他の相談を探す

離乳食

離乳食のスタートに踏ん切りがつきません。もうすぐ5カ月になり、そろそろ離乳食か…
2020年02月22日

産後/育児
悩み

チビ犬

離乳食のスタートに踏ん切りがつきません。
もうすぐ5カ月になり、そろそろ離乳食か?とは思いますが、早産だった事もあり、6カ月くらいを目処にスタートでも良いかなと思ってました。
ただ、夫が「早く始めよう。何故始めないのか。面倒とかそんな理由は通用しない」と言ってきます。
そりゃ、自分は準備する事もないから気楽ですよね。
それに、ここ最近特に新しい事を覚える事もなく、目に見える成長がないから新しいのが見たいっていうのが大きいんだと思います。
保健師には、お母さんのやる気が出てからで大丈夫と言われていて、もう少しやる気を育ててからにしたい…

いいね♡ 12
2020年02月22日

でんで

早産だと心配ですよね💦💦
お子さんの離乳食始める目安の
①支えれば座っていられる
②大人の食べるのに興味を持つ(よだれを出す)
③スプーンを口に入れて舌で押し返さない
は、どうですか??お母さんとお子さんの準備がちゃんと出来てからで問題ないと思いますよ😊

いいね♡ 4
2020年02月22日

赤ちゃんの方は食事に少し興味もあり、歯固めを噛んだりして準備は出来てます。ただまだ舌で押し出す事も多いです。
座っているのは…まだ脇でしっかり抑えてないとぐらつきますが、食べさせられない程でもないので、夫はやりたくて仕方ないんですよね。

いいね♡
2020年02月22日

れぃ(o´罒`o)

9ヶ月の子供を育ててます。
私はなんとなく5ヶ月頃はまだバタバタしてたりしたので、6ヶ月頃から始めましたよー。
なので、ゆっくりでもいいと思いますよ。

どんなことも父親より母親に負担がくるので、ご自身の都合で始めてくださいね◌ ͙❁˚
食べるこ子と食べない子、いろいろな子供がいるので、教科書通りにはいかないですから。

我が子は幸いにも食べる子でしたが、歯がいまやっとみえるかみえないかぐらい生えてきたので、まだ固いものはほとんど作ったことがなくのんびりしたペースで進んでますよ◡̈⃝*.♩

外野よりご自身のお気持ちが大切なので、ゆっくりのんびりいきましょー(*´꒳`*)

いいね♡ 6
2020年02月22日

母親の負担大きいですよね。夫が休みの日は2人で出来るとしても、夫が仕事の日は結局1人でやらなきゃいけないっていうことわかってないんですよね。

いいね♡
2020年02月22日

iroiro

上の子のときはかなり気合が入っていたので5ヶ月になってすぐに始めましたが、下の子はいま5ヶ月半ですがまだ始めてません!
検診の時に保健師さんに「5ヶ月になったからといってすぐに始めなくていい。5ヶ月か6ヶ月のうちにタイミング見て始めればいいです」と言われました😊
最近わたしたちがご飯食べているところをジーっと穴の開くほど見てるようになったので、そろそろ始めようかなと思ってるところです。
何事も早ければいいと言うわけではないと思いますよー!

いいね♡ 1
2020年02月22日

何事も早ければ良いわけじゃないって言葉に救われました。夫に聞かせてあげたいです。

いいね♡
2020年02月22日

Asty

早産の場合、修正月齢(出産予定日からの月齢)で離乳食スタートしていいみたいですよ。小児科の先生に言われました。でも私はそれ知らなくて、もっと早く教えてほしかったなぁって思いました。笑

いいね♡ 4
2020年02月22日

私も、修正月齢で5カ月のスタートを目標にしようと自分の中では思っていて、それが6カ月なので、別に遅すぎる訳でもないしなと納得していたんですが、夫は違ったようです。

いいね♡
2020年02月22日

ぴー子

早産だといつからスタートしたらいいか難しいですよね?
一般的に離乳食のスタート目安は5カ月から6か月です。
その時期に始める理由は消化機能が整い始めているからです。
赤ちゃんの体が離乳食の準備ができているかの目安は他の方もおっしゃっている通り、1人座りが出来る。食べ物をみるとよだれが出る。スプーンを口に入れても押し返さない。の3つです。
支えなしで座れていないと飲み込む事が難しいですし、食べさせるのも大変です。
よだれが出ていると言うことは消化機能が整い始めている合図です。
スプーンを押し返すと、口の中に離乳食を入れるのが難しいですし、ゴックンできないです。
もし始めるタイミングがわからなければ、保健師さんや小児科の先生、地域の母子コーディネーターの方などに相談してみてはいかがですか?
旦那さんの意見なんて無視でいいですよ!だって、離乳食を作って食べさせるのはママなんですから!ママから見てそろそろ始めても大丈夫と思ってからや、赤ちゃんとママの気持ちと体の準備ができてからで大丈夫です。
ただ7か月になってから始めると少し遅いですので気をつけてください。遅いと離乳食に慣れる事に時間がかかってしまいますから。

いいね♡ 1
2020年02月22日

夫にまだ始めたくないと言って喧嘩になってしまいました。夫は、なんなら自分が準備して明日から始めるし!などと言われ…その後のフォロー誰がやるの?と思いましたが喧嘩が激しくならないように心の中に留め、夜落ち着いて話せるようになったらしっかり話し合いたいと思います。

いいね♡ 1
2020年02月22日

piri_piri

うちは5ヶ月で始めたんですけどすぐRSウイルスにかかり期間が空いたのでやり直しになり、実質6ヶ月からスタートでした
本当離乳食始まると面倒でたまらないですけど始めてみたら慣れてはいきます。
大人が食べてるのをじっと見つめてくるようになると食べさせないでいるのも心苦しくて(>_<)
きっちり5ヶ月スタートにしなくてもお子さんの様子で時期は選んでいいと思います

いいね♡
2020年02月22日

スタートしてしまえばあとは続けていくしかないので慣れていくんでしょうね。でもそのスタートの時期くらい私に決めさせて欲しい!と強く夫に言えず。
いつ始めるのさ?やる気なんていつ出るのさ?などと怒られたので、6カ月には始めるし!と言った所で話が中断。
別にずっと始めない訳じゃないのに何故そこまで言われなきゃいけないのか…

いいね♡ 1
2020年02月22日

ako*

歯医者さんで聞いた話によると、歯並び的には自立座位取れるようになってからがベストって言われましたよ!なので個人差激しくて極端なことをいえば8ヶ月の子とかもいるみたいです!それまではおっぱいをしっかり飲んで顎鍛えて欲しいなと!
まあそれは極端だとしても急いで始める必要無いと思います!特に食に興味なさそうな子は無理に始めるより遅くに始めた方が進みやすいっていうこともあるようですし!!
うちは1人目で私も早く新しいことさせてみたい!本人も好奇心旺盛、食べてみたい!って感じだったので5ヶ月で始めましたが、やる気が出てからで全然いいと思います!!

いいね♡
2020年02月22日

私も1人座り出来るようになってからスタートかなと思っていたんですよね。その方があげるとき楽ですよね。ただ、検診の時には支えてでも座れれば良いと言われました。
今は脇に抱えて太ももに座らせるか、胡座の上に座らせてお腹を背もたれにするかで座らせてるんですが、その体勢だとなかなかあげるのに苦労しそうで、せめてもう少しぐらつかないで座れるようになってからがいいなと思うんですが、夫には理解してもらえません。

いいね♡
2020年02月22日

うこん

うちも早産だったので、修正月齢で始めましたよ!しかも修正月齢の6ヶ月で始めたので、かなりゆっくり目だったと思います。
別に早くしなくちゃいけないわけでもないし、お母さんのペースで始めたらいいと思います!
私はめっちゃめんどくさがりなので、うちも2回食にするのとか3回食にするのとかもかなりのんびりめでやりました!でもちゃんとよく食べる子になってますよー。
作るのもやるのもお母さんでしょうし、お母さんの無理のないようにすすめましょう!!なんとなくその方がお子さんも無理なくできるんじゃないかなーと思います☆

いいね♡
2020年02月22日

早く始めても全然食べない子もいますもんね。遅くても6カ月までには始めようと思っているので、何故夫に文句を言われるのかわからず困惑してます。何故もう始めたいのか聞いても明確な返答もなく、もう時期だからと言うだけで。
結局私の気持ちがまだ乗り気じゃないので、もう少し待って欲しいと相談してみます。勝手に明日から始められても迷惑ですし。

いいね♡ 1
2020年02月22日

ちゃもこ

初めまして🤗
私も早産、子どもは低出生体重児で産まれたので7ヶ月から始めましたよー🙆‍♀️離乳食は個人差ありますし、よだれが沢山出てきたり大人のご飯を見つめたりするようになったら始める合図って言いますよね😄💡
旦那さんは離乳食の進め方とか手間はご存知なんですかね?ママが1番関わっている感じなら、「この子のペースがあるから焦らなくても大丈夫だよ」と伝えるのはどうでしょうか?
早く始めたからって良いとかいうわけじゃないし、遅すぎなければ全然問題ないと思います👍その証拠に、今は2歳の娘はめちゃめちゃよく食べます!

いいね♡ 1
2020年02月22日

夫は離乳食の進め方などほぼ無知かと思います。検診で簡単な説明があったくらいで、私もそこまで知っている訳ではなく、これからゆっくり本でも見て勉強しようとしていた所でした。
7カ月から始めても沢山食べるようになるんですね!
とりあえず、夫には6カ月になるまでには始めるからもうしばらく待って欲しいとお願いし、渋々了承してもらいました。

いいね♡ 1
2020年02月22日

やぎ

ちょうど6ヶ月から始めましたが
旦那さんその言い方はないでしょー!
だったらお前がストック作っとけ🥶!
ってわたしなら言っちゃいます🥶🥶
はりきりすぎて4ヶ月から始めた友達は
結局6ヶ月手前ぐらいまでまともに食べてくれなかったそうで
逆にやる気が無くなったって言ってました🤣
1歳までは母乳、ミルクからの栄養で十分らしいので
結局はお母さんのやる気の問題だと思います👌
どうせなら楽しく進めたいですよね☺️

いいね♡
2020年02月23日

お友達は4カ月から始めたんですね。すごい。
離乳食って手間と時間がかかるものですし、なるべくストレスなく進めたいですよね。
それから、子供に食事が楽しいと思って貰いたいので、その為の心の余裕を持ってからにしたいんですよね。

いいね♡
2020年02月23日


↓アプリでもっと見る、相談する︎↓

関連する質問一覧

母乳もミルクも飲まない娘は死にたいのでしょうか 102

イライラして発狂しそうです。3ヶ月の娘を育てています。 体重の増えが悪いため3時間ごとの授乳を今も続けているのですが、娘がミルクも母乳も嫌がり仰け反っ…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
食費について 74

旦那と話し合いをする前提に 意見ください😣 どんな風に話せば、言い合いにならず受け入れやすいか、また私はどこで削る?努力すべきかなど。 男の子5人、夫婦2…

産後/育児 つぶやき , 悩み
子供は何時に起きますか? 69

いつもお世話になってます! 10ヶ月の娘を育てています。 みなさんの子供さんは何時に起きますか? 20時に寝て5-6時の間に起きます。 しかし今は5時過ぎに起き…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
赤ちゃんの夜中のお世話 60

夜中の赤ちゃんのお世話について☝️ 今2ヶ月になろうとしてる男の子ママです。 初めての育児に最初の1ヶ月は実家へ、1ヶ月健診が終わってから旦那と息子と3人生…

産後/育児 悩み
娘1歳。最近の悩み。 58

娘が1歳になり、だいぶ私自身も余裕が出てきたなぁと思っていたのですが、なんだかまた最近行き詰まっています。。。 少し前に離乳食の1回目を起床後のタイミ…

産後/育児 つぶやき , 悩み
甘え過ぎなのでしょうか。。。 55

実母の話です。 父はいません。 私の母は結婚当初からお米や食材など年に2〜3回ほど買いにデパートに連れて行ってくれます。 去年娘が産まれてからは毎月のよう…

産後/育児 悩み
赤ちゃんとの時間 52

7ヶ月半。 保健師さんに、そんな生活で大変じゃない?倒れない? もっと泣かせていいんだよ。テレビ見せていいんだよ。 色々言われて今でもまだ涙が出そうに…

産後/育児 悩み
子供を可愛がれない 50

こんにちは。 生後2週間の娘を育てています。 失礼を承知で言います。 出産した時から娘を可愛いとは思えず。 未だにそれは同じで。 数日前から娘に暴言を吐い…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
【下ネタではなく】大事な所の呼び方 46

昨日息子とお風呂に入っていると、私の下腹に手を当てて、「ママにおちんちんはない?」と聞かれたので 「ないよー。・・・」で、続きを言いたかったのですが、…

産後/育児 つぶやき , 和み , 悩み
子供の1歳の一升餅 46

当方北陸住みですが、全国様々な地域のご意見が聞けると嬉しいです。 皆様、1歳の誕生日に一升餅を担がせましたか? もうすぐ1歳の子供がいます。実母は私の誕…

産後/育児 悩み
母乳母乳母乳…🤱⚡️ 44

「ミルクやとお金もかかるし母乳育児の方が金銭的にも助かるから孝行ものや」 「母乳が出るように鯛のあら汁を飲みぃ」 「胸を張らす薬を出します」 「KANA…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
もやもや悩みです 43

子どもが通っている公立の保育園についてです。 1才のクラス12人の子がいて、保育士は3人います。 慣らし保育もおわっているのに、5月中頃にお帳面が、白紙で返…

産後/育児 つぶやき , 悩み , グチ
夫婦の育児 考え違い 43

口論後は涙、今はため息しか出ません 昨日、塾も行っていないし 普段も宿題以外に勉強時間を作ってない息子に復習したら⁈と言うと嫌だと。 私は年に何回かしか…

産後/育児 つぶやき , 悩み
吐き戻し 41

生後21日目の赤ちゃんのママです。 授乳後、ゲップをさせても吐き戻してしまい、着替えてまたすぐ吐いて、着替えてまた吐いて、と3回も吐いてしまいました。 …

産後/育児 悩み