キーワード検索
カテゴリ選択
タグ選択
のんすたぐらむ
4月に、地元で、大親友の結婚式があります。私は中国地方在住でコロナは少し減ってきた感じ式場は関西で緊急事態宣言が出る?出た?2府1県に含まれるところです。結婚式をするという連絡が来たのが11月頃でまだそこまで酷くない時期だったので、行くと連絡しました。が、今このような状況で迷っております。高校の時からの友人でほんとに仲が良くて自分の式にも来てくれましたし、自分の両親にも2年ほど会えてないので参列できるならしたいのですが新幹線移動だし、普通にマスク外してご飯食べるんだろうし、、、でも4月だったら落ち着いてるかも、、?でも万が一のことを考えると、行かずに御祝儀を送る方がいいのかなーと悩んでます😭正直この時期にするかー?とも思いましたが来年だったら、、って保証もないし仕方ないよな、、と😭まだ招待状は来てないんですが、あまりギリギリになると失礼ですし、また一緒に参列する予定の子か私ともう1人なので、私が行かないとなるともう1人にも悪いし、、と悩みます。よければ、もし自分だったら、、と置き換えてもらってアドバイスください😭😭😭!
seven star
わたしも中国地方在住です。減ってきてはいるものの少人数ではありますが感染者はほぼ毎日います。わたしなら行きません。正直地元(かなりの田舎)で第一号が出た時張り紙されるほどの叩かれようでした。つい最近第二号が出たみたいですぐどこの会社か誰なのか突き止められてました。わたしの旦那の職場でも1人でました。部署も建物も違いますが会社名が大きく噂されわたしもママ友も旦那同士コロナの出た部署とは全く関係ないのに白い目で見られました。自分自身感染したくないし誰かにうつすのも嫌だし後遺症が怖すぎます。正直県外の行き来はやめてほしいなって思ってます。広島、岡山も人数多いし福岡も多いしもうどっからもらうかなんてわかんないですがわたしならお手紙とお祝いの品とお祝いのお金を送ります!!!こればっかりは考え方の違いなのでご自身でしっかり考えて決めることかな?と思います💦
ですよね😭うちのとこは特定までは行かないですがもしかかったら、家族、職場家族の職場にまで迷惑がかかるので怖いなと思っていました。したの方の仰るように招待状の期限ギリギリまで状況を見たいと思います!ありがとうございます😭
ひよこ123
難しいですよね😢そこそこの仲ですと普通にお断り出来ますが、自分の式にも来てもらっていると余計に断り辛く、ましてや大親友の人生一度の晴れ姿😢私も12月に友達の式があり、びくびくしながら行き、1月も症状でないかひやひやもんでした💦結構式場は思ったより密でもちろん食事時はマスクを外し、、自分が1番かと思うほどマスクなるべくしてましたが😭私の友達の場合電車で行ける距離でしたし、一昨年あたりから決まって延期の延期のだったので怖々行きましたが💦正直去年の時点で式あげて友達呼ぶという決断ってなかなかあり得ないですよね、申し訳ないですが😭誘わんでくれーと思いますよね😂同じ友達ですが、今年別の地域でも挙げる予定になっています。そこには新幹線乗らないとダメなので、、さすがに家族で断る話にもなりました😭新幹線等が怖いから旅行も我慢してるんだけどなぁ、、とも思いつつ😭のんすたぐらむさんも新幹線乗るんですよね!感染者も増えている中ですしお断りしても良いのかなあと思います。本来やるにしてもコロナ治ってからやるか親族のみでやるべきですしそれで理解してもらえないならそこまでなのかなあとも思います☺️一緒に行く友達にも気が引ける場合は、その子にも一言報告しておいたら良いかなあと思います✨
そうなんですよ〜😭学生の時から 結婚式呼んでな〜 来てね〜なんて言ってたので😭ほんとに行きたい気持ちは山々なんですがどんどん不安も募って来て、そこまでして行かなあかんかな、、って思い始めて😭ひよこさん参列されたんですね😭テーブルに4.5人は座るだろうしマスク外さなといけないし 怖かったですよね😭😭😭かからなくてよかったです。そうなんですよね、、申し訳ないですが、この時期に挙げるんだ〜と思ってしまいました😭1人で実家帰るので車も考えたんですが4.5時間の往復はきついな〜と😭下の方のが仰ってるように期限ギリギリまで感染具合を見て判断します( ´ •̥ ̫ •̥ ` )!ありがとうございます!
のっち。
11月あたりに式挙げてる人多かったですね。写真など見てても感染対策してるところなかったです。マスクしないし、距離も普通だし人数も多いし、えっ?って感じでした。あんな感じなら行きたくないし今なんてもっと嫌ですね。ちゃんとしてる人は、やる予定けど、自分からみんなを招待するのを中止にしてましたよ。わたしもこの時期に招待する人の気が知れません🥺💦コロナは全然収束していないし、先のことなんて分からないからこそ、呼ぶべきではないと思ってました。コロナにかかって迷惑がかかるのは、自分だけじゃないんですよね。周りはとても不安ですし、医療従事者も大変です。かかっても若いから大丈夫。基礎疾患ないから大丈夫。そういう甘い考えの人が多いから減らないんですよね・・・💦住みません、ちょっときつい言い方になってしまいましたが、周りとか見てて普段思ってる感情でした!!この時期にやる人は可哀想です🥲
延期するにしてもキャンセルするにしても式場によってはお金がかかるみたいなんねあげる側からしたらもったいないし、やってしまいたいって気持ちもあると思います😭友人からコロナ対策についても何も聞いてないのでそこも不安要素ではあります😭せっかく今まで遊ぶの我慢してたのでこのまま決行なら残念ですが欠席にすると思います😭4月からは妊活も再開するので、自分たちを優先しようと思います😭夫がコロナは受け入れてないですが医療従事者で、しわ寄せが来てるので医療従事者が大変なことは承知ですのでそこはご安心ください 。でも、ニュースとかで呑み会とかうつっても余裕〜みたいなインタビュー見るとめちゃくちゃ腹立つのでお気持ちはとても分かります😭ほんとこのいつ終わるか分からない世の中で結婚式を後にずらすと人生計画もずれますから難しいですけど、本音としては延期して欲しいですね😭
もえり
私は昨年四月に義兄が結婚式あげました。コロナが流行りだした頃です…子供も一歳前。正直あげるの?行きたくない。でしたが身内だからそうはいかず…なので広島から名古屋なのですが、なるべく人との接触がないよう車移動を選び常に消毒してました。
あ、追加です。私は失礼だとは思いましたが小さい子供居ますしこのご時世だからと前もってマスクは食事以外つけさせてもらうねと伝えてました。
ありがとうございます!4月でしたらまだ流行りだした頃だったので私もいったかもしれませんがお子様いるとなお怖かったでしょうね😭車で帰りたいんですが1人で4.5時間はキツイのでどうしても新幹線になります😭マスクは今だったら必須でしょうがご飯の時イコール披露宴の大半が マスクなしだし、静かにたべる訳ないし 不安です( ´ •̥ ̫ •̥ ` )下の方が仰ってるように期限ギリギリまで感染具合を見て判断したいと思います!
ちゅんぴぃ
大親友とあればとても悩ましいですね…。。。私だったら…と置き換えると、招待状がきたら期限ギリギリまで世の中の状況をみて、その時点で感染状況が現状と変わらなければ行かないと思います。県をまたぐこともリスクが高いですし…異常自体の世の中です…もしそこで感染して何かあったら、自分も、相手側も、参加しなかったこと以上に嫌な思いをするかもしれません。おめでたいことなはずなのに、行かなければよかったという後悔は、相手のためにもしたくないので💦参加すること以外で祝福の気持ちを送れたらいいかなと思います。気持ちは伝えて全力でフォロー!でも、そこでこじれてしまう関係なら、今は仕方ないのかなと思います。防疫の意識も個人差があり人によるのでわかりませんがお友達が、コロナ禍だから無理しないでねって参列者を気にかけてくれたらお断りもしやすいのですが😂💦私ごとですが、昨年式をする予定でしたが今年の5月に延期し…さらにこの状況をみて、延期した日も先日キャンセルし、式はいったん白紙にしました。会場にもよるとは思うのですが、キャンセル料は一定期間過ぎると発生しますが、コロナ禍ということで延期は無料で対応してくれるところが多いように思います。お友達が状況をみて地域的にリスクが高いのならば延期してくださればよいのですが…💦予防に関しては本当にいろんな考え方の人がいて何が正解かもわからず難しい日々ですが、良い、悪いパターンを想定しつつ、ご自身が後悔なさらない選択が一番だと思います。自分がコロナ禍での結婚式についてかなり悩んだので…この話題に熱くなってしまいました。長文失礼しました…!
そうなんです😭こんなことでなければ、喜んで参列したのに、、友人夫婦は結構しっかりした家柄の子達なのでこういう時期に挙げるって、そういう所はしっかり考えてる(親含め)と思ってましたがそうでも無いようです、、😭仰ってるように期限ギリギリまで考えることとどうしても職場で、県をまたぐ移動をしてはいけないといわれたら、それはまもらないといけないので友達には連絡し、お祝いを送ろうと思います😭キャンセルされたんですね、、。子どものこともあるでしょうし(なかったらすみません)計画がどんどん流れて辛いですよね。でも参列する側としてはしっかり考えてくれてるんだな落ち着いて式をあげる時には絶対参列しよって思います😣💓参考になりました!ありがとうございます😣
ako*
私も残念だけど断るかな…参考までに、名古屋でですが、12月式に参加しましたが、アクリル板で仕切り、挙式、披露宴ともにマスク着用は当たり前の雰囲気でした。とても気を使う新郎新婦、御両家だからかお酌も回りたいけど控えます、ということをみんなの前で話し、多数の接触は避けてました。仲良い友人なら尚更この状況なら仕方ないとわかってくれるのではないでしょうか。別でしっかりお祝いしたらいいかなと思います。コロナのせいでお祝い事も気持ちよく参列できないなんて、なんて時代なんでしょう…
名古屋も酷いですもんね😭そこまで対策してくれてるならまだありがたいですが私はどんな感じなのかも聞いておらず、、本音としては参加したいので延期して欲しいです😭
返信ありがとうございます!おっしゃられるように新婚旅行も妊活の計画もずれ込んでしまいました😂でも健康が一番…!今からできることをするしかないと思っています…!職場でのきまりごとはお断りする際の納得できる理由にできそうですね…!何はともあれ、のんすたぐらむさんもご自愛くださいね🍀
いえいえこちらこそありがとうございます🍋そうですよね( ´ •̥ ̫ •̥ ` )、、、身体があってこそですもんね、ましてや自分の式でクラスターなんか出ても嫌ですしね😭どうしてもやむを得なかったら仕事を出して欠席させてもらいます😭
いちごのすけ
私もめちゃくちゃ悩んでいます。私は関西のその2府1県に住んでいて、披露宴は東京です。去年の10月の予定でしたがコロナで延期になって3月に。大学で一番仲が良かった友達で、私のときにも来てもらったし、何より、こういう機会じゃないとその友達にも大学時代の友達にも会えません。正直とっても会いたいですが、うちには1歳児がいるし東京だし…私もギリギリまで様子を見ようと思っています。また延期にならないかななんて失礼なことまで考えてしまいます。出席にしても欠席にしてもみんな悩んだ結果なので責められないと思います。回答じゃなくてすみません。
おなじですね、、でも東京は関西に比べるとかなりかなり酷いですもんね、、。ご友人さんも、延期をされて、、との事でお気持ちを考えるとなんとも言えないです😭、、どんだけ延期したらいいんや、、ってなりますよねきっと。でも、延期して欲しいって気持ち、めちゃくちゃわかります😭参列はしたいので、ほんと延期してくれたら気持ちよく行けるのになぁ、、と。😭いえいえ、同じ状況で悩まれてる方がいらして安心しました😭!
kana..
3月に結婚式を控えている者です。皆さまのコメントを見て、今結婚式を挙げてはいけない、今誘うなんて理解できない という意見が多くとても心苦しくなりました。わたしの友人たちも、わたしには楽しみにしてる と言ってくれていますが本音は不安で仕方ないんですよね。すでに数人からは欠席するという連絡も受けています。仕方のないことだとは分かっています。ただ、毎日の感染者数を見て式を挙げていいのか、毎日毎日悩んでいるプレ花嫁たちのことも考えてほしいなと思ってしまいました。ここにコメントしても不快な思いをさせてしまうだけですよね、申し訳ありません。ちなみに、わたしの式場からは直前の2週間前くらいに再度出欠の確認をするようにお願いされています。このコロナは1ヶ月でも大きく状況が変わってくるので、直前に判断するのは可能かどうかご友人に聞いてみてはいかがでしょうか?
こんばんは 。不快な思いをさせてしまったらすみません。あなた様のご友人さんがどう思われているかはわかりませんが、同じような意見が多数出たので、一意見として受け止めてもらえればと思います。コロナが酷くなった夏以降ぐらいから結婚式を挙げることを決めたのなら流石にそこは配慮に欠けてるなとは思います。ただ、人生計画もありますからズルズル先延ばしにするのも難しいと思います。プレ花嫁のことも考えて欲しいと言われると正直、参列する側のことも考えて欲しいってなります。もし、自分の結婚式でクラスターが発生したら全て水の泡ですし、申し訳ない気持ちになると思いますしね、、ほんとにこればっかりは、考え方次第なので、、特にあげる側と参列する側では分かり合えないんじゃないかなーと思いました😭ただ、お祝いの気持ちがあることは忘れないで欲しいです。友人の式は参列したい気持ちは山々ですが夫も私も4月から新しい職場になるので家族やお互いの職場にも迷惑をかけられないので招待状の期限までコロナとにらめっこして考えようと思います。素敵な式を挙げてください!
関連する質問一覧
明日は何作ろう… 朝って悩む…(´••) 皆さんは何食べてますか? ウチは朝はしっかり食べる家なので、ご飯の時もおかずに悩みます…
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
息子の離乳食でひきわり納豆を使うのですが、 私がにおいが無理な為残りを食べることが出来ません´` そこで、納豆のにおいが無理な人でも食べられる食べ方が…
旦那のワキガ、治す方法ないですか? 切実に。悩みすぎてハゲそう。
19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…
皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…
カテゴリ違いだったらすみません。 また不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。 みなさんの子供が欲しい自由は何ですか? ここからは不快に思われる…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
財布がボロボロになってしまったので買い換えようと思ってます! 皆さんどこの財布を使ってますか?? ブランドに疎くてどこの財布が良いやら悩み中です…参考に…
いつもお世話になっております! 妊活とは関係ないのですが。。。 みなさん、親にお年玉をあげていますか?? 結婚して初めて迎えるお正月で、いままで独身…
全然関係ないですが、自分が普通じゃないのか分からなくなり質問させてください。 長くなります。 今年の2月に結婚し、付き合いは半年です。 付き合ってる頃…
結婚式の前撮りについて質問です。 結婚式では着ない和装の前撮りを今週末します。 私の母が見にきたい、最初から最後まで(私の身支度、和装姿)見たい。でも、…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…
キーワード検索
カテゴリ選択
タグ選択
4月に、地元で、大親友の結婚式があります。私は中国地方在住でコロナは少し減…
2021年01月12日
のんすたぐらむ
4月に、地元で、大親友の結婚式があります。
私は中国地方在住でコロナは少し減ってきた感じ
式場は関西で緊急事態宣言が出る?出た?
2府1県に含まれるところです。
結婚式をするという連絡が来たのが11月頃で
まだそこまで酷くない時期だったので、
行くと連絡しました。
が、今このような状況で迷っております。
高校の時からの友人でほんとに仲が良くて
自分の式にも来てくれましたし、
自分の両親にも2年ほど会えてないので
参列できるならしたいのですが
新幹線移動だし、普通にマスク外してご飯食べるんだろうし、、、
でも4月だったら落ち着いてるかも、、?
でも万が一のことを考えると、
行かずに御祝儀を送る方がいいのかなーと悩んでます😭
正直この時期にするかー?とも思いましたが
来年だったら、、って保証もないし
仕方ないよな、、と😭
まだ招待状は来てないんですが、
あまりギリギリになると失礼ですし、
また一緒に参列する予定の子か私ともう1人なので、
私が行かないとなるともう1人にも悪いし、、と悩みます。
よければ、
もし自分だったら、、と置き換えてもらって
アドバイスください😭😭😭!
seven star
わたしも中国地方在住です。
減ってきてはいるものの少人数ではありますが感染者はほぼ毎日います。
わたしなら行きません。
正直地元(かなりの田舎)で第一号が出た時
張り紙されるほどの叩かれようでした。
つい最近第二号が出たみたいで
すぐどこの会社か誰なのか突き止められてました。
わたしの旦那の職場でも1人でました。
部署も建物も違いますが会社名が大きく噂され
わたしもママ友も旦那同士コロナの出た部署とは全く関係ないのに白い目で見られました。
自分自身感染したくないし誰かにうつすのも嫌だし
後遺症が怖すぎます。
正直県外の行き来はやめてほしいなって思ってます。
広島、岡山も人数多いし福岡も多いし
もうどっからもらうかなんてわかんないですが
わたしならお手紙とお祝いの品とお祝いのお金を送ります!!!
こればっかりは考え方の違いなので
ご自身でしっかり考えて決めることかな?と思います💦
ですよね😭
うちのとこは特定までは行かないですが
もしかかったら、家族、職場
家族の職場にまで迷惑がかかるので
怖いなと思っていました。
したの方の仰るように
招待状の期限ギリギリまで状況を見たいと思います!
ありがとうございます😭
ひよこ123
難しいですよね😢
そこそこの仲ですと普通にお断り出来ますが、自分の式にも来てもらっていると余計に断り辛く、ましてや大親友の人生一度の晴れ姿😢
私も12月に友達の式があり、びくびくしながら行き、1月も症状でないかひやひやもんでした💦
結構式場は思ったより密でもちろん食事時はマスクを外し、、自分が1番かと思うほどマスクなるべくしてましたが😭
私の友達の場合電車で行ける距離でしたし、一昨年あたりから決まって延期の延期のだったので怖々行きましたが💦
正直去年の時点で式あげて友達呼ぶという決断ってなかなかあり得ないですよね、申し訳ないですが😭誘わんでくれーと思いますよね😂
同じ友達ですが、今年別の地域でも挙げる予定になっています。そこには新幹線乗らないとダメなので、、さすがに家族で断る話にもなりました😭
新幹線等が怖いから旅行も我慢してるんだけどなぁ、、とも思いつつ😭
のんすたぐらむさんも新幹線乗るんですよね!
感染者も増えている中ですしお断りしても良いのかなあと思います。
本来やるにしてもコロナ治ってからやるか親族のみでやるべきですし
それで理解してもらえないならそこまでなのかなあとも思います☺️
一緒に行く友達にも気が引ける場合は、その子にも一言報告しておいたら良いかなあと思います✨
そうなんですよ〜😭
学生の時から 結婚式呼んでな〜 来てね〜
なんて言ってたので😭
ほんとに行きたい気持ちは山々なんですが
どんどん不安も募って来て、そこまでして行かなあかんかな、、って思い始めて😭
ひよこさん参列されたんですね😭
テーブルに4.5人は座るだろうし
マスク外さなといけないし
怖かったですよね😭😭😭
かからなくてよかったです。
そうなんですよね、、
申し訳ないですが、この時期に挙げるんだ〜と思ってしまいました😭
1人で実家帰るので車も考えたんですが
4.5時間の往復はきついな〜と😭
下の方のが仰ってるように
期限ギリギリまで感染具合を見て
判断します( ´ •̥ ̫ •̥ ` )!
ありがとうございます!
のっち。
11月あたりに式挙げてる人多かったですね。写真など見てても感染対策してるところなかったです。マスクしないし、距離も普通だし人数も多いし、えっ?って感じでした。
あんな感じなら行きたくないし今なんてもっと嫌ですね。
ちゃんとしてる人は、やる予定けど、自分からみんなを招待するのを中止にしてましたよ。
わたしもこの時期に招待する人の気が知れません🥺💦コロナは全然収束していないし、先のことなんて分からないからこそ、呼ぶべきではないと思ってました。
コロナにかかって迷惑がかかるのは、自分だけじゃないんですよね。周りはとても不安ですし、医療従事者も大変です。
かかっても若いから大丈夫。基礎疾患ないから大丈夫。そういう甘い考えの人が多いから減らないんですよね・・・💦
住みません、ちょっときつい言い方になってしまいましたが、周りとか見てて普段思ってる感情でした!!
この時期にやる人は可哀想です🥲
延期するにしてもキャンセルするにしても
式場によってはお金がかかるみたいなんね
あげる側からしたらもったいないし、
やってしまいたいって気持ちもあると思います😭
友人からコロナ対策についても何も聞いてないので
そこも不安要素ではあります😭
せっかく今まで遊ぶの我慢してたので
このまま決行なら残念ですが欠席にすると思います😭
4月からは妊活も再開するので、
自分たちを優先しようと思います😭
夫がコロナは受け入れてないですが
医療従事者で、しわ寄せが来てるので
医療従事者が大変なことは承知ですので
そこはご安心ください 。
でも、ニュースとかで呑み会とか
うつっても余裕〜みたいなインタビュー見ると
めちゃくちゃ腹立つのでお気持ちはとても分かります😭
ほんとこのいつ終わるか分からない世の中で
結婚式を後にずらすと人生計画もずれますから
難しいですけど、本音としては延期して欲しいですね😭
もえり
私は昨年四月に義兄が結婚式あげました。コロナが流行りだした頃です…
子供も一歳前。正直あげるの?行きたくない。でしたが身内だからそうはいかず…なので広島から名古屋なのですが、なるべく人との接触がないよう車移動を選び常に消毒してました。
もえり
あ、追加です。
私は失礼だとは思いましたが小さい子供居ますしこのご時世だからと前もってマスクは食事以外つけさせてもらうねと伝えてました。
ありがとうございます!
4月でしたらまだ流行りだした頃だったので
私もいったかもしれませんが
お子様いるとなお怖かったでしょうね😭
車で帰りたいんですが
1人で4.5時間はキツイのでどうしても新幹線になります😭
マスクは今だったら必須でしょうが
ご飯の時イコール披露宴の大半が
マスクなしだし、静かにたべる訳ないし
不安です( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
下の方が仰ってるように
期限ギリギリまで感染具合を見て
判断したいと思います!
ちゅんぴぃ
大親友とあればとても悩ましいですね…。。。
私だったら…と置き換えると、
招待状がきたら期限ギリギリまで世の中の状況をみて、
その時点で感染状況が現状と変わらなければ行かないと思います。
県をまたぐこともリスクが高いですし…
異常自体の世の中です…
もしそこで感染して何かあったら、
自分も、相手側も、参加しなかったこと以上に嫌な思いをするかもしれません。
おめでたいことなはずなのに、
行かなければよかったという後悔は、相手のためにもしたくないので💦
参加すること以外で祝福の気持ちを送れたらいいかなと思います。
気持ちは伝えて全力でフォロー!
でも、そこでこじれてしまう関係なら、今は仕方ないのかなと思います。
防疫の意識も個人差があり人によるのでわかりませんが
お友達が、コロナ禍だから無理しないでねって参列者を気にかけてくれたらお断りもしやすいのですが😂💦
私ごとですが、
昨年式をする予定でしたが今年の5月に延期し…
さらにこの状況をみて、延期した日も先日キャンセルし、式はいったん白紙にしました。
会場にもよるとは思うのですが、キャンセル料は一定期間過ぎると発生しますが、コロナ禍ということで延期は無料で対応してくれるところが多いように思います。
お友達が状況をみて地域的にリスクが高いのならば延期してくださればよいのですが…💦
予防に関しては本当にいろんな考え方の人がいて何が正解かもわからず難しい日々ですが、
良い、悪いパターンを想定しつつ、
ご自身が後悔なさらない選択が一番だと思います。
自分がコロナ禍での結婚式についてかなり悩んだので…
この話題に熱くなってしまいました。
長文失礼しました…!
そうなんです😭
こんなことでなければ、喜んで参列したのに、、
友人夫婦は結構しっかりした家柄の子達なので
こういう時期に挙げるって、
そういう所はしっかり考えてる(親含め)と思ってましたがそうでも無いようです、、😭
仰ってるように期限ギリギリまで考えることと
どうしても職場で、県をまたぐ移動をしてはいけないといわれたら、
それはまもらないといけないので
友達には連絡し、お祝いを送ろうと思います😭
キャンセルされたんですね、、。
子どものこともあるでしょうし
(なかったらすみません)
計画がどんどん流れて辛いですよね。
でも参列する側としては
しっかり考えてくれてるんだな
落ち着いて式をあげる時には絶対参列しよって思います😣💓
参考になりました!
ありがとうございます😣
ako*
私も残念だけど断るかな…
参考までに、名古屋でですが、12月式に参加しましたが、アクリル板で仕切り、挙式、披露宴ともにマスク着用は当たり前の雰囲気でした。とても気を使う新郎新婦、御両家だからかお酌も回りたいけど控えます、ということをみんなの前で話し、多数の接触は避けてました。
仲良い友人なら尚更この状況なら仕方ないとわかってくれるのではないでしょうか。別でしっかりお祝いしたらいいかなと思います。
コロナのせいでお祝い事も気持ちよく参列できないなんて、なんて時代なんでしょう…
名古屋も酷いですもんね😭
そこまで対策してくれてるならまだありがたいですが
私はどんな感じなのかも聞いておらず、、
本音としては参加したいので
延期して欲しいです😭
ちゅんぴぃ
返信ありがとうございます!
おっしゃられるように新婚旅行も妊活の計画もずれ込んでしまいました😂
でも健康が一番…!
今からできることをするしかないと思っています…!
職場でのきまりごとはお断りする際の納得できる理由にできそうですね…!
何はともあれ、
のんすたぐらむさんもご自愛くださいね🍀
いえいえこちらこそありがとうございます🍋
そうですよね( ´ •̥ ̫ •̥ ` )、、、
身体があってこそですもんね、
ましてや自分の式でクラスターなんか出ても嫌ですしね😭
どうしてもやむを得なかったら
仕事を出して欠席させてもらいます😭
いちごのすけ
私もめちゃくちゃ悩んでいます。
私は関西のその2府1県に住んでいて、披露宴は東京です。去年の10月の予定でしたがコロナで延期になって3月に。
大学で一番仲が良かった友達で、私のときにも来てもらったし、何より、こういう機会じゃないとその友達にも大学時代の友達にも会えません。
正直とっても会いたいですが、うちには1歳児がいるし東京だし…
私もギリギリまで様子を見ようと思っています。また延期にならないかななんて失礼なことまで考えてしまいます。
出席にしても欠席にしてもみんな悩んだ結果なので責められないと思います。回答じゃなくてすみません。
おなじですね、、
でも東京は関西に比べるとかなりかなり酷いですもんね、、。
ご友人さんも、延期をされて、、との事で
お気持ちを考えるとなんとも言えないです😭、、
どんだけ延期したらいいんや、、ってなりますよねきっと。
でも、延期して欲しいって気持ち、めちゃくちゃわかります😭
参列はしたいので、ほんと延期してくれたら気持ちよく行けるのになぁ、、と。😭
いえいえ、同じ状況で悩まれてる方がいらして安心しました😭!
kana..
3月に結婚式を控えている者です。
皆さまのコメントを見て、今結婚式を挙げてはいけない、今誘うなんて理解できない という意見が多くとても心苦しくなりました。
わたしの友人たちも、わたしには楽しみにしてる と言ってくれていますが本音は不安で仕方ないんですよね。
すでに数人からは欠席するという連絡も受けています。仕方のないことだとは分かっています。
ただ、毎日の感染者数を見て式を挙げていいのか、毎日毎日悩んでいるプレ花嫁たちのことも考えてほしいなと思ってしまいました。
ここにコメントしても不快な思いをさせてしまうだけですよね、申し訳ありません。
ちなみに、わたしの式場からは直前の2週間前くらいに再度出欠の確認をするようにお願いされています。このコロナは1ヶ月でも大きく状況が変わってくるので、直前に判断するのは可能かどうかご友人に聞いてみてはいかがでしょうか?
こんばんは 。
不快な思いをさせてしまったらすみません。
あなた様のご友人さんがどう思われているかはわかりませんが、
同じような意見が多数出たので、
一意見として受け止めてもらえればと思います。
コロナが酷くなった夏以降ぐらいから
結婚式を挙げることを決めたのなら
流石にそこは配慮に欠けてるなとは思います。
ただ、人生計画もありますから
ズルズル先延ばしにするのも難しいと思います。
プレ花嫁のことも考えて欲しいと言われると
正直、参列する側のことも考えて欲しいってなります。
もし、自分の結婚式でクラスターが発生したら
全て水の泡ですし、申し訳ない気持ちになると思いますしね、、
ほんとにこればっかりは、考え方次第なので、、
特にあげる側と参列する側では
分かり合えないんじゃないかなーと思いました😭
ただ、お祝いの気持ちがあることは忘れないで欲しいです。
友人の式は参列したい気持ちは山々ですが
夫も私も4月から新しい職場になるので
家族やお互いの職場にも迷惑をかけられないので
招待状の期限までコロナとにらめっこして考えようと思います。
素敵な式を挙げてください!
関連する質問一覧
明日は何作ろう… 朝って悩む…(´••) 皆さんは何食べてますか? ウチは朝はしっかり食べる家なので、ご飯の時もおかずに悩みます…
こんばんは! 唐突ですが、リップクリームおすすめはありますか? 元々乾燥肌で、唇の荒れが酷い💦 小学生の頃から使っていたリップが 数年前から合わなくなってき…
息子の離乳食でひきわり納豆を使うのですが、 私がにおいが無理な為残りを食べることが出来ません´` そこで、納豆のにおいが無理な人でも食べられる食べ方が…
旦那のワキガ、治す方法ないですか? 切実に。悩みすぎてハゲそう。
19歳大学生です。 学生結婚どう思いますか? 学生で結婚した方いますか?普通に生活できていますか? 結婚して、できるだけ早く子どもが欲しいです。 彼氏は4つ…
皆さんの旦那様は、家事を手伝ってくださいますか? まだ子供はいないし、旦那も仕事がハードで精神的にもきつい仕事だったので、今まで私が専業主婦として家事…
カテゴリ違いだったらすみません。 また不快に思われる方がいらっしゃったらすみません。 みなさんの子供が欲しい自由は何ですか? ここからは不快に思われる…
ちょっとしたことで勝手に涙が出てきます。 毎日家にいるのに家事が全くできてません。 自分にイライラします。 自分が大っ嫌いです。 何のために生きてるんだ…
友達の遅めの妊娠報告と性別を教えてくれました。現在8ヶ月で性別は男の子。 もちろん、「おめでとう〜」と言いました。 会って聞いたのですが、名前のことで旦…
財布がボロボロになってしまったので買い換えようと思ってます! 皆さんどこの財布を使ってますか?? ブランドに疎くてどこの財布が良いやら悩み中です…参考に…
いつもお世話になっております! 妊活とは関係ないのですが。。。 みなさん、親にお年玉をあげていますか?? 結婚して初めて迎えるお正月で、いままで独身…
全然関係ないですが、自分が普通じゃないのか分からなくなり質問させてください。 長くなります。 今年の2月に結婚し、付き合いは半年です。 付き合ってる頃…
結婚式の前撮りについて質問です。 結婚式では着ない和装の前撮りを今週末します。 私の母が見にきたい、最初から最後まで(私の身支度、和装姿)見たい。でも、…
皆さんに聞いてみたいです!! 夫婦二人暮らしなのですが毎月の食費ってだいたいどのくらい掛かっていますか? 家はだいたい4万前後(外食してしまうと5万超えてし…