他の相談を探す
きーma
4人目を諦めたい。生後5ヶ月、1歳、3歳の3人の子がいます。もともと子供は3人欲しくて年齢と仕事のこともあり計画して3人妊活、妊娠し、無事に出産しました。やっと3人元気に産まれてきてくれたのにもう一人欲しい、、、。周りには4人、5人の子持ちが多く私の心が揺らぎっぱなしなんです(笑)諦めたい。でも欲しい。子供がまだ小さいので夫からは「大変やからもうおしまい。全員が小学生になってからやったらありかも」って言われてますが、私の中では高齢出産を避けたい(現在31歳)のと大変やけど子供たちの年齢を空けずに一気に子育てを終えたい。と思ってます。でも3人の子育て本当に大変😭わがままなのは承知です。でもこの気持ちをどこかにぶつけたい。どなたか厳しいくてネガティブな言葉でも結構ですので4人目を諦めれるような言葉を私に下さい(笑)冗談でも「4人目いっちゃえ!」なんて言わないでください。本当にほしくなるので(笑)
まるこちゃん
我が子って宝ですよね🥰宝が増えるにこしたことって無いですよね🥰私も今3人目妊娠中で、上二人男、お腹の子も男です🤣🤣次必ず女の子が来てくれるなら作ります!!!が!!!部屋がありません!笑増築しか方法はなく増築する余裕もないです🤣🤣もう何もかも全ては余裕ですよね😭きっと私にも余裕ないと思います笑諦めましょう!!!なんて言えないですけど、今は3人育児を楽しんでみてはどうでしょうか☺️あとはもう授かりものですしね🍀こんなことしか言えなくてごめんなさい😂
コメントありがとうございます!ほんと、宝なんです。宝物を増やしたい!←欲望我が家は3人目で待望の女の子やったんですけど次は姉妹がほしくなる←欲望子供部屋!確かに!最近マイホームを建てて子供部屋は狭いのが2つしかないです😂もし、4人目が男の子やったら、、、夫婦の寝室と交換するしかないんですよね。それは嫌です!諦めます!(笑)まるこちゃんさん、男の子3人育児ファイトです!!末っ子の男の子も可愛いでしょうね😭♡
Hippo☆
産みたければ産めばいいと思います。たぶん誰も止めませんよ😊でも周りが4人、5人と産んでいるから欲しいって考えは残念だなあと思います。私は、子供の数が多い=幸せとは限らないと思っています。婦人科の看護師をしていると本当に色んな妊婦さんと接しますが、例え子供が1人でも素敵なご家族がいます。大家族より、私はそっちの方がよっぽど憧れます。周りと比較するのではなく、ここで他人に止めてもらうのではなく、その気持ちはご主人にぶつけて、決めて下さい。
厳しいお言葉、ありがたいです。周りと比べてるわけではもなく、子供の数で幸せが決まるとも思っていません。1人の時も、3人産まれた後も同じくらい幸せです。幸せが増えたのではなくて質が変わっただけです☺︎我が子を見てるとただただ可愛いなー って思ってる。シンプルに母性だけの話なんです。2人目を産んですぐからその可愛さから4人もありかなって思っていたので、その後4.5人いる友人に会うと更に欲が増すのです。比べてません☺︎☺︎ただ、夫は4人目はなしというわりに避妊も中途半端なのでこんな状態で4人目は欲しくないんです。だから諦めれたらピルを服用予定してます。1人では妊娠出産育児は不可能ですしここで諦めの厳しい言葉が欲しくて😂他人に止めてもらうのはダメなんですか?アプリの使い方間違ってますか?
marooon
尊敬しかないです😳今1人子どもがいて 2人目妊娠中ですが、もうすでに2人育児心配です(笑)それを3人育てて もう1人考えているなんて😳4人目を諦める言葉をかけるとすればめちゃくちゃお金かかりますよ(笑)上の子3人がやりたいと言った習い事など叶えてあげることが厳しくなるかなと🤔みんなが少しずつ我慢をして生活することになると思います。こんな感じですかね😅笑でもほんとに尊敬しかないです(笑)
お返事遅くなりました💦コメントありがとうございます!!2人目妊娠中の時2人育児なんてできるのか不安でしたが、産んだのは我身。心身共に2人育児に対応してくれるんですよね(笑)3人目も同じでじゃあ4人目も!?なんて思ってたんですが、、、😂marooonさんのおっしゃる通り、習い事やらせてあげたい。一番上の子が4歳になったらやらせてあげたい習い事があるのでもし妊娠したら延期になっちゃいますね、、諦めます!ありがとうございます!笑
seven star
4人欲しいと思うのがすごいです!!!!わたしはいくらでも産めるけど育てられません😭😭😭3人が限界です!でもきっと新生児を抱くことがあれば4人目〜☺️💗って思いそうですが育てること考えるといっぱいいっぱいなのでもしその点問題ないならいいんじゃないかなー?って、、、煽るようなこといってすみません😂
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!4人目憧れますよねー。でも、正直3人育児でいっぱいいっぱいなのであきらめがつきそうです!3人が一気に愚図ったときとかヤバいです(笑)
まひりょう14
うちは一人っ子ですが、不妊治療なしで妊娠できて4人でも5人でも大学まで出せる経済力さえあれば私も子だくさん憧れます‼️うちは不妊治療の末に2人目も諦めましたが(年齢もあります)もし諦める要因は「経済力」のただ一つではないでしょうか!今後、私たちの年金はないものと思った方がいいので、老後資金を蓄えつつ4人、5人の教育費となるとマジで億の話になりそうですよね……でも、きーmaさんのお宅が超パワーカップルであれば4人目いいと思います‼️
遅くなりましたがお返事ありがとうございます★経済力、、、おっとの手取りが30万満たなくて私はパート。老後は夫婦で楽しみたい、、、。諦めの言葉ありがたいです。胸にぐさっとささりました(笑)
せー
私も4人目諦める言葉が欲しい1人です(笑)一歳・五歳・七歳の子がいて、周りに4人目が生まれたり、3人目・4人目の双子を妊娠したりで子供4人の友達が増えた事で揺らぎ始めてます😂でも、年齢ももう38歳ですし💦2人目の子は発達障害があるし💦色々と諦めよる要因を探してはいますが…どこかで4人目授かってる友達が羨ましくて自分も欲しいなーて思っちゃってます😅旦那的には絶対4人目は考えられないし…4人目が欲しいと言い出す事すら出来ないんですけどね😅
遅くなりましたがコメントありがとうございます★同じですね(笑)こっそり排卵日狙ってしれっと出来ちゃった!とかならないかなって思ってますが。生理前のイライラがひどい事もあって夫からピルを勧められてます(笑)共に諦めましょう、、、w
ととまる
4人目も元気に生まれてくるとは限りません…😢重度の障がいを持って生まれてきたら、その子も他の3人のお子さんも充分に愛情を注げますか。経済的にもマンパワー的にも補えますか。また災害など子ども達に急に危険が迫った時、直ぐに子ども達を抱えて安全を守れますか。旦那さんが不在でも対処出来ますか。命が一つ増える毎に、親の責任はとても重いものだと思います。諦めたいとのお話で、決して子沢山の方や障がいを持ったお子さんを批判したいわけではありません💦一つの意見として…。
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!!災害が起こったらって想像したらすごく怖くなりました。もし子供達と私だけの時に地震や火災が起こったとき、全員連れて逃げ出せるか。子供達を守れるか。今いる3人の子供達を守るべきですね。ありがとうございます!!
結花
我が子って本当に可愛いですよね☺️我が子はまだ娘だけですが、私自身が4人兄弟でした。実際4人兄弟だった側の意見になりますが、…4人も兄弟おったら、お母さんとゆっくり話す時間ないやーん‼️です😂いつも母は忙しそうで、気を遣ってました。私はお姉ちゃんだから我慢しなきゃ。良い子でいなきゃ。と私以外が兄・弟2人の男兄弟ばかりだったから余計ですかね😌兄弟が思春期で難しい頃、母は更年期、学費がどんどんかかる、父は仕事ばかり、母は辛かったと思います。金銭面とお母さんの心の余裕がないなら、4人目は諦めて下さーい‼️子どもは色んなことを無意識に我慢しています‼️とは言うものの、私の1番下の弟は7歳離れた弟だったので、それはそれは可愛いく、家族を繋げてくれる大切な存在になってくれたので、旦那さんが言うように、皆んなが小学生になった時に考えるのも悪くないかもです☺️
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!確かに、、、。私自身が年子の姉と3つ下の弟がいる3姉弟でしたがいろいろ我慢する事が多かった気がします。それ以上に楽しかった記憶もいっぱいですが☺︎!歳の離れた兄弟もステキですね。夫と相談して今は避妊しようって話になりました👏その時が来たらまた夫と相談しようと思います☺️!
かにかにさん
諦めたいから厳しい言葉を!てことなので、言います!4人全員望む進学先叶えてあげられますか?1人目東京進学一人暮らし、2人目関西進学一人暮らし、3人目海外留学、4人目は高校から寮暮らし、てなったら経済的に支えられますか?2年後また赤ちゃんいたとして、5歳、3歳、2歳、赤ちゃん連れてスーパー行けますか?赤ちゃん抱えながら幼児3人御せますか?幼児は走り回るものですが、野放図に店内走らせて放置気味に見える親、見たくないです。自分はそれが日常だとしても、今だけだから、て思っても、周りからしたら手が足りてないのに子ども作って尚且つスーパー連れてくるなよ、て思いますね。スーパーをレジャー施設にしないで欲しいです。とは言いつつ。。4人兄弟、て素敵ですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑無責任発言とは解りつつ、ある程度みんな大きくなってから、改めて考えても大丈夫なんじゃないですかね?いま31なら3年後でも良いのでは?^_^
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!夫婦で考えてる我が家の方針は、親が出す学費は高校までなんです(笑)でも留学とか、スポーツメインで神学とかになると話が変わりますね😂スーパーで野放し、、、。グサッときました。野放ししてるかもです。気をつけます!夫と相談して一旦は避妊することになりました★ありがとうございました!
ココ。
すごい古い投稿だと思いますが同じ境遇です。
関連する質問一覧
デリケートな質問ですが、周りには聞きづらいので質問させてください。 夫婦で、避妊ってみなさんどうされてますか? もちろん、きちんと避妊具を付ければい…
教えてください! あまり、妊活に対して知識がありません。 現在11ヶ月の息子を育てています。 寝不足も多々あり、4月に断乳し、 5月に出産後初めての生理が来…
他の相談を探す
4人目を諦めたい。生後5ヶ月、1歳、3歳の3人の子がいます。もともと子供は…
2021年05月29日
きーma
4人目を諦めたい。
生後5ヶ月、1歳、3歳の3人の子がいます。
もともと子供は3人欲しくて年齢と仕事のこともあり計画して3人妊活、妊娠し、無事に出産しました。
やっと3人元気に産まれてきてくれたのにもう一人欲しい、、、。
周りには4人、5人の子持ちが多く私の心が揺らぎっぱなしなんです(笑)
諦めたい。
でも欲しい。
子供がまだ小さいので夫からは「大変やからもうおしまい。全員が小学生になってからやったらありかも」って言われてますが、私の中では高齢出産を避けたい(現在31歳)のと大変やけど子供たちの年齢を空けずに一気に子育てを終えたい。と思ってます。
でも3人の子育て本当に大変😭
わがままなのは承知です。
でもこの気持ちをどこかにぶつけたい。
どなたか厳しいくてネガティブな言葉でも結構ですので4人目を諦めれるような言葉を私に下さい(笑)
冗談でも「4人目いっちゃえ!」なんて言わないでください。
本当にほしくなるので(笑)
まるこちゃん
我が子って宝ですよね🥰
宝が増えるにこしたことって無いですよね🥰
私も今3人目妊娠中で、上二人男、お腹の子も男です🤣🤣次必ず女の子が来てくれるなら作ります!!!
が!!!
部屋がありません!笑
増築しか方法はなく増築する余裕もないです🤣🤣
もう何もかも全ては余裕ですよね😭
きっと私にも余裕ないと思います笑
諦めましょう!!!
なんて言えないですけど、今は3人育児を楽しんでみてはどうでしょうか☺️あとはもう授かりものですしね🍀
こんなことしか言えなくてごめんなさい😂
コメントありがとうございます!
ほんと、宝なんです。宝物を増やしたい!←欲望
我が家は3人目で待望の女の子やったんですけど次は姉妹がほしくなる←欲望
子供部屋!確かに!
最近マイホームを建てて子供部屋は狭いのが2つしかないです😂
もし、4人目が男の子やったら、、、夫婦の寝室と交換するしかないんですよね。
それは嫌です!諦めます!(笑)
まるこちゃんさん、男の子3人育児ファイトです!!末っ子の男の子も可愛いでしょうね😭♡
Hippo☆
産みたければ産めばいいと思います。たぶん誰も止めませんよ😊
でも周りが4人、5人と産んでいるから欲しいって考えは残念だなあと思います。
私は、子供の数が多い=幸せとは限らないと思っています。
婦人科の看護師をしていると本当に色んな妊婦さんと接しますが、例え子供が1人でも素敵なご家族がいます。大家族より、私はそっちの方がよっぽど憧れます。
周りと比較するのではなく、ここで他人に止めてもらうのではなく、その気持ちはご主人にぶつけて、決めて下さい。
厳しいお言葉、ありがたいです。
周りと比べてるわけではもなく、子供の数で幸せが決まるとも思っていません。
1人の時も、3人産まれた後も同じくらい幸せです。幸せが増えたのではなくて質が変わっただけです☺︎
我が子を見てるとただただ可愛いなー って思ってる。
シンプルに母性だけの話なんです。
2人目を産んですぐからその可愛さから4人もありかなって思っていたので、その後4.5人いる友人に会うと更に欲が増すのです。比べてません☺︎☺︎
ただ、夫は4人目はなしというわりに
避妊も中途半端なのでこんな状態で4人目は欲しくないんです。
だから諦めれたらピルを服用予定してます。
1人では妊娠出産育児は不可能ですしここで諦めの厳しい言葉が欲しくて😂
他人に止めてもらうのはダメなんですか?
アプリの使い方間違ってますか?
marooon
尊敬しかないです😳
今1人子どもがいて 2人目妊娠中ですが、もうすでに2人育児心配です(笑)
それを3人育てて もう1人考えているなんて😳
4人目を諦める言葉をかけるとすれば
めちゃくちゃお金かかりますよ(笑)
上の子3人がやりたいと言った習い事など叶えてあげることが厳しくなるかなと🤔
みんなが少しずつ我慢をして生活することになると思います。
こんな感じですかね😅笑
でもほんとに尊敬しかないです(笑)
お返事遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
2人目妊娠中の時2人育児なんてできるのか不安でしたが、産んだのは我身。
心身共に2人育児に対応してくれるんですよね(笑)
3人目も同じでじゃあ4人目も!?なんて思ってたんですが、、、😂
marooonさんのおっしゃる通り、習い事やらせてあげたい。
一番上の子が4歳になったらやらせてあげたい習い事があるのでもし妊娠したら延期になっちゃいますね、、
諦めます!
ありがとうございます!笑
seven star
4人欲しいと思うのがすごいです!!!!
わたしはいくらでも産めるけど
育てられません😭😭😭
3人が限界です!
でもきっと新生児を抱くことがあれば
4人目〜☺️💗って思いそうですが
育てること考えるといっぱいいっぱいなので
もしその点問題ないなら
いいんじゃないかなー?って、、、
煽るようなこといってすみません😂
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!
4人目憧れますよねー。
でも、正直3人育児でいっぱいいっぱいなのであきらめがつきそうです!
3人が一気に愚図ったときとかヤバいです(笑)
まひりょう14
うちは一人っ子ですが、不妊治療なしで妊娠できて4人でも5人でも大学まで出せる経済力さえあれば私も子だくさん憧れます‼️
うちは不妊治療の末に2人目も諦めましたが(年齢もあります)もし諦める要因は「経済力」のただ一つではないでしょうか!
今後、私たちの年金はないものと思った方がいいので、老後資金を蓄えつつ4人、5人の教育費となるとマジで億の話になりそうですよね…
…でも、きーmaさんのお宅が超パワーカップルであれば4人目いいと思います‼️
遅くなりましたがお返事ありがとうございます★
経済力、、、おっとの手取りが30万満たなくて私はパート。
老後は夫婦で楽しみたい、、、。
諦めの言葉ありがたいです。
胸にぐさっとささりました(笑)
せー
私も4人目諦める言葉が欲しい1人です(笑)
一歳・五歳・七歳の子がいて、周りに4人目が生まれたり、3人目・4人目の双子を妊娠したりで子供4人の友達が増えた事で揺らぎ始めてます😂
でも、年齢ももう38歳ですし💦
2人目の子は発達障害があるし💦
色々と諦めよる要因を探してはいますが…
どこかで4人目授かってる友達が羨ましくて自分も欲しいなーて思っちゃってます😅
旦那的には絶対4人目は考えられないし…4人目が欲しいと言い出す事すら出来ないんですけどね😅
遅くなりましたがコメントありがとうございます★
同じですね(笑)
こっそり排卵日狙ってしれっと出来ちゃった!とかならないかなって思ってますが。
生理前のイライラがひどい事もあって夫からピルを勧められてます(笑)
共に諦めましょう、、、w
ととまる
4人目も元気に生まれてくるとは限りません…😢
重度の障がいを持って生まれてきたら、その子も他の3人のお子さんも充分に愛情を注げますか。経済的にもマンパワー的にも補えますか。
また災害など子ども達に急に危険が迫った時、直ぐに子ども達を抱えて安全を守れますか。旦那さんが不在でも対処出来ますか。
命が一つ増える毎に、親の責任はとても重いものだと思います。
諦めたいとのお話で、決して子沢山の方や障がいを持ったお子さんを批判したいわけではありません💦
一つの意見として…。
遅くなりましたがお返事ありがとうございます!!
災害が起こったらって想像したらすごく怖くなりました。
もし子供達と私だけの時に地震や火災が起こったとき、全員連れて逃げ出せるか。子供達を守れるか。
今いる3人の子供達を守るべきですね。
ありがとうございます!!
結花
我が子って本当に可愛いですよね☺️
我が子はまだ娘だけですが、私自身が4人兄弟でした。
実際4人兄弟だった側の意見になりますが、…4人も兄弟おったら、お母さんとゆっくり話す時間ないやーん‼️です😂
いつも母は忙しそうで、気を遣ってました。私はお姉ちゃんだから我慢しなきゃ。良い子でいなきゃ。と
私以外が兄・弟2人の男兄弟ばかりだったから余計ですかね😌
兄弟が思春期で難しい頃、母は更年期、学費がどんどんかかる、父は仕事ばかり、母は辛かったと思います。
金銭面とお母さんの心の余裕がないなら、4人目は諦めて下さーい‼️子どもは色んなことを無意識に我慢しています‼️
とは言うものの、私の1番下の弟は7歳離れた弟だったので、それはそれは可愛いく、家族を繋げてくれる大切な存在になってくれたので、旦那さんが言うように、皆んなが小学生になった時に考えるのも悪くないかもです☺️
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
確かに、、、。
私自身が年子の姉と3つ下の弟がいる3姉弟でしたがいろいろ我慢する事が多かった気がします。
それ以上に楽しかった記憶もいっぱいですが☺︎!
歳の離れた兄弟もステキですね。
夫と相談して今は避妊しようって話になりました👏
その時が来たらまた夫と相談しようと思います☺️!
かにかにさん
諦めたいから厳しい言葉を!
てことなので、言います!
4人全員望む進学先叶えてあげられますか?
1人目東京進学一人暮らし、2人目関西進学一人暮らし、3人目海外留学、4人目は高校から寮暮らし、てなったら経済的に支えられますか?
2年後また赤ちゃんいたとして、5歳、3歳、2歳、赤ちゃん連れてスーパー行けますか?赤ちゃん抱えながら幼児3人御せますか?
幼児は走り回るものですが、野放図に店内走らせて放置気味に見える親、見たくないです。自分はそれが日常だとしても、今だけだから、て思っても、周りからしたら手が足りてないのに子ども作って尚且つスーパー連れてくるなよ、て思いますね。スーパーをレジャー施設にしないで欲しいです。
とは言いつつ。。
4人兄弟、て素敵ですよね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
無責任発言とは解りつつ、ある程度みんな大きくなってから、改めて考えても大丈夫なんじゃないですかね?いま31なら3年後でも良いのでは?^_^
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
夫婦で考えてる我が家の方針は、親が出す学費は高校までなんです(笑)
でも留学とか、スポーツメインで神学とかになると話が変わりますね😂
スーパーで野放し、、、。グサッときました。
野放ししてるかもです。気をつけます!
夫と相談して一旦は避妊することになりました★
ありがとうございました!
ココ。
すごい古い投稿だと思いますが
同じ境遇です。
関連する質問一覧
デリケートな質問ですが、周りには聞きづらいので質問させてください。 夫婦で、避妊ってみなさんどうされてますか? もちろん、きちんと避妊具を付ければい…
教えてください! あまり、妊活に対して知識がありません。 現在11ヶ月の息子を育てています。 寝不足も多々あり、4月に断乳し、 5月に出産後初めての生理が来…