他の相談を探す
marimekko
母(60代)が義母(私の祖母)義姉(私の叔母)と完全に仲違いしてしまいました。元々、父方の家系は結構特殊で割と偏った意見?な家庭だなとは思っていましたが私が結婚式を挙げるまではそこそこ仲良くやっていました。今回完全に仲違いしたキッカケは私の式です。ここも詳しく書けないのですが、基本的には私の叔母がやらかした発言を母にしたと思っています。(祖母と叔母は現在同居中です)父は祖母が高齢なため定期的に会ってはいるみたいなのですが、そもそも私と父もそこまで色んな話を出来る親子ではありません。そして母に対しても母を気遣ってか、祖母の話を絶対に母にしないそうです。私は一昨年に娘を出産しましたが、祖母に会わせていない状況です。叔母と祖母が母に対してひどいことを言ったことは私も許せないですが、やはり私にとっては祖母です。孫の顔を見せたいと言う気持ちはあります。しかし、母の気持ちを無視するわけには絶対にいけないとも感じています。私はどうするべきなのでしょうか…
れすたみん
うちも母が義実家を嫌っていて(義実家は田舎ということもあり、色々と田舎特有の古いことを言われたみたいです)お正月など一緒に帰省したことはほぼありません。なんとなく家でも義実家の話をするのはタブーな雰囲気、父は顔を出していますがあまり話はしません。何かあって行くときは普通に義実家の話はしていますが…私もコロナ禍ということもあり、一昨年娘が産まれてから1回しか行けていません。今年のお正月顔出す?と父親に聞きましたが、私が2人目出産を控えていたこともあり「暖かくなったらでいいよ」と言われてしまい…なので、春になったら行くつもりです🏃♀️私も同じ気持ちで、母は色々あっただろうけど私にとっては祖父なので会いたいしひ孫の顔を見せたいです。母にはお世話になってるし配慮はしますが、ここまで顔を出していないだけで十分気は使っていると思うので私は行くつもりです!大々的に宣言したりはしませんが😂母に手伝ってもらわないと1人では行けないのなら話は別になりますが、1人で運転して連れて行けるので😅コロナ禍でなかなか思うようには会えないし、ましてや祖母さんということなら、いつかはって思っているうちに会えなくなってしまうこともあり得ます😢お母さんへの気遣いも大切ですが、自分が後悔しないように動いたほうがいいかなと個人的には思います🌷お互い後悔しないように頑張りましょう💪🏻
ありがとうございます✨母への気持ち、自分の気持ちそれぞれ大切にしようと思います!
シバトモ
わたしの母も義実家なんて行きたがりませんよ。客観的に見ると、どっちもどっちです(笑)ほってます(笑)わたしにはわたしの家族がありますから❤
どっちもどっち、とてもよくわかります💦笑私も放っておきます!!!ありがとうございます✨
チョコレート2
こればっかりは時間が必要かなと思います。うちの母も母と母の姉といざこざがあり15年近く疎遠になっていました。それまではすごく仲の良い姉妹でした。私も巻き込まれ第二の母のように慕っていた母の姉と疎遠になっていました。私はやはり実の母の味方になってあげないと可哀想だし。。15年の間私も昔のことを蒸し返され色々言われたりしていました。もう会えないかもと思っていたら2年ぐらい前から母と母や姉の仲が戻ってきて去年は私も一緒に会えて昔のように話したりできました。今は辛いと思いますがお母さまの方についてあげて寄り添ってあげた方がお母さまも傷つかないかなぁと思います。かと言ってお婆様も年齢のことがあると思うので孫に会わせてあげたいですよね。もう少し時間がかかるかもしれませんがお母さまがおばあさまに子供を会わせたらと言ってくれる日がくるといいですね。
ありがとうございます!やはり祖母より母と関わる時間も長いですし、祖母たちが母に言った言葉はとても腹立たしいので母の気持ちを優先させたいと思います✊いつか、会わせるタイミングが来たらなぁと思います。
るーくん
正直、仲良くさせることが必要ないのではないでしょうか?距離を保ち、間に父が入ってくれてるならそれでよし、祖母に会わせたいのなら個人的遊びに行くが、母の話題は避ける、母の前では祖母の話は避ける、でいいのではないでしょうか?ひどい言葉をかける人であれば、そのうち自分も傷つくことが起こりそうなので、私なら積極的には遊びに行かず、距離をとりますが、嫁、家族、孫などあまり意識しすぎなくていいのではないかと思います‥。
母と祖母を仲良くさせるつもりはありません!祖母たちが母に言った言葉はとても酷いものだったので、るーくんさんのおっしゃる通り、自分たちも傷つけられる可能性大なので親戚をあまり意識せず考えようと思いました✨会わせなくては…という気持ちが薄れました!ありがとうございます!
ありお
おばあちゃんは若くないと思いますし、お子さんを会わせたいなら会わせて良いと思います。でもお母さんの嫁姑問題は娘には関係ないと思います。仲良くさせる必要はないし、娘の立場でどうこうする必要ないと思います。私の実家は父方祖母と同居で嫁姑問題がありました。私は母が祖母に嫌がらせされているのを知っていたので、祖母にあまり優しくしませんでした。祖母は老衰でしたが面会にあまり行かなかったことを後悔しています。自分がどうしたいか、子どものためにどうしたら良いかで行動したら良いと思います。
とても難しい問題ですよね…もう少し自分がどうしたいか考え、酷い言葉を言った祖母より母の気持ちも大事にしてもう少し考えてみます!ありがとうございました。
minomushi
毎日お疲れ様です!(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚きっかけを作ってしまったかもしれない。と思ってお母さまのお気持ちを大事に優先的に考えてしまうかもしれませんが…💦ここは、お母様の娘。としても立ち入ってはならない問題なのかなぁ…と客観的に思いました。なので、お祖母様の孫。として、ひ孫ちゃんを(あってらっしゃいますか!?)会わせたい。ただそれだけでいいのではないでしょうか?
優しい言葉ありがとうございます😭きっかけを作ってしまったと、いつもすごく悩んでいました…母と祖母の関係に立ち入るつもりは全くありません!母に対して言った言葉はとても許せるものではないですし、母に無理してほしくはありません。ひ孫を会わせなくてはと思っていましたが、少し考え方が変わりました。もう少し色々考えてみます。ありがとうございました。
関連する質問一覧
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
みなさん独身の時の貯金はどーされましたか?? ちなみにうちは旦那さんがお財布握り、月生活費(家賃光熱費別、食費と消耗品とお小遣い)で8万円もらい、私の…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆さん、旦那さんの休みの日に外に着ていく服はいくらくらいですか? 先程アウター1万のを欲しいと言われ、メンズアウター1万は安いと分かりながら、高っと思い…
料理が上手になるにはどうすれば良いでしょうか…😑 皆さまいつもお世話になっております🙇♀️ 家も買い、来月引っ越しなのですが旦那に毎日毎日毎日毎日毎日毎日…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
内容的に誰にも相談できないのでここで聞かせてください。長文お許しください。 今年無事出産し、夫と話し合い、コロナの影響で出来てなかったお宮参り、お食…
ご主人さんの帰りが朝方になる事って許せますか? 仕事の忘年会に行って12時までに帰ると言っていたのに朝方まで戻りませんでした。 私が同じ事をしたらすっご…
義父のことです。 義父は、以前から初孫の娘に中古品のプレゼントばかり送ってきます。初めての贈り物が中古のベビーカーでした。私は、買っていただけると聞…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…
他の相談を探す
母(60代)が義母(私の祖母)義姉(私の叔母)と完全に仲違いしてしまいました。…
2023年01月26日
marimekko
母(60代)が義母(私の祖母)義姉(私の叔母)と完全に仲違いしてしまいました。
元々、父方の家系は結構特殊で割と偏った意見?な家庭だなとは思っていましたが私が結婚式を挙げるまではそこそこ仲良くやっていました。
今回完全に仲違いしたキッカケは私の式です。ここも詳しく書けないのですが、基本的には私の叔母がやらかした発言を母にしたと思っています。(祖母と叔母は現在同居中です)
父は祖母が高齢なため定期的に会ってはいるみたいなのですが、そもそも私と父もそこまで色んな話を出来る親子ではありません。
そして母に対しても母を気遣ってか、祖母の話を絶対に母にしないそうです。
私は一昨年に娘を出産しましたが、祖母に会わせていない状況です。
叔母と祖母が母に対してひどいことを言ったことは私も許せないですが、やはり私にとっては祖母です。孫の顔を見せたいと言う気持ちはあります。しかし、母の気持ちを無視するわけには絶対にいけないとも感じています。
私はどうするべきなのでしょうか…
れすたみん
うちも母が義実家を嫌っていて(義実家は田舎ということもあり、色々と田舎特有の古いことを言われたみたいです)お正月など一緒に帰省したことはほぼありません。
なんとなく家でも義実家の話をするのはタブーな雰囲気、父は顔を出していますがあまり話はしません。
何かあって行くときは普通に義実家の話はしていますが…
私もコロナ禍ということもあり、一昨年娘が産まれてから1回しか行けていません。
今年のお正月顔出す?と父親に聞きましたが、私が2人目出産を控えていたこともあり「暖かくなったらでいいよ」と言われてしまい…
なので、春になったら行くつもりです🏃♀️
私も同じ気持ちで、母は色々あっただろうけど私にとっては祖父なので会いたいしひ孫の顔を見せたいです。
母にはお世話になってるし配慮はしますが、ここまで顔を出していないだけで十分気は使っていると思うので私は行くつもりです!
大々的に宣言したりはしませんが😂
母に手伝ってもらわないと1人では行けないのなら話は別になりますが、1人で運転して連れて行けるので😅
コロナ禍でなかなか思うようには会えないし、ましてや祖母さんということなら、いつかはって思っているうちに会えなくなってしまうこともあり得ます😢
お母さんへの気遣いも大切ですが、自分が後悔しないように動いたほうがいいかなと個人的には思います🌷
お互い後悔しないように頑張りましょう💪🏻
ありがとうございます✨
母への気持ち、自分の気持ちそれぞれ大切にしようと思います!
シバトモ
わたしの母も義実家なんて行きたがりませんよ。客観的に見ると、どっちもどっちです(笑)
ほってます(笑)
わたしにはわたしの家族がありますから❤
どっちもどっち、とてもよくわかります💦笑
私も放っておきます!!!
ありがとうございます✨
チョコレート2
こればっかりは時間が必要かなと思います。
うちの母も母と母の姉といざこざがあり15年近く疎遠になっていました。
それまではすごく仲の良い姉妹でした。
私も巻き込まれ第二の母のように慕っていた母の姉と疎遠になっていました。
私はやはり実の母の味方になってあげないと可哀想だし。。
15年の間私も昔のことを蒸し返され色々言われたりしていました。
もう会えないかもと思っていたら2年ぐらい前から母と母や姉の仲が戻ってきて去年は私も一緒に会えて昔のように話したりできました。
今は辛いと思いますがお母さまの方についてあげて寄り添ってあげた方がお母さまも傷つかないかなぁと思います。
かと言ってお婆様も年齢のことがあると思うので孫に会わせてあげたいですよね。
もう少し時間がかかるかもしれませんがお母さまがおばあさまに子供を会わせたらと言ってくれる日がくるといいですね。
ありがとうございます!
やはり祖母より母と関わる時間も長いですし、祖母たちが母に言った言葉はとても腹立たしいので母の気持ちを優先させたいと思います✊
いつか、会わせるタイミングが来たらなぁと思います。
るーくん
正直、仲良くさせることが必要ないのではないでしょうか?
距離を保ち、間に父が入ってくれてるならそれでよし、祖母に会わせたいのなら個人的遊びに行くが、母の話題は避ける、母の前では祖母の話は避ける、でいいのではないでしょうか?
ひどい言葉をかける人であれば、そのうち自分も傷つくことが起こりそうなので、私なら積極的には遊びに行かず、距離をとりますが、嫁、家族、孫などあまり意識しすぎなくていいのではないかと思います‥。
母と祖母を仲良くさせるつもりはありません!
祖母たちが母に言った言葉はとても酷いものだったので、るーくんさんのおっしゃる通り、自分たちも傷つけられる可能性大なので親戚をあまり意識せず考えようと思いました✨
会わせなくては…という気持ちが薄れました!ありがとうございます!
ありお
おばあちゃんは若くないと思いますし、お子さんを会わせたいなら会わせて良いと思います。
でもお母さんの嫁姑問題は娘には関係ないと思います。
仲良くさせる必要はないし、娘の立場でどうこうする必要ないと思います。
私の実家は父方祖母と同居で嫁姑問題がありました。
私は母が祖母に嫌がらせされているのを知っていたので、祖母にあまり優しくしませんでした。
祖母は老衰でしたが面会にあまり行かなかったことを後悔しています。
自分がどうしたいか、子どものためにどうしたら良いかで行動したら良いと思います。
とても難しい問題ですよね…
もう少し自分がどうしたいか考え、酷い言葉を言った祖母より母の気持ちも大事にしてもう少し考えてみます!ありがとうございました。
minomushi
毎日お疲れ様です!(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
きっかけを作ってしまったかもしれない。と思ってお母さまのお気持ちを大事に優先的に考えてしまうかもしれませんが…💦
ここは、お母様の娘。としても立ち入ってはならない問題なのかなぁ…と客観的に思いました。
なので、お祖母様の孫。として、ひ孫ちゃんを(あってらっしゃいますか!?)会わせたい。ただそれだけでいいのではないでしょうか?
優しい言葉ありがとうございます😭
きっかけを作ってしまったと、いつもすごく悩んでいました…
母と祖母の関係に立ち入るつもりは全くありません!母に対して言った言葉はとても許せるものではないですし、母に無理してほしくはありません。ひ孫を会わせなくてはと思っていましたが、少し考え方が変わりました。もう少し色々考えてみます。ありがとうございました。
関連する質問一覧
旦那について、質問があります。結婚して、連休の度に、旦那の実家は、帰ってこい。旦那は帰りたい。って帰るのですが、妊活していても平気で帰ります。毎回、…
みなさん独身の時の貯金はどーされましたか?? ちなみにうちは旦那さんがお財布握り、月生活費(家賃光熱費別、食費と消耗品とお小遣い)で8万円もらい、私の…
前回の投稿を読んでくださった方ありがとうございました。 ご報告が遅くなり申し訳ありません。 結論から言わせていただくと一度旦那のいる自宅に帰ろうと思い…
愚痴になります(;_;) 私の言うことや意見を必ず否定してくる旦那。気が滅入ります(;_;) 肯定されたことがほとんどなく、否定から入ります。何か相談しても結…
皆さん、旦那さんの休みの日に外に着ていく服はいくらくらいですか? 先程アウター1万のを欲しいと言われ、メンズアウター1万は安いと分かりながら、高っと思い…
料理が上手になるにはどうすれば良いでしょうか…😑 皆さまいつもお世話になっております🙇♀️ 家も買い、来月引っ越しなのですが旦那に毎日毎日毎日毎日毎日毎日…
1時間以上も涙が止まりません… 今年の1月に籍を入れ、夏に挙式予定なのですが、気の早い親戚何人かから結婚祝いを貰いました。すでに3月になり、全員にお返し…
グチです…。 GWに旦那が会社の人達と複数名で釣りに行こうとしていました。外出自粛がよびかけられているこのご時世に辞めてくれと止め、それはなんとかキャン…
旦那さんが14万自分の口座に入れてました笑 どうするか…🙄 こんにちは!いつも皆様お世話になっています!今日はお金関係で伺いたく投稿しました💦 最近発覚し…
普通に夕飯を作りました。 食べてるときに『あとでうどん作って』と言われました。意味がわかりません。今あなたが食べているそれは何?夕飯なんだけど。 うど…
内容的に誰にも相談できないのでここで聞かせてください。長文お許しください。 今年無事出産し、夫と話し合い、コロナの影響で出来てなかったお宮参り、お食…
ご主人さんの帰りが朝方になる事って許せますか? 仕事の忘年会に行って12時までに帰ると言っていたのに朝方まで戻りませんでした。 私が同じ事をしたらすっご…
義父のことです。 義父は、以前から初孫の娘に中古品のプレゼントばかり送ってきます。初めての贈り物が中古のベビーカーでした。私は、買っていただけると聞…
旦那の愚痴のその後です。 不快な方はスルーしてください。 ものすごく長文、乱文になります。 前回の投稿を読んでくださった方、コメントくださった方ありが…