他の相談を探す
れもん★
恐らく、繋留流産かと言われています。妊娠8週目です。手術しないとダメなんでしょうか出血は少しですがあります。また診察にてエコー予定ですが、希望はほぼないです。上の子がいるので少しは気が紛れますが何も手につかず、、手術は怖いです。でも今後のことを考えると身体のこともあるし、手術なのかな。怖くてたまりません。痛いですかね。ちなみに、費用はどのくらいなんでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。
ケチャ
私も今年の10月に稽留流産しました。手術しないで、そのまま自然に出てくるのを待つ方も見えますが、私はいつ出てくるかわからない不安とたくさん出血してしまったら…という不安から手術しました。小さい子どももいたので。手術は日帰り手術で外来でできました。費用は17000円くらいでした。いろいろおつらいとは思いますが…私の体験談です。
コメントありがとうございます。お辛い経験をお話してくれて感謝します✨️やはり、自然だとこの日という期限がないのは不安ですよね。その分感染症への不安もありますよね、、ちなみに痛みなどはありましたか?教えていただき、ありがとうございます。いまは身体のことを第1に考えていきます。
もきち
去年の10月に稽留流産しました。私の場合は、医師から勧められたこともあり手術を選択しました。理由としては・既に9週相当で赤ちゃんも20mmを超えていたため、大きい分痛みも強く出血も多くなる・上の子が当時まだ1歳半で、実家も遠く頼れる人がいないため子どもと2人きりのときに自然排出が始まると困る・自然に全部綺麗に出てくれればいいが、子宮内に組織が残っていると結局手術になる。感染リスクもある。病院側としても手術してもらったほうが安心とのことです。私の病院(県立の総合病院)では手術前日から1泊2日入院で、まさかの4万円ほどしました…。でもネットで調べた限りでは日帰りで2万円前後が相場な感じがします。ただ、手術の影響かどうかは誰にも分かりませんが、現在妊娠中で21週まで前置胎盤・低置胎盤と言われていました。24週現在、幸い胎盤が上がってくれて問題無しになりましたが、子宮手術の既往があると(帝王切開含め回数を重ねるほど)前置胎盤のリスクも上がるみたいです。手術自体は静脈麻酔で眠っている間に終わったので全然痛くなかったですよ!子宮口を広げる前処置が痛い人は痛いみたいですが、経産婦は初産婦よりマシなことが多いみたいですし、私的にはPCR検査のほうがよっぽど痛かったです笑 術後の出血もとても少なかったですよ。一時的にドバーッと出ることはありましたが、総合的に見て軽い生理くらいでした。本当、上の子の存在ありがたいですよね。今は無理なさらず、ご自身の心と体を一番大切にされてくださいね。
コメント、ありがとうございます。細かく教えていただき感謝です( ; ; )✨️赤ちゃんの大きさなども関係してくるんですね。出血がいつ、どのくらいなのかは予測できないのが不安ですよね。手術自体の痛みもないのは安心しました。病院によって金額も様々なのかもしれませんね😭💦手術すると、次の妊娠希望したときに関係するのかな。と思ったりしてましたが、無事に妊娠されているんですね。元気な赤ちゃんが生まれてきますように🥹お身体、大切になさってくださいね😌上の子の存在はほんとに助かってます。この子のためにも自分は早く回復して、元気にならないとと頑張れます🥲幸い、わたしは近くに実家もありで助けてもらっているのでよかったですが、誰かといるのが1番いいですね。ありがとうございます。もきち様も、暑い時期になりますのでご無理なさらずにしてくださいね😊
ミツバチ33
去年の秋頃に稽留流産で手術しました。私の場合は9週だったので日帰り入院ということで、PCRもありませんでした。前処置も麻酔後にされたので痛いことは大してなく気がついたら終わってました。術後も出血や痛みはあまりなかったので普通に仕事してました。費用は3万円ほどでしたが、保険に入っていた関係で27万くらい手当が出たので、むしろ金銭的にはおまけがついた形でした。医師からは手術による次の妊娠への影響はほぼないと言われました。自然に待つと言う選択肢もありますが、仕事中に出てきた場合、かなり辛い思いをするのと次の妊娠に向けて早く体を整えたいという思いがあったため、手術を選択しました。お身体は大丈夫ですか?お子さんがいてバタバタの中悲しい現実も受け入れるのは大変だと思います。ご自愛なさってください。
コメントありがとうございます。保険に入っていると、返ってくるのですね。わたしも確認てみようと思います。次の妊娠も考えたいと思っているので、早く整えたい気持ちもあります。手術と聞くと怖いので、すごく迷っています。いまのところ、腹痛はなく出血があるだけなので精神的にやられていますが上の子の笑顔に助けられてます。ご親切に、いろいろとありがとうございます😌
nero
私も2回流産したのですが、一回目は9週目で流産確定してしまい、次の週に手術するはずが自然に出てきたので手術はしませんでした。2回目は11週目で流産確定して次の週に手術したのですが、金額が44,000円程で保険がおりてきたのでプラスになった感じでした。手術じたいは日帰りで手術で朝行って3.4時くらいには帰れました。麻酔するので痛みはもちろんなかったのですが、その日の夜子宮収縮の痛みがすごくて薬を飲んでいても眠れませんでした。痛みはそれが一番辛かったです。上の子がいるとゆっくり休む暇もないかと思いますが、お身体大事にして下さいね。
遅くなりましてすみません…💦少しうとうととする薬を使用したため、初めはいろいろ器具を入れられている感じはありましたが、ウトウトしていたため、あっという間に終わりました。私はそんなに痛みはなかったと思います。帰りも夫と共に歩いて帰りました。支えがないとフラフラはしましたが…あと自分が加入していた生命保険も、少しおりました。
コメントありがとうございます。2回もつらい思いをされていたんですね。保険のこと、知らなかったので確認してみたいと思います。手術は怖くて不安ですが、手術のほうが先のことを考えるといいのかなと思ったりしているので、視野に入れていきます。ご丁寧に、ご親切にありがとうございます。
みなさん、保険使われているとのことで手術になるのてあれば確認しておきます。とても怖くて不安ですが、上の子のためにも今後のためにも早く回復できるように選択します。ありがとうございます。
関連する質問一覧
明日病院で、流産か、心拍か判定されます! まさに天国か地獄! 皆さんのパワーをください(◞‸◟) ちなみに7w5dです! 胎嚢のみで小さいです。 5w5d4ミリ 6W5…
フライングするのはなんでだろう? 検査薬の精度が上がり、規定期間前でも陽性反応があれば現れる。だけど、生まれて来られる命とは限らない。 仮に陽性反応…
ついにっ…こちらのカテに投稿出来るようになりました! 去年流産してから1年2ヶ月…待ってたよ〜! 病院行ってないから100パーセントじゃないけど、一言言わせて…
※検査薬画像ありです※ 本日高温期15日目! 濃い線を拝むことができました(T_T)!! タイミングも排卵日2日前の1度だけ!! (レスなので1度が限度!) 先…
いま10週です。 連休に1泊で実家の家族とお友達とキャンプへ行く予定です。 場所は車で2時間くらいです。コテージを借りてバーベキューする程度です。長距離…
昨日、母子手帳をもらいました!! 帰ってきて、中身を書いた後表紙をよく見たら…。 交付日のゴム印が子供の生年月日に押されてる!? 昨日は保健師さんとの面…
よーーーーーかーーた(つД`)ノ 無事心拍確認!先生から、順調だし、心拍も問題ないよって(つД`)ノ週数通りやったし、本当良かった(T ^ T) あー夢ぢゃないよね…
9月の稽留流産を経て、妊活再開して2周期目。 生理予定日から6日目の今日、妊娠検査薬を使ってみました🙏 真っ白見るの怖かったけど勇気をだしたら… 2本線を…
明日で流産するかわかる…。 頑張ってほしい。
1分ぐらいでうっすらと(><) まだフライングなのであれですが 流産経験後 五ヶ月ぶりにノω・、) ウゥ・・・ また来週しようと思います♡
両親、義両親への妊娠報告時期について質問です。 各両親にはいつご報告されましたか?(>_<) 実両親には10月に友人の結婚式で帰省予定だったのですが、つわりの…
検査薬の画像あります。 化学流産から半年、フライングを我慢して我慢して、ようやく陽性反応みることができました\(^o^)/思わず涙がでました( ; ; ) こ…
もうすぐ13週になります。 お友達から来週遊べる?と連絡がありましたが、悩んでいます。 前回、友達に妊娠を報告していたものの流産をしてしまったので、今回…
気にされる方ゴメンなさい。 お腹の痛みは無く、それでも相次ぐ出血に伴い 先日、切迫流産と診断されました。 いつ見ても赤ちゃんは本当に元気で。 出血個所…
他の相談を探す
恐らく、繋留流産かと言われています。妊娠8週目です。手術しないとダメなんでし…
2023年05月21日
れもん★
恐らく、繋留流産かと言われています。
妊娠8週目です。
手術しないとダメなんでしょうか
出血は少しですがあります。
また診察にてエコー予定ですが、希望はほぼないです。
上の子がいるので少しは気が紛れますが何も手につかず、、
手術は怖いです。でも今後のことを考えると身体のこともあるし、手術なのかな。
怖くてたまりません。
痛いですかね。
ちなみに、費用はどのくらいなんでしょうか。
教えていただけたら嬉しいです。
ケチャ
私も今年の10月に稽留流産しました。
手術しないで、そのまま自然に出てくるのを待つ方も見えますが、私はいつ出てくるかわからない不安とたくさん出血してしまったら…という不安から手術しました。
小さい子どももいたので。
手術は日帰り手術で外来でできました。
費用は17000円くらいでした。
いろいろおつらいとは思いますが…
私の体験談です。
コメントありがとうございます。
お辛い経験をお話してくれて感謝します✨️
やはり、自然だとこの日という期限がないのは不安ですよね。
その分感染症への不安もありますよね、、
ちなみに痛みなどはありましたか?
教えていただき、ありがとうございます。
いまは身体のことを第1に考えていきます。
もきち
去年の10月に稽留流産しました。
私の場合は、医師から勧められたこともあり手術を選択しました。
理由としては
・既に9週相当で赤ちゃんも20mmを超えていたため、大きい分痛みも強く出血も多くなる
・上の子が当時まだ1歳半で、実家も遠く頼れる人がいないため子どもと2人きりのときに自然排出が始まると困る
・自然に全部綺麗に出てくれればいいが、子宮内に組織が残っていると結局手術になる。感染リスクもある。病院側としても手術してもらったほうが安心とのこと
です。
私の病院(県立の総合病院)では手術前日から1泊2日入院で、まさかの4万円ほどしました…。でもネットで調べた限りでは日帰りで2万円前後が相場な感じがします。
ただ、手術の影響かどうかは誰にも分かりませんが、現在妊娠中で21週まで前置胎盤・低置胎盤と言われていました。24週現在、幸い胎盤が上がってくれて問題無しになりましたが、子宮手術の既往があると(帝王切開含め回数を重ねるほど)前置胎盤のリスクも上がるみたいです。
手術自体は静脈麻酔で眠っている間に終わったので全然痛くなかったですよ!子宮口を広げる前処置が痛い人は痛いみたいですが、経産婦は初産婦よりマシなことが多いみたいですし、私的にはPCR検査のほうがよっぽど痛かったです笑
術後の出血もとても少なかったですよ。一時的にドバーッと出ることはありましたが、総合的に見て軽い生理くらいでした。
本当、上の子の存在ありがたいですよね。今は無理なさらず、ご自身の心と体を一番大切にされてくださいね。
コメント、ありがとうございます。
細かく教えていただき感謝です( ; ; )✨️
赤ちゃんの大きさなども関係してくるんですね。出血がいつ、どのくらいなのかは予測できないのが不安ですよね。
手術自体の痛みもないのは安心しました。
病院によって金額も様々なのかもしれませんね😭💦
手術すると、次の妊娠希望したときに関係するのかな。と思ったりしてましたが、無事に妊娠されているんですね。元気な赤ちゃんが生まれてきますように🥹
お身体、大切になさってくださいね😌
上の子の存在はほんとに助かってます。
この子のためにも自分は早く回復して、元気にならないとと頑張れます🥲
幸い、わたしは近くに実家もありで助けてもらっているのでよかったですが、誰かといるのが1番いいですね。
ありがとうございます。
もきち様も、暑い時期になりますのでご無理なさらずにしてくださいね😊
ミツバチ33
去年の秋頃に稽留流産で手術しました。
私の場合は9週だったので日帰り入院ということで、PCRもありませんでした。前処置も麻酔後にされたので痛いことは大してなく気がついたら終わってました。術後も出血や痛みはあまりなかったので普通に仕事してました。費用は3万円ほどでしたが、保険に入っていた関係で27万くらい手当が出たので、むしろ金銭的にはおまけがついた形でした。医師からは手術による次の妊娠への影響はほぼないと言われました。
自然に待つと言う選択肢もありますが、仕事中に出てきた場合、かなり辛い思いをするのと次の妊娠に向けて早く体を整えたいという思いがあったため、手術を選択しました。
お身体は大丈夫ですか?お子さんがいてバタバタの中悲しい現実も受け入れるのは大変だと思います。ご自愛なさってください。
コメントありがとうございます。
保険に入っていると、返ってくるのですね。わたしも確認てみようと思います。
次の妊娠も考えたいと思っているので、早く整えたい気持ちもあります。
手術と聞くと怖いので、すごく迷っています。
いまのところ、腹痛はなく出血があるだけなので精神的にやられていますが上の子の笑顔に助けられてます。
ご親切に、いろいろとありがとうございます😌
nero
私も2回流産したのですが、一回目は9週目で流産確定してしまい、次の週に手術するはずが自然に出てきたので手術はしませんでした。2回目は11週目で流産確定して次の週に手術したのですが、金額が44,000円程で保険がおりてきたのでプラスになった感じでした。手術じたいは日帰りで手術で朝行って3.4時くらいには帰れました。麻酔するので痛みはもちろんなかったのですが、その日の夜子宮収縮の痛みがすごくて薬を飲んでいても眠れませんでした。痛みはそれが一番辛かったです。上の子がいるとゆっくり休む暇もないかと思いますが、お身体大事にして下さいね。
ケチャ
遅くなりましてすみません…💦
少しうとうととする薬を使用したため、初めはいろいろ器具を入れられている感じはありましたが、ウトウトしていたため、あっという間に終わりました。
私はそんなに痛みはなかったと思います。
帰りも夫と共に歩いて帰りました。支えがないとフラフラはしましたが…
あと自分が加入していた生命保険も、少しおりました。
コメントありがとうございます。
2回もつらい思いをされていたんですね。
保険のこと、知らなかったので確認してみたいと思います。
手術は怖くて不安ですが、手術のほうが先のことを考えるといいのかなと思ったりしているので、視野に入れていきます。
ご丁寧に、ご親切にありがとうございます。
みなさん、保険使われているとのことで手術になるのてあれば確認しておきます。
とても怖くて不安ですが、上の子のためにも今後のためにも早く回復できるように
選択します。
ありがとうございます。
関連する質問一覧
明日病院で、流産か、心拍か判定されます! まさに天国か地獄! 皆さんのパワーをください(◞‸◟) ちなみに7w5dです! 胎嚢のみで小さいです。 5w5d4ミリ 6W5…
フライングするのはなんでだろう? 検査薬の精度が上がり、規定期間前でも陽性反応があれば現れる。だけど、生まれて来られる命とは限らない。 仮に陽性反応…
ついにっ…こちらのカテに投稿出来るようになりました! 去年流産してから1年2ヶ月…待ってたよ〜! 病院行ってないから100パーセントじゃないけど、一言言わせて…
※検査薬画像ありです※ 本日高温期15日目! 濃い線を拝むことができました(T_T)!! タイミングも排卵日2日前の1度だけ!! (レスなので1度が限度!) 先…
いま10週です。 連休に1泊で実家の家族とお友達とキャンプへ行く予定です。 場所は車で2時間くらいです。コテージを借りてバーベキューする程度です。長距離…
昨日、母子手帳をもらいました!! 帰ってきて、中身を書いた後表紙をよく見たら…。 交付日のゴム印が子供の生年月日に押されてる!? 昨日は保健師さんとの面…
よーーーーーかーーた(つД`)ノ 無事心拍確認!先生から、順調だし、心拍も問題ないよって(つД`)ノ週数通りやったし、本当良かった(T ^ T) あー夢ぢゃないよね…
9月の稽留流産を経て、妊活再開して2周期目。 生理予定日から6日目の今日、妊娠検査薬を使ってみました🙏 真っ白見るの怖かったけど勇気をだしたら… 2本線を…
明日で流産するかわかる…。 頑張ってほしい。
1分ぐらいでうっすらと(><) まだフライングなのであれですが 流産経験後 五ヶ月ぶりにノω・、) ウゥ・・・ また来週しようと思います♡
両親、義両親への妊娠報告時期について質問です。 各両親にはいつご報告されましたか?(>_<) 実両親には10月に友人の結婚式で帰省予定だったのですが、つわりの…
検査薬の画像あります。 化学流産から半年、フライングを我慢して我慢して、ようやく陽性反応みることができました\(^o^)/思わず涙がでました( ; ; ) こ…
もうすぐ13週になります。 お友達から来週遊べる?と連絡がありましたが、悩んでいます。 前回、友達に妊娠を報告していたものの流産をしてしまったので、今回…
気にされる方ゴメンなさい。 お腹の痛みは無く、それでも相次ぐ出血に伴い 先日、切迫流産と診断されました。 いつ見ても赤ちゃんは本当に元気で。 出血個所…