他の相談を探す
aaachanᵕ̈*
この1ヶ月びっくりするくらい不調すぎて人生つらい。はじめての採卵周期に高熱1日でてから謎の下痢が続き(腸炎かな?)、何とか治って自己注射も頑張って採卵当日排卵してて結局0個、全身麻酔やら少し子宮内を触ったらしく抗生物質をもらったのですが、次の日謎の胃痛と下痢と嘔吐、息切れ、救急車を呼んだが、原因不明。血液検査、レントゲンは異常なし。たぶん薬が合わなかったのでは?と自己判断。何の処置もせず2時間後には普通になんの症状もなく、それから1週間後、健康て素晴らしいなて感じていた時にまさかの38度の熱。コロナの抗原検査は陰性。今のところ症状は熱と食欲不振?ぐらいで喉痛いとかそうゆうのもない、カロナールを服用すると一時的に体温下がるけどまた38度まで上がる。今で2日目です。そうこうしているうちに、あと2〜3日したら生理予定。私の生理痛はすごくキツくて、でも採卵周期後の生理がキツいとよく見かけるのでそれも怖い。普通の風邪で38度の熱が続くてあまり聞かないし、やっぱりコロナなのか?そうすると次の採卵周期はどうなるの?見送り?なんでこんなについてないんだろ。後厄だからかな??妊活どころじゃないってわかってるけど、それでも不妊の一周期はすごく貴重ですごく辛いし悲しい。今じゃないって事なのかもしれないが、そんなポジティブに考えられず、、、。仕事も休んで病院ばっかり行ってお金使って身体も心もしんどくて私の人生いったいなんなのか。熱のせいでか、余計にマイナス思考になってしまう。
えりえーる
体調不利つらいですよねー😞まずはお大事にしてください!!!厄年の時(たまたまなのでしょうが)、ビックリするくらい風邪や体調不良に悩まされた時期がありました。よくなったら、体調不良みたいな…職場の先輩に話すと、厄年と言われる歳は人生において一般的に変化が多い年だし、体調も年齢とともに気をつけなければならないから厄年なんて言うよーと言われて納得しました。要するに頑張りすぎず、自分の心身を大切にすることを見直すのかなーと勝手に解釈しました!笑わたしも不妊治療で頭がいっぱいになってしまい、自暴自棄になっていた時もありましたが、今は目の前のことを大切に一旦、治療からは離れています。もちろん、赤ちゃんは来ていませんが、今が充実してると思いますし、楽しいと思います♪ぜひ、自分をゆっくりと労ってあげてください☺️☺️
えりえーるさんコメントありがとうございます🥹遅くなってしまいすみません💦結局37〜38度の熱が今も続いていてもう5日目です。やっぱり厄年とゆうだけあるんですね。前回採卵周期との事で、自分の中で頑張りすぎたのかもしれませんね。下痢症状が3日続いても病院に行きませんでしたし、採卵を中止したくない気持ちで突っ走ってたのかなと今は思います。今を大切にできているえりえーるさんを尊敬します🥹私もそんな風に気持ちを切り替えたいのですが、年齢と自分のAMHの低さがすごく気になってしまってなかなか気持ちの切り替えが出来ません💦でも、今周期の採卵はこの熱があるので無理そうですよね🥲今周期は大人しく見送ろうかなと思っています。
きりたんぽ
aaachanᵕ̈*様🥺まずは体調不良続きとのこと、ほんっとにお疲れ様です😭不調のときって気持ちもドン底ですよね。自分ばっかり何でー!?って怒りまで覚えます。私もコロナ明け、病院通い(婦人科、歯科、皮膚科)が続き、お金はかかるは薬は飲まなきゃ(塗らなきゃ)いけないはでズタボロでした😢一周期が貴重と思うのも焦る気持ちもとっても共感します😖無理してまでポジティブに考えなくていいと思います🥲まずは身体の調子が万全であることがきっと大事だと思うので、今はお辛いかも知れませんが、どうか療養に専念してくださいね🍀
きりたんぽさんいつもコメントありがとうございます🥲💓ほんとに気持ちがどん底で自分に苛立ちます。病院に行くだけでブルーな気持ちになるのに、妊活してての別の病院は余計に気持ちが下がりますよね🥲ありがとうございます🥲年齢と自分のAMHの低さが気になって、本当に一周期が余計に貴重に思います😭ありがとうございます😢あれからまだ微熱が続いていて、朝は37度ぐらいなのですが、夜になると37.5以上に上がります。熱が出て5日目で、昨日病院行ってちゃんとコロナの検査してもらったのですが陰性で、脈拍が早いのでなんらかの感染症ではあると思いますが、とりあえずもう少し様子見でまだ熱が下がらず気になっるようなら次血液検査しましょうと言われ帰ってきました。実母がすごく心配していて、明日にでも血液検査してもらって大きな病院で診てもらいっとうるさいほど言ってくるので、明日血液検査してこようかなと思っています。😓
婦人科以外の科で出される薬とかにもいちいち敏感になっちゃったり💊☠皮膚科で、問診票に妊活のこととかサプリ、ホルモン剤内服のこと書いたのに忘れられて、妊娠中(授乳中)には禁忌の塗り薬処方されるところでした😩💔丁度人工授精後のことだったので、薬剤師と医師に相談して念の為違うのに変えてもらいましたよ😭それくらい気を遣いますよね😢頻脈なんですね😥原因は何でしょうか…甲状腺とかですかね🥺?私も勝手に心配しています😖血液検査できちんと原因が特定されると良いですね😭色々調べてもきっと負のループでしょうし、気になっちゃうかもですけどあまり気にしすぎないようにしてくださいね😣😣
えー💦皮膚科の人もちゃんと問診票確認して欲しいですよね💦1回そうゆうのあるとその病院に不信感が湧いちゃいます😓相談して変えてもらえてよかったですね🥺甲状腺もあると思いますが、一応その薬を毎日飲んで定期健診に行っているので甲状腺は安定しているとは思うのですが、不妊治療の関係で甲状腺が反応したのかもしれないし、なんとも言えないですよね💦心配ありがとうございます🥲2週間前にも血液検査してるんですが、もしかしたら数値変わってるかもですよね😭でも血液検査結構値段高くて月に2回もするの勿体ないなーて思ったり、でもお金より健康ですよね😭今周期は熱がおさまらないですし、身体が弱っているのでクリニックはお休み周期になるかなと思ってます🥲あまり食べれていないので栄養も取れていないし卵の質もきっと悪いだろうしな〜なんて思ったり😓自分のことばかりすみません💦きりたんぽさんはあれからどんな感じですか?🥹
おはようございます!体調はいかがですか?aaachanᵕ̈*様のスレなので、aaachanᵕ̈*様の話ばっかで良いんですよ💦笑甲状腺見てもらってる先生にも不妊治療のこと話してますか?それと、不妊治療しているクリニックに今回の発熱症状のこと相談はしましたか?大きい病院で診てもらうのは安心ですけど、それだけ初診料がかかったり紹介状がないとお金がまたかかったりしちゃうので、2週間前にも血液検査受けてるなら今かかってる病院に電話で相談してみるのも良いのかなーと思いました😥すでにされていたらすみません🙇♀️私の方は、8/19に人工授精して、そろそろリセットが来るか否かという瀬戸際です😣🫣1回目で授かれる確率は4~8%と言われてるので、さすがにそこまで期待値高くないですけどね😂
おはようございます☀️今日は血液検査をしに行ってきました。結果、細菌感染症かな。と言われ抗生物質を出してもらってとりあえず1週間様子見となりました😣体温は今のところ36.8で夜に熱が出るかどうかって感じですね😣ありがとうございます🙇♀️甲状腺の先生にも、もちろん不妊治療の話はしています🥹クリニックには先程電話で伝えました。とりあえず熱が下がり次第1度子宮の状態を見せに行く事になりました。人工授精後に排卵の確認を病院に行きましたか?😳そろそろですね🥹ちょっとの可能性でも上がるだけで、ソワソワしちゃいますよね🥹でも検査で旦那さんの🐍があまり良くなかったのなら、調整した🐍は元気ですし可能性は高いかもですよ😊✨
検査行かれたんですね!お疲れ様でした🥹体外受精の時に何かしらの細菌に感染されたんでしょうかね💦抗生物質飲んで落ち着くといいですね😢内膜症の心配もありますが、まずは熱が下がることを祈ります🥺人工授精後は受診してません💦排卵確認の受診もするものなんですか😖?先生によっても違うのかな😭先ほどおパンツに茶おりが着いてたので、多分今日の夕方か明日にリセットです🥲先月も同じパターンで、着床出血かとソワソワしたものです🤣💔
ありがとうございます🥹内科の先生曰く、今回の感染症は採卵の手術とは関係は無さそうだけどね。と言ってました🥺はい、薬が効いてくれる事を願っています🍀排卵が確実にしているかの確認は私がいってたクリニックではしてましたね😳次の日とかその次の日に受診して排卵してない場合、排卵促進の注射を打ったりしてました。このソワソワ期の茶おりってほとんど紛らわしいですよね💦私も1度茶おりあってからの3日後にリセットで期待した事ありました😭実際赤いの見るまでは着床出血の可能性もあるので、まだわからないですよ🥹
おはようございます🤗手術とは関係ないんですか😥ますます不明熱ですね😢疲労やストレスでの免疫低下もあるのでしょうか😣リセットが来ないことには、次の受診の目処も立たないし予約も出来ないし、来るなら来い!と何度思ったことか😂茶おりというか、やや黒に近い焦げ茶?みたいなオリモノなんですけど、着床出血ってもっと鮮血とかピンク系をイメージしてたので、どうなんだろな〜と思います🙄
おはようございます☀️細菌感染症なので、食べ物とかトイレから菌を貰ったのかなーて思ったりするのですが、、下痢や嘔吐などの症状はないので違うのかな😣ココ最近ほんとに色々身体に負担があったので、免疫は落ちていたのだと思います💦そうですよね🥺私もフライングして陰性だった時は早くリセット来い!と思ってました😂ピンクの人もいれば茶色の人も結構多いみたいですよ🥹あーリセットだ。と落ち込んでからのリセットせずフライング陽性パターンとかも多いみたいです🥹✨
免疫の低下は色んな不調を呼び起こしますよね🥺某ドラマで小池栄子が、免疫を高めるには笑えと言っていました🤣どんな些細なくだらないことでも、免疫高めるために笑いましょう😂🍀今朝から焦げ茶の出血が続いているので、リセット確定としました😥9日(月)受診予定です😇
ほんとにそうです。きりたんぽさんも体調気をつけてくださいね😭💓なんやかんや人前ではマイナス思考を出さず、どちらかと言うと笑ってるタイプなんですが、それでもやっぱり心から笑ってないって事ですかね😂😂笑クリニック行くの嫌ですが、次の周期に向けての準備出来るのいいですよね🥹♡私も今日は本当はクリニックの日だったのですが、まだ熱が続いてるのでまた下がり次第行ってきます🥹熱が下がったら、可能性0は嫌なのでタイミングを取りたいと思ってるのですが、それまでに下がってくれるか、、って感じです😂
頭と心と身体は繋がってるって言いますから、無理してることはaaachanᵕ̈*様の身体も分かってるんですよ😣😢やっと次の準備が出来ます🥲早速シフトと睨めっこして、ここあたりで人工授精入れられたらいいなと勝手に予定組んでました🧐😂それまでに卵胞が立派に育てばいいんですけどね💦人様のスレで私の話ばっかりすみません🙇♀️aaachanᵕ̈*様も熱が落ち着いたら、タイミング頑張りましょう🫶🍀応援してます💛
そうなんですかね😢💦こんなに熱が続くとゆう事は、身体が限界だったのかな😢次のシフトとなると私もいつもこれぐらいにリセットきて、排卵がいつぐらいでって紙に書き出してから休み希望出してます😂不妊治療となるとやっぱりいかに上手く休みを合わせれるか考えちゃいますよね😂排卵の日も、その周期によって早まったり遅くなったりするので、人工授精のタイミングも結構難しいですよね💦全然気にしないでくださいね😊✨きりたんぽさんと色んなお話できて嬉しいですもん🤭ありがとうございます🥹今日も変わりなく朝は37度近くの微熱が出てます😓今日と明日お仕事お休み頂きました😢💦日曜日も休みなので、なんとか来週月曜日までには熱下がってほしいです😭
きっとそうでしょう😭色々抱えて知らないうちに無理してたんでしょうね🥺うちの職場は、1ヶ月半くらい前にはシフト希望締め切られるので、どう頑張っても希望間に合いません😥自分だけの受診なら、夜勤の明けで行ったり夜勤入りの前に行ったりと調整つきますが、夫の採液となると話は別で💦質のこと考えたらやっぱり夫が休みの時にしたいなーと思うと、限定されちゃうんですよね😣もしそこがクリニックの休診と被ったりしたらもう最悪です💔今周期は被らなそうな日見つけたので、順調に卵ちゃん育つことを祈ります👏またしてもお熱出てしまいましたか😵💫せっかくお休みもらったのですから、お家のことも最低限にして身体休めてくださいね🍀🥹
関連する質問一覧
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
今通っているエステサロンの勧誘を断る方法の相談です。 28歳子無しフルタイムでの仕事をしています。 独身のころから通っていて、トータル4年ほど通っている…
友達に対して、ん?って思ったことがあったら相手に伝えますか? 2年ほど前に実家が火事になり全焼しました。その後今まで連絡先知らなかった、小中学校と仲…
久しぶりに投稿させて頂きます。 もしかしたら気分を害してしまう 投稿かもしれません。 ですが…どうか聞いて頂けると有難いです。 私は3年目の不妊治療をして…
悩みです。 私26歳 彼33歳床オナのため射精障害、ED 付き合って10ヶ月 1年たった頃に同棲しよう。という話が出てきました。引っ越しと共に籍を入れると家賃…
ほんと、何考えてるんだろ 今、婦人科の病院にきているんだけど、 お腹の大きな妊婦さんや小さい子供達も たくさん待っているのに、なんで、 何でもないお付き…
誰にも吐き出せないから吐き出させて下さい。つらすぎる。 本当に着床しない。かすりともしない。 いろいろ調べたけどハッキリとした原因がない。 もう不妊治療…
他の相談を探す
この1ヶ月びっくりするくらい不調すぎて人生つらい。はじめての採卵周期に高熱…
2024年08月31日
aaachanᵕ̈*
この1ヶ月びっくりするくらい不調すぎて
人生つらい。
はじめての採卵周期に高熱1日でてから謎の下痢が続き(腸炎かな?)、何とか治って自己注射も頑張って採卵当日排卵してて結局0個、全身麻酔やら少し子宮内を触ったらしく抗生物質をもらったのですが、次の日謎の胃痛と下痢と嘔吐、息切れ、救急車を呼んだが、原因不明。血液検査、レントゲンは異常なし。たぶん薬が
合わなかったのでは?と自己判断。何の処置もせず2時間後には普通になんの症状もなく、それから1週間後、健康て素晴らしいなて感じていた時にまさかの38度の熱。コロナの抗原検査は陰性。今のところ症状は熱と食欲不振?ぐらいで喉痛いとかそうゆうのもない、カロナールを服用すると一時的に体温下がるけどまた
38度まで上がる。今で2日目です。
そうこうしているうちに、あと2〜3日したら生理予定。私の生理痛はすごくキツくて、でも採卵周期後の生理がキツいとよく見かけるのでそれも怖い。
普通の風邪で38度の熱が続くてあまり聞かないし、やっぱりコロナなのか?
そうすると次の採卵周期はどうなるの?見送り?
なんでこんなについてないんだろ。
後厄だからかな??
妊活どころじゃないってわかってるけど、
それでも不妊の一周期はすごく貴重ですごく辛いし悲しい。
今じゃないって事なのかもしれないが、
そんなポジティブに考えられず、、、。
仕事も休んで病院ばっかり行って
お金使って身体も心もしんどくて
私の人生いったいなんなのか。
熱のせいでか、余計にマイナス思考になってしまう。
えりえーる
体調不利つらいですよねー😞
まずはお大事にしてください!!!
厄年の時(たまたまなのでしょうが)、ビックリするくらい風邪や体調不良に悩まされた時期がありました。よくなったら、体調不良みたいな…
職場の先輩に話すと、厄年と言われる歳は人生において一般的に変化が多い年だし、体調も年齢とともに気をつけなければならないから厄年なんて言うよーと言われて納得しました。
要するに頑張りすぎず、自分の心身を大切にすることを見直すのかなーと勝手に解釈しました!笑
わたしも不妊治療で頭がいっぱいになってしまい、自暴自棄になっていた時もありましたが、今は目の前のことを大切に一旦、治療からは離れています。もちろん、赤ちゃんは来ていませんが、今が充実してると思いますし、楽しいと思います♪
ぜひ、自分をゆっくりと労ってあげてください☺️☺️
えりえーるさん
コメントありがとうございます🥹
遅くなってしまいすみません💦
結局37〜38度の熱が今も続いていてもう5日目です。
やっぱり厄年とゆうだけあるんですね。
前回採卵周期との事で、自分の中で頑張りすぎたのかもしれませんね。下痢症状が3日続いても病院に行きませんでしたし、採卵を中止したくない気持ちで突っ走ってたのかなと今は思います。
今を大切にできているえりえーるさんを尊敬します🥹私もそんな風に気持ちを切り替えたいのですが、年齢と自分のAMHの低さがすごく気になってしまってなかなか気持ちの切り替えが出来ません💦
でも、今周期の採卵はこの熱があるので無理そうですよね🥲今周期は大人しく見送ろうかなと思っています。
きりたんぽ
aaachanᵕ̈*様🥺
まずは体調不良続きとのこと、ほんっとにお疲れ様です😭
不調のときって気持ちもドン底ですよね。自分ばっかり何でー!?って怒りまで覚えます。
私もコロナ明け、病院通い(婦人科、歯科、皮膚科)が続き、お金はかかるは薬は飲まなきゃ(塗らなきゃ)いけないはでズタボロでした😢
一周期が貴重と思うのも焦る気持ちもとっても共感します😖
無理してまでポジティブに考えなくていいと思います🥲
まずは身体の調子が万全であることがきっと大事だと思うので、今はお辛いかも知れませんが、どうか療養に専念してくださいね🍀
きりたんぽさん
いつもコメントありがとうございます🥲💓
ほんとに気持ちがどん底で自分に苛立ちます。
病院に行くだけでブルーな気持ちになるのに、妊活してての別の病院は余計に気持ちが下がりますよね🥲
ありがとうございます🥲
年齢と自分のAMHの低さが気になって、本当に一周期が余計に貴重に思います😭
ありがとうございます😢
あれからまだ微熱が続いていて、
朝は37度ぐらいなのですが、夜になると37.5以上に上がります。
熱が出て5日目で、昨日病院行ってちゃんとコロナの検査してもらったのですが陰性で、脈拍が早いのでなんらかの感染症ではあると思いますが、とりあえずもう少し様子見でまだ熱が下がらず気になっるようなら次血液検査しましょうと言われ帰ってきました。
実母がすごく心配していて、明日にでも血液検査してもらって大きな病院で診てもらいっとうるさいほど言ってくるので、明日血液検査してこようかなと思っています。😓
きりたんぽ
婦人科以外の科で出される薬とかにもいちいち敏感になっちゃったり💊☠
皮膚科で、問診票に妊活のこととかサプリ、ホルモン剤内服のこと書いたのに忘れられて、妊娠中(授乳中)には禁忌の塗り薬処方されるところでした😩💔
丁度人工授精後のことだったので、薬剤師と医師に相談して念の為違うのに変えてもらいましたよ😭
それくらい気を遣いますよね😢
頻脈なんですね😥原因は何でしょうか…甲状腺とかですかね🥺?
私も勝手に心配しています😖
血液検査できちんと原因が特定されると良いですね😭
色々調べてもきっと負のループでしょうし、気になっちゃうかもですけどあまり気にしすぎないようにしてくださいね😣😣
えー💦皮膚科の人もちゃんと問診票確認して欲しいですよね💦1回そうゆうのあるとその病院に不信感が湧いちゃいます😓
相談して変えてもらえてよかったですね🥺
甲状腺もあると思いますが、一応その薬を毎日飲んで定期健診に行っているので甲状腺は安定しているとは思うのですが、不妊治療の関係で甲状腺が反応したのかもしれないし、なんとも言えないですよね💦
心配ありがとうございます🥲
2週間前にも血液検査してるんですが、もしかしたら数値変わってるかもですよね😭でも血液検査結構値段高くて月に2回もするの勿体ないなーて思ったり、でもお金より健康ですよね😭
今周期は熱がおさまらないですし、身体が弱っているのでクリニックはお休み周期になるかなと思ってます🥲あまり食べれていないので栄養も取れていないし卵の質もきっと悪いだろう
しな〜なんて思ったり😓
自分のことばかりすみません💦
きりたんぽさんはあれからどんな感じですか?🥹
きりたんぽ
おはようございます!
体調はいかがですか?
aaachanᵕ̈*様のスレなので、aaachanᵕ̈*様の話ばっかで良いんですよ💦笑
甲状腺見てもらってる先生にも不妊治療のこと話してますか?
それと、不妊治療しているクリニックに今回の発熱症状のこと相談はしましたか?
大きい病院で診てもらうのは安心ですけど、それだけ初診料がかかったり紹介状がないとお金がまたかかったりしちゃうので、2週間前にも血液検査受けてるなら今かかってる病院に電話で相談してみるのも良いのかなーと思いました😥
すでにされていたらすみません🙇♀️
私の方は、8/19に人工授精して、そろそろリセットが来るか否かという瀬戸際です😣🫣
1回目で授かれる確率は4~8%と言われてるので、さすがにそこまで期待値高くないですけどね😂
おはようございます☀️
今日は血液検査をしに行ってきました。
結果、細菌感染症かな。と言われ抗生物質を出してもらってとりあえず1週間様子見となりました😣
体温は今のところ36.8で夜に熱が出るかどうかって感じですね😣
ありがとうございます🙇♀️
甲状腺の先生にも、もちろん不妊治療の話はしています🥹
クリニックには先程電話で伝えました。とりあえず熱が下がり次第1度子宮の状態を見せに行く事になりました。
人工授精後に排卵の確認を病院に行きましたか?😳
そろそろですね🥹
ちょっとの可能性でも上がるだけで、ソワソワしちゃいますよね🥹
でも検査で旦那さんの🐍があまり良くなかったのなら、調整した🐍は元気ですし可能性は高いかもですよ😊✨
きりたんぽ
検査行かれたんですね!お疲れ様でした🥹
体外受精の時に何かしらの細菌に感染されたんでしょうかね💦
抗生物質飲んで落ち着くといいですね😢
内膜症の心配もありますが、まずは熱が下がることを祈ります🥺
人工授精後は受診してません💦
排卵確認の受診もするものなんですか😖?
先生によっても違うのかな😭
先ほどおパンツに茶おりが着いてたので、多分今日の夕方か明日にリセットです🥲
先月も同じパターンで、着床出血かとソワソワしたものです🤣💔
ありがとうございます🥹
内科の先生曰く、今回の感染症は採卵の手術とは関係は無さそうだけどね。と言ってました🥺
はい、薬が効いてくれる事を願っています🍀
排卵が確実にしているかの確認は私がいってたクリニックではしてましたね😳次の日とかその次の日に受診して排卵してない場合、排卵促進の注射を打ったりしてました。
このソワソワ期の茶おりってほとんど紛らわしいですよね💦私も1度茶おりあってからの3日後にリセットで期待した事ありました😭
実際赤いの見るまでは着床出血の可能性もあるので、まだわからないですよ🥹
きりたんぽ
おはようございます🤗
手術とは関係ないんですか😥
ますます不明熱ですね😢
疲労やストレスでの免疫低下もあるのでしょうか😣
リセットが来ないことには、次の受診の目処も立たないし予約も出来ないし、来るなら来い!と何度思ったことか😂
茶おりというか、やや黒に近い焦げ茶?みたいなオリモノなんですけど、着床出血ってもっと鮮血とかピンク系をイメージしてたので、どうなんだろな〜と思います🙄
おはようございます☀️
細菌感染症なので、食べ物とかトイレから菌を貰ったのかなーて思ったりするのですが、、下痢や嘔吐などの症状はないので違うのかな😣
ココ最近ほんとに色々身体に負担があったので、免疫は落ちていたのだと思います💦
そうですよね🥺私もフライングして陰性だった時は早くリセット来い!と思ってました😂
ピンクの人もいれば茶色の人も結構多いみたいですよ🥹あーリセットだ。と落ち込んでからのリセットせずフライング陽性パターンとかも多いみたいです🥹✨
きりたんぽ
免疫の低下は色んな不調を呼び起こしますよね🥺
某ドラマで小池栄子が、免疫を高めるには笑えと言っていました🤣
どんな些細なくだらないことでも、免疫高めるために笑いましょう😂🍀
今朝から焦げ茶の出血が続いているので、リセット確定としました😥
9日(月)受診予定です😇
ほんとにそうです。
きりたんぽさんも体調気をつけてくださいね😭💓
なんやかんや人前ではマイナス思考を出さず、どちらかと言うと笑ってるタイプなんですが、それでもやっぱり心から笑ってないって事ですかね😂😂笑
クリニック行くの嫌ですが、次の周期に向けての準備出来るのいいですよね🥹♡
私も今日は本当はクリニックの日だったのですが、まだ熱が続いてるのでまた下がり次第行ってきます🥹
熱が下がったら、可能性0は嫌なのでタイミングを取りたいと思ってるのですが、それまでに下がってくれるか、、って感じです😂
きりたんぽ
頭と心と身体は繋がってるって言いますから、無理してることはaaachanᵕ̈*様の身体も分かってるんですよ😣😢
やっと次の準備が出来ます🥲
早速シフトと睨めっこして、ここあたりで人工授精入れられたらいいなと勝手に予定組んでました🧐😂
それまでに卵胞が立派に育てばいいんですけどね💦
人様のスレで私の話ばっかりすみません🙇♀️
aaachanᵕ̈*様も熱が落ち着いたら、タイミング頑張りましょう🫶🍀応援してます💛
そうなんですかね😢💦
こんなに熱が続くとゆう事は、身体が限界だったのかな😢
次のシフトとなると私もいつもこれぐらいにリセットきて、排卵がいつぐらいでって紙に書き出してから休み希望出してます😂
不妊治療となるとやっぱりいかに上手く休みを合わせれるか考えちゃいますよね😂
排卵の日も、その周期によって早まったり遅くなったりするので、人工授精のタイミングも結構難しいですよね💦
全然気にしないでくださいね😊✨
きりたんぽさんと色んなお話できて嬉しいですもん🤭
ありがとうございます🥹
今日も変わりなく朝は37度近くの微熱が出てます😓今日と明日お仕事お休み頂きました😢💦日曜日も休みなので、なんとか来週月曜日までには熱下がってほしいです😭
きりたんぽ
きっとそうでしょう😭
色々抱えて知らないうちに無理してたんでしょうね🥺
うちの職場は、1ヶ月半くらい前にはシフト希望締め切られるので、どう頑張っても希望間に合いません😥
自分だけの受診なら、夜勤の明けで行ったり夜勤入りの前に行ったりと調整つきますが、夫の採液となると話は別で💦
質のこと考えたらやっぱり夫が休みの時にしたいなーと思うと、限定されちゃうんですよね😣
もしそこがクリニックの休診と被ったりしたらもう最悪です💔
今周期は被らなそうな日見つけたので、順調に卵ちゃん育つことを祈ります👏
またしてもお熱出てしまいましたか😵💫
せっかくお休みもらったのですから、お家のことも最低限にして身体休めてくださいね🍀🥹
関連する質問一覧
私には2人の子どもがいます。 どちらも、帝王切開で産まれました。 息子も小学生になり、ばぁば(実母)に「あかちゃんってどうやって産まれてくるの?」と質…
今通っているエステサロンの勧誘を断る方法の相談です。 28歳子無しフルタイムでの仕事をしています。 独身のころから通っていて、トータル4年ほど通っている…
友達に対して、ん?って思ったことがあったら相手に伝えますか? 2年ほど前に実家が火事になり全焼しました。その後今まで連絡先知らなかった、小中学校と仲…
久しぶりに投稿させて頂きます。 もしかしたら気分を害してしまう 投稿かもしれません。 ですが…どうか聞いて頂けると有難いです。 私は3年目の不妊治療をして…
悩みです。 私26歳 彼33歳床オナのため射精障害、ED 付き合って10ヶ月 1年たった頃に同棲しよう。という話が出てきました。引っ越しと共に籍を入れると家賃…
ほんと、何考えてるんだろ 今、婦人科の病院にきているんだけど、 お腹の大きな妊婦さんや小さい子供達も たくさん待っているのに、なんで、 何でもないお付き…
誰にも吐き出せないから吐き出させて下さい。つらすぎる。 本当に着床しない。かすりともしない。 いろいろ調べたけどハッキリとした原因がない。 もう不妊治療…