他の相談を探す

初移植は感動の連続だった🥹💛

きっと皆さんが通るであろう道であり、似たような質問がありふれてるのかも知れません…
2025年10月23日

妊活
つぶやき , 和み , 顕微授精 , 不妊治療

きりたんぽ

きっと皆さんが通るであろう道であり、似たような質問がありふれてるのかも知れませんが、いつもの記録も兼ねて投稿します️📝

初移植でした🥚✨
尿溜めにご協力を、って言われたもんで、ほんっとに膀胱パンパンなくらいまで頑張った結果、カテーテル挿入も移植自体も全く痛くなかった😂🙌
それよりも漏らしてしまわないか心配なくらい🤣笑

初めて胚盤胞の写真を見て思わず感動😭
そして「長っ!」って感想😳
綺麗な丸をイメージしてたけど、ほんと卵形というか、やや縦長でびっくり(笑)
諸々のオプション(ヒアルロン酸なんとかや、アシストなんとか)は今回は非施行とのこと💡
エコーで内膜にピュン!って飛んできた卵ちゃんを見せてもらえてまた感動😭
生命とは本当に神秘的ですね😭🥹

ここからが質問です🙋‍♀️
判定日まで気をつけたこと、その間の夫との仲良し、ゲン担ぎにしたこと、フライングはやった?などなど、皆さんの移植期の過ごし方を教えて頂きたいです🤗
先生にはいつも通り生活して、としか言われておらず、お酒を飲まない以外の制限は言われてません。
検索魔になり過ぎるのもメンタル的に良くないですし、せっかくなら経験談を聞いていいイメージを持っていたいな、と思いました🤝☺️
よろしくお願いします👐🍀

いいね♡ 11
4日前

ちゃむ☆

移植お疲れ様でした😌

私は今回の移植で気をつけたことというか、実際にやったことは
・普通通りに過ごしたが、重い物などは極力持たず、着床するであろう移植の次の日まではリラックスして過ごした
・今回は特に移植日と、その2日後に鍼灸を受け、その後、判定日まで2日か3日に一回、鍼灸に通った
・フライングはBT5から毎朝行っていた。判定日までやっていたので、もし見たい場合は写真を添付します。

私は今回、最後の移植と思って4BCを2個移植し、運良く1個着床し育ってくれています。特に効果があったと思ったのは、鍼灸に移植後も通ったことです。移植前からずっと通っていたところです。妊活鍼灸というものです。もし近くにあれば、ぜひ調べてみるのもいいかもしれません。
たまごちゃんが無事、着床し育ってくれますように✨

いいね♡ 1
4日前

ちゃむ☆様*
コメントありがとうございます🤗
妊活鍼灸ですか💡
話は聞くものの、なかなか良いところに巡り会えず結局一度も行ったことがありません🫠
慢性の冷えとか血行不良にも効くイメージです🍀
移植日を0日と考えるのですか🤔?すみません素人で💦
もしお手数でなければお写真拝見したいです!
どんどん濃くなってくと嬉しいですよね🤭
卵ちゃんの力を信じて、リラックスして過ごしたいです🥰

いいね♡ 1
4日前

mugimugi

移植お疲れ様でした☺️
お腹の中に受精卵がいるって、すごく神秘的ですよね❤️

私は3回目の移植で妊娠し、現在24w5dですが、
解凍された受精卵が卵殻から半分出ている様子を見て、「夫似のせっかちな子が生まれてきそうだな〜」と、直感で涙が出て、直感通りすくすく大きく育ってくれています😊
ゲン担ぎですが、カフェイン、生もの、ファストフードをやめて、
以前流産したときにカバンにつけていたマタニティマークをひっそり持ち歩き、「お腹の子を守ってください」とお願いしていました。
夫とは、移植してから仲良しはしていません。
卵ちゃんの生命力を信じようと、フライングもしていません。(1,2回目の移植が化学流産だったため、ぬか喜びになるのが怖かったので😅)

今回の移植がうまくいきますように🥰

いいね♡ 1
4日前

mugimugi様*
コメントありがとうございます☺️
直感って案外当たりますよね!
私も男の子育ててるイメージしかないですもん🤣
流産の経験もなさってるんですね😭
当時はお辛かったでしょう🥺
ネガティブな感情を払拭するのって難しいですよね💦
ご主人に似た赤ちゃんの誕生が楽しみですね🥰
採卵で1個しか取れていないので、もし今回陰性だった場合採卵からとなるので、何としてでも今回の卵ちゃんには頑張って欲しいのです🥹🤝
上手くいって嬉しいお知らせが聞けるといいな🍀🤗
ゲン担ぎ、参考にさせていただきます🙇‍♀️

いいね♡ 1
3日前

みきはる

初移植お疲れ様でした!
私も先日移植して、判定日に病院に行ったら血液検査でhcgが微妙〜と言われ😅
本来の判定日1日前だからかもしれないし、このままダメになるかもしれないと言われ、とりあえずまた1週間後に来て、となり結局仕事の都合で10日後にもう一度血液検査したところ妊娠判定頂きました☆
「何かできることってないですよね?」と1回目の判定の時に先生に伺うと「出来るだけゆっくり過ごしてね、しか言えないね〜」と言われたので職場の人たちにも協力してもらって出来るだけバタバタしないポジションにしてもらったり、毎日湯船に浸かって暖かい飲み物を飲んだりと血行が良くなりそうなことをしてました。
あと毎日「一緒に頑張って〜!あなたに会いたいよ〜」と話しかけてました🤗

来週心拍が確認できるかどうか😣ですが、入れてる膣剤が出てきたものが昨日・一昨日ピンクがかってたりしてたので「ダメかもしれない」とちょっと落ち込んでおりますが「大丈夫だと信じさせて!」と思いながら休めるときにはしっかりゆっくり安静にして過ごしてみてます。

きりたんぽさんも移植した卵ちゃんが上手く着床してお腹の中で元気に育っていってくれることを祈ってます😊

いいね♡ 1
4日前

みきはる様*
コメントありがとうございます☺️
ダメになるかも…なんて言われたら、次の受診までどう気持ち作ったらいいか🤯
想像するだけで絶望です😭😱
語りかけることで自分のメンタルにも作用して良い方向に向かってくれたんですかね🥰妊娠判定頂けたとのこと、本当に良かったです🥹💛
膣剤って出てくるものなんですか💦?
溶けて出てきたものがピンクがかってたという意味か!😳
初めて使うものなので、明日からなんですが不安しかないです🥺
働きながらの「出来るだけ安静に」ってなかなか難しいですよね🫠
職場の人の協力をいただきながら、私も良い知らせを受け取れるように、今できることをやるのみです🤝🍀
みきはる様もいい方向に進めますように、祈っています🫶✨

いいね♡
3日前

ちゃむ☆

私が通っている鍼灸は、移植前後はやはり血流が良くなるように鍼をしてくれていました😌
あとスピリチュアルのことが苦手だったら申し訳ないですが、そこの鍼灸の先生はお腹の中のイメージを感じ取れる方のようで、妊娠検査薬の線が濃くならなくて私がもうダメだ…と思っていても、お腹に手を当てて「赤ちゃん、まだいますよ」と言ってくれて、半信半疑でしたが、その後の判定日で高い数値のhcgが出ていました。
なかなか近くに妊活鍼灸などないですよね😞私もたまたま見つけて良い先生だったので、幸運だったと思います。

写真を添付します。
BTの数え方は移植日を0日とします。私はBT6から検査していたみたいです。
私はこれまで移植して検査薬に薄ら線が出ても、その後濃くならず、結局判定日でもhcg50とか30とかの値で流産になってしまっているので、線が出ても安心出来なくなっていました。線が出たら、その後濃くなるか、最初から濃ければ判定日でのhcg値も十分高いと思われます。
何かの参考になると嬉しいです😌

いいね♡ 1
3日前

ちゃむ☆

日にちは書いていませんが、一番上がBT6です。BT9が判定日で、hcg143.5だったので、その線の濃さくらいあれば100を超えていると考えても良いと思います。通っていた病院では、hcg100を超えるとひとまず安心という判断でした。

いいね♡ 1
3日前

ちゃむ☆様*
スピリチュアル大好きです🔮♡笑
疑いつつも、いいこと言われると信じちゃいますよね🥹笑
その方は本当に視えていたのか…😳
お写真もありがとうございます🥰
BT9くらいだと不安になっちゃいますね💦
でもhcg100超えだったんですか!これはすごく参考になるかもです👏☺️
今のところ何の症状もないいつもの私の身体なので、フライングもどうしようかなーと悩んでるところでした🫠
とにかく身体を冷やさないように、あとは決められたお薬をきちんと入れる、貼る!
卵ちゃんの生命力を信じて過ごします🥹
相変わらず気持ちはブレブレかもですが(笑)
ちゃむ☆様もお身体第一に、気持ち穏やかにお過ごしください☕️🍀
丁寧に教えて下さり、ありがとうございました💛

いいね♡ 1
3日前

aaachanᵕ̈*

きりたんぽさん移植お疲れ様でした🥹💓
無事移植できてよかった✨️

移植後なにか症状とかありますか??☺️
私は勇気が出ず2回ともフライングせず判定日病院に行きました😂
移植後は重いものをできるだけ持たないとか、身体をできるだけ冷やさないようにしたりしてました😌

1回目と2回目は、同じように心掛けて過ごしましたが違う結果だったので結局はその時の卵ちゃんとの相性なのかな~と思ったり😅
2回目の方が内膜も厚く、グレードも良かったのに残念な結果だったので😣💦

だけど、きりたんぽさんは今回陽性が出そうな気がします💓!

いいね♡ 1
1日前

aaachanᵕ̈*様*
コメントありがとうございます🥰
今のところ何も感じません🥺
エストラーナテープのおかげで胸がずっと張ってるくらいですかね💦?
昨日今日と休みだったので比較的安静に出来たんですけど、明日から普通に仕事で🫠
重いもの(人)持たないの不可避かもしれないです🤯💔
やはりグレードは見た目だけで、卵ちゃんの生命力なんですかね🥹
aaachanᵕ̈*様にそう言っていただけると自信持てます😂🫶
実は無症状過ぎて落ち込み半分、諦めもチラついてて🥲☠️
卵ちゃんを信じる気持ちで保っていきたいです😭

いいね♡
1日前

aaachanᵕ̈*

胚盤胞なら移植後2~3日ほどで着床するみたいなので、昨日今日と安静にできていたなら全然いいと思いますよ🍀✨️

私も一回目の時はほんとに無症状でしたが、BT7に着床出血?らしき茶おりが大量に出た事とそれぐらいから胸がパンパンすぎて横向くだけで痛い感じでしたが、それまではほんとに何も無かったです😂

不安になりますよね💦
ちなみにフライングはする予定ですか?😊

いいね♡ 1
1日前

未だに疑問なのが、着床までには2~3日だけど、着床出血があるとすればBT7くらい、なのが通常なのでしょうか💦?
着床した時=内膜が少し剥がれて出血🩸
のイメージでいたもので🤔
またしても無知発言ですね🤯😳笑
膣剤も相変わらず入れ慣れず、途中で行方不明になったり💊🤣
フライング迷います🥹🌀
何かしら症状が出てたら、期待を込めてしたいところですけど…😭

いいね♡
1日前

aaachanᵕ̈*

たぶん通常では無いと思うんですよね💦
着床するまでにだいぶ時間がかかったのか、茶おりだったので、血が出てくるのに時間がかかっただけなのか不思議ですよね😔
遅すぎてまさか着床出血だとは分からず、期待しないで病院へ行くと陽性でした😅

行方不明ですか?😂(笑)
膣剤は入れた後に、カスの様な物が出るのですが大量の時もあって、これって膣剤出てきちゃったの!?てたまに思います💦

フライング迷いますよね🥺
私は毎回ほんとに勇気が出ず病院で判定を聞くんですが、それもそれで心臓が飛び出るんじゃないかってぐらい緊張でドキドキします🥲

いいね♡ 1
1日前

今のところ出血もないですし、本当に着床してくれているか不安です🥺
嬉しい予想外だと喜びも倍なんですけどね🥹💛
指から離れて行ってしまって上手く押し込めないことがあります💊👈🏻笑
それでも探り当てて入れてて、薬剤が沢山垂れてくることもないですし、何とか膣の奥まで入ってくれてるはずです🫠
大量だと不安になりますよね💦
あとナプキンやオリモノシートしててもおパンツが汚れるのがなんとも…😂💔
病院でぶっつけ本番で聞くのも怖いし、真っ白の窓見るのも怖いし、いずれにしても怖いです😭
夫だけ話聞いてきて欲しい😔笑

いいね♡
1日前

aaachanᵕ̈*

出血があればあったで、リセットかなーと思ったりで結局は不安になったりします😂
そうなんですよね🥹✨️
私もそれたまにあります🤣
ほんとにおパンツが大変な事になるの嫌ですよね💦昼用のナプキンでなんとか防げてますが、おりものシートは全然意味なかったです😫
分かります分かります😂旦那だけで結果聞いて来て欲しいですよね😫💦

いいね♡ 1
21時間前

結局何があってもなくても不安の方が大きいですよね💦
おパンツ大変なことになりますよね!?
オリモノシートはこまめに変えないと無理です🥺
やはりナプキンが無難か…🫠
仕事の日とか、30分だけ横になってから支度始めるのに動き出すと結構漏れてしまうので、とても早起きしてます😴🤯
このまま何も症状がないと、フライングも辞めておこうか…と思ったりして🥲
何とかポジティブな気持ちで居ようとは思うんですけどね🥺🥺

いいね♡
13時間前

aaachanᵕ̈*

そうなんですよね😅不安が大きいです💦
ナプキンが無難だと思います🥺
早起き偉いですね🥹👏

私の経験ですが、2回目のダメだった時の方が体調が悪く色んな症状が出ましたが違ったので、症状がないからって落ち込む事ないですよ!🥹✨️ なんなら症状あってダメだった時の方が変に期待しちゃって、アレは何だったのかな??ってなったりしましたよ😫

いいね♡ 1
1時間前

薬入れてから二度寝しますからね😂笑
期待させるような症状があったのに陰性というのも、ガッカリ通り越して怒りすら湧きますよね🤯
2回目の時はフライングはしたんですか?
あと1週間ちょっと…長く感じてしまいます😭
働いている施設のおばあ様達に、「(お腹)見える!?(赤ちゃん)いる!?」と尋ねて気を紛らわせてます🤣

いいね♡
41分前


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

治療 18

妊娠に何の問題もない人が、 クロミッドを飲んだり、hcg注射をしたり、自己注射(ゴナドトロピン療法)をした場合、妊娠しやすくなるのでしょうか? それとも卵…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , グチ , リセット , 流産/死産 , 二人目以降 , 排卵検査 , 妊娠検査 , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療
2020 11

皆さま体調いかがですか? 今年ももうちょっとで終わりますね😌 来年2020は子年。 子年には増えると意味合いがあり、生命を始めとした命が誕生する意味がある…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , 体外受精 , 顕微授精 , 基礎体温 , 不妊治療
タイミング法をされた方、されている方 11

病院でのタイミング法で妊娠された方、何周期目で妊娠されましたか??? また何周期目でステップアップを考えましたか?病院の先生の方針も様々とは思いますが…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , リセット , 排卵検査 , 妊娠検査 , 体外受精 , 顕微授精 , 基礎体温 , 不妊治療 , 人工授精
採卵後の帰り。 11

本日D10の卵胞チェックでした! コロナで間隔空けて卵巣を休ませたのと自己注射4回のお陰か先生も驚くほどの育ち方でした 笑 故にD16での採卵予定が早まって…

妊活 つぶやき , 和み , 悩み , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療
採卵が決定!🥚 11

いつもお世話になってます🙇‍♀️ 不妊治療に関する、色んなレポそしてつぶやきです‪🌱‬ 採卵に向けて、自己注射頑張りました。 採血ですら、針先見れないほどビビ…

妊活 つぶやき , 和み , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療
幸せな夢が現実になるといいな(*˘︶˘*).。.:*♡ 11

今日はとても幸せな夢を見た(*˘︶˘*).。.:*♡ 小さい男の子2歳ぐらいかな??を抱っこして歩いて、「ママ😊」てニコニコしてくれた。 でも、夢の中の私はこれが夢…

妊活 つぶやき , 和み , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療