他の相談を探す

名付け

3人目妊娠中で女の子出産予定です名付けについてまたまた相談なのですが、聞いても…
2020年11月21日

産後/育児
つぶやき , 悩み , 二人目以降

おほし

3人目妊娠中で女の子出産予定です
名付けについてまたまた相談なのですが、聞いてもらえるとありがたいです!
長女が○子なので、子でお揃いにしたいと思っています
そこで候補で「ひな子」(漢字や由来は省略します)が上がってきました
柔らかい響きで可愛いな〜と思ったのですが
遠い親戚の子で漢字で「ひなの」
友人の娘が漢字で「ひな」
職場の同僚の娘が漢字で「ひなの」
と3人「ひな」が付く名前の子がいます。
親戚のひなのちゃんは1度も会ったことはありません
友人は年に1〜2度会う仲でひなちゃんとは2度会ったことがあります
同僚の娘のひなのちゃんとは会うことはないと思います

漢字など違えど、おそらく呼び方は一緒になると思うのですが、「ひな」まで一緒だと先に名前を付けた側からすると、真似されたと思ったり嫌な気持ちになったりしますか?
漢字も違うし、子が付くので全然違う名前の印象になると私は思ったのですが
相手はどんな気持ちなのだろうと思いまして
私の場合、今年同じようなことがあって、同僚が私の長男と呼び方が同じになる名前を付けたのですが、全然気にならなくてむしろ可愛いよね〜!と盛り上がりました。あとは名前を付ける前に、○○って付けようとしてるんだと相談を
受けました

私は気にならないタイプだったのですが、一般的には気にする方の方が多いのでしょうか?
教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

ママさんに聞いていただきたいので、タグは「産後育児」を選択しました。
不快に思われた方がいましたらすみません

いいね♡ 2
2020年11月21日

カピバラ

会う頻度も少なく、漢字も違うなら私は気になりません☺️🙌

ひな子ちゃん、柔らかい雰囲気で可愛いですね🥰

いいね♡
2020年11月21日

やっぱり会う頻度ですよね〜🤔
コメントありがとうございました😊

いいね♡ 1
2020年11月21日

ひはみ

すごく可愛いと思います💓✨

いいね♡
2020年11月21日

ありがとうございます💗💗

いいね♡
2020年11月21日

ぽーぽ

ひな子ちゃん可愛いですね( *´꒳`*)
真似されたとは全く思いませんよ。

いいね♡
2020年11月21日

そう言ってもらえて安心します!
コメントありがとうございます😊

いいね♡
2020年11月21日

るるん

名前は親から子供にあげるはじめてのプレゼントです。
周りを気にせず、自分が名付けたい名でいいと思いますよ。

姉妹で同じ字繋がりいいですね。

いいね♡ 1
2020年11月21日

周り、気にしちゃうんですよ〜😱
ハイになってると、全部良く見えちゃったり、、、迷走してばかりです😭😭
コメントありがとうございました😊

いいね♡
2020年11月21日

ななりく

初めまして✋

8月に女の子を出産しました。
妊娠する前から女の子だったら「めい」か「ゆい」にすると心の中で決めてました。
しかし、「めい」は自分の姉が先に付けてしまい…断念。
「ゆい」は旦那の従兄弟にいるんですが義母に相談したら気にしないとのこと。
1度しか会ったことないし、これからも冠婚葬祭でしかあわないだろうと。
漢字は被らないように考えました。
参考になりましたかな?

いいね♡
2020年11月21日

参考になりました!!!
やっぱり会う頻度、漢字、大切ですよ
ね!
ゆいちゃん、可愛いです❤️

いいね♡ 1
2020年11月21日

seven star

わたし自身が気になるタイプなので
子供3人とも周りと被らない名前にしました!
本人が気にならないなら
別にいいと思います!!!!

とっても素敵な名前です✨

いいね♡ 2
2020年11月21日

私が逆だったら気にならない(むしろ良い名前だと思ってくれて付けてくれてたら嬉しい)のですが、呼び名が同じ名前を付けられて嫌な人は多いのか少ないのかわからなかったので質問させていただきました🙂
コメントありがとうございました😊

いいね♡
2020年11月21日

SORA.S

ひなこちゃん可愛らしいですね✨

気にする人しない人は誰かしら出てくるのは仕方ないのでご両親が納得される名前なら自信もっていいと思います☺️

私個人としては誰かの真似した と勝手に思われるのは嫌ですし悔しいのでw、誰ともかぶらない名前(身近にいない名前)を子供たちにつけてきました。
あとで近い名前をつける友人がいても、自分が先なので気になりませんw☺️

いいね♡
2020年11月21日

自分が先だったら気になさらない方の方が多そうですね🤔
身近にいないお名前が理想ですよね〜、、、
コメントありがとうございました😊

いいね♡
2020年11月21日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

早生まれの子供はかわいそう? 41

3月生まれの子供がいます。 2人目も同じくらいの誕生日で生まれたらいいなーと漠然と考えていました。(まだ妊娠してませんが) が、今日友達に、「早生まれは…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
実家のわんこに娘が傷を負い旦那に激怒されました 36

家の隣に実家がありマルチーズ 2匹います。 1匹は娘が生まれる前からいて2匹目は生まれた後に来た子です。 私とうちの家族は愛犬家で、わんこは家族と同じ感覚…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
洗濯機にタバコやられた。。夫に制裁を与えたい。。 33

タバコについて相談させてください。 夫喫煙者でアイコス吸ってます。 子供産まれるまでタバコ吸ってて、何を言っても禁煙を頑なにしなかったのでせめてアイ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
子どものことで注意されるとグサグサ刺さります 27

子どものことで注意されたり怒られるのは母親ですよね。 大人になって怒られることって全然なかったので、注意される免疫がなくて些細なことでもグサグサやられ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
母乳ぅぅうう 26

少しだけ吐き出させて下さいorz 6月3日に39w1dで出産し、入院中はパンッパンに張ってたくさん出ていた母乳も、いまやチョロチョロしか出ずにほとんどをミルク…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
助言ください…毎日ギリギリで余裕がないです。 25

本当に自分の時間が無いです。😭 というか、毎日ギリギリを生きてる感じで余裕がないです 私の時間の使い方が下手なんだと思います。 本当はもっともっと子供た…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
哺乳瓶の消毒 25

哺乳瓶はいつまで消毒していましたか? 2人目が現在3ヶ月半です。 電子レンジで除菌するタイプのものを使っていますが、上の子の時は確か8ヶ月くらいでやめち…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
第二子の出産祝い何がいいですか? 25

こんばんは(^^) 先日、少し年上(30代半ば)の知人に第二子となる女の子が生まれました。 その方の上の子は今2歳半の女の子です。 その方の第一子出産のとき…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
義実家の大群🦑 24

久しぶりの投稿でグチっていいですか!? 今度の週末に、義実家の人々がうちに赤ちゃんを見にくるんですが。 その人数は以下の通りになります。 ・義両親 …

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降
義母さんから毎日3回の電話、合計1時間超え 24

義母さんからの連絡頻度について相談です。 毎日2回から3回。一回あたり2.30程度 朝昼晩と来ます。 もう5年以上この様に対応してますが、内容は一方的な報告…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , 二人目以降
義祖母からの出産祝い 23

夫の祖母から出産祝いをいただきました。3人年子で出産したのですが、1人目2人目の時はお祝いは無く、3人目を出産後に15万(1人5万✖️3とのことで同じ封筒に入っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , 二人目以降
産後の仲良しについて 23

産後の仲良しについてです。 苦手な方はご遠慮ください。 産まれて3ヶ月になる男の子がいます。 妊娠が発覚してから今まで1度も仲良ししていません。なので1年…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき
育休中の上の子の保育園について 23

育休中の保育園について質問です。長文失礼します。 現在3歳と7ヶ月の子どもがいて、育休中です。上の子は保育園に通っています。 保育園へは、平日の8時半〜9…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ , 二人目以降
妹の結婚式参列 21

妹の結婚式参列について。 経験談やアドバイス、感想など貰えると助かります。 妹が10月に結婚式を挙げます。下記のこと不安でいっぱいです。 ・朝から移動 ・…

産後/育児 二人目以降 , 悩み , つぶやき , グチ