました😌和は昔から名前に使われる漢字ですし意味がいいので人気ですよね。なので令和だからとは思われないと思います✨
ただ「和」一文字ですと男の子に間違われる可能性が高いのと1回では読んでもらえないかなと思いました!
でも、なごみちゃんとても柔らかい雰囲気で可愛いと思いました☺️
めちゃめちゃ使われてますね!
きっとみんな「和」が好きなんですね😊
古風な名前いいですよね!
おしとやかってかんじもイメージします😌
ご意見ありがとうございます!
おぺぺぺぺー
質問の中で言われるまで
和なごみが、令和の和からって
思いませんでした😊
なごみちゃん、可愛いですよね😍
私も女の子だったら
なごみちゃん、付けたいです♡
多分、付けれないですけど😭
そしたら同じ名前ですね😆
そんなこと言っちゃダメですよ〜😣
付けれることを願っています!👶
めいた
思わないです!逆に令の方が年号のイメージ強いかな。けど令くんとか令ちゃんでも特に「やーい令和からとったんだな」とかは思わないかなぁと思います!!
和ちゃんかわいいですね!
思わないですか!良かった〜😆
ありがとうございます!
夫婦で気に入ってるので嬉しいです😆
アサごま
147さん、こんにちは😊
可愛いし響きもいいし、お習字などでも一文字で「和」だと見え方も綺麗だと思います!
私の友人に、同じ漢字で「あい」ちゃんがいます。
パッと一発で読まれなくても、一文字で「和」だからこそ印象に残りやすいですし、なんか特別な感じがして羨ましかったです✨
うちの娘も古風な名前です。←聞いてない。笑
確かに習字で綺麗に見えるかも!
習字のこととか考えたこともなかったです(笑)
あいさん!確かに印象的!
古風な名前やっぱりかわいいですよね😍
私の知ってる姉妹に
「てぃあら」と「しゃねる」って子がいますが、そういうキラキラより古風なほうが好きです😍 ←私がなぜ古風な名前が好きなのか聞いてない(笑)
ゆかぽ
穏やかなイメージの名前を付けたいって、相当分かります❗️
私、小学生の頃から「穏和」っていう文字が大好きで、名付けの時になんとかして「穏」という字を入れられないかと相当悩みました。
結果思いつかず断念…(;ω;)
なごみちゃん、とっても素敵です✨
私が改名したいくらいです(^o^)
分かりますか!ありがとうございます!
そうなんですか💦
私も改名したいくらいです(笑)
peko
なごみちゃん、とてもかわいいですね❣️あまり周りにはいないけど、単語として存在するって感じで羨ましいです。
令和のことは特に思いつかなかったですよー‼️
ありがとうございます!
夫婦で気に入っているのでそう言っていただけて嬉しいです!
なべっち☆
昔職場の後輩に、和と書いてのどか、という子がいました。名前のとおり、どこかおっとりとした子でしたね笑
令和と関係なくても、新しい時代に生まれた子、という明るい感じがして素敵だと思います。
のどかとも読みますもんね!
おっとりした子、かわいいですね😌
ありがとうございます!
Yuumi☆
友達に和と書いていずみちゃんって子がいます。
色んな読み方があるんですね☺️
可愛くて素敵な名前だなと思いました。
私の名前、夫の名前はそれぞれその年のランキング1位の名前なので、読み間違えられることはないですが、
たくさん同級生に同じ漢字読み方の子がいて特別感なくて笑笑
特別な感じがしていいですね☺️
素敵な名前だなと思います💓
関連する質問一覧
使わなくなった排卵検査薬ってどうしてますか? 海外製の排卵検査薬が20本ほど残っています。 使用期限がある物だし、また自分に必要になったらその時再度購…
ただのつぶやき&愚痴です(T_T) 先ほど、分娩予定の病院からメールが入り、唯一許されてた立ち会い分娩もしばらく禁止という連絡が入りました。 面会禁止という…
第1子の出産が早かった方(母子手帳に記載されている分娩所要時間が約4〜6時間の方)、第2子は何時間でしたか?🥺 私は第1子をトータル4時間半で出産し、初産にし…
私の判断はそんなに間違っているのでしょうか。 夫に責められ続け辛いです。 話にまとまりなく、だらだら長いです。 愚痴もありますので、見たくない方は見ない…
12w、第4子にして初めて言われてしまいました。 特に甘いものを沢山食べた、体重の増加など 自覚できる行動や変化はなかったので 次の結果次第で入院になると聞…
妊婦のみなさん、インフルエンザの予防接種は打ちますか?? 私は今まで予防接種を打った事も無いし、インフルにかかった事も無いし、インフルにかかった人が…
高身長で痩せている方に聞きたいです。 もしくはダイエットに成功した方、妊娠中でも体重を落とすことに成功した方に聞きたいです。 167センチ、66キロの巨ポ…
名前に『月』が付くお子さんいますか♡? 現在妊娠中で、お腹の子は女の子と判明( *ˊᵕˋ) 上の子が『結月(ゆづき)』なので『月』繋がりの名前にしたいのですが、…
皆さん! つわりでも、これは食べれた! とか、無性に食べたくなった! など、なんでもいいので教えてください^ ^ つわりで食べれない反面、 食べたい気持ちが…
昨日、お腹にいる2人目の赤ちゃんの性別が判明しました☺️☺️☺️💓 男の子でした👦🏻♥️ 私は、出来れば男の子が良かったので嬉しくてヤッター☺️💓って感じだったんで…
女の子の名前ってたくさん思いつくんですけど、なんかこれって言うものに出会えず😮💨周りと被らなくてキラキラにならないような、、 今は、 さくら こはる が…
もうその時に出産した息子は11ヶ月なのでかなり今更な話なのですが、ふと皆さんはどうだったのか気になって投稿しました✨ 出産したらしばらくは分娩台の上で、…
なんとなく思うことです(´・ω・`) 世の中のママって 男の子も女の子も育ててるママが 多い気がするんです🥺 同性兄弟のママって少なくないですか? そんな私はメ…