他の相談を探す
きてぃーさん
自分の為に子供の為に書かせてください。。今日、稽留流産と言われました。昨日でやっと 人間らしくなってきて手も足も確認出来ました。前まで恐竜みたいな子でやっと進化したと喜んでました。でも動いてなく また明日確認したいと言われ今日病院へいき稽留流産となりました。正直もう今日は覚悟はしてました。昨日の動いてないとわかってから ダメと思ってました。帰り道にいっぱい泣いた。彼は何も言わず仕事から帰ってきたら抱きしめてくれました。それからの今日の稽留流産。今日は一緒に病院へ。帰り 私はお家までは我慢と思い我慢してたけど彼が帰り道に泣きました。それから二人でいっぱい泣きました。初めての妊娠で自然妊娠で今まで順調やったのに。って先生にも言われました。これ写真ね、最後の写真ねって写真を貰いました。写真は全部で7枚。最後の方は人間っぽくて めっちゃ可愛い。今日もいつもの様に彼はお腹に顔を当ててました。まだお腹にいてるから 伝わるといいな10週と2日。短かったし つわりは酷くてしんどかったでも10週と2日だけでもママになれた。お腹から出したくないし離れたくない。正直まだ受け入れられないしもう動いてなくてもいいから お腹に居ててほしいって思ってしまう。でも手術はしないといけない。たんたんと説明され 何も頭に入らない。でも手術は眠ってる間で何の痛みもない。赤ちゃんももう天使になっちゃったから赤ちゃんにも痛みもないかなと思うと少し安心する。でも手術のあとは取り出された赤ちゃんには会えないみたい。。小さくて何かわからなくても 最後に会いたかったなとおもう。ままとぱぱの所に少しの間だけでもきてくれてありがとう。短かったけど ママにさせてくれてありがとうまだ男の子か女の子かわからないけどきっと男の子やった気がする。名前もまだないまま。産ませてあげれなくてごめんね。でもお腹にいてるとわかった時は涙が出るくらいほんまに嬉しかった。ありがとうね。手術までまだ日にちがあるからそれまでは3人で一緒におれるし嬉しい。仲良く過ごそうね。いつまでも宝物で大好き。幸せでした。
nk☆
お気持ち痛いほどよくわかります。私も、稽留流産をしたときのことを思い出し涙が出そうです。小さな命をそんな風に大切に思ってくれるお母さんのところに来れて、赤ちゃんも嬉しいと思います。今はお体を一番に過ごしてください。
まさかメッセージを書いて下さる方がいると思わなかったのでビックリしましたnk☆さんも経験されたんですか。わかってくれる方がいて少しホッとしてます。。言い方は悪いですが流産なんて私には縁がないものって考えてました。まだ年齢も若いので絶対大丈夫って自信がありました。でもまさか自分が経験するとは。。妊娠して産まれてくるって言うのは奇跡だなとおもいました。私は赤ちゃんになにもしてあげれてないです。。9週のころくらいから ダメかなって思ってた時があってずっとマイナスな事を考えてました。多分赤ちゃんにも伝わってたと思います。。でもそんな風に言ってもらえて嬉しいです。そう思ってくれてると嬉しいです。まだ今日はお腹を見るたび 悲しくて泣いてしまいます。お腹は出てないですが まだ私の中にいてるのはわかっていて 多分だからこそ余計に辛いんだとも思います。明日には手術の日を決めないといけないので今日はゆっくり過ごします。ありがとうございます
kaaco
私も、初めての自然妊娠で、2週間前に稽留流産で手術を受けました。お気持ち痛いほど分かります。少し時間が経った今でも、ふと涙が出てしまう毎日です。私もまだ20歳代で、流産は1/5の確率とは言われてますけど。どうしてその1人が私なんだろうとか。お友達がSNSで「悪阻が辛過ぎて嫌だ」等と投稿しているのを見るたびに、赤ちゃんが生きていてくれるんだからいいじゃない。って思ってしまったり。自分の人間性に落ち込んでしまいます。でも、なんとか。今回、こんな経験をした私達夫婦は、きっと誰よりも命の尊さがわかる。何があっても、これからの命を大切にできる。そして、夫婦でお互いの優しさと温かさを再認識できた。こんな風に考えながら、どうにか受け止めることができないかと思っています。病院の先生に、「この時期に流産になってしまう赤ちゃんは、受精した時点で流産すると決まってるんです。でもね、稽留流産っていうのは、赤ちゃんが、自分が生まれることができないって分かった上で、お母さんのお腹の中に居ることを選んだ結果なんだよ」って教えてくれました。何が言いたいのか。ゴチャゴチャした文章でごめんなさい。短い時間の中で命を失って、こんなにも悲しんで悲しんで、辛いと思って涙が出るのは、自分の中にあった命をちゃんと受け止めて、母親だったからだと自負しています。私達夫婦のところにも、きてぃーさん夫婦のところにも、きっと、赤ちゃんが戻ってきてくれます。そのときに、おかえり。待ってたよ。って言えるように、温かい笑顔が素敵な女性でいたいなと思います。手術、頑張ってください。お身体大事にしてくださいね。大丈夫です。コメントしながら、私の気持ちの整理をさせてもらってしまった気がします。ありがとうございました。
メッセージありがとうございます。2週間前ですか。。私も思います。つわりがあるのは赤ちゃんが生きようとしてる証やのに。って考えてしまいます。今ではもうつわりが全然なく 寂しくて悲しいです。病院の先生の言葉凄いいい言葉ですね。少しでも会いに来てくれたって事なんですね。少しの短い間にでも 私たちの元へ来てくれたと思うと凄く嬉しいです。。もう帰っちゃったけど、いい思い出と命の大切さを教えて貰えたのは確かです。。手術も辛いけど、赤ちゃんがちゃんとお空へ帰れるように頑張ります。。いつでも帰ってきてくれるように笑顔で待っていたいと思います。
まなん
私も先週8週で稽留流産の診断を受けました。まだお腹にいますが来週手術です。きてぃーさんのお気持ち凄くよく分かります。お辛いですよね。私も旦那がオロオロするぐらい泣き続けました。今では少し気持ちが落ち着いてますが、気を抜くと涙が溢れます。まだお腹いるので切り替えられないと思いますが来週手術が終わって自分の体調が落ち着いたら水子供養してあげようと思ってます。『またいつでもお腹に戻っておいでね。みんなで待ってるよ』と。本当に本当にお辛いと思いますが、赤ちゃんは忘れ物を取りにお空に帰っただけです。また必ず帰ってきてくれると信じて一緒に頑張りましょう!
メッセージありがとうございます。まだお腹にいてるんですね。私と一緒です。。私もまだ涙がでます。昨日も眠れなかったです。お腹をさすりながら 誰か助けて。赤ちゃんに会いたいって泣いてしまいました。赤ちゃんのが何倍も強いですね。いろんな事を教えて貰いました。人生の中で1番泣きました。1番喜びも教えて貰ったし 命の大切さも教えて貰いました。会いに来てくれて お空に帰ってまたいつか会いにきてくれるんですね。いつでも戻ってきてほしいです。。こんなにも経験されてる方がいて暖かいメッセージをいただけて心強いです。みなさんが前向きな様に頑張ります。
みかこ
お気持ち痛いほどわかります。昨年の11月に稽留流産を経験しました。「まさか」「なんで」とずっと考え、初期流産は染色体異常と頭ではわかっていても、理解するまでだいぶ時間がかかりました…私の場合は掻爬手術ではなく、自然排出を待つパターンでしたので、陣痛のような痛みも伴いました。その経験をしたおかげか、次に向かって少し前向きになれたところもあります。手術までの間、是非お散歩とかお買い物をして、お腹にいっぱい話しかけてあげてくださいね(^^)きっと聞いてくれてると思いますよ!生まれてきても長く生きられないから、お母さんやお父さんに悲しい思いをさせないため、あえて早く空に帰ったんじゃないかな?少しこちらの様子を見にきたのかな?と勝手に解釈しています。少しでも思い出を作ってくださいね(^^)
メッセージありがとうございます。染色体異常とわかっていてもお腹の中にいてる限り私の身体では育たなかったんじゃないか私が悪いんじゃないか。そう思ってしまいますよね私もごめんね。ずっと言ってます。。誰のせいでもないけれど 誰のせいでもないからこそ辛くて もう私が悪かったって言われた方が少しは受け入れられます。。自然排出もあるんですね。小さくても陣痛のような痛みがあるんですか。でも 自然排出いいですねそんな選択肢はなく手術の話をされました。起きたらもういなくなってるって怖いですよね今少しお腹が痛いです。私も自然排出で自分でお空に返してあげたかったです。さっき彼がお腹におはようって言いに来ました。いっぱいお話して思い出作りたいです。
こーこ
私も昨日7月14日に稽留流産と診断され、来週手術をすることになりました。悪阻が前より軽くなったとは思っていましたが、そんなに気にしてはいなく昨日エコーの時に先生から「ダメだ、、、」と言われ頭が真っ白になりました。看護師さんから手術の日程や持ち物など説明を受けている時にボロボロ涙が出ました。旦那と協力して赤ちゃんを授かり、生まれた後のこともたくさん話して来ましたが、このような結果になりとても悲しくて泣けてしまいます。短い間でしたが私たち夫婦のところへ遊びにきてくれた赤ちゃんに感謝しないとですね、幸せな時間をありがとう!と気持ちをもって手術を受けたいと思います。きてぃーさんの考え方とても素敵です。自分の手術のことばかり考えていましたが、赤ちゃんにも痛みは感じないで済むこと母として少し安心できることですね。次はもう少し長くお腹の中で元気に育ってくれるように願ってお見送りをしようと思います。長くなってしまいすみません。同じことが多く熱くなってしまいました。
メッセージありがとうございます。私とまったく同じですね。辛いですよね。私も産まれた後のことをずっと考えてました。彼も色んな事を想像して楽しみにしてたと言っていました。悲しんでばかりではなく感謝しないとですねまだ悲しみのが多くてなかなか難しいですが ありがとうとお腹に向かって話したいと思ってます。きっとお腹にいてる間は伝わります。いっぱい話しかけていい思い出作りましょう。。すこしでも痛みを味合わなくて済むことが唯一の救いです。でもそのまま私も一緒に死んでしまいたいとかまだ考えてしまってます。でも彼もいてるし いつでも帰ってきても お迎え出来るように今は生きないといけないなと考えてます。次はもっと一緒におれるようにママとしてももっと頑張ろうと目標も持てそうです。皆さんのメッセージ心強いです。一人じゃないんだなと思えます。。
実月
流産、本当につらいですよね。珍しくはない、と知っていても、自分の身に降りかかるとは思えませんから。私も、昨年8週目で稽留流産でした。当時のエコー写真を貼り付けた母子手帳は、仏壇の片隅に置いて、時々眺めていました。そして、手術から8ヶ月経って、妊娠反応が出ました。まだ病院にも行っていませんが、前回の子と同じ胎児ネームをつけて、『ありがとうね』と声をかけてます。きっと、前回忘れ物をして取りに帰ったか、お腹の中の悪いものを持って帰ってくれたかで、今回あの子が帰ってきてくれたんだと思ってます。きてぃーさんの赤ちゃんも、うっかり忘れ物をしたんだと思います。また、必ず帰ってきてくれます。今の悲しさ、辛さは言葉にできないものだとお察しいたします。どうぞ、お体ご自愛ください。
メッセージありがとうございます。そうですね。自分がなるなんてって思いました。私もエコーの写真は取っておこうと考えてます。供養の時に渡すのが多いみたいなんですが大切に閉まっておきたいです。また妊娠されたんですね。きっと帰ってきてくれはったんですよ。おかえりなさいとお迎えしてあげたいですね。この悲しみとかは経験された人しかわからないですよね。感謝に変えてお見送りしたいと思います。私も皆さんみたいに頑張らないといけないですね
mihyan
私も同じ経験をしたのでお気持ち分かります。私は最初の子と二番目の子を続けて稽留流産しました。その時は二度も続いたのでとても悲しくて泣く日々に加え、不育症かも…という不安でいっぱいでした。手術はせずに自然に降りて来てくれるのを待ち、自分の手で受取り大切に大切に抱っこしました。私の場合、痛みは軽い生理痛位だったので最後まで楽で、親思いの良い子だったなぁと思います。その後、無事に授かり出産出来ました。そして来月2人目を出産予定です。あの子達が居たお陰で第一子を抱く事が出来ましたし、お腹の子にも会えそうなので『ありがとう』と感謝しています☆
メッセージありがとうございます。二回も続けて経験されたんですね。。一人だけでも辛いのに、、。いいですね。私も自然排出で自分で受け取りたいです。手術はしないと言う選択は可能なんでしょうか?私も自分の手で受け取り抱っこしたいです。。二人目が産まれるんですね。おめでとうございます。辛い経験したからこそ 有り難みなども産まれますよねみんな可愛い自分たちの子供には変わりはないですもんね。感謝して毎日過ごしたいです。
私の通っている産婦人科は手術と自然の選択が可能でしたので、相談されてみたら良いかと思います。ただ自然だと子宮に残った場合は結局手術で綺麗にしないといけません。私は最初の子供の時からすでに高齢でしたので、こう言う事態が起こりうると可能性があると思っていた事もあり、いつまでもクヨクヨしてる時間は無いんだ!と前向きに考えられたんたんだと思います。そして自分の手で受け取り、ちゃんとお別れが出来た事が良かったのかと。状況は違いますが、主様も今の辛い状況を乗り越えてお腹のお子さんがくれる次の新しい命と向き合える様に頑張って下さいね☆
そうなんですね、私の行ってた産婦人科では手術しかなかったのできっと自然排出はないんだと思います。。自分の赤ちゃんを最後に抱っこ出来るのは唯一の希望ですよね。最後の最後に会えて抱っこ出来る自然排出は痛い思いもすると思いますがいいことですね。まだつわりのように吐き気など襲ってきます。もしかしたらまた動いたんじゃないか。など変な事を考えてしまってます。。彼はもう前向きに考え 私だけ未だに泣いています辛いけど引っ張っていってくれてるんだと思います新しい命に向き合えるように頑張ります。
自然排出ですが、病院や医師の考え方にもよると思います。あと成長具合とか。私は元々不妊外来に通っていたこともあり、主治医も早めに回復すると思われる自然排出を選んだようです。(掻爬手術の場合だと2ー3回生理を見送ることがあるようです)子宮奇形で片側でしか妊娠できる可能性が低い&その妊娠できる子宮の卵管が通りが悪く、造影剤後のゴールデン期間も僅かで流産後は非常に焦っていました…自然排出は私の場合、子宮が2つに分かれていることもあり、何も出来なくなるほどの激痛が2度ありました。夜も寝れず、痛みに耐えるしかなく…でも自分の手で受け取ってあげれてよかったです。その後に飲んだ子宮収縮薬も激痛で、身体は本当にボロボロでした。胃の痛みや排便痛など、回復するまでに1週間かかったと思います。今は本当に辛い時なので、感情を殺してまで前向きにならず、お腹の中にいるお子さんとの時間を過ごしてください。自然排出から一回生理を見送り、いま妊娠9ヶ月です。自然妊娠の確率が低い中、また戻って来てくれて嬉しかった反面、一度流産しているので不安はずっとつきまとっています。次に気持ちを持っていくのはまだ難しいとは思いますが、可能性が低い私のようなケースもあるので、少しでも希望になればと思います。
そうなんですね、やっぱり色んな条件の中での自然排出なんですね。でも自然排出は痛みが続いたり ママは凄い大変な思いをされるんですね。でもママに抱っこされ赤ちゃんも本当に幸せだったと思います。冷たい器具などで出されてしまうより 大好きなママに抱っこされ お見送りしてもらい赤ちゃんは幸せだったはずです。私の産婦人科では手術だったのできっと私には出来ないですね。また赤ちゃんがお腹にいてるんですねおめでとうございます。不安はあると思いますが元気な赤ちゃん産んでください。私も楽しみです。また私にも赤ちゃんがお腹にきてくれるように希望をもたないといけないですね。こんなにも色んな方からメッセージを貰えると思ってなかったので嬉しいです。みなさん暖かい前向きになれるメッセージと同じ傷みをわかって貰えてホッとしてます。
みさまる
私も稽留流産しました。手術でしたが、自然を待つのは大量出血で痛みもひどく救急車騒ぎだと言われ、判定から1週間以内に手術しましたよ。手術の後飲んだ子宮収縮剤が本当痛くて、本当にボロボロでした。それは、出産後にも同じものを飲むらしいのですが、わたしにはとなりに赤ちゃんもいないのに、どうしてこんなに痛い思いだけをしなきゃいけないの、と泣いて過ごしました。流産のあとは子宮が綺麗なのでこどもができやすいと聞きますが、わたし達にはまったくできず、一年4ヶ月経ってやっと自然妊娠しました。いままだ10週なので毎日不安がつきまといます。きてぃーさんのような素敵なままのもとに、またすぐ戻ってきてくれますよ゚+.(・∀・).+゚.今はなかなか割り切れないと思いますが、楽しみに待ってましょうね!
メッセージありがとうございます。私も流産と聞いてちょうど1週間後に手術の予定で今週の金曜日になりました。怖いと言うより 寂しい気持ちです。手術の後にも子宮収縮剤を飲まないといけないんですね。私にも赤ちゃんはいなくそんな気持ちになってると思います。女の人ってなんで痛い思いばかりしないといけないんでしょうね。産むにしろ産めないにしろ 痛くて辛いのはいつも女性ですね。。また新しい命がお腹にいてるんですね。おめでとうございます。不安かもしれないですが元気に育ってほしいです。ありがとうございます。何も私は赤ちゃんに出来なかったです。でも幸せでした。また戻ってきてくれるのを楽しみに待っていたいです。
あと、まだ見てくれている方がいるなら教えて頂きたいです。エコーの写真はどんどん薄くなると聞きました。みなさんどうやって保存してますか?よかったら教えて頂きたいです。。。
nangi
私も14日に9周目の検診で胎芽が前回から成長しておらず心拍も確認できず亡くなってると思いますと先生に言われました。1週間後にもう一度診察に来てくださいと言われてますが昨日から出血が始まりました。もしかしたら自然排出が始まってるのかな?と思ってます今回30過ぎてからの初めての妊娠で夫婦共々とても喜んでいただけにとてもショックですが私は自然妊娠できるんだという事少しの間でもママになれた事産んであげられなかったけど、幸せな気持ちにさせてくれたこの子に感謝してます。まだ辛い時期だし考えると悲しくなるけど頑張って乗り越えていきましょうねエコー写真カラーコピーすると劣化せずに保存できるそうですよ!私もカラーコピーをして大切に保存したいと思ってます!
メッセージありがとうございます。そうなんですか。同じですね。頭が真っ白になりますよね。もう出血が始まってるんですか。。私は出血はないですがお腹が痛い時があります。自然排出は痛くて大変と聞きました。でもご自身で赤ちゃんを抱っこして受け取ってあげれると聞きました。私は今日手術の予約を取りに行きます。。そのせいか毎日色んな事を考えてるせいか今日は夢で手術するのを2回も見ました。。。悲しいですよね。でも私も前向きに考えないとと思ってます彼にも前向きに考えて送り出してあげないと帰ってきたい時に帰ってこられへんくなるよと言われました。悲しんでたらこの子はいつまでも心配で空に帰れないよと、、、また辛いのを乗り越えれば 絶対にいい事もありますよね。この子のお陰で私も色んな事を教わりました。感謝しかないです。カラーコピーですか!ありがとうございます。やってみたいとおもいます。
関連する質問一覧
明日病院で、流産か、心拍か判定されます! まさに天国か地獄! 皆さんのパワーをください(◞‸◟) ちなみに7w5dです! 胎嚢のみで小さいです。 5w5d4ミリ 6W5…
フライングするのはなんでだろう? 検査薬の精度が上がり、規定期間前でも陽性反応があれば現れる。だけど、生まれて来られる命とは限らない。 仮に陽性反応…
ついにっ…こちらのカテに投稿出来るようになりました! 去年流産してから1年2ヶ月…待ってたよ〜! 病院行ってないから100パーセントじゃないけど、一言言わせて…
※検査薬画像ありです※ 本日高温期15日目! 濃い線を拝むことができました(T_T)!! タイミングも排卵日2日前の1度だけ!! (レスなので1度が限度!) 先…
いま10週です。 連休に1泊で実家の家族とお友達とキャンプへ行く予定です。 場所は車で2時間くらいです。コテージを借りてバーベキューする程度です。長距離…
昨日、母子手帳をもらいました!! 帰ってきて、中身を書いた後表紙をよく見たら…。 交付日のゴム印が子供の生年月日に押されてる!? 昨日は保健師さんとの面…
化学流産から一周期目 七夕🎋の今日、陽性でありますようにと 願いを込めて検査してみました! まだ高温期11日目 生理予定日3日前ということもあり薄いですが陽…
よーーーーーかーーた(つД`)ノ 無事心拍確認!先生から、順調だし、心拍も問題ないよって(つД`)ノ週数通りやったし、本当良かった(T ^ T) あー夢ぢゃないよね…
9月の稽留流産を経て、妊活再開して2周期目。 生理予定日から6日目の今日、妊娠検査薬を使ってみました🙏 真っ白見るの怖かったけど勇気をだしたら… 2本線を…
明日で流産するかわかる…。 頑張ってほしい。
1分ぐらいでうっすらと(><) まだフライングなのであれですが 流産経験後 五ヶ月ぶりにノω・、) ウゥ・・・ また来週しようと思います♡
両親、義両親への妊娠報告時期について質問です。 各両親にはいつご報告されましたか?(>_<) 実両親には10月に友人の結婚式で帰省予定だったのですが、つわりの…
検査薬の画像あります。 化学流産から半年、フライングを我慢して我慢して、ようやく陽性反応みることができました\(^o^)/思わず涙がでました( ; ; ) こ…
もうすぐ13週になります。 お友達から来週遊べる?と連絡がありましたが、悩んでいます。 前回、友達に妊娠を報告していたものの流産をしてしまったので、今回…
他の相談を探す
自分の為に子供の為に書かせてください。。今日、稽留流産と言われました。昨…
2018年07月14日
きてぃーさん
自分の為に子供の為に書かせてください。。
今日、稽留流産と言われました。
昨日でやっと 人間らしくなってきて手も足も確認出来ました。
前まで恐竜みたいな子でやっと進化したと喜んでました。
でも動いてなく また明日確認したいと言われ
今日病院へいき稽留流産となりました。
正直もう今日は覚悟はしてました。
昨日の動いてないとわかってから ダメと思ってました。
帰り道にいっぱい泣いた。
彼は何も言わず仕事から帰ってきたら
抱きしめてくれました。
それからの今日の稽留流産。
今日は一緒に病院へ。
帰り 私はお家までは我慢と思い我慢してたけど
彼が帰り道に泣きました。
それから二人でいっぱい泣きました。
初めての妊娠で自然妊娠で今まで順調やったのに。
って先生にも言われました。
これ写真ね、最後の写真ねって写真を貰いました。
写真は全部で7枚。
最後の方は人間っぽくて めっちゃ可愛い。
今日もいつもの様に彼は
お腹に顔を当ててました。
まだお腹にいてるから 伝わるといいな
10週と2日。
短かったし つわりは酷くてしんどかった
でも10週と2日だけでもママになれた。
お腹から出したくないし
離れたくない。
正直まだ受け入れられないし
もう動いてなくてもいいから お腹に居ててほしいって思ってしまう。
でも手術はしないといけない。
たんたんと説明され 何も頭に入らない。
でも手術は眠ってる間で何の痛みもない。
赤ちゃんももう天使になっちゃったから
赤ちゃんにも痛みもないかなと思うと少し安心する。
でも手術のあとは取り出された赤ちゃんには会えないみたい。。
小さくて何かわからなくても 最後に会いたかったなとおもう。
ままとぱぱの所に少しの間だけでも
きてくれてありがとう。
短かったけど ママにさせてくれてありがとう
まだ男の子か女の子かわからないけど
きっと男の子やった気がする。
名前もまだないまま。
産ませてあげれなくてごめんね。
でもお腹にいてるとわかった時は
涙が出るくらいほんまに嬉しかった。
ありがとうね。
手術までまだ日にちがあるからそれまでは3人で一緒におれるし嬉しい。仲良く過ごそうね。
いつまでも宝物で大好き。
幸せでした。
nk☆
お気持ち痛いほどよくわかります。
私も、稽留流産をしたときのことを思い出し涙が出そうです。
小さな命をそんな風に大切に思ってくれるお母さんのところに来れて、赤ちゃんも嬉しいと思います。
今はお体を一番に過ごしてください。
まさかメッセージを書いて下さる方がいると思わなかったのでビックリしました
nk☆さんも経験されたんですか。
わかってくれる方がいて少しホッとしてます。。
言い方は悪いですが流産なんて私には縁がないものって考えてました。まだ年齢も若いので絶対大丈夫って自信がありました。
でもまさか自分が経験するとは。。
妊娠して産まれてくるって言うのは奇跡だなとおもいました。
私は赤ちゃんになにもしてあげれてないです。。
9週のころくらいから ダメかなって思ってた時があってずっとマイナスな事を考えてました。
多分赤ちゃんにも伝わってたと思います。。
でもそんな風に言ってもらえて嬉しいです。
そう思ってくれてると嬉しいです。
まだ今日はお腹を見るたび 悲しくて泣いてしまいます。
お腹は出てないですが まだ私の中にいてるのはわかっていて 多分だからこそ余計に辛いんだとも思います。
明日には手術の日を決めないといけないので
今日はゆっくり過ごします。
ありがとうございます
kaaco
私も、初めての自然妊娠で、2週間前に稽留流産で手術を受けました。
お気持ち痛いほど分かります。
少し時間が経った今でも、ふと涙が出てしまう毎日です。
私もまだ20歳代で、流産は1/5の確率とは言われてますけど。どうしてその1人が私なんだろうとか。お友達がSNSで「悪阻が辛過ぎて嫌だ」等と投稿しているのを見るたびに、赤ちゃんが生きていてくれるんだからいいじゃない。って思ってしまったり。自分の人間性に落ち込んでしまいます。
でも、なんとか。
今回、こんな経験をした私達夫婦は、きっと誰よりも命の尊さがわかる。何があっても、これからの命を大切にできる。
そして、夫婦でお互いの優しさと温かさを再認識できた。
こんな風に考えながら、どうにか受け止めることができないかと思っています。
病院の先生に、「この時期に流産になってしまう赤ちゃんは、受精した時点で流産すると決まってるんです。でもね、稽留流産っていうのは、赤ちゃんが、自分が生まれることができないって分かった上で、お母さんのお腹の中に居ることを選んだ結果なんだよ」って教えてくれました。
何が言いたいのか。
ゴチャゴチャした文章でごめんなさい。
短い時間の中で命を失って、こんなにも悲しんで悲しんで、辛いと思って涙が出るのは、自分の中にあった命をちゃんと受け止めて、母親だったからだと自負しています。
私達夫婦のところにも、きてぃーさん夫婦のところにも、きっと、赤ちゃんが戻ってきてくれます。
そのときに、おかえり。待ってたよ。って言えるように、温かい笑顔が素敵な女性でいたいなと思います。
手術、頑張ってください。
お身体大事にしてくださいね。
大丈夫です。
コメントしながら、私の気持ちの整理をさせてもらってしまった気がします。
ありがとうございました。
メッセージありがとうございます。
2週間前ですか。。
私も思います。つわりがあるのは赤ちゃんが生きようとしてる証やのに。って考えてしまいます。
今ではもうつわりが全然なく 寂しくて悲しいです。
病院の先生の言葉
凄いいい言葉ですね。少しでも会いに来てくれたって事なんですね。少しの短い間にでも 私たちの元へ来てくれたと思うと凄く嬉しいです。。
もう帰っちゃったけど、いい思い出と命の大切さを教えて貰えたのは確かです。。
手術も辛いけど、赤ちゃんがちゃんとお空へ帰れるように頑張ります。。
いつでも帰ってきてくれるように
笑顔で待っていたいと思います。
まなん
私も先週8週で稽留流産の診断を受けました。
まだお腹にいますが来週手術です。
きてぃーさんのお気持ち凄くよく分かります。お辛いですよね。
私も旦那がオロオロするぐらい泣き続けました。
今では少し気持ちが落ち着いてますが、気を抜くと涙が溢れます。
まだお腹いるので切り替えられないと思いますが来週手術が終わって自分の体調が落ち着いたら水子供養してあげようと思ってます。『またいつでもお腹に戻っておいでね。みんなで待ってるよ』と。
本当に本当にお辛いと思いますが、赤ちゃんは忘れ物を取りにお空に帰っただけです。また必ず帰ってきてくれると信じて一緒に頑張りましょう!
メッセージありがとうございます。
まだお腹にいてるんですね。私と一緒です。。
私もまだ涙がでます。昨日も眠れなかったです。お腹をさすりながら 誰か助けて。赤ちゃんに会いたいって泣いてしまいました。
赤ちゃんのが何倍も強いですね。
いろんな事を教えて貰いました。
人生の中で1番泣きました。
1番喜びも教えて貰ったし 命の大切さも教えて貰いました。
会いに来てくれて お空に帰ってまたいつか
会いにきてくれるんですね。
いつでも戻ってきてほしいです。。
こんなにも経験されてる方がいて
暖かいメッセージをいただけて心強いです。
みなさんが前向きな様に頑張ります。
みかこ
お気持ち痛いほどわかります。
昨年の11月に稽留流産を経験しました。
「まさか」「なんで」とずっと考え、初期流産は染色体異常と頭ではわかっていても、理解するまでだいぶ時間がかかりました…
私の場合は掻爬手術ではなく、自然排出を待つパターンでしたので、陣痛のような痛みも伴いました。その経験をしたおかげか、次に向かって少し前向きになれたところもあります。
手術までの間、是非お散歩とかお買い物をして、お腹にいっぱい話しかけてあげてくださいね(^^)
きっと聞いてくれてると思いますよ!
生まれてきても長く生きられないから、お母さんやお父さんに悲しい思いをさせないため、あえて早く空に帰ったんじゃないかな?少しこちらの様子を見にきたのかな?と勝手に解釈しています。
少しでも思い出を作ってくださいね(^^)
メッセージありがとうございます。
染色体異常とわかっていてもお腹の中にいてる限り
私の身体では育たなかったんじゃないか
私が悪いんじゃないか。そう思ってしまいますよね
私もごめんね。ずっと言ってます。。
誰のせいでもないけれど 誰のせいでもないからこそ辛くて もう私が悪かったって言われた方が少しは受け入れられます。。
自然排出もあるんですね。
小さくても陣痛のような痛みがあるんですか。
でも 自然排出いいですね
そんな選択肢はなく手術の話をされました。
起きたらもういなくなってるって怖いですよね
今少しお腹が痛いです。
私も自然排出で自分でお空に返してあげたかったです。
さっき彼がお腹におはようって言いに来ました。
いっぱいお話して思い出作りたいです。
こーこ
私も昨日7月14日に稽留流産と診断され、来週手術をすることになりました。
悪阻が前より軽くなったとは思っていましたが、そんなに気にしてはいなく昨日エコーの時に先生から「ダメだ、、、」と言われ頭が真っ白になりました。看護師さんから手術の日程や持ち物など説明を受けている時にボロボロ涙が出ました。
旦那と協力して赤ちゃんを授かり、生まれた後のこともたくさん話して来ましたが、このような結果になりとても悲しくて泣けてしまいます。
短い間でしたが私たち夫婦のところへ遊びにきてくれた赤ちゃんに感謝しないとですね、幸せな時間をありがとう!と気持ちをもって手術を受けたいと思います。
きてぃーさんの考え方とても素敵です。自分の手術のことばかり考えていましたが、赤ちゃんにも痛みは感じないで済むこと母として少し安心できることですね。
次はもう少し長くお腹の中で元気に育ってくれるように願ってお見送りをしようと思います。
長くなってしまいすみません。同じことが多く熱くなってしまいました。
メッセージありがとうございます。
私とまったく同じですね。
辛いですよね。
私も産まれた後のことをずっと考えてました。
彼も色んな事を想像して楽しみにしてたと言っていました。
悲しんでばかりではなく感謝しないとですね
まだ悲しみのが多くてなかなか難しいですが ありがとうとお腹に向かって話したいと思ってます。
きっとお腹にいてる間は伝わります。
いっぱい話しかけていい思い出作りましょう。。
すこしでも痛みを味合わなくて済むことが唯一の救いです。でもそのまま私も一緒に死んでしまいたいとかまだ考えてしまってます。
でも彼もいてるし いつでも帰ってきても お迎え出来るように今は生きないといけないなと考えてます。
次はもっと一緒におれるように
ママとしてももっと頑張ろうと目標も持てそうです。
皆さんのメッセージ心強いです。
一人じゃないんだなと思えます。。
実月
流産、本当につらいですよね。
珍しくはない、と知っていても、自分の身に降りかかるとは思えませんから。
私も、昨年8週目で稽留流産でした。
当時のエコー写真を貼り付けた母子手帳は、仏壇の片隅に置いて、時々眺めていました。
そして、手術から8ヶ月経って、妊娠反応が出ました。まだ病院にも行っていませんが、前回の子と同じ胎児ネームをつけて、『ありがとうね』と声をかけてます。
きっと、前回忘れ物をして取りに帰ったか、お腹の中の悪いものを持って帰ってくれたかで、今回あの子が帰ってきてくれたんだと思ってます。
きてぃーさんの赤ちゃんも、うっかり忘れ物をしたんだと思います。また、必ず帰ってきてくれます。
今の悲しさ、辛さは言葉にできないものだとお察しいたします。
どうぞ、お体ご自愛ください。
メッセージありがとうございます。
そうですね。自分がなるなんてって思いました。
私もエコーの写真は取っておこうと考えてます。
供養の時に渡すのが多いみたいなんですが
大切に閉まっておきたいです。
また妊娠されたんですね。
きっと帰ってきてくれはったんですよ。
おかえりなさいとお迎えしてあげたいですね。
この悲しみとかは経験された人しかわからないですよね。
感謝に変えてお見送りしたいと思います。
私も皆さんみたいに頑張らないといけないですね
mihyan
私も同じ経験をしたのでお気持ち分かります。
私は最初の子と二番目の子を続けて稽留流産しました。
その時は二度も続いたのでとても悲しくて泣く日々に加え、不育症かも…という不安でいっぱいでした。
手術はせずに自然に降りて来てくれるのを待ち、自分の手で受取り大切に大切に抱っこしました。
私の場合、痛みは軽い生理痛位だったので最後まで楽で、親思いの良い子だったなぁと思います。
その後、無事に授かり出産出来ました。
そして来月2人目を出産予定です。
あの子達が居たお陰で第一子を抱く事が出来ましたし、お腹の子にも会えそうなので『ありがとう』と感謝しています☆
メッセージありがとうございます。
二回も続けて経験されたんですね。。
一人だけでも辛いのに、、。
いいですね。私も自然排出で自分で受け取りたいです。
手術はしないと言う選択は可能なんでしょうか?
私も自分の手で受け取り抱っこしたいです。。
二人目が産まれるんですね。おめでとうございます。
辛い経験したからこそ 有り難みなども産まれますよね
みんな可愛い自分たちの子供には変わりはないですもんね。
感謝して毎日過ごしたいです。
mihyan
私の通っている産婦人科は手術と自然の選択が可能でしたので、相談されてみたら良いかと思います。
ただ自然だと子宮に残った場合は結局手術で綺麗にしないといけません。
私は最初の子供の時からすでに高齢でしたので、こう言う事態が起こりうると可能性があると思っていた事もあり、いつまでもクヨクヨしてる時間は無いんだ!と前向きに考えられたんたんだと思います。
そして自分の手で受け取り、ちゃんとお別れが出来た事が良かったのかと。
状況は違いますが、主様も今の辛い状況を乗り越えてお腹のお子さんがくれる次の新しい命と向き合える様に頑張って下さいね☆
そうなんですね、私の行ってた産婦人科では
手術しかなかったのできっと自然排出はないんだと思います。。
自分の赤ちゃんを最後に抱っこ出来るのは唯一の希望ですよね。最後の最後に会えて抱っこ出来る自然排出は痛い思いもすると思いますがいいことですね。
まだつわりのように吐き気など襲ってきます。
もしかしたらまた動いたんじゃないか。など
変な事を考えてしまってます。。
彼はもう前向きに考え 私だけ未だに泣いています
辛いけど引っ張っていってくれてるんだと思います
新しい命に向き合えるように頑張ります。
みかこ
自然排出ですが、病院や医師の考え方にもよると思います。あと成長具合とか。
私は元々不妊外来に通っていたこともあり、主治医も早めに回復すると思われる自然排出を選んだようです。(掻爬手術の場合だと2ー3回生理を見送ることがあるようです)
子宮奇形で片側でしか妊娠できる可能性が低い&その妊娠できる子宮の卵管が通りが悪く、造影剤後のゴールデン期間も僅かで流産後は非常に焦っていました…
自然排出は私の場合、子宮が2つに分かれていることもあり、何も出来なくなるほどの激痛が2度ありました。夜も寝れず、痛みに耐えるしかなく…でも自分の手で受け取ってあげれてよかったです。
その後に飲んだ子宮収縮薬も激痛で、身体は本当にボロボロでした。胃の痛みや排便痛など、回復するまでに1週間かかったと思います。
今は本当に辛い時なので、感情を殺してまで前向きにならず、お腹の中にいるお子さんとの時間を過ごしてください。
自然排出から一回生理を見送り、いま妊娠9ヶ月です。自然妊娠の確率が低い中、また戻って来てくれて嬉しかった反面、一度流産しているので不安はずっとつきまとっています。
次に気持ちを持っていくのはまだ難しいとは思いますが、可能性が低い私のようなケースもあるので、少しでも希望になればと思います。
そうなんですね、やっぱり色んな条件の中での自然排出なんですね。
でも自然排出は痛みが続いたり ママは凄い大変な思いをされるんですね。でもママに抱っこされ赤ちゃんも本当に幸せだったと思います。冷たい器具などで出されてしまうより 大好きなママに抱っこされ お見送りしてもらい赤ちゃんは幸せだったはずです。
私の産婦人科では手術だったので
きっと私には出来ないですね。
また赤ちゃんがお腹にいてるんですね
おめでとうございます。
不安はあると思いますが元気な赤ちゃん産んでください。私も楽しみです。
また私にも赤ちゃんがお腹にきてくれるように
希望をもたないといけないですね。
こんなにも色んな方からメッセージを貰えると思ってなかったので嬉しいです。
みなさん暖かい前向きになれるメッセージと同じ傷みをわかって貰えてホッとしてます。
みさまる
私も稽留流産しました。手術でしたが、自然を待つのは大量出血で痛みもひどく救急車騒ぎだと言われ、判定から1週間以内に手術しましたよ。
手術の後飲んだ子宮収縮剤が本当痛くて、本当にボロボロでした。それは、出産後にも同じものを飲むらしいのですが、わたしにはとなりに赤ちゃんもいないのに、どうしてこんなに痛い思いだけをしなきゃいけないの、と泣いて過ごしました。
流産のあとは子宮が綺麗なのでこどもができやすいと聞きますが、わたし達にはまったくできず、一年4ヶ月経ってやっと自然妊娠しました。いままだ10週なので毎日不安がつきまといます。
きてぃーさんのような素敵なままのもとに、またすぐ戻ってきてくれますよ゚+.(・∀・).+゚.
今はなかなか割り切れないと思いますが、楽しみに待ってましょうね!
メッセージありがとうございます。
私も流産と聞いてちょうど1週間後に手術の予定で
今週の金曜日になりました。
怖いと言うより 寂しい気持ちです。
手術の後にも子宮収縮剤を飲まないといけないんですね。
私にも赤ちゃんはいなくそんな気持ちになってると思います。
女の人ってなんで痛い思いばかりしないといけないんでしょうね。産むにしろ産めないにしろ 痛くて辛いのはいつも女性ですね。。
また新しい命がお腹にいてるんですね。
おめでとうございます。
不安かもしれないですが元気に育ってほしいです。
ありがとうございます。
何も私は赤ちゃんに出来なかったです。
でも幸せでした。また戻ってきてくれるのを楽しみに待っていたいです。
きてぃーさん
あと、まだ見てくれている方がいるなら
教えて頂きたいです。
エコーの写真はどんどん薄くなると聞きました。
みなさんどうやって保存してますか?
よかったら教えて頂きたいです。。。
nangi
私も14日に9周目の検診で
胎芽が前回から成長しておらず
心拍も確認できず
亡くなってると思います
と先生に言われました。
1週間後にもう一度診察に来てくださいと
言われてますが
昨日から出血が始まりました。
もしかしたら自然排出が始まってるのかな?と思ってます
今回30過ぎてからの初めての妊娠で
夫婦共々とても喜んでいただけに
とてもショックですが
私は自然妊娠できるんだという事
少しの間でもママになれた事
産んであげられなかったけど、
幸せな気持ちにさせてくれた
この子に感謝してます。
まだ辛い時期だし
考えると悲しくなるけど
頑張って乗り越えていきましょうね
エコー写真カラーコピーすると
劣化せずに保存できるそうですよ!
私もカラーコピーをして
大切に保存したいと思ってます!
きてぃーさん
メッセージありがとうございます。
そうなんですか。同じですね。
頭が真っ白になりますよね。
もう出血が始まってるんですか。。
私は出血はないですがお腹が痛い時があります。
自然排出は痛くて大変と聞きました。
でもご自身で赤ちゃんを抱っこして受け取ってあげれると聞きました。
私は今日手術の予約を取りに行きます。。
そのせいか毎日色んな事を考えてるせいか
今日は夢で手術するのを2回も見ました。。。
悲しいですよね。
でも私も前向きに考えないとと思ってます
彼にも前向きに考えて送り出してあげないと
帰ってきたい時に帰ってこられへんくなるよと言われました。
悲しんでたらこの子はいつまでも心配で空に帰れないよと、、、
また辛いのを乗り越えれば 絶対にいい事もありますよね。
この子のお陰で私も色んな事を教わりました。
感謝しかないです。
カラーコピーですか!
ありがとうございます。
やってみたいとおもいます。
関連する質問一覧
明日病院で、流産か、心拍か判定されます! まさに天国か地獄! 皆さんのパワーをください(◞‸◟) ちなみに7w5dです! 胎嚢のみで小さいです。 5w5d4ミリ 6W5…
フライングするのはなんでだろう? 検査薬の精度が上がり、規定期間前でも陽性反応があれば現れる。だけど、生まれて来られる命とは限らない。 仮に陽性反応…
ついにっ…こちらのカテに投稿出来るようになりました! 去年流産してから1年2ヶ月…待ってたよ〜! 病院行ってないから100パーセントじゃないけど、一言言わせて…
※検査薬画像ありです※ 本日高温期15日目! 濃い線を拝むことができました(T_T)!! タイミングも排卵日2日前の1度だけ!! (レスなので1度が限度!) 先…
いま10週です。 連休に1泊で実家の家族とお友達とキャンプへ行く予定です。 場所は車で2時間くらいです。コテージを借りてバーベキューする程度です。長距離…
昨日、母子手帳をもらいました!! 帰ってきて、中身を書いた後表紙をよく見たら…。 交付日のゴム印が子供の生年月日に押されてる!? 昨日は保健師さんとの面…
化学流産から一周期目 七夕🎋の今日、陽性でありますようにと 願いを込めて検査してみました! まだ高温期11日目 生理予定日3日前ということもあり薄いですが陽…
よーーーーーかーーた(つД`)ノ 無事心拍確認!先生から、順調だし、心拍も問題ないよって(つД`)ノ週数通りやったし、本当良かった(T ^ T) あー夢ぢゃないよね…
9月の稽留流産を経て、妊活再開して2周期目。 生理予定日から6日目の今日、妊娠検査薬を使ってみました🙏 真っ白見るの怖かったけど勇気をだしたら… 2本線を…
明日で流産するかわかる…。 頑張ってほしい。
1分ぐらいでうっすらと(><) まだフライングなのであれですが 流産経験後 五ヶ月ぶりにノω・、) ウゥ・・・ また来週しようと思います♡
両親、義両親への妊娠報告時期について質問です。 各両親にはいつご報告されましたか?(>_<) 実両親には10月に友人の結婚式で帰省予定だったのですが、つわりの…
検査薬の画像あります。 化学流産から半年、フライングを我慢して我慢して、ようやく陽性反応みることができました\(^o^)/思わず涙がでました( ; ; ) こ…
もうすぐ13週になります。 お友達から来週遊べる?と連絡がありましたが、悩んでいます。 前回、友達に妊娠を報告していたものの流産をしてしまったので、今回…