他の相談を探す
センチナー
旦那のおばあちゃんが亡くなったので先週金曜日に仕事休んで車で3時間半かけて地方へ。3時間半の移動は旦那の弟夫婦と一緒義弟の奥さん妊娠7ヶ月。私は同じ時期に妊娠したけど流産。その後妊活中正直妊婦さん見るのしんどくて行きたくなかったけど、そうも言ってられないので何とか心に蓋をして行った。けど義弟の奥さんと後部座席で2人、うまく話せなかった。移動中、義弟夫婦はおそらく私に気を遣って子供の話はあまりしなかったのに、旦那はずっと妊娠生活とか子供の事について質問してて、私は話に入るのがしんどいし、どうしたらいいか分からずずーーっと寝たふり。義弟くんとお嫁さんはお通夜だけ参加してすぐ帰ることに。旦那は「せっかく3時間半掛けて来たのにまたすぐ移動で妊娠中なのに大変だよね💦ありがとうね!」と労いの言葉を掛けたのに、私には一切労いの言葉や感謝の言葉無し。義親戚の家で一泊して翌日火葬まで参加する私は? それなら私もすぐトンボ帰りしたかったんですけど?そっちの方が楽だし。挙げ句の果てに食事中「義妹ちゃん、なんか肌キレイになったよね!」と…キッモちわる😂😂キモすぎ😂夜中疲れてるのに眠れなくて、旦那に「会社休んで暑い中ここまで来て大変だったのに、義妹ちゃんだけ労って、私には全くそういう一言無くて悲しい」と言ったら「何がそんなに大変だったの?車でずっと寝てただけじゃん。しか義妹ちゃんは妊娠中で移動大変だろうに来てくれて、しかもトンボ帰りで申し訳ないと思ってるけど、〇〇は一泊するんだから少し休めたでしょ?」は?は?は?は?は?自分の耳を疑った。「しかも来る時もずっと義妹ちゃんと話もせずにさ、後ろの席で全然〇〇が義妹ちゃんに話しかけないから正直ちょっとイライラした。社会性無いよね。俺は義弟夫婦が気遣わないようにあえて妊娠の話題とか降ったのにさ、〇〇は何で出来ないのかなって思った」だって義妹ちゃんに会ってお腹見た瞬間「あぁ私も妊娠継続してたらこのくらいだったんだろうな。」と思ってしまってずっとしんどかった。妊婦さん見るのも辛いのに移動中ずっと一緒だし旦那はずっとその話題ばかり出すし、しんどくて寝たふりしてた事を話したら、そこまで悩んでるとは思わなくてひどい事を言ってごめんと謝ってはくれたけど…正直一生忘れないと思う。こんなクズのために苦労して妊活してるのバカらしくなってきた。もうやめたい。こんな人間か父親になっちゃダメだと思う一言だけでも「しんどいだろうにここまで来てくれてありがとう」って言葉があれば辛さなんて吹き飛んだと思うのに…義妹ちゃんを労ったりケアしたりは義弟の役目であって、お前の嫁は私なんだから私のケアが最優先なのに何を考えてるんだろう?頭沸いてる?妊活協力的でもこういう部分でほんと冷める。再来月から人工授精にステップアップするって話も無しにしたい。
さうさう
私までイライラしてしまいました😓センチナーさん大変でしたね。何か美味しい物食べてリフレッシュしてくださいね。おばあさまが亡くなってご主人もショックでおかしく(適切な表現が思いつかなくてごめんなさい)なってしまった…と思うことにして、今回だけは少し大目に見られるといいのですが。。あと、義弟さんたちはどんな交通手段で帰ったのですかね。その方法があるなら、行きも別々にすれば良かったのにと思いました。
さうさうさん共感してくださりありがとうございます😭ここに吐き出してコメントくださる方がいるだけで少し気持ちが楽になります!😭交通手段は、行きは私たちが義弟夫婦の所まで電車で1時間かけて行き、そこから義弟くんが運転する車で行きました!帰りは義弟夫婦はそのまま車で帰り、私達は義両親の車で途中まで帰り、そこからまた電車で1時間かけて家まで と言う感じでした。最初は旦那も「〇〇が妊婦さんと一緒に行くのはしんどいかもしれない」と心配して電車での移動を調べてくれたのですが、週末で電車の予約が夜遅い時間しか取れず、義祖母の家に着くのが夜中になってしまうため、義弟夫婦と一緒に車で行く方が良いと判断したようです。時間が微妙でも電車で行きたいと言ってみたんですが、それだと仕事終わりに電車で行って、義祖母の家で2泊しなきゃで大変だよと言われ、確かに…と思ってしまいました。おばあちゃんが亡くなったばかりの旦那にあれこれワガママを言うのも気が引けてしまい、旦那の言う通りにしてしまいました…😫正直もう義家族の集まりに参加したく無いくらい嫌になりました。こういう心無い言動があるたびに旦那への気持ちが無くなっていきます😫
きりたんぽ
えー🤯🤯読んでて私まで悲しい気持ちになりました。気を遣うのは弟夫婦じゃなく妻にだろ👊妻の気持ち分かってやれよ👊義親戚の家でくつろげるとでも?2日間義親戚に囲まれてあれこれ動かなきゃいけない嫁の気持ち分かる?それとも、何もしなくてもご主人が嫁の動きやってくれますか?男の人って自分がこう!って決めたことが、たとえ間違っていても突き通してきますよね。お前の常識が全てように👹義弟嫁さんもきっと、センチナー様のお気持ち分かってくれてたんじゃないかと思います。そうであってほしいです🥺男女で考え方の共有が出来ないところもあるので、話し合っても交わらないのを無理に交わらそうとしても余計に心がすり減ると思うと、適度な落としどころ見つけて自分の機嫌は自分で取る術を身につけた方が楽だったりしますよ🥲まずは嫁業を適度にこなしつつ、自分にご褒美あげて労わってください😣💛
きりたんぽさんコメントありがとうございます😭なんで妊婦さんよりお前の方が楽だろみたいな言われ方されなきゃいかんのか…普段は家事や妊活に協力的で感謝してるんですが、こういう心無い言動に精神がすり減っていく感じします…幸いなことに義弟夫婦はすごくいい人で、今回も何となく私に気を遣ってくれている感じでした!問題は旦那で、今までにも義妹ちゃんは妊婦さんなんだから!みたいな発言があり、それで私が勝手にモヤモヤしてるんです😞私が病院で少し太るように指摘された時も「でも義妹ちゃんは痩せてるけど妊娠したじゃん」と言われたり…頭が少し足りてないんだと思います。ちなみに夜寝る時も義両親+旦那で同じ部屋で寝たんですがずっと産まれてくる子供の話でその時も寝たふりしてましたがすごく辛くて少し泣きました…(義母は気を遣って私が寝ているか確認してました)昨日、再度ひどい事をしてしまってごめんと謝ってくれはしましたが、私が辛い時に追い打ちをかけるように酷いことを言って来たのは一生忘れません👹👊長いのに読んでくださって共感していただきありがとうございます☺️💕きりたんぽさんの妊活も応援してます💪
おもち5884
センチナーさんの投稿読んで思わず涙がポロリとでてしまいました😭辛くてしんどい思いをしましたね…😭私も似たような経験が過去にあります。その時の主人の言動に失望した事もありました。「どうして私を一番に守ってくれないんだ!」と泣いて責めた事もあります笑夫婦でいるのが虚しくなって何度か離婚も考えました笑関わるのがわずらわしくて義家族の集まりにいっさい参加しなかった時期もあります笑今はセンチナーさんの心を守るのが一番です!1人でおでかけしたり、気晴らしに友人と贅沢するのも良いですよ😆私は嫌な事があるとプチ逃避行をしてリフレッシュしていました。自分をたくさん甘やかしてご褒美あげてくださいね❤️
おもち5884さん共感してくださりありがとうございます😭励ましの言葉いただけるだけで少し心が軽くなります😭💕おもちさんも以前似たような経験されたんですね…辛かったでしょうにコメントくださってありがとうございます!!私も離婚を一瞬考えました😞謝ってくれたので一旦落ち着きましたが…こんな事になるのなら義実家の集まりに参加しない方がいい気がします。(義実家には後ろ指さされても夫婦関係悪化するよりはマシだと思うので)その後旦那さんとは和解して、義実家には行かれているんでしょうか??ちなみに義妹ちゃんと書いてますが、私より1つ年上のお姉さんです(すごく優しくていい人です☺️)全く妊娠について聞かないのはさすがに失礼だと思い、「夜寝る時も赤ちゃん動くんですか?😳」とかは聞いたりしましたが、特に会話も広がらず、私がしんどかったのでそれ以上は妊娠について聞きませんでした😞
また話す機会があったので話しましたが再度ひどい事を言われ「なに?義妹ちゃんが妊娠したからって嫉妬してんの?笑 そんなに心狭かったんだね」「だから、義妹ちゃんは妊婦さんじゃん」「正直親戚の△ちゃんは明るく振る舞っててていい子だなって思った」「いっつも俺だけが悪くて俺だけ謝って終わるよね。自分は一切悪い事ないの?」(ほぼお前が悪いだろ。「じゃあ私の悪かったところ言ってみてよ」と言うと言えず話を逸らす)「じゃあ今度旅行行く時に俺が朝から一日中ずっと不機嫌でいてやろうか??」(状況が違うだろ何言ってんだよ)とも言ってきて、コイツとまともな話し合いは無理だなと思い別れて欲しいと言いました。今までにも私が流産前後に不安でネットで色々調べてネガティブになっているのを見てイライラすると言われたり、些細な事で怒鳴られたりモラハラな言動が多すぎて、怒鳴ったり暴言吐かれた後に話し合いすると、何であんな事を言ったのかわからない本当にごめん許して欲しいと優しくなり、数ヶ月経つと元に戻って怒鳴ったりイライラをぶつけて来たりの繰り返し。ADHD傾向があって感情の調節ができないのは分かるけど、精神科でもらう薬も飲みたがらない。私が何回も飲めと言うとキレながら嫌々飲む。昨日は会社近くのビジホに泊まり、今日明日は旦那夜勤で居ないので顔合わせずに済む。離婚ってなった時のために行政に家庭内精神DVで相談しておこうと思います。「今回が最後だから今回だけ許して欲しい。次もこう言うことがあったらその時は離婚に応じる。薬も必ず飲む」と約束したので一旦考えますが、妊活は辞めようと思います。こんなゴミクズが父親になるなんて子供が可哀想すぎる。タイミングすら取りたくない。前回妊娠したのも着床時期に旦那が1週間海外に行っていて居なかったので、ストレスがなくて妊娠したのかな?とさえ思って来ました😅乱文お目汚し失礼しました🙇♀️
おはようございます。これはまた…酷いこと言われましたね。センチナー様の心は大丈夫ですか?ご主人は以前からそういう気質なんですね。カーッとなったら止められない、自分の何が悪いのか分かってない、相手の気持ちを推し量ることが難しい、そういうタイプなのかとお見受けしました。妻を自分のマスコットか何かと勘違いしていらっしゃるようですね。○○みたいに愛想良くしろ。○○みたいになれ。のような強要。酷いです。離婚はしたくないと本気で思うなら、センチナー様の気持ちをきちんと聞いて、自分の言動と行動の反省をして欲しいと願います。ただ、一度壊れた気持ちは元に戻せません。センチナー様がこれ以上一緒に居るのが苦痛と感じるのなら、離婚に向けた準備はしていて損は無いと思います。暴言の録音や記録、客観的な証拠をバンバン残しておきましょう👊
きりたんぽさんありがとうございます😆😆今までされた扱い、言われた事をすべてLINEで送ったらすっきりしました!完璧な人間は存在せず、誰にでも欠点はありますし、もちろん私にも欠点はあるし、旦那も良いところがあるので、今までやって来ましたが、そういった事を含めても無理だなと思いました😆実は去年も同じようなことがあり、こんな不安定な状態で子供は考えられないと私が言って半年ほど避妊してたんです!最近大丈夫になって来たかも?と思って妊活したらこれです😆人間根本的な性格はなかなか変わらないですね!モラハラ加害者の会みたいなオンライン講習会や、カウンセリングに通う条件で離婚は許してやろうかと思いますが、それもきちんと通うかわかりません🤬
関連する質問一覧
他の相談を探す
旦那のおばあちゃんが亡くなったので先週金曜日に仕事休んで車で3時間半かけて地方へ…
2024年07月29日
センチナー
旦那のおばあちゃんが亡くなったので先週金曜日に仕事休んで車で3時間半かけて地方へ。
3時間半の移動は旦那の弟夫婦と一緒
義弟の奥さん妊娠7ヶ月。私は同じ時期に妊娠したけど流産。その後妊活中
正直妊婦さん見るのしんどくて行きたくなかったけど、そうも言ってられないので何とか心に蓋をして行った。けど義弟の奥さんと後部座席で2人、うまく話せなかった。
移動中、義弟夫婦はおそらく私に気を遣って子供の話はあまりしなかったのに、旦那はずっと妊娠生活とか子供の事について質問してて、私は話に入るのがしんどいし、どうしたらいいか分からずずーーっと寝たふり。
義弟くんとお嫁さんはお通夜だけ参加してすぐ帰ることに。旦那は「せっかく3時間半掛けて来たのにまたすぐ移動で妊娠中なのに大変だよね💦ありがとうね!」と労いの言葉を掛けたのに、私には一切労いの言葉や感謝の言葉無し。
義親戚の家で一泊して翌日火葬まで参加する私は? それなら私もすぐトンボ帰りしたかったんですけど?そっちの方が楽だし。
挙げ句の果てに食事中「義妹ちゃん、なんか肌キレイになったよね!」と…キッモちわる😂😂キモすぎ😂
夜中疲れてるのに眠れなくて、旦那に「会社休んで暑い中ここまで来て大変だったのに、義妹ちゃんだけ労って、私には全くそういう一言無くて悲しい」と言ったら「何がそんなに大変だったの?車でずっと寝てただけじゃん。しか義妹ちゃんは妊娠中で移動大変だろうに来てくれて、しかもトンボ帰りで申し訳ないと思ってるけど、〇〇は一泊するんだから少し休めたでしょ?」
は?は?は?は?は?自分の耳を疑った。
「しかも来る時もずっと義妹ちゃんと話もせずにさ、後ろの席で全然〇〇が義妹ちゃんに話しかけないから正直ちょっとイライラした。社会性無いよね。俺は義弟夫婦が気遣わないようにあえて妊娠の話題とか降ったのにさ、〇〇は何で出来ないのかなって思った」だって
義妹ちゃんに会ってお腹見た瞬間「あぁ私も妊娠継続してたらこのくらいだったんだろうな。」と思ってしまってずっとしんどかった。妊婦さん見るのも辛いのに移動中ずっと一緒だし旦那はずっとその話題ばかり出すし、しんどくて寝たふりしてた事を話したら、そこまで悩んでるとは思わなくてひどい事を言ってごめんと謝ってはくれたけど…正直一生忘れないと思う。
こんなクズのために苦労して妊活してるのバカらしくなってきた。もうやめたい。こんな人間か父親になっちゃダメだと思う
一言だけでも「しんどいだろうにここまで来てくれてありがとう」って言葉があれば辛さなんて吹き飛んだと思うのに…
義妹ちゃんを労ったりケアしたりは義弟の役目であって、お前の嫁は私なんだから私のケアが最優先なのに何を考えてるんだろう?頭沸いてる?
妊活協力的でもこういう部分でほんと冷める。再来月から人工授精にステップアップするって話も無しにしたい。
さうさう
私までイライラしてしまいました😓
センチナーさん大変でしたね。何か美味しい物食べてリフレッシュしてくださいね。
おばあさまが亡くなってご主人もショックでおかしく(適切な表現が思いつかなくてごめんなさい)なってしまった…と思うことにして、今回だけは少し大目に見られるといいのですが。。
あと、義弟さんたちはどんな交通手段で帰ったのですかね。その方法があるなら、行きも別々にすれば良かったのにと思いました。
さうさうさん
共感してくださりありがとうございます😭
ここに吐き出してコメントくださる方がいるだけで少し気持ちが楽になります!😭
交通手段は、行きは私たちが義弟夫婦の所まで電車で1時間かけて行き、そこから義弟くんが運転する車で行きました!
帰りは義弟夫婦はそのまま車で帰り、私達は義両親の車で途中まで帰り、そこからまた電車で1時間かけて家まで と言う感じでした。
最初は旦那も「〇〇が妊婦さんと一緒に行くのはしんどいかもしれない」と心配して電車での移動を調べてくれたのですが、週末で電車の予約が夜遅い時間しか取れず、義祖母の家に着くのが夜中になってしまうため、義弟夫婦と一緒に車で行く方が良いと判断したようです。時間が微妙でも電車で行きたいと言ってみたんですが、それだと仕事終わりに電車で行って、義祖母の家で2泊しなきゃで大変だよと言われ、確かに…と思ってしまいました。
おばあちゃんが亡くなったばかりの旦那にあれこれワガママを言うのも気が引けてしまい、旦那の言う通りにしてしまいました…😫
正直もう義家族の集まりに参加したく無いくらい嫌になりました。
こういう心無い言動があるたびに旦那への気持ちが無くなっていきます😫
きりたんぽ
えー🤯🤯
読んでて私まで悲しい気持ちになりました。
気を遣うのは弟夫婦じゃなく妻にだろ👊
妻の気持ち分かってやれよ👊
義親戚の家でくつろげるとでも?
2日間義親戚に囲まれてあれこれ動かなきゃいけない嫁の気持ち分かる?
それとも、何もしなくてもご主人が嫁の動きやってくれますか?
男の人って自分がこう!って決めたことが、たとえ間違っていても突き通してきますよね。お前の常識が全てように👹
義弟嫁さんもきっと、センチナー様のお気持ち分かってくれてたんじゃないかと思います。そうであってほしいです🥺
男女で考え方の共有が出来ないところもあるので、話し合っても交わらないのを無理に交わらそうとしても余計に心がすり減ると思うと、適度な落としどころ見つけて自分の機嫌は自分で取る術を身につけた方が楽だったりしますよ🥲
まずは嫁業を適度にこなしつつ、自分にご褒美あげて労わってください😣💛
センチナー
きりたんぽさん
コメントありがとうございます😭
なんで妊婦さんよりお前の方が楽だろみたいな言われ方されなきゃいかんのか…
普段は家事や妊活に協力的で感謝してるんですが、こういう心無い言動に精神がすり減っていく感じします…
幸いなことに義弟夫婦はすごくいい人で、今回も何となく私に気を遣ってくれている感じでした!
問題は旦那で、今までにも義妹ちゃんは妊婦さんなんだから!みたいな発言があり、それで私が勝手にモヤモヤしてるんです😞
私が病院で少し太るように指摘された時も「でも義妹ちゃんは痩せてるけど妊娠したじゃん」と言われたり…頭が少し足りてないんだと思います。
ちなみに夜寝る時も義両親+旦那で同じ部屋で寝たんですがずっと産まれてくる子供
の話でその時も寝たふりしてましたがすごく辛くて少し泣きました…(義母は気を遣って私が寝ているか確認してました)
昨日、再度ひどい事をしてしまってごめんと謝ってくれはしましたが、私が辛い時に追い打ちをかけるように酷いことを言って来たのは一生忘れません👹👊
長いのに読んでくださって共感していただきありがとうございます☺️💕きりたんぽさんの妊活も応援してます💪
おもち5884
センチナーさんの投稿読んで思わず涙がポロリとでてしまいました😭
辛くてしんどい思いをしましたね…😭
私も似たような経験が過去にあります。
その時の主人の言動に失望した事もありました。
「どうして私を一番に守ってくれないんだ!」と泣いて責めた事もあります笑
夫婦でいるのが虚しくなって何度か離婚も考えました笑
関わるのがわずらわしくて義家族の集まりにいっさい参加しなかった時期もあります笑
今はセンチナーさんの心を守るのが一番です!
1人でおでかけしたり、気晴らしに友人と贅沢するのも良いですよ😆
私は嫌な事があるとプチ逃避行をしてリフレッシュしていました。
自分をたくさん甘やかしてご褒美あげてくださいね❤️
おもち5884さん
共感してくださりありがとうございます😭励ましの言葉いただけるだけで少し心が軽くなります😭💕
おもちさんも以前似たような経験されたんですね…辛かったでしょうにコメントくださってありがとうございます!!私も離婚を一瞬考えました😞謝ってくれたので一旦落ち着きましたが…こんな事になるのなら義実家の集まりに参加しない方がいい気がします。(義実家には後ろ指さされても夫婦関係悪化するよりはマシだと思うので)
その後旦那さんとは和解して、義実家には行かれているんでしょうか??
ちなみに義妹ちゃんと書いてますが、私より1つ年上のお姉さんです(すごく優しくていい人です☺️)
全く妊娠について聞かないのはさすがに失礼だと思い、「夜寝る時も赤ちゃん動くんですか?😳」とかは聞いたりしましたが、特に会話も広がらず、私がしんどかったのでそれ以上は妊娠について聞きませんでした😞
センチナー
また話す機会があったので話しましたが
再度ひどい事を言われ「なに?義妹ちゃんが妊娠したからって嫉妬してんの?笑 そんなに心狭かったんだね」
「だから、義妹ちゃんは妊婦さんじゃん」
「正直親戚の△ちゃんは明るく振る舞っててていい子だなって思った」
「いっつも俺だけが悪くて俺だけ謝って終わるよね。自分は一切悪い事ないの?」
(ほぼお前が悪いだろ。「じゃあ私の悪かったところ言ってみてよ」と言うと言えず話を逸らす)
「じゃあ今度旅行行く時に俺が朝から一日中ずっと不機嫌でいてやろうか??」(状況が違うだろ何言ってんだよ)
とも言ってきて、コイツとまともな話し合いは無理だなと思い別れて欲しいと言いました。
今までにも私が流産前後に不安でネットで色々調べてネガティブになっているのを見てイライラすると言われたり、些細な事で怒鳴られたりモラハラな言動が多すぎて、
怒鳴ったり暴言吐かれた後に話し合いすると、何であんな事を言ったのかわからない本当にごめん許して欲しいと優しくなり、数ヶ月経つと元に戻って怒鳴ったりイライラをぶつけて来たりの繰り返し。ADHD傾向があって感情の調節ができないのは分かるけど、精神科でもらう薬も飲みたがらない。私が何回も飲めと言うとキレながら嫌々飲む。
昨日は会社近くのビジホに泊まり、今日明日は旦那夜勤で居ないので顔合わせずに済む。離婚ってなった時のために行政に家庭内精神DVで相談しておこうと思います。
「今回が最後だから今回だけ許して欲しい。次もこう言うことがあったらその時は離婚に応じる。薬も必ず飲む」
と約束したので一旦考えますが、妊活は辞めようと思います。こんなゴミクズが父親になるなんて子供が可哀想すぎる。タイミングすら取りたくない。
前回妊娠したのも着床時期に旦那が1週間海外に行っていて居なかったので、ストレスがなくて妊娠したのかな?とさえ思って来ました😅
乱文お目汚し失礼しました🙇♀️
きりたんぽ
おはようございます。
これはまた…酷いこと言われましたね。
センチナー様の心は大丈夫ですか?
ご主人は以前からそういう気質なんですね。
カーッとなったら止められない、自分の何が悪いのか分かってない、相手の気持ちを推し量ることが難しい、そういうタイプなのかとお見受けしました。
妻を自分のマスコットか何かと勘違いしていらっしゃるようですね。
○○みたいに愛想良くしろ。○○みたいになれ。のような強要。酷いです。
離婚はしたくないと本気で思うなら、センチナー様の気持ちをきちんと聞いて、自分の言動と行動の反省をして欲しいと願います。
ただ、一度壊れた気持ちは元に戻せません。
センチナー様がこれ以上一緒に居るのが苦痛と感じるのなら、離婚に向けた準備はしていて損は無いと思います。
暴言の録音や記録、客観的な証拠をバンバン残しておきましょう👊
きりたんぽさん
ありがとうございます😆😆
今までされた扱い、言われた事をすべてLINEで送ったらすっきりしました!
完璧な人間は存在せず、誰にでも欠点はありますし、もちろん私にも欠点はあるし、旦那も良いところがあるので、今までやって来ましたが、そういった事を含めても無理だなと思いました😆
実は去年も同じようなことがあり、こんな不安定な状態で子供は考えられないと私が言って半年ほど避妊してたんです!最近大丈夫になって来たかも?と思って妊活したらこれです😆人間根本的な性格はなかなか変わらないですね!
モラハラ加害者の会みたいなオンライン講習会や、カウンセリングに通う条件で離婚は許してやろうかと思いますが、それもきちんと通うかわかりません🤬
関連する質問一覧