他の相談を探す
㟢子
長文失礼します。36歳看護師です。仕事を続けようか迷っています。2週間前稽留流産をし、子どもはいません。今の職場は5年ほど勤めていて年収は500万ほど。8時から定時は19時ですが遅くなると9時まで残業です。労働時間が長いですがお昼は1時間取れるか取れないか程度。最小人数でやってるクリニックですが、最近患者が戻ってきて忙しくなってきていますが先生がスタッフをいれてくれず人も足りず大変で休みも取りづらいです。今年に入り忙しすぎて2回アキレス腱炎になりました。歩けないほど痛いですがサポーターをし靴に色々細工をしてなんとか昨日は仕事をしました。足を休めると改善するので前回は次の日がたまたま休みだったので一日休みでなんとか改善しました。今週は月曜から水曜まで残業続き。昨日は朝7時半に家を出て帰宅は10時。その間ずっと歩きっぱなしです。力仕事もおおく、今ここで仕事を続ける理由は育休をもらうためだけです。ですが実際のところ育休をもらえるのかは不明…笑 先生にかけあえばもらえるとは思うんですが…育休をもらいたいけれど実際のところこの職場で妊娠8ヶ月過ぎまで働けるのか…不安になってきました。夫の年収はそこまで高くはありませんが暮らしていけないほどでもありません。夫は最近流産したことや足の状態、労働時間の長さをみてやめたら?と言ってくれています。産休まで頑張って働いた方や妊活のために仕事を辞めた方など…どう思いますか?自分はこうしたよ〜とかこう思うよ〜とかなんでもいいので聞かせてください><
あ、育休もらったあとはパートで働かせてもらうつもりです。パートでしたら1日4時間ほどですので^^
す ず
過酷ですね。8〜19時定時、うち一時間休憩の時点で、え?と思いました。育休明けからでなくもう今からパート勤務に変更希望して、四時間勤務とは言わずとも体が改善する形に変更されてはいかがでしょうか。雇用保険に加入し続けていれば、雇用形態は変更しようとも育休の条件は満たすかと思います。私はその辺に詳しい者ではないので、実行されることがありましたら事前に職安に電話確認等されてもいいかもしれません。募集をかけているけど来ないのではなく、増員の募集もかけてくれない職場だとしたらパートへの変更も厳しいかもしれませんが。それはそれて辞め時なような気がします。身体を壊しては授かるのも大変、授かってからも大変、産んでからも大変です。少しでも良い環境が整えられて赤ちゃんに会えますように♡お大事にしてくださいね。
まなたろ
同じく看護師しているものです✋その労働時間エグいですね💦それにスタッフ不足で立ち仕事多く休みも取りにくい…ストレスとかもヤバそうですしそこのクリニック大丈夫ですか?稽留流産してることもありますし、身体にも支障が出ているのであれば無理にそのクリニックにこだわる必要はないかと。私はパート&比較的看護師の人数が多い大学病院の外来勤務だったので不妊治療中は休みの融通効かせてもらったり妊娠中は座って仕事出来るように移動介助の必要な重症患者の受け持ちとかはありませんでした。もし私が嵜子さんの職場に勤めてたら不妊治療での急な休み希望なんて通らなかったでしょうし、妊娠中も立ち仕事多くて切迫になってしまいそうです💦 言ってしまえば看護師は仕事しようと思えばどこでも勤めることは出来るので、今すぐ妊娠して産休育休手当が欲しい!とか今の仕事が楽しくて他に行きたくない!とかがなければ旦那さんも仕事辞めてもいいと言っていますし、思い切って辞めてしまってもいいかと思います。それか転職もありかと(*˙˘˙*)!妊活にストレスは大敵!くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
すずさん、お返事遅くなってしまってすみません🙇優しいお言葉ありがとうございます😊身体を壊しては授かるのも大変、本当ですね…育休明けからではなくいまからもうパートで働く方がいいなと思ってきました。人が足りなくて有給も好きにとれないのに募集もかけてくれない職場なのです…育休にこだわってましたがなんだか目が覚めてきました( ᷇࿀ ᷆ ; )
まなたろさんこんばんわ😊お返事遅くなってしまいすみません。実際に看護師の妊娠中の働き方を聞けて大変うれしいです!実は私も不妊治療クリニックに行き、人工授精をはじめようと思ったのですが休みの融通がきかないので治療は諦めていました…そのあと自然に妊娠できたので嬉しかったんですが流産してしまいましたが。たしかに長時間の立ち仕事で切迫流産なりそうですね。お昼休憩以外に座れる時間が全くないので身体の負担がすごいです。妊娠してない今でも足を痛めて日常生活に支障をきたしているのに妊娠して産休まで働けるのか不安です。パートの働き方いいなと思ってきました。妊活にストレスは大敵!本当にその通りです。ありがとうございます😊
makomako
初めまして!私は病棟勤務の元看護師ですが、在職中に反復流産となり退職しました。私も育休が欲しかったのですが、そもそも授からず。授かっても流産を繰り返し、2回目の流産が決まってから退職を決めました。これでも妊娠がわかってからはできるだけ座る業務にうつしてもらったし、つわりがきつかったのでお休みをいただけました。相談を読んでいたらとても大変そうで💦ケガをしてまで育休にこだわることはないかなと思います💦退職してから1年ほどで妊娠、次は出産に至りました。いつかパートはしようとおもっていますが、まだ未就園児なので現在も専業主婦。もうすぐ娘も3歳ですがなんとかなってます。贅沢はできないですけどね💦私も働き方は変えた方が良いと思います。旦那さんもやめて良いと言ってくださってるので甘えて良いと思います。本当無理はされないでください😊まずは自身の健康が大事です✨
makomakoさんはじめまして!返信ありがとうございます!反復流産とはお辛かったですね…私は妊娠してすぐに流産となってしまったのでつわりがひどくなる前に妊娠期間が終わってしまったのですが妊娠継続していたらここでの働き方では多分続かなかっただろうなと改めて思いました。体調が悪くても突然休むことはそうそう無理ですしお昼休憩以外に座ることもできないので😓怪我をしてまで育休にこだわることはない、本当にそうですね。金銭的余裕よりも高齢出産の年齢ですしmakomakoさんの文章をよんで自分の身体と妊娠できる期間の方が大切だなと気付かされました。贅沢はできなくても可愛いお子さんとすごすmakomakoさんのほうが、身を削ってある程度の収入を維持する私なんかよりもよっぽど幸せそうだなと思いました🥺ありがとうございます😊!
きーぞう
私は職は全然違いますが、頑張って働いてたけど社内の異動があり、職場環境がキツくて子供も流産したりして辞めました。劣等感が半端なかったし、問題なく妊娠して育休を取って復帰した方が羨まし過ぎて泣けました😢ですが、やはりストレスフリーのおかげで子供を授かることができたので辞める決断は正しかったのだと思えます。看護師さんとのことで、仕事はありそうですよね。育休だけがネックかなとは思いますが、手放して新たに得られるものもあります。年齢的にも限られた時間だと思うので他の職場探したり、フリーになってみるのはアリだと思います。勇気のいることだと思いますが今の状況から抜け出すことを考えてみては。
きーぞうさんこんばんわ!返信遅くなり申し訳ないです。きーぞうさんも大変な思いをされたんですね。やっぱり環境やストレスって妊娠生活に大事なんですね。流産したり仕事が大変だったりとうまくいかないときって他人が羨ましくなんで自分はこうなんだろうって落ち込みますよね。そうなんです、年齢的に妊活を優先した方がいいんですよね。仕事なんてどうにでもなりますもんね。今の状況から抜け出すこと、考えてみます🥲!
saki☆
昔の私と状況が似てます!私は医療事務だったのですが💦5年近く働いていて結婚した年に妊娠しましたが稽留流産になりました。妊娠した時は産休と育休もらって辞めようと思ってました。ですが職場は人数に余裕なく中々休みも取りづらく妊婦検診の時もその後出勤しないといけませんでした。ストレスも結構ありました。辞める決意をしたのは同僚の一言です。私は手術で赤ちゃんを出すことになったのでその日程を職場と相談して決めることにしてました。その時に「この日とこの日とこの日なら先生がいるからいつなら大丈夫そうですか?」と聞くと「今日してこればよかったのに」と言われました。その先生がいる曜日の中に今日と同じ曜日があったからです。その人には子供が二人いて私の悲しみなんてわかってもらえませんでした。もし次この職場にいて妊娠したとしても検診などで休んだり遅れたりすることを伝えるストレスとか色々考えた結果辞めることにしました。結果、お金に余裕はないですがストレスからは解放されて子供も無事2人出産しました。将来のこと考えたら産休と育休ほしいと思いましたが、肉体的、精神的ストレスを考えたら私はこの決断をして正解だったと思います。旦那さんが辞めてもいいと言ってくれてるのなら甘えてもいいのではと思います。私も実際旦那が辞めていいと言ってくれてたので心置きなく辞めました。お身体大事になさってください。
sakiさんお返事ありがとうございます!遅くなってすみません🙇ほんとだ、同じような環境だったんですね><流産したのにその同僚の言葉は傷つきますね…そのあとなにをするにも顔色を伺ってしまいますね。私も流産したあとこの職場でまた妊娠後続けられるのかと考えるきっかけになりました。そのあと2人を出産されたということでよかったです😊やっぱりストレスを抱えながらの妊娠生活はよくないですね。私も自分の身体を大事に考えてみようと思います。ありがとうございます。
関連する質問一覧
他の相談を探す
長文失礼します。36歳看護師です。仕事を続けようか迷っています。2週間前稽留流…
2023年06月30日
㟢子
長文失礼します。
36歳看護師です。仕事を続けようか迷っています。2週間前稽留流産をし、子どもはいません。
今の職場は5年ほど勤めていて年収は500万ほど。8時から定時は19時ですが遅くなると9時まで残業です。労働時間が長いですがお昼は1時間取れるか取れないか程度。
最小人数でやってるクリニックですが、最近患者が戻ってきて忙しくなってきていますが先生がスタッフをいれてくれず人も足りず大変で休みも取りづらいです。
今年に入り忙しすぎて2回アキレス腱炎になりました。
歩けないほど痛いですがサポーターをし靴に色々細工をしてなんとか昨日は仕事をしました。足を休めると改善するので前回は次の日がたまたま休みだったので一日休みでなんとか改善しました。
今週は月曜から水曜まで残業続き。昨日は朝7時半に家を出て帰宅は10時。その間ずっと歩きっぱなしです。
力仕事もおおく、今ここで仕事を続ける理由は育休をもらうためだけです。ですが実際のところ育休をもらえるのかは不明…笑 先生にかけあえばもらえるとは思うんですが…
育休をもらいたいけれど実際のところこの職場で妊娠8ヶ月過ぎまで働けるのか…不安になってきました。
夫の年収はそこまで高くはありませんが暮らしていけないほどでもありません。夫は最近流産したことや足の状態、労働時間の長さをみてやめたら?と言ってくれています。
産休まで頑張って働いた方や妊活のために仕事を辞めた方など…どう思いますか?
自分はこうしたよ〜とかこう思うよ〜とかなんでもいいので聞かせてください><
㟢子
あ、育休もらったあとはパートで働かせてもらうつもりです。パートでしたら1日4時間ほどですので^^
す ず
過酷ですね。8〜19時定時、うち一時間休憩の時点で、え?と思いました。
育休明けからでなくもう今からパート勤務に変更希望して、四時間勤務とは言わずとも体が改善する形に変更されてはいかがでしょうか。雇用保険に加入し続けていれば、雇用形態は変更しようとも育休の条件は満たすかと思います。私はその辺に詳しい者ではないので、実行されることがありましたら事前に職安に電話確認等されてもいいかもしれません。募集をかけているけど来ないのではなく、増員の募集もかけてくれない職場だとしたらパートへの変更も厳しいかもしれませんが。それはそれて辞め時なような気がします。
身体を壊しては授かるのも大変、授かってからも大変、産んでからも大変です。少しでも良い環境が整えられて赤ちゃんに会えますように♡お大事にしてくださいね。
まなたろ
同じく看護師しているものです✋
その労働時間エグいですね💦
それにスタッフ不足で立ち仕事多く休みも取りにくい…ストレスとかもヤバそうですしそこのクリニック大丈夫ですか?
稽留流産してることもありますし、身体にも支障が出ているのであれば無理にそのクリニックにこだわる必要はないかと。
私はパート&比較的看護師の人数が多い大学病院の外来勤務だったので不妊治療中は休みの融通効かせてもらったり妊娠中は座って仕事出来るように移動介助の必要な重症患者の受け持ちとかはありませんでした。もし私が嵜子さんの職場に勤めてたら不妊治療での急な休み希望なんて通らなかったでしょうし、妊娠中も立ち仕事多くて切迫になってしまいそうです💦
言ってしまえば看護師は仕事しようと思えばどこでも勤めることは出来るので、今すぐ妊娠して産休育休手当が欲しい!とか今の仕事が楽しくて他に行きたくない!とかがなければ旦那さんも仕事辞めてもいいと言っていますし、思い切って辞めてしまってもいいかと思います。それか転職もありかと(*˙˘˙*)!
妊活にストレスは大敵!
くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
すずさん、お返事遅くなってしまってすみません🙇優しいお言葉ありがとうございます😊
身体を壊しては授かるのも大変、本当ですね…育休明けからではなくいまからもうパートで働く方がいいなと思ってきました。
人が足りなくて有給も好きにとれないのに募集もかけてくれない職場なのです…育休にこだわってましたがなんだか目が覚めてきました( ᷇࿀ ᷆ ; )
まなたろさんこんばんわ😊お返事遅くなってしまいすみません。
実際に看護師の妊娠中の働き方を聞けて大変うれしいです!
実は私も不妊治療クリニックに行き、人工授精をはじめようと思ったのですが休みの融通がきかないので治療は諦めていました…
そのあと自然に妊娠できたので嬉しかったんですが流産してしまいましたが。
たしかに長時間の立ち仕事で切迫流産なりそうですね。お昼休憩以外に座れる時間が全くないので身体の負担がすごいです。
妊娠してない今でも足を痛めて日常生活に支障をきたしているのに妊娠して産休まで働けるのか不安です。
パートの働き方いいなと思ってきました。
妊活にストレスは大敵!本当にその通りです。ありがとうございます😊
makomako
初めまして!
私は病棟勤務の元看護師ですが、在職中に反復流産となり退職しました。私も育休が欲しかったのですが、そもそも授からず。授かっても流産を繰り返し、2回目の流産が決まってから退職を決めました。
これでも妊娠がわかってからはできるだけ座る業務にうつしてもらったし、つわりがきつかったのでお休みをいただけました。
相談を読んでいたらとても大変そうで💦ケガをしてまで育休にこだわることはないかなと思います💦
退職してから1年ほどで妊娠、次は出産に至りました。いつかパートはしようとおもっていますが、まだ未就園児なので現在も専業主婦。もうすぐ娘も3歳ですがなんとかなってます。贅沢はできないですけどね💦
私も働き方は変えた方が良いと思います。旦那さんもやめて良いと言ってくださってるので甘えて良いと思います。
本当無理はされないでください😊まずは自身の健康が大事です✨
makomakoさんはじめまして!返信ありがとうございます!
反復流産とはお辛かったですね…
私は妊娠してすぐに流産となってしまったのでつわりがひどくなる前に妊娠期間が終わってしまったのですが妊娠継続していたらここでの働き方では多分続かなかっただろうなと改めて思いました。体調が悪くても突然休むことはそうそう無理ですしお昼休憩以外に座ることもできないので😓
怪我をしてまで育休にこだわることはない、本当にそうですね。
金銭的余裕よりも高齢出産の年齢ですしmakomakoさんの文章をよんで自分の身体と妊娠できる期間の方が大切だなと気付かされました。
贅沢はできなくても可愛いお子さんとすごすmakomakoさんのほうが、身を削ってある程度の収入を維持する私なんかよりもよっぽど幸せそうだなと思いました🥺
ありがとうございます😊!
きーぞう
私は職は全然違いますが、頑張って働いてたけど社内の異動があり、職場環境がキツくて子供も流産したりして辞めました。劣等感が半端なかったし、問題なく妊娠して育休を取って復帰した方が羨まし過ぎて泣けました😢
ですが、やはりストレスフリーのおかげで子供を授かることができたので辞める決断は正しかったのだと思えます。
看護師さんとのことで、仕事はありそうですよね。育休だけがネックかなとは思いますが、手放して新たに得られるものもあります。年齢的にも限られた時間だと思うので他の職場探したり、フリーになってみるのはアリだと思います。勇気のいることだと思いますが今の状況から抜け出すことを考えてみては。
きーぞうさんこんばんわ!返信遅くなり申し訳ないです。
きーぞうさんも大変な思いをされたんですね。やっぱり環境やストレスって妊娠生活に大事なんですね。
流産したり仕事が大変だったりとうまくいかないときって他人が羨ましくなんで自分はこうなんだろうって落ち込みますよね。
そうなんです、年齢的に妊活を優先した方がいいんですよね。仕事なんてどうにでもなりますもんね。
今の状況から抜け出すこと、考えてみます🥲!
saki☆
昔の私と状況が似てます!
私は医療事務だったのですが💦
5年近く働いていて結婚した年に妊娠しましたが稽留流産になりました。
妊娠した時は産休と育休もらって辞めようと思ってました。
ですが職場は人数に余裕なく中々休みも取りづらく妊婦検診の時もその後出勤しないといけませんでした。
ストレスも結構ありました。
辞める決意をしたのは同僚の一言です。
私は手術で赤ちゃんを出すことになったのでその日程を職場と相談して決めることにしてました。
その時に「この日とこの日とこの日なら先生がいるからいつなら大丈夫そうですか?」と聞くと「今日してこればよかったのに」と言われました。
その先生がいる曜日の中に今日と同じ曜日があったからです。
その人には子供が二人いて私の悲しみなんてわかってもらえませんでした。
もし次この職場にいて妊娠したとしても検診などで休んだり遅れたりすることを伝えるストレスとか色々考えた結果辞めることにしました。
結果、お金に余裕はないですがストレスからは解放されて子供も無事2人出産しました。
将来のこと考えたら産休と育休ほしいと思いましたが、肉体的、精神的ストレスを考えたら私はこの決断をして正解だったと思います。
旦那さんが辞めてもいいと言ってくれてるのなら甘えてもいいのではと思います。
私も実際旦那が辞めていいと言ってくれてたので心置きなく辞めました。
お身体大事になさってください。
sakiさんお返事ありがとうございます!遅くなってすみません🙇
ほんとだ、同じような環境だったんですね><流産したのにその同僚の言葉は傷つきますね…そのあとなにをするにも顔色を伺ってしまいますね。
私も流産したあとこの職場でまた妊娠後続けられるのかと考えるきっかけになりました。
そのあと2人を出産されたということでよかったです😊やっぱりストレスを抱えながらの妊娠生活はよくないですね。
私も自分の身体を大事に考えてみようと思います。
ありがとうございます。
関連する質問一覧