他の相談を探す
ERI.k
コロナワクチン打ちますか?私は常に妊娠の可能性があると思うと、この先何年後かの副作用や身体への影響がまだ分からない薬を打つということが不安で、妊婦には推奨されていないワクチンは打ちたくないと思っています。しかし、私の職場の上司は「まだ妊娠してないんだからまずは打ちなさい」という考え方をしています。「強制ではない。任意だし自分の判断で」と言う割には打たないという選択をすることがとても悪いことのような扱いです。不妊治療をしていると職場に伝えていますが、1年以上授かっていない状況。妊婦では無いのだから医療従事者として打たなきゃいけないのか。。皆さんどう考えておられますか?ワクチン打つ夢まで見ました。妊活だけじゃないストレスを大きくされて嫌になります。医療従事者やめたくなる(笑)
ひろまい
私も医療従事者です!先日ワクチンを打つかどうかのアンケートがありました。私も妊活しており、受けないを選択しました。エビデンスもまだないし、ワクチン打ったせいで子供になにかあったら一生後悔すると上司に言いました。おそらく上司の本音は打って欲しいと思ってるかもしれませんが( ;∀;)私の科の女性はみんな打たないを選択したこともあり、心強かったのもありますがしっかり意見を伝えました。本当、任意という割には職場の強制感すごいですよね。
まっちん
わたしも同じです!妊活中で看護師です!できる限り打って欲しいと言われましたがかなり悩んでいます。
みぃぴぃ
接種前の3ヶ月は妊活ストップすること、2回目の接種から2ヶ月は避妊すること…って、半年妊活ストップってことですよね。打たない理由も仕事場の人に全部話さなきゃいけないの?って思います。私は妊活しててワクチン接種の書類が回ってきて、とりあえず接種すると言っておきましたが、先日妊娠がわかり、接種しないことに決めました。妊娠中も接種する人としない人、様々だと思いますが、私は出産後に何かあったら全てワクチンのせいじゃないかと精神的ストレスに耐えれないと思います。まだまだわからないことだらけで怖いですよね。
aya12
はじめまして。私も医療従事者です。これから胚移植を行う予定なので、ワクチンの優先接種は希望しないつもりです。妊娠中にコロナにかかるリスクを考えると、打っておいた方が良いのかなと悩む部分はありましたが、妊婦への安全性が確立されていないものを打つのはやはり怖いと思ったので…妊娠や不妊治療の有無に関わらず、接種を希望しないと言っている人もいますし、強制される筋合いはないですよね。
栗きんとん
皆さん打たないと選択しているのを拝見し、打つ方に希望出してしまって焦っています😱妊活中です。かかりつけの婦人科医師に相談したところ、エビデンスはあまりないが感染した際の後遺症の方がワクチンの副作用に比べて危険なため打った方がよいと話がありした。なので私は打つ方に選択しました…。
こなまる
看護師してます(*˙ᵕ˙ *)妊娠12週目です。私は打たない方に希望しました不妊治療して授かった命にもし何かあってからだと絶対後悔するので・・・。治験的な感じだし、医療に従事するなら受けるべきだと思ったのですが、そのままの気持ちを伝えました。上司からもそうだよねー心配よね!的な感じで何も言われませんでした
みなさまコメントありがとうございます。とっっても悩みますよね。少しでも不安があればやめておきたいと思うのですが、、「妊娠してないんだから大丈夫でしょ」と思われているような言い方で、なかなか打ちたくないということを全面的にら言えず😔😔あー、打つまでに妊娠しないかなーなんて考えて、そんな利用するみたいに妊娠希望なんかしてるから余計に授かれないんじゃないかって自分を責めて。本当にストレスが多くなってると感じます😔😔私の職場は50代の方が多いため、重症化を心配して打つ人ばかりなので、打たないという人がいなくて。打ちたくない私が悪いんだと思えてきます。職場に全て話さなきゃいけない?その上でまだ打つことを強要されるようなことを言われなきゃいけないの?打たなかったら打たなかったで責められそうだし。ほんっっとにワクチンハラスメントに思えます。同じように悩んでる方々のコメントが有難いです🙏🙏
ベビちゃん
妊活中の看護師です。30代後半なので妊活をしばらく中止したくありません。皆さんと同じ職場的には受けてほしいと言われますが、まだ中期・長期的な安全性が不明なままワクチン受けたくありません。考え過ぎかもしれませんが、もし子供に障害があったら、ワクチンのせいではないかもしれないけど、一生後悔することを考えたら今は受けない選択をしました!今回だけがワクチンを受けれるチャンスではないと思うので、またその時のタイミングで考えようと思います。周りには言われるかもしれませんが、妊娠できたなら赤ちゃんを守れるのは自分しかいませんしね!!
eriri
看護師です!妊活中、明明後日に移植を迎えてます。私もかなり悩みました。治験データもないのにもしなにかあったら怖いと思い希望しませんでした。職場の仲良い医師に相談しても、妊活中ならなおさらやめとくべき!と言われ決めました🤣でも、職場では圧倒的に摂取希望者が多く、周りからも、え?受けないの?的な反応をされました💦妊活中と伝えてないので返答はうまいこと返してます!笑
ピエロ
私も医療従事者で3月頭にワクチンを打つように回覧がありました。もちろん任意ですが迷っています。妊活始めて1年以上ですがストップするのはもちろん、もし仮にその後妊娠して子供に何かあったらと思うと不安でしかたありません。妊婦は推奨していないのであればやめたほうがいいのかなとかいろいろ考えます。ただ医療従事者である以上受けなければいけないのかとも考えます。もう全てが終わっていれば打とうと思えますが今は到底思えません。みなさん打たない人が多いのでさらに迷い始めました😢
やはりみなさんかなり悩みますよね。打ったあとに何かあったら、とか、何年後かに影響があったら、とか、そのときに妊娠してたらとか、、色々考えちゃって😔この先が色々と大事になると思うとリスクが高いことは避けたいですよね。それでも医療従事者ということも考えなきゃいけないということも分かってはいるのですが、、やっぱり何よりも大事にしたいのは自分の人生だなあとも思えてしまって。医療従事者失格なのかなーと、、でも同じ意見の方とか、同じようにみなさん悩んでいると知って勇気づけられました🤗ありがとうございます🙏こんなけ悩んでるんだから妊娠もできると良いのですが、、😅💗(笑)
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
1年前39歳で結婚してすぐ妊活開始。しかし人工授精4回目もダメで今に至っています。で、グチなんですが、 会社に時々来る人で過去や未来が見える男性が居ます……
長文になりますが、お時間のある方よろしくお願いします。 初投稿ですので何か間違い等あればそちらもご指摘よろしくお願いします。 〈状況〉 私36歳、夫38歳…
独身24歳の独り言です。 今まで結婚したら子どもをつくって楽しく暮らすっていうのを想像して生きてきました。 しかし、病院で無排卵といわれクロミッドを処方…
初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…
他の相談を探す
コロナワクチン打ちますか?私は常に妊娠の可能性があると思うと、この先何年後かの…
2021年02月21日
ERI.k
コロナワクチン打ちますか?
私は常に妊娠の可能性があると思うと、この先何年後かの副作用や身体への影響がまだ分からない薬を打つということが不安で、妊婦には推奨されていないワクチンは打ちたくないと思っています。
しかし、私の職場の上司は「まだ妊娠してないんだからまずは打ちなさい」という考え方をしています。「強制ではない。任意だし自分の判断で」と言う割には打たないという選択をすることがとても悪いことのような扱いです。
不妊治療をしていると職場に伝えていますが、1年以上授かっていない状況。妊婦では無いのだから医療従事者として打たなきゃいけないのか。。
皆さんどう考えておられますか?
ワクチン打つ夢まで見ました。妊活だけじゃないストレスを大きくされて嫌になります。医療従事者やめたくなる(笑)
ひろまい
私も医療従事者です!
先日ワクチンを打つかどうかのアンケートがありました。私も妊活しており、受けないを選択しました。エビデンスもまだないし、ワクチン打ったせいで子供になにかあったら一生後悔すると上司に言いました。おそらく上司の本音は打って欲しいと思ってるかもしれませんが( ;∀;)私の科の女性はみんな打たないを選択したこともあり、心強かったのもありますがしっかり意見を伝えました。本当、任意という割には職場の強制感すごいですよね。
まっちん
わたしも同じです!
妊活中で看護師です!
できる限り打って欲しいと言われましたがかなり悩んでいます。
みぃぴぃ
接種前の3ヶ月は妊活ストップすること、2回目の接種から2ヶ月は避妊すること…って、半年妊活ストップってことですよね。打たない理由も仕事場の人に全部話さなきゃいけないの?って思います。私は妊活しててワクチン接種の書類が回ってきて、とりあえず接種すると言っておきましたが、先日妊娠がわかり、接種しないことに決めました。妊娠中も接種する人としない人、様々だと思いますが、私は出産後に何かあったら全てワクチンのせいじゃないかと精神的ストレスに耐えれないと思います。
まだまだわからないことだらけで怖いですよね。
aya12
はじめまして。私も医療従事者です。
これから胚移植を行う予定なので、ワクチンの優先接種は希望しないつもりです。
妊娠中にコロナにかかるリスクを考えると、打っておいた方が良いのかなと悩む部分はありましたが、妊婦への安全性が確立されていないものを打つのはやはり怖いと思ったので…
妊娠や不妊治療の有無に関わらず、接種を希望しないと言っている人もいますし、強制される筋合いはないですよね。
栗きんとん
皆さん打たないと選択しているのを拝見し、打つ方に希望出してしまって焦っています😱妊活中です。かかりつけの婦人科医師に相談したところ、エビデンスはあまりないが感染した際の後遺症の方がワクチンの副作用に比べて危険なため打った方がよいと話がありした。なので私は打つ方に選択しました…。
こなまる
看護師してます(*˙ᵕ˙ *)
妊娠12週目です。
私は打たない方に希望しました
不妊治療して授かった命にもし何かあってからだと絶対後悔するので・・・。
治験的な感じだし、医療に従事するなら受けるべきだと思ったのですが、そのままの気持ちを伝えました。
上司からもそうだよねー心配よね!的な感じで何も言われませんでした
ERI.k
みなさまコメントありがとうございます。
とっっても悩みますよね。
少しでも不安があればやめておきたいと思うのですが、、「妊娠してないんだから大丈夫でしょ」と思われているような言い方で、なかなか打ちたくないということを全面的にら言えず😔😔あー、打つまでに妊娠しないかなーなんて考えて、そんな利用するみたいに妊娠希望なんかしてるから余計に授かれないんじゃないかって自分を責めて。本当にストレスが多くなってると感じます😔😔
私の職場は50代の方が多いため、重症化を心配して打つ人ばかりなので、打たないという人がいなくて。打ちたくない私が悪いんだと思えてきます。
職場に全て話さなきゃいけない?その上でまだ打つことを強要されるようなことを言われなきゃいけないの?打たなかったら打たなかったで責められそうだし。ほんっっとにワクチンハラスメントに思えます。
同じように悩んでる方々のコメントが有難いです🙏🙏
ベビちゃん
妊活中の看護師です。
30代後半なので妊活をしばらく中止したくありません。
皆さんと同じ職場的には受けてほしいと言われますが、まだ中期・長期的な安全性が不明なままワクチン受けたくありません。考え過ぎかもしれませんが、もし子供に障害があったら、ワクチンのせいではないかもしれないけど、一生後悔することを考えたら今は受けない選択をしました!
今回だけがワクチンを受けれるチャンスではないと思うので、またその時のタイミングで考えようと思います。
周りには言われるかもしれませんが、妊娠できたなら赤ちゃんを守れるのは自分しかいませんしね!!
eriri
看護師です!
妊活中、明明後日に移植を迎えてます。
私もかなり悩みました。治験データもないのにもしなにかあったら怖いと思い希望しませんでした。職場の仲良い医師に相談しても、妊活中ならなおさらやめとくべき!と言われ決めました🤣
でも、職場では圧倒的に摂取希望者が多く、周りからも、え?受けないの?的な反応をされました💦妊活中と伝えてないので返答はうまいこと返してます!笑
ピエロ
私も医療従事者で3月頭にワクチンを打つように回覧がありました。もちろん任意ですが迷っています。妊活始めて1年以上ですがストップするのはもちろん、もし仮にその後妊娠して子供に何かあったらと思うと不安でしかたありません。妊婦は推奨していないのであればやめたほうがいいのかなとかいろいろ考えます。ただ医療従事者である以上受けなければいけないのかとも考えます。もう全てが終わっていれば打とうと思えますが今は到底思えません。みなさん打たない人が多いのでさらに迷い始めました😢
ERI.k
やはりみなさんかなり悩みますよね。
打ったあとに何かあったら、とか、何年後かに影響があったら、とか、そのときに妊娠してたらとか、、色々考えちゃって😔
この先が色々と大事になると思うとリスクが高いことは避けたいですよね。
それでも医療従事者ということも考えなきゃいけないということも分かってはいるのですが、、やっぱり何よりも大事にしたいのは自分の人生だなあとも思えてしまって。医療従事者失格なのかなーと、、
でも同じ意見の方とか、同じようにみなさん悩んでいると知って勇気づけられました🤗ありがとうございます🙏
こんなけ悩んでるんだから妊娠もできると良いのですが、、😅💗(笑)
関連する質問一覧
仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…
相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…
付き合って4年になる彼がいます。 結婚前提に付き合ってはいたものの、彼の仕事が安定するまで!もしくは、 30歳まで結婚はできないといわれていました。しかし…
ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…
妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…
旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…
不妊治療してる人との付き合い方(愚痴含みます) 子供ができなくて悩んでいる人との付き合い方に困っています。 親戚の女の子が今年入籍し、入籍直後か…
少しもやもやしてる事があって。 コロナ関係ないとお考えください。 コロナ前のことです。 私は子なしなのですが、子持ちの2人と遊んだ時に「○○(テーマパーク)…
心無い言葉で傷ついてしまうこともある 先日、意を決して職場の上司に 今後不妊治療で仕事に支障が出るかもしれない それを聞いた上司は 「それって、今しな…
31歳です。人工授精2回しました。今回もリセットしそうです。次も人工授精するつもりですが、体外受精された方、何回目で妊娠できましたか!?(>_<) 住んでる地…
1年前39歳で結婚してすぐ妊活開始。しかし人工授精4回目もダメで今に至っています。で、グチなんですが、 会社に時々来る人で過去や未来が見える男性が居ます……
長文になりますが、お時間のある方よろしくお願いします。 初投稿ですので何か間違い等あればそちらもご指摘よろしくお願いします。 〈状況〉 私36歳、夫38歳…
独身24歳の独り言です。 今まで結婚したら子どもをつくって楽しく暮らすっていうのを想像して生きてきました。 しかし、病院で無排卵といわれクロミッドを処方…
初めての人工授精を終え、残念ながら今回は生理がきたので病院へ。 看護師さんに『旦那さんの薬や漢方もうだいぶ前にないんじゃない?』と言われたので、旦那…