他の相談を探す

出生前診断で産まないことを決断した方のブログを読んでしまった

出産前の検査で障害をもってる事がわかり、産まないという決断をした方のブログが話題…
2019年05月09日

妊活
つぶやき , 不妊治療

どいさん

出産前の検査で障害をもってる事がわかり、産まないという決断をした方のブログが話題になってて 見てしまいました。私は不妊治療中のものです。

その方は3人のお子さんがいて、4人目は計画外に出来てしまったとのこと。その子に障害があるとわかったがすでに3人の子どもがいるから色々考えた結果産まないことにした。ということでした。

何が正しいとか間違ってるとか言えないし難しい事だと思います。が、世の中には私もそうですが、望んでも望んでも、治療で病院に通い詰めても、手術をしても、計画的にタイミングをとっても、まだ授かれない人がいる。
予想外に授かって堕ろす人もいる。
何の為にその子はその方のお腹に宿ったんでしょうか?望まれている場所に宿ったら皆んなが幸せになれるのに でもそうはなっていない。
私がもし妊娠できたら、出生前診断は絶対に受けません。妊娠することは本当に奇跡中の奇跡です。それを痛いほど思い知ったんです。当たり前に妊娠して健康な子どもを出産できるものだと思ってました。でも違ったんです。
それでも、私の元に宿ってくれたのであれば障害があろうと無かろうと、その子が宿った意味が絶対にあると思うんです。生まれてくる前にその子に障害があるのか無いのかなんて明確にしたって誰も幸せにならないと思うんです。だってそれで障害があるって分かってその命を絶つ選択をしたら、それも一生背負って生きていくわけですよね。五体満足に生まれるのが当たり前、障害なく生まれるのが普通だって そういう考え方があるからじゃないでしょうか。そんなことはありませんよね。健康にうまれる事の方がより奇跡だって思えませんか?妊娠した時点で、妊娠を望んだ時点で、どんな子でも共に生きるんだって、準備をしておく、覚悟しておく事が母になるってことではないんでしょうか。産まれなくて良かった命ってあるんですか。堕ろす選択が間違っているとは偉そうに言えません。でも堕ろした後に、この選択は間違ってなかった。って思う時がくるとしたら。つまり堕ろしておいて良かった思う時が来るとしたら。悲しすぎます。そう思うのは私が当事者じゃ無いからですよね。そうなってみないと分からないことがありますよね。なんだか分からなくなりました。

すみません まとまりもなくて。
でも、どうしても言いたくて
でも誰にも言えないのでここに書かせてもらいました。見て頂いた方ありがとうございました。

いいね♡ 36
2019年05月09日

あずきばー

人それぞれ考えがありますよね。
主様の思いも、ブログの方の思いも当事者じゃないとわかりません…

わたしは親戚に重度障害を抱えている子がいます。
小さい頃から見てきた、わたしと同い年のその子は、今もご両親の介助なしでは生活ができません。
話せないので意思疎通がうまくはかれませんし、突然奇声をあげて突進してきたりします。
ご飯、排泄、お風呂などすべてご両親が介助しています。
ご両親が元気な今はいいんです。
ただ、ご両親が介護される側になったら…亡くなったら…残された兄弟に介助がまわってくるのか…
そばで見てきたからこそ、わたしはもし自分の子供が障害を持っていることがわかったら、堕胎を選択するつもりですし、夫も了承してくれています。
堕胎したくてするのではありません、私たちがもしいなくなったら…と考えてしまうんです。
きっと一生背負って後悔して生きていくと思います。
ずっと、自分の選択が間違いだったのか考えると思います。
ただ、わたしのように考えている方もいるんじゃないかなと思い、コメントさせていただきました。

長文失礼しました。

いいね♡ 124
2019年05月09日

そうですよね、コメントありがとうございます。誰も堕胎したくてしてるわけではないと思います。
私の母が重度の障害者なので綺麗事では済まないことも 少しは理解しているつもりです。健常者であっても将来何が起こるかわからない。私の母がそうでした。もともと健常者でピンピンしてましたから。それに、高齢になれば 結局みんな誰かに迷惑をかけて生きていかなくてはならないですよね。高齢者の介護だって壮絶ですよね。なので 堕ろす理由って本当に難しいなと思ったのです。

いいね♡
2019年05月10日

るな

こればっかりは正解はないですよ。ご自身でも仰っている通り、当事者にならないと分からないことってたくさんありますから。

例えば一生誰かの支援が必要な子だと分かっているのなら、私なら産んであげられません。なぜなら順番的に親の方が先に死ぬし、その前には自分自身が高齢でとてもじゃないけど面倒見れない時期も必ずやってきて、自分で面倒が見れない分誰かに面倒を見てもらって、その誰かの負担となりながら生涯を終えていくんですよ。私は自分がその子のために苦労するのはいくらでも頑張れますが、誰かにうちの子のために頑張れとは言えません。だからお腹に宿ってくれた意味があるはずとかいう無理矢理プラスに考える考え方が理解できません。私は周りに迷惑かけながら無理に障害児を産むことはできないなって。

考え方は十人十色なので、主様に共感できる人もいれば絶対に産まないと思う人もいて当たり前です。ただ一つ言えることは、その人の選択を全くの部外者が否定する権利はこれっぽっちもないということです。そういう考えの人もいるんだな、でいいと思います。

いいね♡ 81
2019年05月09日

そうですね、当事者ではない者が否定する権利はないですね。色んな考えがあって当然だとおもいます。

私の母も重度の障害があるので ある程度のことは理解できているとおもいます。
誰しもが、誰かの負担になって生きて死んでいくもだと私は思っています。高齢になればほとんどの人はそうですよね、病気になれば、突然死ねば、、誰しもが何かのきっかけで 他人のお世話になって、他人の負担になって生きていく可能性が十分あります。私の母も元々はピンピンしてました。若くして突然障害者になったんです。 障害をもって産まれたら その子の未来は終わったも同然ということをおっしゃってるわけではないですよね。壮絶な人生になるとおもいます でも 幸せが1つもなく死んでいくんでしょうか。障害をもっていなくても 壮絶な絶望的な人生を歩んでる人もいますよね。障害をもって産まれても その人生はその人それぞれで色んな形で全うするものだとおもいます。障害があったって、なくったって、壮絶な経験をしたり、幸せを感じたり、死にたいと思ったり、産まれて来なけりゃよかったと思ったり、そんなことを繰り返して みんな生きて、死んでいくんじゃないでしょうか。

いいね♡ 4
2019年05月10日

だいきち

不妊治療中ですが、なかなか授からず。私もそのような話を聞くととても胸が痛みます。

ですが、現実的に障害や病気を抱えた子どもを育てるのはかなり大変な事だと思います。

障害のある子供をもつ友人が、子の老後を考えると、自分より先に亡くなってほしい。心配で死にきれない。という話をしていました。
親としてとても切ない想いだと感じます。

また、そういった障害を親が受け入れられず、虐待や育児放棄といった悲劇も起きています。

実際に私の実妹は、そのような施設で働いていますが、色々なケースを目の当たりにしているせいか、親として当たり前の義務も果たせない人間は中絶すべき!とハッキリ言います。

命の選択に賛成している訳ではないですが、ある程度の線引きをする為にも、出産前診断に必要性は感じます。

いいね♡ 37
2019年05月09日

仰ることとてもよくわかります。出生前診断ができてしまったのですから、そういう場合はこれがその子を救う1つの方法になり得るのかもしれません。妹さんがそのようにおっしゃるのはとても響きます。コメントありがとうございます。

いいね♡ 1
2019年05月10日

yu1120

命をなんとも思わずに堕している人なんていないんじゃないかな思います。
当事者かどうかが全て。障害をもつ子どもを育てる親と残された兄弟の現実を理解し直面した人にしかその気持ちはわからないのではないかなと思います。
出生前診断には賛否両論ありますが、育てるのは本人。その人に選択する権利がある以上、誰もその選択を責めることはしてはいけないのではないかと思います。

いいね♡ 32
2019年05月09日

そうですよね、当事者ではないので出生前診断をするしないは責める権利ありません。出生前診断が無かったらなと思ったのです。

いいね♡
2019年05月10日

アンパンマン

私は不妊治療をしていて
子供に恵まれましたが
11週の時に染色体異常が見つかり
長く生きれずこのままお腹の中で亡くなるかもと言われ
次の検診で羊水検査しますと言われ
多分ダウン症だと思うと言われました。

それまでは妊娠して凄く嬉しく
でもダウン症かもと聞いて正直悩みました。

両方の両親は産んで一緒に育てよう!
障害なんて関係ないよと言ってくれ
周りには恵まれてたと思いますが
私は産みたい気持ちもあったものの
産んで可愛がれなかったらどーしよ。
一生面倒見れるか分からない
私がしんだらどーやって生活するんだろ
私自身26歳で子供は3人ぐらいは欲しく
この子を産んで兄弟を作ったとしても
兄弟の負担になるのかな
とか毎日悩みました。

旦那とも何回も何回も相談し
結局産もうか?となり
検診にいきましたがその時はお腹の中で
亡くなってました。

その時すぐに産む!って思えなかった
自分に後悔しました。

今はまた不妊治療を再開してますが
また同じ事になったら
すぐに産むって言えるかな?と
たまに不安になることあります。

不妊治療始めた時の私なら
どんな子でも産む!障害とか関係ない!
なんて思ってましたが
自分がその立場になったら凄く悩みます。

なので障害があるって分かって
堕ろした方がいたとしても
責めることではないかなと思います。

長文すみません

いいね♡ 38
2019年05月09日

コメントありがとうございます。ご自身のお話を書いて頂きありがとうございます、とても心に響きます。このことについて いま一度しっかり考えられたので 皆さんに感謝しています。

いいね♡
2019年05月10日

ゆめこ

この問題は賛否両論がありますよね。
でも障害も程度問題だと思います。軽い子もいれば一生植物状態の子も。。そう考えた時にはたして産まれてきてその子は幸せなのか。周りはどうなのか。旦那の親戚に障害者がいます。
障害者のリアルをご存知ですか?子供の頃はまだいいです。障害者も思春期があります。歳もとります。いずれは親もいなくなり1人で生きていかなければいけません。それを知っての産む覚悟ならいいと思います。ただ親のエゴでやっと授かったから、産んでみたい。親になってみたい。そのような思いはちょっと甘いと思います。 私はいろんな意味の覚悟で検査を受けました。

いいね♡ 31
2019年05月09日

コメントありがとうございます。障害の程度も大きく関わってくるだろうと私もおもいました。産んでみたい なんて軽い気持ちの方もいらっしゃるでしょうね。色んな覚悟をすることが親になるということですね。

いいね♡
2019年05月10日

miu♡

ダウン症などの生まれる前からわかる障害だとしたら、私も生まない選択をしていると思います。
自分の方が年齢的に先に死ぬのがわかっていて、一生涯、人の世話にならないと生きていけない。これは子供本人にとっても苦痛の日々が続きます。言葉が出ない事でいじめにもあうでしょうし。

もちろん、懸命に生きていらっしゃる方はたくさん居ます。だからその状況にならないとわからないと言われてしまえば、そうかもしれません。

ウチは小学生になって初めてADHDとわかりました。発達障害の一種です。ちょっと落ち着きがないかなーくらいでしたが、男のコだし元気なら良いと思っていました。保育園では特に指摘もなく生活できてましたし。

でも、好きな事には没頭できますが、没頭し過ぎて何度声を掛けてもやめられない。
嫌な事は1分も持たない。→訓練で少しずつ出来るようになってきました。
イライラするとカッとなって出すつもりがなくても手が出てしまう。上は特にそれで問題がありました。→訓練でイライラを紛らわしたり、手を出さないようにできるようになってきました。
出来ることと出来ないことの差がかなり激しい。→出来ることを伸ばし、できない事は手助けしています。
繰り返しの事ができない。→カド、ケドはたまにしかできません。学校で先生の側でならやれるようです。
片付けができない。→出しては次を出し、の繰り返しでなかなか元に戻せません。一緒に片付けします。
脱いだ靴下は何十足と脱いだ場所を忘れてしまい片足しか無い。

でも、IQは137あるんです。得意な事は本当に抜きんでています。そして仲間思いで優しい。

生きていく上で、自分たちだけで生きる為に訓練しています。そして尻込みしなくても良いように、いろいろな経験をさせてあげたいですし、その為に努力しています。

もちろん障害がなければ1番だと思います。でも、向き合っていける障害もあれば、苦労しかない障害もあると思います。生まれる前に苦労するしかない障害がわかるなら、自分達の為にもそのコの為にも生まない選択も有りだと思います。

軽はずみに生まないわけではありませんし、悩んで悩んで悩んだ末の選択だと思います。

いろんな意見の人がいると思います。私の意見もその1つとして捉えてもらえたらなぁと思います。

いいね♡ 10
2019年05月09日

ご自身のお話、お子様のお話、書いてくださり本当にありがとうございます。心して読ませていただきました。とても響きます。miuさんの文を読んで いろんなことを考えました。まだ私は子どもをもつということが未知なのですが改めて色々な覚悟を決めようと思いました。

いいね♡ 2
2019年05月10日

こあさ

出生前診断は、受けるのも受けないのも人それぞれです。
私は、お腹にいる時に障害があると分かりました。今4歳になる年です。昨年末、脳性麻痺と診断されました。それでも私は産みました。胎動を感じる今堕ろす選択肢など更々無かったです。大丈夫だよね。この子のペースで頑張って行こうって旦那と決めてました。ですが現実はそんなに甘くありません。綺麗事じゃないんです。せっかく授かった命なのに。って思う所は沢山あると思います。ですが、障害がある子供を育てると言う事。並大抵なものではなく、家族全体、親戚全体に関わることになります。わたし達夫婦が亡くなった後は?誰が育てて行くの?誰が面倒を最後まで見てくれるの?と、先の事まで考えると不安で押し潰されそうになります。そのご家庭に合った判断があると思います。ですが、辛い事ばかりですけども、我が子は可愛いです。言葉がわからない、意思疎通が出来なくても、可愛いです。大切な存在にかわりはありません。
健常児も育ててみたいなと思いはあります。
ですが、こればっかりは分かりません。
2人目を授かった時は、私は出生前診断受けると思います。

いいね♡ 25
2019年05月09日

ご自身のこと、お子様のこと書いてくださってありがとうございます。しっかり考えさせて頂きます。

いいね♡ 1
2019年05月10日

にく

出産前の検査で出産しない選択をされた方に対するお考えについて、共感できる部分もあるのですが、

“障害があると分かったから産まない”ことが不自然なことならば、
不妊治療や妊活そのものについてはどうでしょうか?(攻撃ではありません!)

普通に過ごしていて妊娠しないのであればそれが自然体であるはずなのに、
“子供がいなくても幸せに生きていく”という選択肢を置き去りに、精神的にも肉体的にもつらい治療を施してまで子供を作ること。

そのこと自体が不自然な気がして。

私はまだ子供はいませんが、
子供がいてもいなくても、夫や家族と楽しく幸せに生きていくことを考えて、毎日を過ごしていきたいです。
基礎体温をつける目的でこのアプリを使用していますが、病院での治療はしないつもりです。

色んな事情で、子供がほしい方がおられると思いますが、
人生はそう長くないかもしれないので、
いつ終わるかわからない不妊治療に悩み苦しみ続けるなんて、自分がかわいそうです。


こんな人間もいると、妊活で悩みすぎている皆さんのつらさや悲しみが少しでも楽になりますように。

いいね♡ 24
2019年05月09日

私が不妊治療をしているのは、本来子どもを生めるはずなのに あることが原因で子どもができない。その原因が明確になっているのでそれを取り除いて、本来備わっている妊娠力を取り戻したいからです。

不妊治療はある程度で辞めようとおもっています。自分の気持ちに限界がきたらです。なので治療しても子どもを授かれないのであれば、それはそれでいいと思っています。おっしゃる通り子どもがいない幸せがありますよね。

いいね♡
2019年05月10日

あずきばー

にくさんのコメントを読み、また出てきてしまいました(><)
わたし個人の考えですが、自然か不自然か、ではなく自分が責任を持てるかどうか…と考えています!
自分が責任をもって子供を最後まで育てられるから、不妊治療をし、妊娠を希望します。
その基準の一つが障害があるかないかで…
いくら責任を持って育てられるといっても、繰り返しになりますが、親である自分が先に死ぬ可能性の方が高いです。
自分が死んだ後、他の誰かにお願いしなければならない状況になるのであれば、他人の人生にも影響を与えてしまう…
そう考えると、どうしても産む!と決意できない自分がいます。
もちろん、子供に障害があっても立派に育てていらっしゃる方もたくさんいます。
ただ、わたしは違う判断をするだけです。
色々な考えがあると思いますが、わたしは自然か不自然かでは考えていません。
またまた長文失礼しました。
にくさんの考えも、今の家庭をとても大切にしているすごく素敵な考えだと思います!

いいね♡ 7
2019年05月09日

kaoru

これはきっと正解はない問題なのでしょうね。多くの方が言っているように、当事者にしかわからない、ケースバイケースというのはその通りだと思います。
ただこういう話題が出る時によく感じるのは、世間に迷惑をかけないために親や兄弟・親戚が一生面倒みるべきという考え方が唯一の正解ではないという思いです。制度や施設を利用してある時期から親元を離れて生きていくのは全く悪い事ではないと思います。成人を機に本人とご家族で前向きにそういった選択をした重度心身障害者の方も知り合いにいます。
ちょっと本題からは外れてしまいまいすみません。

いいね♡ 9
2019年05月09日


当事者にしかわからないものだということは前提として。そして障害にも軽度から重度まであるそれによってもケースバイケースということも分かった上で。

わたしもそう思います。何も、障害を持った方だけの心配ごとではありませんよね。誰だって高齢になると介護が必要で誰かの助けを借りないと生きていけなくなる。そのとき他人の力を全く借りずに生きていける保証なんてありませんよね。
私の母も早くに脳出血で倒れ要介護になりました。それまでは至って健康でした。突然そうなって重度の障害も残りました。大変なことが沢山あります。嫌になったこともあります。でもデイケアの皆さんやソーシャルワーカー、ケアマネ、訪問看護の方など家族以外の沢山の人の力を借りて母は生きてます。誰しもに起こりうることで、その為に色んな施設があり、サポートしてくれる専門家がいます。障害者であろうと、「今は」健常者であろうと、誰にも迷惑をかけず、誰の負担にもならず一生を終える人などそう居ないと思います。

いいね♡ 3
2019年05月10日

Miyuu

私は、長男がダウン症で、二人目を不妊治療中一度流産しました

もし、次無事に授かり、心拍確認できたら出生前検査はします

障害がある子を育てる大変ですよ、将来の不安もあります

二人目がもし障害があるとなったら堕ろします
命を粗末にと思われるかもしれませんが、障害がある子を二人そだてるなんて正直自信ないですし、ならなんで二人目ほしいのと思われるかもしれませんが、長男一人じゃ不安もあるので兄弟がほしいと思っているからです

考えは、人それぞれですけど綺麗事だけじゃいきてけません

いいね♡ 14
2019年05月09日

当事者でもない私がこのような話を話題にしてあれこれ言ってしまいました。
綺麗事ではない。本当にそうですよね。
私の母も重度の障害をもっているので少しは理解しているつもりです。

いいね♡
2019年05月10日

わんわん。

出生前診断ができてしまうのだから、その制度を利用して検査して堕胎を選択する人が出るのは当たり前で、個人は責められないと思います。
でも第1の感想として、そのブログの方が授かった子が、もし第一子だったら、もし若い時に望んで授かった子だったら、出生前診断自体しなかったんだろうなぁ〜と思いました。第4子の望んではいなかった子だから命の取捨選択をする材料集めをしたんだろうなと想像しました。
1年間だけ産婦人科に勤めていたことがあり、それでも人工中絶を20件は器械出ししました。抵抗のできない胎児の命を奪うのは簡単で呆気なかったです。そして堕ろして泣いている人は、悪いことをしてしまった自分のために泣いているようでした。泣いてすっきり。悪いことではないけれど、今回のケースも含めて胎児のためというより自分達の生活を守るために堕胎するのかなと思いました。
どいさんは、そのままで良いと思います。

いいね♡ 5
2019年05月09日

そうですね。出生前診断というのができてしまったので、それを受ける受けないは個人の自由ですね。それを否定する権利は誰にもないですよね。

当事者じゃないとわからない。に尽きる話だと思います。

でも、わんわん。さんがおっしゃったこと、私もそう思いました。私がみたブログの方はそうなのではないかと思って なんて悲しい事なんだろうっておもったんです。

コメントありがとうございます。

いいね♡ 1
2019年05月10日

ほわいてぃ

綺麗事だけでは済まない現実がそこにはありますよ。
身内に重度障害者の叔母がいますが…産んでから誰が面倒をみるのか。親が死んだら残されたその子はどうするのか…綺麗事だけでははかれませんよ。
お金さえあればどうにかなるかもしれませんが、それだって他人の手がなければ産まれてきたその子は生き続けることは出来ません。

もちろん、命を授かるのは奇跡ですが、そんなに大袈裟なことでもない気もします。
出生前診断を活用して、淘汰することもまた正解なのかなと個人的には思いますけどね。

いいね♡ 13
2019年05月09日

命を授かることは大袈裟なことではないと言ってみたいです。

綺麗事ではない、本当にその通りだとおもいます。私の母も障害者なので。沢山の人の手を借りて生きてます。

いいね♡
2019年05月10日

neko

以前、この掲示板で
『自分には介助がないと何も出来ない、重度の障害児がいる。精神的にまいって、その子を手放して施設に入れた。健常児を育てたいから妊活している』
というようなニュアンスの方がいらっしゃいました。
言い方は悪いですが、介助がないと何も出来ない重度の障害児を産んで捨てて人に面倒見させるよりは、出生前診断で分かった時点で堕胎するほうが賢明な判断ではないかなと思います。
その方も、出生前診断で重度の障害があると分かっていたら産まなかったでしょう。
産んだ後で、やっぱり育てられない!と捨てられる方が、子どもにとって不幸なのではないかと、個人的に思います。
障害にも色々あります。
仰っている通り、何が正しいのかとても難しい問題です。
出生前診断で障害が分かって堕胎して、誰が批判できるのでしょうか。

いいね♡ 7
2019年05月10日

仰る通りですよね、そういう人が少なからずいて、そういう人の元に産まれた赤ちゃんは幸せなのか?と考えると 完全な幸せではないけど
生きてて1つも良いことなかった とも言えないかなとも思います。施設に入れられて でもこの先その子の人生は終わったも同然なんでしょうか。色んな人に出会って、そのこなりに人生歩んで 何かに幸せを感じる時がくる可能性だってあるんじゃないかとおもいます。

いいね♡ 2
2019年05月10日

あにゃ

本当に色んな意見があって、それぞれみんな違って、正解はないけど夫婦によるのかなって思います。
私も最初はどいさんと一緒の意見で、命が宿るという事は奇跡だから障害がわかっても絶対に産む!私が守る!大丈夫!なんて思っていました。せっかく宿った命を粗末になんてできないと思っていました。
でも旦那さんとの話し合いで、障害がわかったら産むなんてできない、それはわがままになるんじゃない?と言われました。(もちろんこの意見はあくまで私達夫婦の考えなので、障害がわかっても産んだ方をそういう風に見てるわけではありません!不快にさせてしまった方がいたら申し訳ごさいません)
私はその時、はぁ?せっかくある命を絶やす事の方がわがままじゃん!と悔しく泣きながら話しました。
でもよく話し合いをしてみると、旦那さんもただ単に言ったわけではなく、障害にもよると思いますが、障害があるということは何かしらの不自由がある、皆んなが当たり前にできることが出来ない不自由さがある人生になる。それをわかった上でその子の人生が必ず幸せになるなんて保証がないなら、産むという決断はできないとの事でした。
常に誰かの手助けが必要になる、もしかしたら嫌な視線を感じたりいじめられたり、将来的に働けるのかどうなのか、あとは皆様がおっしゃる通り親が居なくなった後にどうなるのか等色々考えるとやはり、宿った命は本当に奇跡ですが、仮に障害があるとわかったら、その決断をするのも親の責任なのかなとも思いました。
障害があるとわかっても産む決断をされた方は本当に素晴らしいと思います。絶対に沢山悩んだ結果だとも思います。でもそこには私達にはわからない苦労があったり、もちろん幸せもあると思います。
色んな意見があると思いますが、きっとその決断には沢山悩んだ結果のものだと思うので、命を簡単に粗末にしてるわけではないと思います。そこには命が宿った瞬間に親としての色んな考えを踏まえた決断だと思います。
私も今は考えが変わってもし障害がわかったら決断しなければいけないと思いますが、実際そうなった時に本当にできるのかとも思う自分もいます。
どいさんのその命を大切に思う気持ちは本当に、素晴らしいと思いますよ。

いいね♡ 3
2019年05月10日

ありがとうございます。仰ることとてもわかります。何が善で悪なのかなんてありませんよね。

ただどうしても、、障害をもってるから必ず幸せにしてあげられるか責任を持てない、や、多くの方がいう自分が死んだ時どうなるのか、、は、健常者も同じだとおもったんです。健常者だから産まれた子の幸せを絶対に約束できるんでしょうか、誰にも迷惑かけず生きていけるんでしょうか。だれだっていつ、死ぬかも、障害を持つことになるかも分からないわけで、誰だって歳をとって介護が必要になって1人じゃなにもできなくなって誰かに助けてもらわないと死ぬことすらできなくなる。だから それを堕ろす理由になることが どうしても引っかかってしまうのです。

いいね♡ 2
2019年05月10日

るな

確かに高齢になれば誰かに助けられながら生きていきます。でも産まれてから医療的な処置や介護が必要なのと、高齢になって誰かに介護してもらうのとでは状況が全く違いますよ。普通は産まれてすぐは全介助、そこから成長とともにどんどん自立していくじゃないですか。お金を稼いで、子孫を残して、経済回して、1人の人間が世界に与える影響って結構大きいと思うんですよね。でも障害児(程度によるのは承知してます)はそうはいきませんよね。
失礼ですけど、結局不妊治療中で1人もお子さんがいないから言える理想論だと思います。あなたも3人お子さんがいたら考え方が変わってくるんじゃないですか?3人の子育て+障害児を育てるって努力だけじゃどうにもなりませんよ。お金もかかるしメンタルだってやられます。親だけではなく、上のお子さん達にだって負担がかかります。あなたがその家族の援助をするんですか?定期的に募金をして助けるんですか?いいことを言っているようでそういう意思はきっとないですよね?結局誰のことも助けてあげられないのに理想論なんて言わないであげてください。

いいね♡ 16
2019年05月10日



理想論と言われてしまえばそうですよね。おっしゃる通りだと思います。

いいね♡
2019年05月10日

neko

障害を持って生まれてきてひとつもいい事がないとも思いませんし、施設に入れられたからその子の人生が終わったわけでもありません。
ただその子は、『自分に障害があるから親に捨てられたんだ』という事を、施設でお世話になりながら一生背負って生きていくんです。
ひとつくらいはいい事があるかも、他の人と関わりながら何かに幸せを感じる可能性だってあるかもしれません。
でも、障害があるから親に捨てられたという想いは絶対消えませんよね。
自分に置き換えて考えた時に、もし自分自身に重度の障害があって親に捨てられたなら、主様のように前向きに考えられないと思います。
なぜ産んだの!なぜ捨てたの!と、私なら思ってしまいます。

いいね♡ 1
2019年05月11日

障害をもってて施設にいれられた子はきっとそう思う子もいるでしょう。

障害があってもなくても捨てられる子はいますよね。そのせいで自分なんて生まれなきゃよかったと思う子がいるんだから、その理由が障害なのか、ほかの理由なのかは別に区別するものではないと思っています。

障害というのに固執しすぎて視野が狭まっていることがあるのではないかと思うのです。
障害をもって生まれて来ていない私が、障害をもって生きていくことはこういう事なんだって、簡単に言うと健常者よりも幸せになれないって決めつける事はできません。

いいね♡ 1
2019年05月12日

Leee

障害があるとお金かかるんですか?
障害があるとメンタルやられるんですか?
障害があると兄弟に負担がかかるんですか?
障害があるとイジメられるんですか?
障害があるとそんなに周りに迷惑をかけてるんですか?
障害者というだけでものすごい言われようでビックリします。
障害があろうがなかろうが皆んな一緒でしょ。

私には障害がある兄がいます。両親他界してるので、私家族と同居しています。
我が子にも障害があります。
兄のことを負担と思ったことはありません。だって兄弟だから。
事業所に行き、わずかな工賃ですが作業をして給料をもらい自分の障害年金と足して生活していますが、毎回楽しみに行っています。
事業所の方も兄のことをとても大事にしてくれています。
地域の方にも気遣ってもらい感謝しています。
色んな方に助けてもらいながら生きていくことがそんなにだめでしょうか。

障害がない人は人に迷惑をかけないんでしょうか。
そんなことないですよね。

障害がある兄弟がいてもかけがえのない存在であること、周りに助けられながら楽しく生活している家族もいることを知って頂ければと思います。

いいね♡ 7
2019年05月11日

ご自身のお話を書いて頂きありがとうございます。心して読ませていただきました。

私の投稿によって色んな意見がありましたが、
ほかの方の共通点は

障害をもっていると、健常者よりも幸せになれない。

っていう考え方をしていることだと感じます。

それは違うと私はおもってます。

いいね♡ 2
2019年05月12日

neko

Leeeさんへ

ちゃんと読んでますか?
作業所で働けるあなたのお兄さんの話をしているのではありません。
障害があろうがなかろうが、いじめられる時はいじめられるし迷惑かけます。
誰もそんなこと言ってませんよね?
横からズレたこと言うのはやめた方がいいと思います。

いいね♡ 12
2019年05月11日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

タイミングの取り方。 205

今日、卵胞チェックに 行ってきましたっ🙌 安定の2時間待ち😭 無事、23ミリに 育ってくれていました!!🥚 今日タイミング取れる!? と、言われましたが 主人留守…

妊活 不妊治療 , 悩み , つぶやき
こんな事があったらどうしますか? 66

仲良し5人グループで遊んでた時の事です。 友達が妊娠した事を聞き、妊活を頑張ってる私は自分のことのように嬉しくて喜びました。 その時他の友達に 「…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療
不妊治療、誰に相談してますか?? 50

相談する人がいません。 不妊治療の相談って、みなさん誰にするのでしょうか?😔 仲のいい友達はなんでも話せてほんとに仲良しなんですが、 6歳の女の子と、お…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療 , 人工授精
長文。失敗しました。。 44

ちょっと吐き出させてください。。長文です。失敗しました。病院(子供もたくさんいる産婦人科)で泣いてしまいました。恥ずかしい。 ・プラノバールでの副作…

妊活 不妊治療 , 悩み , つぶやき , グチ
妊活辛くて離婚考える 41

妊活の温度差で離婚てありますか? 毎回辛い。泣き叫んで訴えてもわかってくれない、むしろならもう離婚しようと言われる始末。 「そんなすぐ作らないと死ぬの…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 不妊治療
ソワソワ期の始まり 36

いよいよやってきた高温期。 今日は受診でエコーで排卵済なのを確認!!☺️ 昨日の仲良しのフーナーも良好で先生からは旦那さんの精子は120点だったと言われまし…

妊活 つぶやき , 排卵検査 , 基礎体温 , 不妊治療
レスで不満になりますか? 35

旦那さんとのレスってみなさん普通にありますか? 私は過去に付き合ってた人に浮気されたトラウマもあって男の人に対してなかなか信用ができません。 旦那とは…

妊活 つぶやき , 悩み , グチ , 体外受精 , 顕微授精 , 不妊治療 , 人工授精
愚痴。 33

カテ違い、つぶやきの内容に気分を害されましたらごめんなさい( ; ; ) 現在、妊活中で働いてるけど遅番だと旦那と一緒にご飯食べれなくて旦那1人でご飯食…

妊活 つぶやき , 和み , グチ , 不妊治療
つぶやき 32

〜妊活始めたばかりの頃〜 ・すべてのカテゴリON わー検査薬陽性すごいなー♡ 妊娠中の方うらやましいなー♡ 〜妊活4ヶ月目〜 ・妊娠判定、妊娠中カテゴリOFF 検…

妊活 つぶやき , 和み , 不妊治療
呟き。絶賛ソワソワ期! 31

久しぶりに投稿です😌別に質問でもなく呟きです😂 子宮内膜症、多嚢胞で妊活して1年半ほどになります。 今期はクロミッドからレトロゾールに変更してみたものの…

妊活 つぶやき , 二人目以降 , 不妊治療
こんな自分が大嫌い! 30

職場に既婚者が少ない中、次々に妊娠報告。。。私の方が年も上なのにつらい。辞めたい。なんで私だけ?なんで??って泣きそうになってしまいました。人のオメ…

妊活 つぶやき , 不妊治療
デュファストン内服中…ソワソワ期 28

6日に排卵を確認し、排卵検査薬では5日の夜から6日の朝にかけての排卵。 6日にhcg5000を打って、6日から10日間デュファストンを内服してます。 デュファストン…

妊活 つぶやき , 基礎体温 , 不妊治療
内膜薄いってさ😰どうしたら厚くなりますか?? 27

不妊治療3年目。 人工、クロミッド、hcgやってます! 2回連続稽留流産 現在2連続化学流産。 検査の結果原因不明不妊。 本日卵胞チェック 卵22ミリ 内膜6ミリあ…

妊活 つぶやき , 悩み , 流産/死産 , 不妊治療 , 人工授精