他の相談を探す
こもも @
会社のことで愚痴です💦私は30歳で結婚したのですが、女の上司から「30歳で結婚するなんて遅すぎ。不妊になって当たり前。」と聞こえよがしを言われました💦聞こえよがしは、他にも良く聞こえてきていて、しんどいです😣不妊治療にもお金がかかるので我慢しているのですが、もう辞めたくなってしまいました😭このような、会社での聞こえよがしで転職された方はいますか?上司になんと伝えて辞めましたか?
クラム
私は前の会社を辞めた理由は、社長が原因です。聞こえよがしに、、、ですです。内容は状況も含め色々あるので長いので省きますが😂普通に、信頼ができませんので退職しますと言って辞めました。経理も総務も私の味方なので、良いように手続きして頂けました。社長は孤立状態ですが、口は災いの元…それでも自分の会社。。。辞めたい人が去っていくだけです。1番長く勤めたので、次は後輩が辞めると思います😅と、、、そういう会社でした。無理している必要はないですよね、結婚したので、独身の時より辞めやすくなったなぁと、自分で実感しましたね。。。(経済面で)
クラムさん✨コメントありがとうございます🙇♀️社長が、聞こえよがし‼️ひどい会社😭大変でしたね。経理、総務が味方なら力強いですね💪辞めたいけど、辞めると言う勇気がないので、ちゃんと辞める意思を伝えれるってすごいなと思います🙇♀️辞めると言ってから辞めるまでの間、聞こえよがしひどくなりませんでしたか?
ゆいぶー𓃟
すげー奴がいますね!私だったらキレてます😂当たり前なんてないのに(;`O´)o当たり前を教えて欲しいわw
ゆいぶーさん✨コメントありがとうございます🙇♀️本当そうなんです‼️当たり前なんてないのに😤上司の机の上に動物の置物があるのですが、辞めて欲しい人に向けてると公言してました😅2年間私の方向いてます😱
わたあめ
わたしは今就活中です。もちろん職場に内緒で🤫侵入奇胎からの癌になり治療でなんとか落ち着き今月に2回病院に通っています。そのため月に2回有給休暇の取得をせざるを得ないのですが、その度に上司から色々と言われてもう耐えられないので就活してます^_^決まったら、決まったことは言わずにあなたに言われた通りやめます。もう言葉の暴力に耐えられませんので。と言ってやめてやろうと思います。笑
わたあめさん✨コメントありがとうございます🙇♀️治療大変でしたね😢月2回の通院も精神的、肉体的に辛いと思います💦それなのに、上司が色々言うなんて腹が立ちますね😤上司に辞めるって言いにくいけど、私も転職先決めてから辞める意思を伝えようかなと思います‼️一緒にがんばりましょう🙇♀️
るな
思うことは色々あっても、辞めるときに揉めるようなやり方はどうかと思います。辞めてからも電話連絡がきたり郵便物が届いたり源泉徴収票などを受け取りに行ったりする可能性があります。その時に気まずいのも辛くないですか?次に就職した先に元の会社で揉めたことがバレても嫌ですしね。大人ですから、ここはグッとこらえて円満に辞めた方がいいですよ。家庭の事情で〜とか、両親の介護が〜とか、必ずしも本当のことを言う必要ないし事細かに言わなくてもいいんですよ。とにかく揉めないで退職することをお勧めします。
るなさん✨コメントありがとうございます🙇♀️たしかに出来るだけ揉めるのは避けたいです😣結構、他の退職者が面談で理由や転職先を聞かれているのを聞いて、どう言えば良いのかと、迷っていました💦あと、された内容を言いたいという感情も少なからずあります。もっと、冷静になって考えてみたいと思います🙇♀️会社って入る時も辞める時も大変ですね💦
あっち
30歳で結婚。はやって思いますよ。笑笑私37才で結婚してますが何か??って読んでて思いました。😅結婚が遅いメリットもたくさんありますよ。経済的な面ではそこまで苦労しません。お互い大人になってからの結婚なので旦那に対しての不満もそこまでありません。仲良く居れます。きっと結婚が遅いって言っているってことはその上司さんは、早くに結婚して今もしかしたら不満がたくさんあるのかもしれませんよ。言いたい奴には言わしとけですよ。
あっちさん✨コメントありがとうございます🙇♀️本当だ‼️私も経済的な面でも、旦那への不満もさほどないです‼️若い時よりも相手への期待があまりないので、それも、良い点ですね😊結婚は若くても遅くてもそれぞれ良い点がいっぱいありますね✨ポジティブな考えにしてもらって嬉しいです😭✨まだ、辞める意思は伝えてないですが、今後聞こえよがしが聞こえたらラジオだと思って聞き流します📻
こもも@さん、返信ありがとうございます。辞めると言ってからすぐに、総務経理が協力してくれて、20日くらいの有給をとらせてもらいました。今まで1番長く働いてきたけど、毎日、日をまたぐくらいの残業量で、有給取れる会社ではないくらいのブラック会社だったので。。。顔も合わせず辞めれたんですがね、それはさすがに社会人としていかがなものかと、社長にはご丁寧に挨拶をし、辞めました😊社長は自分のしたことの責任の重大さにプルプル震えていましたが、、、我慢は妊活に悪影響ですよね、強い母、お互い目指しましょうね☺️☝️(まだ妊娠していませんが🤣✨)
クラムさん✨お返事いただいて、ありがとうございます🙇♀️嬉しいです🌻日をまたぐほどの残業もしてたんですね😱そこまで、会社に貢献しているクラムさんに聞こえよがしする社長😡考えるだけで、ひどいです😣クラムさんはそんなひどい社長に丁寧に挨拶して、大人対応ですね✨私も見習います‼️結局、今も仕事は続けていますが、ボーナスでてから、不妊治療を理由に退職しようと思います😊強い母目指しましょう☺️❤️早く赤子こーい👶👶👶本当にありがとうございました😊💓
関連する質問一覧
不妊治療を始めて1年半です。 今回初めて体外受精にトライしています。 採卵が終わり、OHSSのためリセットを待って次の周期で移植をする予定です。 いつか妊娠…
現在不妊治療中の32歳です。 すみません、愚痴を言わせてください。 職場で女性5、6人で昼食を取るのですがその時間がとても辛いです。 周りは15歳くらい歳が…
長文失礼します。 36歳看護師です。仕事を続けようか迷っています。2週間前稽留流産をし、子どもはいません。 今の職場は5年ほど勤めていて年収は500万ほど。8…
他の相談を探す
会社のことで愚痴です💦私は30歳で結婚したのですが、女の上司から「30歳で結婚…
2018年11月13日
こもも @
会社のことで愚痴です💦
私は30歳で結婚したのですが、女の上司から「30歳で結婚するなんて遅すぎ。不妊になって当たり前。」と聞こえよがしを言われました💦
聞こえよがしは、他にも良く聞こえてきていて、しんどいです😣
不妊治療にもお金がかかるので我慢しているのですが、もう辞めたくなってしまいました😭
このような、会社での聞こえよがしで転職された方はいますか?
上司になんと伝えて辞めましたか?
クラム
私は前の会社を辞めた理由は、社長が原因です。
聞こえよがしに、、、ですです。
内容は状況も含め色々あるので長いので省きますが😂
普通に、信頼ができませんので退職しますと言って辞めました。
経理も総務も私の味方なので、良いように手続きして頂けました。
社長は孤立状態ですが、口は災いの元…それでも自分の会社。。。
辞めたい人が去っていくだけです。
1番長く勤めたので、次は後輩が辞めると思います😅
と、、、そういう会社でした。
無理している必要はないですよね、結婚したので、独身の時より辞めやすくなったなぁと、自分で実感しましたね。。。(経済面で)
クラムさん✨
コメントありがとうございます🙇♀️
社長が、聞こえよがし‼️
ひどい会社😭大変でしたね。
経理、総務が味方なら力強いですね💪
辞めたいけど、辞めると言う勇気がないので、ちゃんと辞める意思を伝えれるってすごいなと思います🙇♀️
辞めると言ってから辞めるまでの間、聞こえよがしひどくなりませんでしたか?
ゆいぶー𓃟
すげー奴がいますね!
私だったらキレてます😂
当たり前なんてないのに(;`O´)o
当たり前を教えて欲しいわw
ゆいぶーさん✨
コメントありがとうございます🙇♀️
本当そうなんです‼️当たり前なんてないのに😤
上司の机の上に動物の置物があるのですが、辞めて欲しい人に向けてると公言してました😅
2年間私の方向いてます😱
わたあめ
わたしは今就活中です。
もちろん職場に内緒で🤫
侵入奇胎からの癌になり治療でなんとか落ち着き今月に2回病院に通っています。
そのため月に2回有給休暇の取得をせざるを得ないのですが、その度に上司から色々と言われてもう耐えられないので就活してます^_^
決まったら、決まったことは言わずに
あなたに言われた通りやめます。
もう言葉の暴力に耐えられませんので。
と言ってやめてやろうと思います。笑
わたあめさん✨
コメントありがとうございます🙇♀️
治療大変でしたね😢
月2回の通院も精神的、肉体的に辛いと思います💦
それなのに、上司が色々言うなんて腹が立ちますね😤
上司に辞めるって言いにくいけど、私も転職先決めてから辞める意思を伝えようかなと思います‼️
一緒にがんばりましょう🙇♀️
るな
思うことは色々あっても、辞めるときに揉めるようなやり方はどうかと思います。辞めてからも電話連絡がきたり郵便物が届いたり源泉徴収票などを受け取りに行ったりする可能性があります。その時に気まずいのも辛くないですか?次に就職した先に元の会社で揉めたことがバレても嫌ですしね。大人ですから、ここはグッとこらえて円満に辞めた方がいいですよ。家庭の事情で〜とか、両親の介護が〜とか、必ずしも本当のことを言う必要ないし事細かに言わなくてもいいんですよ。とにかく揉めないで退職することをお勧めします。
るなさん✨
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに出来るだけ揉めるのは避けたいです😣
結構、他の退職者が面談で理由や転職先を聞かれているのを聞いて、どう言えば良いのかと、迷っていました💦
あと、された内容を言いたいという感情も少なからずあります。
もっと、冷静になって考えてみたいと思います🙇♀️
会社って入る時も辞める時も大変ですね💦
あっち
30歳で結婚。はやって思いますよ。笑笑
私37才で結婚してますが何か??って読んでて思いました。😅
結婚が遅いメリットもたくさんありますよ。経済的な面ではそこまで苦労しません。お互い大人になってからの結婚なので旦那に対しての不満もそこまでありません。仲良く居れます。
きっと結婚が遅いって言っているってことはその上司さんは、早くに結婚して今もしかしたら不満がたくさんあるのかもしれませんよ。
言いたい奴には言わしとけですよ。
こもも @
あっちさん✨
コメントありがとうございます🙇♀️
本当だ‼️私も経済的な面でも、旦那への不満もさほどないです‼️
若い時よりも相手への期待があまりないので、それも、良い点ですね😊
結婚は若くても遅くてもそれぞれ良い点がいっぱいありますね✨
ポジティブな考えにしてもらって嬉しいです😭✨
まだ、辞める意思は伝えてないですが、今後聞こえよがしが聞こえたらラジオだと思って聞き流します📻
クラム
こもも@さん、返信ありがとうございます。
辞めると言ってからすぐに、総務経理が協力してくれて、20日くらいの有給をとらせてもらいました。
今まで1番長く働いてきたけど、毎日、日をまたぐくらいの残業量で、有給取れる会社ではないくらいのブラック会社だったので。。。
顔も合わせず辞めれたんですがね、それはさすがに社会人としていかがなものかと、社長にはご丁寧に挨拶をし、辞めました😊
社長は自分のしたことの責任の重大さにプルプル震えていましたが、、、
我慢は妊活に悪影響ですよね、強い母、お互い目指しましょうね☺️☝️
(まだ妊娠していませんが🤣✨)
こもも @
クラムさん✨
お返事いただいて、ありがとうございます🙇♀️嬉しいです🌻
日をまたぐほどの残業もしてたんですね😱そこまで、会社に貢献しているクラムさんに聞こえよがしする社長😡考えるだけで、ひどいです😣
クラムさんはそんなひどい社長に丁寧に挨拶して、大人対応ですね✨
私も見習います‼️
結局、今も仕事は続けていますが、ボーナスでてから、不妊治療を理由に退職しようと思います😊
強い母目指しましょう☺️❤️
早く赤子こーい👶👶👶
本当にありがとうございました😊💓
関連する質問一覧
不妊治療を始めて1年半です。 今回初めて体外受精にトライしています。 採卵が終わり、OHSSのためリセットを待って次の周期で移植をする予定です。 いつか妊娠…
現在不妊治療中の32歳です。 すみません、愚痴を言わせてください。 職場で女性5、6人で昼食を取るのですがその時間がとても辛いです。 周りは15歳くらい歳が…
長文失礼します。 36歳看護師です。仕事を続けようか迷っています。2週間前稽留流産をし、子どもはいません。 今の職場は5年ほど勤めていて年収は500万ほど。8…