他の相談を探す
ちょす
月経痛に関して、みなさんはどのくらいの重さなのかお教え頂きたいです。自分はお腹と頭が痛くなるタイプなのですが、人がどのくらい月経痛に悩んでいるのか実際の声をお聞きしたいです。また、月経痛に悩んで婦人科などに通われていた(または現在も通われている)方がいらっしゃいましたら、おいくつの時に、何をきっかけとして受診を決めたのかお教え頂きたいです。
おすぎ
こんにちは。私は生理が始まった頃から、気持ち悪くなるタイプでした。小学校の頃はしゃがんで休みながら登下校。高校の頃には1日目の朝は下痢と嘔吐でトイレとベッドを這うように往復し、通学に1時間かかるので午前中は休んでいました。1度寝ると症状はさっぱり消えるのですが、あれは寝たというより気絶に近いものだったと思っています。授業中に生理が来てしまい、顔面蒼白の私を見て慌てた友達が保健室にかつぎこんでくれたことも……婦人科で漢方をもらいましたが不味くて続かず、基礎体温をつけて生理痛より先にバファリンを飲むことで大学〜最初の職場までは騙し騙しやってきました。しかし、これでは困ると思い、転職を機にピルを処方してもらうようになってからは快適そのものです。いつ来るか把握できるし、下痢も吐き気も無いし、量も少ない!!転職してから妊娠するまでの間、5年間ずっとお世話になりました。今、第一子を出産してからはそのままピルを飲まずにいますが、子宮口が拡がったせいか生理痛は「1日目だる重〜/(^o^)\」くらいのレベルで済んでいます。長くなりましたが、いっちばん最初の受診は中学1年くらいだと思います。嘔吐下痢でのたうち回る私にビビった母が連れて行ってくれました。その時もピルを処方されていましたが、まだ中学生なのに飲ませたくないと母が隠してたので、別のところでまっずい当帰芍薬散を処方されて泣きながら飲んでいました…
下痢や嘔吐… とても辛い思いをされていたんですね(;_;)1人産んじゃうと楽になるよ〜とも言われるのですが、いやいやそんな簡単に言われても…という気持ちです😅笑ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
ココアのママ
私は 腹痛 お腹から子宮までをえぐられもぎ取られる痛みと腰痛 でした 💦痛すぎて 叫ぶこと多々あり痛み止め飲んでも効かないことが多々でした 💦私が病院を行くきっかけは生理痛と 月経不順で生理も80日来ない日があったので病院に受診しましたよ😊
えぐられるほどの痛みですか…😳💦月経周期が自分でもびっくりするくらい安定していて、なかなか受診のきっかけもできず、鎮痛剤を飲んで誤魔化しています。痛み止めが効いているうちはまだいいのでしょうか、効かない人もいらっしゃるんですものね…ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
くぴ
私も月経痛が重い人でとにかく初日は子宮が痛くて痛くてうずくまるタイプです。あと頭痛もあります…お薬を飲まないと痛さが治りません。あまりにも月経痛が酷かったときは普通に漢方を処方してもらいましたがそれでもなかなか痛みが治らない場合はバファリンのんでました。明日あたりに生理がきそうでもうすでに少しの子宮の痛さと頭痛が襲ってきてます。産婦人科で相談しに行ってみてもいいかもしれないですね💦
漢方を処方してくれる病院もあるんですね!😳産婦人科ならどこでも見てもらえるのかと思い、検索してみたら「生理痛治療に対応する婦人科」という言葉が出てきて、「えっ、生理痛じゃ診てもらえない病院もあるのかな…」と疑問を抱えております…私は今日3日目でして、朝から起きられずうだうだしております笑ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
あつみ
私もおすぎさんと似ています。初潮が11歳でしたが、最初から痛かったです。市販の鎮痛剤は効かず、よく分からないですが痛くて何度も吐いてました。大体半日〜一日中、子宮の中で彫刻刀が暴れまわっているような(笑)、のたうち回る痛みが続くのですが、気がつくと意識が飛んでいて気を失うように眠っていたことが多いです。大人になってから救急車で運ばれた事もあります。母親が生理痛が全くない人だったので中々理解し難かったようですが、見かねて3回目の生理の時あたりに病院に連れて行ってくれたように思います(小6)。当帰芍薬散とボルタレンを飲んでいましたが、効いていたかどうかはよく覚えていません💦婦人科にはその後も定期的に通い続け、大学生になってから低用量ピルを飲むようになり少しましになりました。ボルタレンは途中からロキソニンになっていましたが、最近では市販でも手に入るようになりましたね!これだけ痛がってるってことは子宮内膜症の疑いがあると言われて検査もしてきましたが、特に異常は見つかりませんでした。妊活を始めるようになって意識が子宮により行くようになると、これまで感じたことのなかった排卵痛も感じるようになりました。一度流産を経験していますが、手術も麻酔が効きづらく、手術後の子宮収縮剤がとんでもなく痛くて、1週間位上記のような生理痛が断続的に続いているようでした😢子宮の神経が人よりも敏感で痛みを感じやすい体質なのかなぁと思っています。。今妊娠7ヶ月ですが、後陣痛が恐怖です( ;ᵕ; )産後生理痛が少しでも楽になると信じて頑張りたいです。何かちょすさんのご参考になれば幸いです。
彫刻刀!😳💦気絶するほどの痛みは経験したことがないのですが、とても辛かったでしょう…😢私は市販のロキソニンやバファリン、イブなどでなんとか誤魔化して過ごしています。生理痛だけかと思いきや妊娠でも辛い思いをしなければいけませんものね、どうかあつみ様が無事に出産を終えられますように…!ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
暁人
初生理から生理痛が酷く、下痢、吐き気、腰痛、貧血、子宮の収縮する痛みで起き上がれずに夜中目が覚めて声も出ないくらいでした。通学の電車の中で貧血を起こしたことも数度ありました。15年経った今は昔より落ち着いていますが、それでも吐き気と腰痛はあり、薬は必須です。結婚して妊活し始めてから生理痛で予測される病気があると知り、29歳である今年に産婦人科で内診(エコー)をしてもらい、内膜症や筋腫、卵巣の腫れを見てもらいましたが異常なしでした。子宮の収縮が酷いため激しい腹痛が起こるとのことでした。
下痢や吐き気と聞くと、自分はまだ楽な方なんだなあと感じさせられます…自分は電車通学なので、通学中は少し怖いなあと思いながら30分耐えています🤔受診して自分の痛みの原因が分かるとある程度安心できるのかもしれませんね!ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
ぽむれでぃ
小4から始まり初めから生理痛が酷くて動けないのが当たり前でした。寝込む事が毎度の様で、湯たんぽをお腹に当てじんわり痛みがましになるように過ごしてきました。病院では生理痛が酷いと行ったんですが痛み止めを貰っただけで検査はしていません。先月21歳になったのですが一年前ぐらいから急に血がダラダラ2週間続き、色も薄かったり茶色だったり。生理痛は一切無くなりました。これも病院行ってません。
やはり病院によって対応が色々あるんですね…大人になってから生理痛が緩和されることもあるんですね!自分もそうなったらいいなあ、なんて…😅笑不正出血や月経不順を経験したことがないのですが、もし受診のきっかけとなるようなことがあれば受診してみようと思います!ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
検査してなくて放ったらかしの私が言えたような事じゃ無いけど子宮の病気の可能性もあるかも知れないからおかしいな?と思ったら早めに検査受けてみて下さい!私の場合は恐らく無排卵月経だと思います…。無排卵月経になると若年性更年期障害になる事もあるので気を付けてくださいね!以上ぽむれでぃでした(●´_ _)ペコ
症状が他の人より軽くても病気の可能性はありますよね…。実は母が子宮頸がんを患ったことがあり、私自身病気には敏感になっていたつもりなのですが、いざ自分が、と言われるとあまり考えたことがなかったような気もします…。受診を前向きに検討したいと思います!ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
関連する質問一覧
下がったと思ったらまた今日になって体温が上がっていつ排卵したのかもよく分からず昨日一応妊娠検査薬をしましたが陰性でした。いつ生理が来るのか、これは妊…
ゴムありでの行為をしました。彼はイってなかったと思います。でも途中でパチンとゴムが破ける音がしてすぐに抜きました。少し破けていた程度でした。妊娠して…
高校生です。 2年になる彼氏と生でやってしまいました… 中出しはしていないのですが、外に出してしまいました。 あそこに精子は触れていないです。 でも、予定…
5月1日に初体験をした、高校3年生です。 避妊はせずにやってしまいました。 中には出していないけど、とってもとっても不安です。前の生理は4月15日で、今月は1…
高校生です 友達に最後の方のみ付けないままで入れられて外に出されたので中には出してないですがとても不安です 私自身生理が去年9月から3月、3月からいままで…
おはようございます。 明日からトリキュラーというピルを服用します。 トリキュラーは副作用でニキビができやすいと言うことを聞いたことがあります。 トリキュ…
今年で19歳になる女子大生です。 私は基本生理が予定とぴったりくるかそれよりも早く来るかのどちらかしかないのですが今回、5日遅れています。 生理予定日前く…
ただただ不安です。ながいですが、見ていただけると嬉しいです。大学生 生理不順の時もあったり対人関係や色々なストレスが溜まっている時期なのですが12月の終…
生理が4日遅れていて妊娠していないか不安です。 妊娠希望の方が多い中こんな質問をしてしまい大根心苦しいですがどうか助言を頂けないでしょうか。 日本語がお…
月経困難症の治療のためにピルを飲むことを、彼氏に告げるか悩んでいます。 10年以上の付き合いがあり、割となんでも話したり、相談したりすることが出来るよ…
大学生女です。 2/2に生理がきて、2/8に終わりました。2/9、2/11に彼氏と生でしてしまいました。外出しです。今日朝にトイレに行ったらおりものに血が混じって…
気分を害される方がおりましたら大変申し訳ございません。 妊娠経験がある方、教えていただけると幸いです。 初めまして。私は学生でまだ妊娠を望んでいない身…
低用量ピルを昨日から飲みはじめました。(28粒のやつ) ピルを飲んでいるの避妊率は99.数%だと医者から言われたのですが、ピルを定期内服している方、教えていた…
他の相談を探す
月経痛に関して、みなさんはどのくらいの重さなのかお教え頂きたいです。自分はお腹…
2018年08月20日
ちょす
月経痛に関して、みなさんはどのくらいの重さなのかお教え頂きたいです。
自分はお腹と頭が痛くなるタイプなのですが、人がどのくらい月経痛に悩んでいるのか実際の声をお聞きしたいです。
また、月経痛に悩んで婦人科などに通われていた(または現在も通われている)方がいらっしゃいましたら、おいくつの時に、何をきっかけとして受診を決めたのかお教え頂きたいです。
おすぎ
こんにちは。
私は生理が始まった頃から、気持ち悪くなるタイプでした。
小学校の頃はしゃがんで休みながら登下校。
高校の頃には1日目の朝は下痢と嘔吐でトイレとベッドを這うように往復し、通学に1時間かかるので午前中は休んでいました。
1度寝ると症状はさっぱり消えるのですが、あれは寝たというより気絶に近いものだったと思っています。
授業中に生理が来てしまい、顔面蒼白の私を見て慌てた友達が保健室にかつぎこんでくれたことも……
婦人科で漢方をもらいましたが不味くて続かず、基礎体温をつけて生理痛より先にバファリンを飲むことで大学〜最初の職場までは騙し騙しやってきました。
しかし、これでは困ると思い、転職を機にピルを処方してもらうようになってからは快適そのものです。
いつ来るか把握できるし、下痢も吐き気も無いし、量も少ない!!
転職してから妊娠するまでの間、5年間ずっとお世話になりました。
今、第一子を出産してからはそのままピルを飲まずにいますが、子宮口が拡がったせいか生理痛は「1日目だる重〜/(^o^)\」くらいのレベルで済んでいます。
長くなりましたが、いっちばん最初の受診は中学1年くらいだと思います。
嘔吐下痢でのたうち回る私にビビった母が連れて行ってくれました。
その時もピルを処方されていましたが、まだ中学生なのに飲ませたくないと母が隠してたので、別のところでまっずい当帰芍薬散を処方されて泣きながら飲んでいました…
下痢や嘔吐… とても辛い思いをされていたんですね(;_;)
1人産んじゃうと楽になるよ〜とも言われるのですが、いやいやそんな簡単に言われても…という気持ちです😅笑
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
ココアのママ
私は 腹痛 お腹から子宮までを
えぐられもぎ取られる痛みと
腰痛 でした 💦
痛すぎて 叫ぶこと多々あり
痛み止め飲んでも効かないことが多々でした 💦
私が病院を行くきっかけは
生理痛と 月経不順で
生理も80日来ない日があったので
病院に受診しましたよ😊
えぐられるほどの痛みですか…😳💦
月経周期が自分でもびっくりするくらい安定していて、なかなか受診のきっかけもできず、鎮痛剤を飲んで誤魔化しています。
痛み止めが効いているうちはまだいいのでしょうか、効かない人もいらっしゃるんですものね…
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
くぴ
私も月経痛が重い人でとにかく初日は子宮が痛くて痛くてうずくまるタイプです。あと頭痛もあります…お薬を飲まないと痛さが治りません。あまりにも月経痛が酷かったときは普通に漢方を処方してもらいましたがそれでもなかなか痛みが治らない場合はバファリンのんでました。明日あたりに生理がきそうでもうすでに少しの子宮の痛さと頭痛が襲ってきてます。
産婦人科で相談しに行ってみてもいいかもしれないですね💦
漢方を処方してくれる病院もあるんですね!😳
産婦人科ならどこでも見てもらえるのかと思い、検索してみたら「生理痛治療に対応する婦人科」という言葉が出てきて、「えっ、生理痛じゃ診てもらえない病院もあるのかな…」と疑問を抱えております…
私は今日3日目でして、朝から起きられずうだうだしております笑
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
あつみ
私もおすぎさんと似ています。
初潮が11歳でしたが、最初から痛かったです。市販の鎮痛剤は効かず、よく分からないですが痛くて何度も吐いてました。大体半日〜一日中、子宮の中で彫刻刀が暴れまわっているような(笑)、のたうち回る痛みが続くのですが、気がつくと意識が飛んでいて気を失うように眠っていたことが多いです。大人になってから救急車で運ばれた事もあります。
母親が生理痛が全くない人だったので中々理解し難かったようですが、見かねて3回目の生理の時あたりに病院に連れて行ってくれたように思います(小6)。当帰芍薬散とボルタレンを飲んでいましたが、効いていたかどうかはよく覚えていません💦婦人科にはその後も定期的に通い続け、大学生になってから低用量ピルを飲むようになり少しましになりました。ボルタレンは途中からロキソニンになっていましたが、最近では市販でも手に入るようになりましたね!これだけ痛がってるってことは子宮内膜症の疑いがあると言われて検査もしてきましたが、特に異常は見つかりませんでした。
妊活を始めるようになって意識が子宮により行くようになると、これまで感じたことのなかった排卵痛も感じるようになりました。一度流産を経験していますが、手術も麻酔が効きづらく、手術後の子宮収縮剤がとんでもなく痛くて、1週間位上記のような生理痛が断続的に続いているようでした😢子宮の神経が人よりも敏感で痛みを感じやすい体質なのかなぁと思っています。。
今妊娠7ヶ月ですが、後陣痛が恐怖です( ;ᵕ; )産後生理痛が少しでも楽になると信じて頑張りたいです。
何かちょすさんのご参考になれば幸いです。
彫刻刀!😳💦
気絶するほどの痛みは経験したことがないのですが、とても辛かったでしょう…😢
私は市販のロキソニンやバファリン、イブなどでなんとか誤魔化して過ごしています。
生理痛だけかと思いきや妊娠でも辛い思いをしなければいけませんものね、どうかあつみ様が無事に出産を終えられますように…!
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
暁人
初生理から生理痛が酷く、下痢、吐き気、腰痛、貧血、子宮の収縮する痛みで起き上がれずに夜中目が覚めて声も出ないくらいでした。
通学の電車の中で貧血を起こしたことも数度ありました。
15年経った今は昔より落ち着いていますが、それでも吐き気と腰痛はあり、薬は必須です。
結婚して妊活し始めてから生理痛で予測される病気があると知り、29歳である今年に産婦人科で内診(エコー)をしてもらい、内膜症や筋腫、卵巣の腫れを見てもらいましたが異常なしでした。子宮の収縮が酷いため激しい腹痛が起こるとのことでした。
下痢や吐き気と聞くと、自分はまだ楽な方なんだなあと感じさせられます…
自分は電車通学なので、通学中は少し怖いなあと思いながら30分耐えています🤔
受診して自分の痛みの原因が分かるとある程度安心できるのかもしれませんね!
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
ぽむれでぃ
小4から始まり初めから生理痛が酷くて動けないのが当たり前でした。
寝込む事が毎度の様で、湯たんぽをお腹に当てじんわり痛みがましになるように過ごしてきました。
病院では生理痛が酷いと行ったんですが痛み止めを貰っただけで検査はしていません。
先月21歳になったのですが一年前ぐらいから急に血がダラダラ2週間続き、色も薄かったり茶色だったり。生理痛は一切無くなりました。
これも病院行ってません。
やはり病院によって対応が色々あるんですね…
大人になってから生理痛が緩和されることもあるんですね!自分もそうなったらいいなあ、なんて…😅笑
不正出血や月経不順を経験したことがないのですが、もし受診のきっかけとなるようなことがあれば受診してみようと思います!
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
ぽむれでぃ
検査してなくて放ったらかしの私が言えたような事じゃ無いけど子宮の病気の可能性もあるかも知れないからおかしいな?と思ったら早めに検査受けてみて下さい!
私の場合は恐らく無排卵月経だと思います…。
無排卵月経になると若年性更年期障害になる事もあるので気を付けてくださいね!
以上ぽむれでぃでした(●´_ _)ペコ
症状が他の人より軽くても病気の可能性はありますよね…。
実は母が子宮頸がんを患ったことがあり、私自身病気には敏感になっていたつもりなのですが、いざ自分が、と言われるとあまり考えたことがなかったような気もします…。
受診を前向きに検討したいと思います!
ご丁寧なお返事ありがとうございました!♡
関連する質問一覧
下がったと思ったらまた今日になって体温が上がっていつ排卵したのかもよく分からず昨日一応妊娠検査薬をしましたが陰性でした。いつ生理が来るのか、これは妊…
ゴムありでの行為をしました。彼はイってなかったと思います。でも途中でパチンとゴムが破ける音がしてすぐに抜きました。少し破けていた程度でした。妊娠して…
高校生です。 2年になる彼氏と生でやってしまいました… 中出しはしていないのですが、外に出してしまいました。 あそこに精子は触れていないです。 でも、予定…
5月1日に初体験をした、高校3年生です。 避妊はせずにやってしまいました。 中には出していないけど、とってもとっても不安です。前の生理は4月15日で、今月は1…
高校生です 友達に最後の方のみ付けないままで入れられて外に出されたので中には出してないですがとても不安です 私自身生理が去年9月から3月、3月からいままで…
おはようございます。 明日からトリキュラーというピルを服用します。 トリキュラーは副作用でニキビができやすいと言うことを聞いたことがあります。 トリキュ…
今年で19歳になる女子大生です。 私は基本生理が予定とぴったりくるかそれよりも早く来るかのどちらかしかないのですが今回、5日遅れています。 生理予定日前く…
ただただ不安です。ながいですが、見ていただけると嬉しいです。大学生 生理不順の時もあったり対人関係や色々なストレスが溜まっている時期なのですが12月の終…
生理が4日遅れていて妊娠していないか不安です。 妊娠希望の方が多い中こんな質問をしてしまい大根心苦しいですがどうか助言を頂けないでしょうか。 日本語がお…
月経困難症の治療のためにピルを飲むことを、彼氏に告げるか悩んでいます。 10年以上の付き合いがあり、割となんでも話したり、相談したりすることが出来るよ…
大学生女です。 2/2に生理がきて、2/8に終わりました。2/9、2/11に彼氏と生でしてしまいました。外出しです。今日朝にトイレに行ったらおりものに血が混じって…
気分を害される方がおりましたら大変申し訳ございません。 妊娠経験がある方、教えていただけると幸いです。 初めまして。私は学生でまだ妊娠を望んでいない身…
低用量ピルを昨日から飲みはじめました。(28粒のやつ) ピルを飲んでいるの避妊率は99.数%だと医者から言われたのですが、ピルを定期内服している方、教えていた…